Тёмный

電気式ディーゼル機関車DF50 

TurbinePowered07
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 36 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

13 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 79   
@清水浩一-y4s
@清水浩一-y4s 2 месяца назад
貴重映像ありがとうございます😂
@五無齋
@五無齋 Год назад
昔、金沢へ行く時に乗った急行「白山」が直江津から茶色いDF50の牽引だった。北陸本線はまだ単線だったようで、D51の貨物列車を信号所毎に待避させて驀進してる爽快感があった。
@ノラクロ-x4x
@ノラクロ-x4x 4 месяца назад
DF50と言えば紀勢本線と晩年活躍した頃の四国各線だったかな?
@ms-tk
@ms-tk 3 года назад
現代映像と現代CGで当時の車両をリアルに再現するのがまた… 当時の写真を元にこんな風だったのだろうと上手く再現出来てる
@茂生川田
@茂生川田 9 месяцев назад
DF50大好きです。幼いころの母との思い出が、いっぱいあります❤
@nonhetare
@nonhetare Год назад
客車一両ごとバラバラにゆらゆらと揺れてるともっと実感的ですね
@kisanoki
@kisanoki 3 года назад
結局、半導体の進化と誘導電動機の実用化でディーゼル機関車も電気式に回帰しましたね。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
それでも直結駆動にはまだ及びません。気動車が多段式に固執するわけです。気動車も電気式に向かいつつありますが、あれは性能面ではなく保守面で多数派の電車との共通化して合理化したいのです。
@pillow.Billow
@pillow.Billow 3 года назад
@@TurbinePowered07 実際問題、レッドベアは出力あたりの車両重量でも単純な出力でもDD51に劣ってますし、そのせいでDD51の完全置き換え出来ず、DD200での一部代替が生まれてますしね。それと鉄道用の大出力エンジンが作れないとどこかで読んだような…(作れないというのは語弊があるかもしれないですが、なんらかの障壁があったんではないかなと)
@鳴門のたくちゃん
@鳴門のたくちゃん 3 года назад
予讃線で通学の時よく利用させて頂きました。ガラガラに近い6両編成〜8両編成の為、普通列車でありながら、ホ−厶の短い駅は通過していました。
@arttalk66
@arttalk66 2 года назад
今ではありえなくなってしまった光景ですね。
@gogonokoutya2007
@gogonokoutya2007 3 года назад
妙にクリアな映像だなと思ったらCGなのかすごいなあ。揺れる画面が、いかにも手持ちで撮影してる感があってリアル。
@マサシイケダ
@マサシイケダ 3 года назад
1979年9月24日まで日豊本線、南宮崎~西鹿児島間は非電化で、寝台特急富士の牽引機関車が有名でしたね。故障もしばしばあり、保守点検に時間が掛かる事から敬遠され、保守点検が容易なDD51を選んで使用される路線が多い中、最後まで牽引されてましたね。
@鉄路旅人
@鉄路旅人 3 года назад
はじめまして 70年代に西鹿児島から東京まで、8レ富士に乗った時のことを思い出しました。 DF50が好きだったので、楽しく拝見させていただきました。 ありがとうございました😊
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
SLファンの目の敵だったDF50、愛着を持ち、感動した方々の多さに驚いています。もう少し上の世代だと評価は違うのでしょうが、ネットで動画を見る世代ではないでしょうね。
@inarish
@inarish 2 года назад
わぁ 喜劇急行列車、の頃ですね!
@ミサキミサキール
@ミサキミサキール 3 года назад
DF50懐かしい!高校生の頃DF50が客車を引く普通列車があって乗った事があります。またブルトレ「紀伊」も名古屋から紀伊勝浦までDF50が牽引していましたね。
@R.K.1964.
@R.K.1964. 3 года назад
このDF50、紀勢本線でよく走っていました。ディーゼル機関車で1番好きです。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 10 месяцев назад
私も子供の頃からディーゼル機関車で一番好きです。 世界一美しいディーゼル機関車ですよね。
@ヒデヨシ壱
@ヒデヨシ壱 3 года назад
勾配線区にも投入されてたけど ほんとは非力で苦手 紀伊長島から荷坂峠を越えるDF50撮りにいったけど小走りくらいの速度で登って来たからなあ
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
漁船のエンジン音と過電流運転の600kwの電動機で頑張りました。応援してください。遅いけど起動引張力はDD51より強いんですよ(^^)・
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG 3 года назад
DF50、いいなぁー、国鉄全盛期とか。 鉄ちゃん垂涎の時代は昭和56年迄がギリギリと思う。あと5年早く生まれてたならば、ガッツリ旅しまくったのに小学生じゃ旅も無理でした。
@東和弘-l7f
@東和弘-l7f Год назад
音がバカでかくて子供の頃は怖くて耳を塞いでいた。
@きよほし-v6r
@きよほし-v6r Год назад
四国では、1980年代始めまで残ってましたね…土讃線あたりかな?
@hideomitchigami7595
@hideomitchigami7595 3 года назад
DD54を取り上げてくれませんか?短命に終わった、かわいそうな機関車です。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
有力候補に入っていますのでしばらくお待ち下さい。何分この遊びにかける時間がなく困っています。
@古澤秋倖
@古澤秋倖 3 года назад
懐かしい機関車と車両が、優しいイメージCGのテクニックで、益々繊細に再現されているのに驚きです。 社会人乗客が、今より俄然多かった時代、交通も選択肢が豊富。夜半、新幹線に乗りそこねても、夜行列車やフェリーなどが賑わいました。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
DF50や客車列車では懐かしさを出せるかがキーになるように思います。
@蛸焼魚々子
@蛸焼魚々子 3 года назад
この箱型のスマートな形が良いんですよね。
@Kiwipedia.
@Kiwipedia. 3 года назад
0:33 2:12 2:22 映像が乱れることがありました。 スルザー機関とMAN機関で、音の違いが楽しめましたね。
@雑穀ちゃん
@雑穀ちゃん 3 года назад
DF50 好きだな
@TsucaPon40
@TsucaPon40 3 года назад
DF50ディーゼル機関車は、115系電車とほぼ同じの性能であり、あまりに非力で、 115系電車で例えると、5両編成の付随車を引っ張るような感じでしょうね。 あれじゃ、25‰勾配での登坂はすげえ遅くなるのは納得。
@kmtlcmikaku
@kmtlcmikaku 3 года назад
お陰で電化前の中央東線、篠ノ井線は重連運用でした、実質2車体連結のDL50とでも呼びたい状態です。母の実家が篠ノ井線のすぐ隣だった為エンジン音がやかましくD51重連すら静かに感じられました。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
600kwといってバカにしてはいけません、永久直列、電圧制御、抵抗器なしの制御システムに操られる直流直巻電動機は空転も起こりにくく強かったのです。現在のAVAF制御に近い特徴がすでにあったのです。
@坂本龍雄-l3f
@坂本龍雄-l3f 2 года назад
現在のDF200は高出力でDD51の重連に相当パワーだするそうです
@五無齋
@五無齋 Год назад
電気式DLは、エンジンとELの装備の両方が必要なのだから、普通のELより大型になってしまうのではないかと思うのだか、実際はDF50はEF58なんかより小型で収まってるのが不思議。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 10 месяцев назад
DF50は非力とか馬鹿にする人がいるけど、北陸本線の杉津越えの補機にも使われた実績のある優秀な゙機関車である。
@yakitoridaisuki
@yakitoridaisuki 3 года назад
富士にナロネ20とマニ20っていうのがなかなかエエ感じ。
@umenyan0049
@umenyan0049 3 года назад
今日は牽引してる客車が良かったです😀 DF50は1回ぐらい見たなぁ…懐かしいなぁ
@never7824
@never7824 3 года назад
愛媛県にカットされた0系とともに静態保存されてますよ!
@never7824
@never7824 3 года назад
規模は大きくないですが、それ以上の満足感を味わえる場所です!
@umenyan0049
@umenyan0049 3 года назад
@@never7824 情報ありがとう御座います😀 関東なので、チョット遠いですけど機会があればDF50に会いに行きたいです🚄💨
@umenyan0049
@umenyan0049 3 года назад
四国鉄道文化館ですね。 調べたら直ぐ解りました。 面白そうな施設ですね。 ありがとうございました😀
@Kaneyanmaru_Channel
@Kaneyanmaru_Channel 3 года назад
予讃線を語る上では外せない名機のDF50 実は50系客車も引いたんだとか
@corjioono7463
@corjioono7463 3 года назад
世代的には奇跡の組み合わせ DF50は10系軽量客車やスハ42系後期の世代の機関車だし
@Kaneyanmaru_Channel
@Kaneyanmaru_Channel 3 года назад
@@corjioono7463 最後のDF50として1980年代まで残りましたがトップナンバー1号機は現在車籍を有する唯一のDF50として四国鉄道文化館に保存されており、動態復活の可能性もあります。
@八玉子あお
@八玉子あお 3 года назад
特撮作品の神、円谷英二氏も真っ青になりそぅな見事な合成作品。最初の重連旧客編成一瞬モノホンかと思いましたよ(笑)
@根室牧場主
@根室牧場主 3 года назад
え?本物かと思いました。
@八玉子あお
@八玉子あお 3 года назад
@@根室牧場主 老眼なもんで(笑)最近リバイバルブームですし、旧客編成は高崎などに、DF50も津山や伊予北条に保存されてますからね(笑) 20系富士を見てあ…CGかと気づいたんですけど、これはクオリティ高いんでいろいろ面白い作品ができそぅです。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
楽しんで頂いて嬉しいです。時間不足で苦しい中、なんとか時間を工面して作成する励みになります。
@youtubevideo
@youtubevideo 3 года назад
客車の窓も一つ一つ違う画になっている。 細かい仕事してる
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
データ量が膨大で大変なんです、しかしゲームレベルのCGでは味気ないのでひと手間かけています。
@hr31izayoi
@hr31izayoi 2 года назад
DF50が新庄駅にいるところを観てみたい。 (THE ☆ 無理 ☆)
@AE8513BTURBO
@AE8513BTURBO 3 года назад
DF200のご先祖様だね
@tony680925
@tony680925 3 года назад
電化前の奥羽本線でも活躍していたのには驚き。
@y--sizuki
@y--sizuki 3 года назад
見たことは、ないけどどこか懐かしい!👍 公表価しました!!
@たま-w2j
@たま-w2j 3 года назад
令和の世の中に、車両のデザインは、ステンレス一辺倒になり、昔の車両にある、ある種の^_^無骨な部分が無くなりなりましたが、現代の田園風景に、そんな昭和の車両を走らしても、違和感無いですね。という事は、あまり田園風景は、あまり変わってないんですね。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
太陽光発電パネルがオーパーツとしてひときわ目を引きます。
@第参号ああ
@第参号ああ 3 года назад
山陰線(嵯峨野線含む)に めっちゃ いたらしい
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 3 года назад
@ひろぬきTV 何駅から何駅ですか。
@マサシイケダ
@マサシイケダ 3 года назад
昔、名古屋駅で見かけた事がありましたね。
@nekomint2025
@nekomint2025 3 года назад
狭窓のマニ60いいですねぇ
@okhan
@okhan 3 года назад
実車の動画を見ると漁船みたいな音で、すごい非力に見える まあ駆動はモーターだから関係ないわけですが
@sunami808
@sunami808 3 года назад
子供の頃四国でよぅ見たなぁ。米国のアムトラックの機関車も電気式だったかな?拙い英語で聞いてなんか機関士がそういう事言うてた気がする
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer 3 года назад
ディーゼル機関車は今でも試行錯誤がある。 DD51やDE10は最高傑作。
@ssowjs5631
@ssowjs5631 3 года назад
DFと聞くと中国の東風形ディーゼルを連想してしまう。
@64スーパー-n8v
@64スーパー-n8v 3 года назад
電機のEH型と言い、DF型と言い、原点回帰してますね。
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
もうこの世にないものを再現したい一心でやっています。
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 3 года назад
南国土佐の風景みたい
@762forest_railway
@762forest_railway 3 года назад
DF50が空転しなかった理由は電気式ディーゼルだから
@坂本龍雄-l3f
@坂本龍雄-l3f 2 года назад
ただし、北海道でDF50は走っていなかったですよね
@762forest_railway
@762forest_railway 2 года назад
@@坂本龍雄-l3f ^ 寒冷地対策を施した33号機が1959年2月3 - 13日に北海道・夕張、追分地区で寒冷地対策試験を施行した・・ウィッキより
@登録10万人目指す秀吉
@登録10万人目指す秀吉 3 года назад
電気式ディーゼルって矛盾感すごい
@磯神戸iso感度
@磯神戸iso感度 3 года назад
あくまでナンチャラ式っていうのは伝達方式のことなので矛盾はないんですが初めて聞いたら「?????…ん!?」ってなりますよね(笑)
@根室牧場主
@根室牧場主 3 года назад
電気式蒸気機関車というのもあります。ご存知かな? 釜で蒸気で発電してモーターを回す、、、 のでなくて、架線からパンタグラフで集電して発熱させ動かす蒸気機関車。
@登録10万人目指す秀吉
@登録10万人目指す秀吉 3 года назад
効率は良さそう
@蛸焼魚々子
@蛸焼魚々子 3 года назад
直流電車の交流モーターのような?
@TurbinePowered07
@TurbinePowered07 3 года назад
昔、HOでトライしましたが失敗しました。 窯は桜カラーのフィルム缶(笑)。
Далее
本線用大型ディーゼル機関車DD50
5:18
Просмотров 18 тыс.
这到底是怎么做到的 #路飞#海贼王
00:10
Part 5. Roblox trend☠️
00:13
Просмотров 1,8 млн
SE車高速試験詳報
10:45
Просмотров 10 тыс.
DD54 メキドロ式への挑戦
6:11
Просмотров 43 тыс.
这到底是怎么做到的 #路飞#海贼王
00:10