Тёмный

F15墜落 原因はパイロットの「空間識失調」か 

北陸朝日放送公式チャンネル
Подписаться 56 тыс.
Просмотров 97 тыс.
50% 1

小松基地に所属するF15戦闘機が墜落し、パイロット2人が死亡した事故で、原因はパイロットが平衡感覚を失う「空間識失調」に陥った可能性が高いとする、調査結果がまとまりました。
小松基地の石引大吾基地司令が小松市役所を訪れ、宮橋市長に事故の原因について報告しました。
今年1月31日、小松基地に所属するF15戦闘機が離陸して1分後に墜落し、パイロット2人が死亡しました。
航空事故調査委員会がフライトレコーダーの分析を進めた結果、墜落までの機体の動きが明らかになりました。
当日、F15戦闘機は離陸直後に雲の中に入り、墜落の11秒前に高度が低下しはじめました。墜落の2秒前になって異常な姿勢から回復するための操作をしましたが、間に合いませんでした。
こうした状況から事故の原因はパイロットが平衡感覚を失い、機体の姿勢を正しく把握できなくなる「空間識失調」に陥った可能性が高いということです。
防衛省は「空間識失調」に関する教育・訓練を強化するなどして、再発防止に努めます。

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 322   
@山高-m1o
@山高-m1o 2 года назад
原因が何であれ貴重な戦闘機操縦者を失ったのが悔やまれる・・・合掌。
@user-li7ms6gz4v
@user-li7ms6gz4v Год назад
追撃されたなら祈れない…
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 года назад
空間識失調は人間が空を飛ぶ動物ではないにも関わらず飛行することによって脳がバグのような状態に陥って引き起こされる症状なので、新人とかベテランとか、どういう飛行状態だったかとか関係ない。 最近の例では米空軍の第67戦闘飛行隊のF-15Cパイロットが空間識失調に陥り墜落しています。 第67戦闘飛行隊は嘉手納基地所属の部隊で、極東の最前線に派遣されていて、更に米空軍戦技競技会で最優秀部隊に選出されるほどの精鋭部隊で、世界最高峰のパイロット集団の一つですが、その部隊のパイロットですら空間識失調に陥ってしまいます。 過去には民間機でパイロット2人+航空機関士1人の3人が乗務しているにも関わらず空間識失調に陥った事例すら多々あります。 陸上生物である人間は鳥類等より三次元の空間認識能力が大幅に劣るので、人間が翼を持つ飛行生物にでも進化するしか完全な解決方法はありません。 機械的対策としては、航空自衛隊も導入しているF-35で、AGCASという地表面や海面に墜落するコースを取っているのにパイロットが回復操作を行わない場合、機体側が設定された高度を下回ると自動的に回復操作を行うシステムの導入が予定されています。これはF-16で開発されたシステムで、米空軍や同盟国のF-16では導入が進められ、導入前と比べ墜落事故が劇的に減っています。F-35への導入も7年前倒しで成される予定です。 ただしこのシステムは操作が電気信号で機会側に伝えられる「フライ・バイ・ワイヤ/ライト」を導入している航空機だからこそ使える機能(機体側がパイロットの操作を電気的に遮断してオーバーライドできるので可能なシステム)なので、昔ながらの油圧シリンダとリンケージで直接操縦桿と操縦翼面が繋がっているF-15には導入することが出来ません。 なのでF-15の場合、機械的に対策することが出来ませんので、訓練の強化という方向でしか対策ができません。新たにVRゴーグルなどを使用した空間識失調からの回復訓練などをする予定のようです。 もしくはF-15を全て廃棄してF-35やF-16などのフライバイワイヤの機体に買い替えるかです。
@user-hg7ij4ro4c
@user-hg7ij4ro4c 2 года назад
全く知らなかったけどわかりやすかったです。
@半沢直樹-u4h
@半沢直樹-u4h 2 года назад
長い 3行で
@ChoiJeonSon
@ChoiJeonSon 2 года назад
@@半沢直樹-u4h 人間は鳥とは違い、三次元空間の認識能力が低い。 最新戦闘機のF-35には事故防止の装置の導入が予定されていて、実績もある。 自衛隊の主力のF-15は旧式で、事故防止装置をつけられない。
@山親父-t4h
@山親父-t4h 2 года назад
自衛隊のF35が空間識失調で落ちてますけども
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 года назад
@@山親父-t4h そのF-35はAGCAS未装備機です。
@iidapan
@iidapan 2 года назад
民間機のパイロットしてます。 民間機と戦闘機は全く違うので一概に比較できないですが、外を見て飛行状況を把握できない時は、計器飛行をすることが基本です。 私たちも異常姿勢からの回復操作を定期的にシミュレーターで行います。 戦闘機のパイロットであれば、異常姿勢で飛ぶことが多いと思いますし、回復操作には私たちより遥かに慣れていると思われますので、何か他にも原因があるのではないかと思ってしまいます。
@Latias2002
@Latias2002 2 года назад
A/BからMILにするだけでも民間機とは加減速の感覚は大きく違うと考えられます。戦闘機ではなくても加減速でピッチが変わるような感覚を味わったことはあると思います。そういった点でもSDは起きやすいのではないでしょうか? もちろん、ほかに要因がある可能性もあると思いますが。
@yomi7217
@yomi7217 2 года назад
単座機ならまだしも空自の精鋭が二人も乗っててバーティゴはちょっと考えられないね。
@anzen-sensei
@anzen-sensei 2 года назад
@@yomi7217 考えたくはないけど、、、 小牧基地の墜落と同じくピッチの入力が上下逆だったとか、、、 整備直後のフライトならばあるいは、、、
@Latias2002
@Latias2002 2 года назад
複座でもSDになることはありますし、急激な操作やなにかに集中していればSDになりやすいです。そもそも公式が調べて発表したことが大体真実だと思いますよ。
@HT-fh8kp
@HT-fh8kp 2 года назад
視界がゼロの状態ならなおさらパイロットは計器をいつも以上に注視しているはずです… それなのに離陸直後に空間識失調なんて… しかも凄腕が2人も乗ってたのに
@toshiokomatsu3743
@toshiokomatsu3743 2 года назад
曇りで雲の中か。地上と違いGがかかっているから体で感じる平衡感覚はあてにならないらしい。
@momijikoZplus
@momijikoZplus 2 года назад
図にもあるように単純計算で降下率3540m(59m/秒)ほどですから、恐らく離陸後の加速中に視界全体が真っ白の雲中で空間識失調に陥り姿勢を失って降下し、雲底150mを抜けたタイミングで気付いたものの、引き起こしが間に合わなかった、かもしれませんね。 空間識失調は当人が気付いたとしても状況を把握するまでにどうしてもタイムラグがありますし、姿勢を失っている以上その操作自体が正しくない事がほとんどかと思われますが、雲を抜けた瞬間に眼前に海面が迫っていたと考えると…時間的な猶予も無かったのではないでしょうか。 当日は視界も悪くて風も強く、霰も降るような状況だったと記憶しています。わずかな時間(概ね2.5秒)で機体を引き起こすまでに状況を把握できたこと自体は経験の成せる技だったのでは。
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
でも低空警告アラームって鳴るはずですよね??
@plumeriap7281
@plumeriap7281 2 года назад
@@pilotsport4264 鳴ったから気が付いたんじゃない?
@荒野のガンマン
@荒野のガンマン 2 года назад
@G Phryne 残念ながら経験の豊富さは関係無いと思います。左手のスロットルレバーで何十パターンもの機能の操作をしつつ右手は操縦桿を握りつつ他の計器の操作もしながら飛行するわけで誰でも起こります。そもそも経験が邪魔しているなら墜落2秒前までに回避行動出来ませんから。4秒前に低高度警報が発報しているはずでそこから状況判断をして回避を始めるまで約2秒経験がなければこの行動は不可能です。
@xiaopongdianchiao3118
@xiaopongdianchiao3118 Год назад
稚拙な例えで言ってよいなら雪国の運転であるホワイトアウトの戦闘機版みたいなものなのでしょうか。高速の3次元で感覚を失うなんて本当に恐ろしい。国を守るパイロットはこんなことと隣り合わせなのですね。
@plussinc
@plussinc 2 года назад
非常に残念な事故でした。ベテランであっても空間識失調に陥るんですね。お二人のご冥福を心からお祈りいたします。
@シェパードムーン-h1q
@シェパードムーン-h1q 2 года назад
目の前は地面しか見えませんよね!  僕は急旋回をしてみたいと申し出ると、教官はいいですよと言ってくれたのでここまで! と言われるまでバンクしました。多分、50度バンクに近かったと思います。  飛行機は降下するとジェットコースターで感じるような怖い、辛い感覚を感じるはずですが、旋回のGがそれを打ち消し、水平飛行していいる1Gの感覚が続きます。 自分が急激に高度を失っていることに気がつきません。 体感上は、どんなベテラン戦闘機パイロットでも降下している感覚を感じることはできません!  雲の中では感覚では急降下していても、たとえ、背面飛行をしていても、安全に水平飛行をしている認識に陥ります。  自分の感覚で余裕のない高度で飛行している時、自分の感覚で操縦していると、どんなベテラン教官でも簡単に墜落してしまいます。  自分の体験を語る機会を与えてくれたことに感謝します。 ありがとうございました。
@n506higo
@n506higo 2 года назад
まだ可能性の話ではあるみたいだが、ひとまずこういう調査結果が出るまで当該機を担当した地上整備員は針の筵だっただろうな。
@762forest_railway
@762forest_railway 2 года назад
耐えれなくなって退職する人もいるらしい
@山親父-t4h
@山親父-t4h 2 года назад
離陸直後に、前後席同時に空間識失調ですか それで、オレンジ色の光を発したり、管制塔の問いかけにも応じられなかったのですか? これで納得できる人いるんですか
@togakushi6
@togakushi6 2 года назад
空間識失調は、その状態にあるときは気付かないもんね 計器と感覚に齟齬があると、計器も信用できなくなってパニックスパイラル... 「雲に突っ込んだら計器、雲に突っ込んだら計器...」こんな呪文を唱えておりました 夜景でも起こるけど、こっちの方が強烈だった。 悔いたりしないで、どうか安らかに
@user-hg2wx5uf6c
@user-hg2wx5uf6c 2 года назад
パイロットの間では『そんなのじゃねーよ』ってなってるんだろうな。
@koto7482
@koto7482 2 года назад
元・Pです。。日々の訓練、思ってても口には出せません。・・・迷ったら終わりです。。気持ちを切り替えないと明日は我が身・・・精神的に気耐え抜かれます・・・。。・・鬱状態に陥り辞める者も出ます。。
@manmosuP-man
@manmosuP-man 2 года назад
二人乗りのアグレッサー部隊が空間識失調になるなんて考えられません。 11秒前から高度が落ち始め2秒前にプルアップ警告なら、時間があるので空間識失調に見られるような急降下とは考えにくいです。
@chesyaneko
@chesyaneko 2 года назад
航空機って計器で姿勢から高度まであらゆる情報わかるのにこういう事もあるのね それとも戦闘機は有視界飛行が基本なのかな🤔
@Pochita-cm9cy
@Pochita-cm9cy 2 года назад
1:55 右の人が気になってら仕方ない
@ゆじ-h6b
@ゆじ-h6b 2 года назад
立ちながらねれるバランス感覚
@tabako-uma
@tabako-uma 2 года назад
管制官が見たオレンジ色の謎がいまだに残る様な…
@takeshikoga6194
@takeshikoga6194 2 года назад
空自、何をごまかそうとしてるのか? 離陸後1分と言えばまだ高度計を見ながら上昇中じゃないか。 雲の中なら有視界飛行じゃない。 管制官は指示高度に上昇するまでレーダーで上昇を確認をしている。 降下が確認されれば警告を出す。 管制官はオレンジ色の光を見た後、無線で呼びかけたが 応答がなかったと言っている。 管制塔の海側には防風林があり、墜落現場付近の海面は見えない。 管制官が見た光というのは、空中での爆発の炎じゃないのか?
@junokab6227
@junokab6227 2 года назад
ですよね。 間違いなく何か隠してますよね。 離陸後1分って。。。
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
エンジンブローだと全てが納得出来る。
@SRT-ts6ht
@SRT-ts6ht 2 года назад
素人は引っ込め
@junokab6227
@junokab6227 2 года назад
本当に空間識失調なのか。。 離陸して1分だぞ!?
@nomemorynolife5385
@nomemorynolife5385 2 года назад
離陸1分後であり得ないと思う。
@冷泉静
@冷泉静 2 года назад
計器観れば姿勢の異常分かるのにベテランが離陸直後に姿勢を失うってことあるのか?しかも複座で。
@user-uo4ku1sg9z
@user-uo4ku1sg9z 2 года назад
なんか腑に落ちない感じ 結局真実は闇の中なのかな
@xanthochromia6743
@xanthochromia6743 2 года назад
エンジンふかし上昇離陸中に空間識失調とは? 隠したいことがあるのだろうか?
@user-ci9wf2bv8f
@user-ci9wf2bv8f 2 года назад
空間識失調は事故に至るきっかけにはなりえても、決定的な事故原因にはならないのではないでしょうか。 なぜ計器に従って飛行を継続することができなかったのか、にまで踏み込まないと原因調査としては甘いと思います。 まあ、実際にはその先の原因にまで調査が至っているけれども、軍事機密ということで公開しないということなのかな、とは思いますが。
@user-ci9wf2bv8f
@user-ci9wf2bv8f 2 года назад
@@user-qs8et1ii3k ボナンの件は高高度での減速から失速しているにも関わらず、サイドスティックを引き続けたことによる事故で、基本的には空間識失調は無関係と認識しております。 空間識失調が事故原因に関わっているケースというと、中華航空006便急降下事故あたりですが、計器を信頼していればあそこまでの大事にはならなかったとの結論と記憶しております。
@user-qs8et1ii3k
@user-qs8et1ii3k 2 года назад
@@user-ci9wf2bv8f すみませんエールフランス447は空間識失調ではなかったですね でもパイロット達の混乱で墜落しました ですがボナンの件も計器が狂ってると思っていたようです 計器を見て信用すればいいという簡単な問題で解決するならとっくの昔から空間識失調などの墜落は起きません
@sunsunattcker
@sunsunattcker 2 года назад
有視界飛行と計器による飛行は全く別の意味で難しいんよ… 実際、訓練生か何かが計器による飛行訓練をやったその日に山に突っ込む事があったらしいし基本視界が確保できそうな時は…ね?
@2nd642
@2nd642 2 года назад
過去に6空団で僚機撃墜した事案は後々違う報告がされましたよね?自分が空自にいた頃「あー、マスターアーム故意にやったやつね」が当たり前に言われてましたから幹部クラスは。
@KamajunAir
@KamajunAir 2 года назад
雲底が500フィートか・・・結構低いなぁ。  ご冥福をお祈りします。
@user-li7ms6gz4v
@user-li7ms6gz4v Год назад
そんな馬鹿な…
@ボイジャン-e8u
@ボイジャン-e8u 2 года назад
中国とかロシアの嫌がらせで毎日何回もスクランブル発進させられてると思うと悲しいね
@cupofjoen
@cupofjoen 2 года назад
Wait, this F15 deployment was caused by China and Russia flying above your country everyday? I kind of missed that news because I'm not Japanese. Your comments are translated using RU-vid Vanced.
@shunshun3033
@shunshun3033 2 года назад
計器の確認しなかったのか? 素人じゃないだろうに
@koara875
@koara875 2 года назад
ベテランでも新人でも起こりえる生理現象なら訓練よりも機体のハイテク化で対応するしかないんじゃないの?
@marutakeuchi1025
@marutakeuchi1025 2 года назад
この程度で空間識失調になるのかとか論じてるコメントいっぱいあるけどさ、パイロットじゃない人は黙っててくれんかな。 そんなのパイロットにしかわからないんだから。
@cupofjoen
@cupofjoen 2 года назад
A pilot usually fly IFR when required especially during low visibility operation. What pilots are trained for is to trust their instruments when VFR is impossible. Spatial disorientation is a common but dangerous problem in aviation.
@佐藤真-j9y
@佐藤真-j9y 2 года назад
msfs2020で戦闘機飛ばすけど姿勢計器みても雲しか見えない状態だとすぐ判断して回復操作だと難しい、大体10秒ちょっとで同じ時間になるな
@milesdavis7964
@milesdavis7964 2 года назад
説明責任とかやめたらいいのに。メディアが日本を生きづらくしてる原因やと思う
@user-vh3mi3jt4s
@user-vh3mi3jt4s 2 года назад
これってアグレッサー部隊の方の事故?
@OMAENODEBESO342
@OMAENODEBESO342 2 года назад
後の戦闘機には自動でリカバリーしてくれる機能を追加した方が良いのではと思うけどな..(すでにそういったの出てるけど..)
@user-xg9nx5bz7x
@user-xg9nx5bz7x 2 года назад
それをしちゃうと誤って勝手にリカバリーしちゃう事がおきるから無理、民間機ならあるね
@OMAENODEBESO342
@OMAENODEBESO342 2 года назад
@@user-xg9nx5bz7x スイッチ的なのね
@user-xg9nx5bz7x
@user-xg9nx5bz7x 2 года назад
@@OMAENODEBESO342 でも既に高度5000ft以下になるとAltitude警告出て,1000ftで音も出るから普通分かると思うだけどな。
@OMAENODEBESO342
@OMAENODEBESO342 2 года назад
@@user-xg9nx5bz7x低空だから分からない様に思うが…
@nangakiya
@nangakiya 2 года назад
飛行機のゲームでも雲の中飛んでると自分がどっち向いてるかわからなくなるときあるね。そういうときはボタン押せば緊急で水平を保つ機能はあってもいいよね。おそらく@@user-xg9nx5bz7x さんが言ってるのはエアバスのコンピューター優先の設計思想とかの話だと思うけど、ボタンを押してる間だけとか。
@user-iz5zw1cu3l
@user-iz5zw1cu3l 2 года назад
バーティゴはなかなか避けられないからなぁ
@seeno0265
@seeno0265 2 года назад
映画ベスト・ガイが実話になってしまった・・・
@yomi7217
@yomi7217 2 года назад
他の機は普通に飛び立った状況で、離陸直後に複座機でバーティゴはちょっと考えられない。資格維持の為に操縦していた群司令に何かあったのか?
@疾風-v7z
@疾風-v7z 2 года назад
他の機はいつ飛び立ったんですか?
@marutakeuchi1025
@marutakeuchi1025 2 года назад
@@疾風-v7z 墜落した機体は4機編隊のうちの1機でしたので他に3機の僚機が共に上がってました
@疾風-v7z
@疾風-v7z 2 года назад
@@marutakeuchi1025 そうなんですね。ありがとうございます
@yuna46493
@yuna46493 2 года назад
ただ計器が見てなかった。て問題では?
@user-qk5un7ih4s
@user-qk5un7ih4s 2 года назад
真っ暗でゼロ距離視界でもぶっちゃけ並行を保つことくらいならできるんよね、航空機てのは 余程のことがない限り
@user-vj2gp2gn1r
@user-vj2gp2gn1r 2 года назад
未だにベテランだからSD(空間識失調)にならないとかほざいてるやつ多くて草 慣れた頃が怖いってね
@pirosuke_20
@pirosuke_20 2 года назад
里が同じだから忘れられない。
@smiyako327
@smiyako327 2 года назад
階級章?のバッチがすごいな
@762forest_railway
@762forest_railway 2 года назад
勲章の略章です
@user-eg889otnflnj
@user-eg889otnflnj 2 года назад
略綬(略章)の形をしてますが、これは防衛記念章といって勲章とはまた違います。自衛官の経歴を記念して授与される「き章」です
@石倉有季
@石倉有季 2 года назад
バーディゴにケチつける人間が多いけどまずはご冥福を祈ってほしいゾ…
@plexdoghouse
@plexdoghouse 2 года назад
こんな結末じゃ、亡くなったパイロットも浮かばれないだろう。
@FF-xf6bf
@FF-xf6bf 2 года назад
ケチじゃなくて、 離陸直後にもなるん??
@SRT-ts6ht
@SRT-ts6ht 2 года назад
@@FF-xf6bf なります
@762forest_railway
@762forest_railway 2 года назад
基地司令が角度によって目のぱっちりした柔道の山下に似てる
@user-lf3xe7bk4u
@user-lf3xe7bk4u 2 года назад
原因が良く分からなかった時に空間識失調という事にされる場合があるから、今回もそのケースではないだろうか
@papapapapatabataba6065
@papapapapatabataba6065 2 года назад
本当なのか? ベテラン2人が乗っていていても?
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 года назад
空間識失調は人間が空を飛ぶ動物ではないにも関わらず飛行することによって脳がバグのような状態に陥って引き起こされる症状なので、新人とかベテランとか、どういう飛行状態だったかとか関係ないんです。 陸上生物である人間は鳥類等より三次元の空間認識能力が大幅に劣るので、人間が翼を持つ飛行生物にでも進化するしか完全な解決方法はありません。
@かめたろう77
@かめたろう77 2 года назад
11秒前(高度650m)に下降を始めて、2秒前に回復操作、それでも海にドボン。 数秒で判断できないと落ちてしまう。シロトからすると数秒で判断するのは難しい。雲で視界ゼロ。 空、海が見えれば一瞬で判断できるが?疑問は、なぜ下降したのか?
@user-cf9ll3qt4i
@user-cf9ll3qt4i 2 года назад
Очень интересно...
@mumimumi6313
@mumimumi6313 2 года назад
ベテランでも陥るんだったら訓練しようないやん
@Nullpo08
@Nullpo08 2 года назад
訓練の項目は詳細を知りませんが、水平器を凝視していられなかったのでしょうね・・・
@なおなお-s2l
@なおなお-s2l 2 года назад
バーディゴ⁉️
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
アグレッサーが離陸直後にバーティゴとは考えにくいな。 パイロットの脳梗塞とか動脈破裂とか操縦技術では無く、身体的問題が原因だったのでは?? だって墜落前に低空時警告音とか絶対鳴るでしょ!?
@clements413
@clements413 Год назад
操縦者もレーダー員もベテラン過ぎて、逆に気づかないらしい。 計器飛行で右ロールしなければね
@gunharpoon5038
@gunharpoon5038 2 года назад
高度1950フィートなのに機体姿勢の確認が出来ない状態? 米軍の姿勢確認操作を見ると他に原因が有るような気がします
@風来坊-v3r
@風来坊-v3r 2 года назад
2人ともなったのだろうか? この機体は後ろに操縦桿ないのかな?
@QZPQZP1398
@QZPQZP1398 2 года назад
洗車機の中で自分の車が動いている錯覚に陥った人いないかな。あれが3次元の世界で起きる奴が空間識失調、バーディゴと呼ばれるやつ。 夜間訓練で漁火と星を誤認して海に突っ込むとか、人間の生理ゆえ、その対策は非常に難しい。 自分の感覚が正しくて計器が信用できなくなるんです。あとは機器的な要因、例えば機首についている4本のピトー管、雲中に入り 着氷などで1本でも機能しなくなると、速度や高度、姿勢指示が不正確になりパイロットは状況が分からなくなるなど非常に危険ですね。 民間機がそれが原因で墜落した事例があったと思う。 なお、小松でも以前墜落には至らないが同様の事例があったような気がする。冬の積乱雲と落雷が有名な小松、厄介な事象ですね。
@レイトンブルー
@レイトンブルー 2 года назад
結局これにされたか
@junokab6227
@junokab6227 2 года назад
何か隠してますよね。。。
@ss-hf3vo
@ss-hf3vo 2 года назад
バーディゴは誰でも陥る。早くフェイルセーフを搭載してほしい。
@akky55
@akky55 2 года назад
もっともらしく言ってるだけに聞こえる
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 2 года назад
あの状況でもバーティゴなるんやなぁ
@ノブゾウ
@ノブゾウ 2 года назад
プルアップって言う警報がめっちゃ鳴ってたと思うんだけども‥ 戦闘行動のレベルに応じて段階的に回復措置が取れるようなプログラムが必要かな。 例えば低空にそもそも降りる想定でない訓練の時は、安全モードにしておくとか ある程度は補助があるといいね。
@kazuokoyama6435
@kazuokoyama6435 2 года назад
旅客機ならばね、、、 戦闘機だから、、、ロックオンされたら警報は鳴るけどさ。 あ、旅客機はロックオンされても警報は鳴らないよ、センサーが付いてないからね(^^; そもそも訓練とは、いろんな場面を想定してやるのが訓練という(もちろん想定外の事にでも)
@ノブゾウ
@ノブゾウ 2 года назад
え?マジで言ってる? F-18はプルアップ警報鳴りますよ。 F-15は知らんけど・・・
@a6s5y1
@a6s5y1 2 года назад
ベテラン、新人関係なく陥る生理的なものなんだから教育、訓練強化も勿論必要だが、戦闘機自体に何かバーティゴに陥って た時に、立て直す様なものを付けられないのかと思ってしまう。 まぁそれがあれば、今頃この様な事故は起きていないんだけど… やはり、計器を信用する事くらいしかないのかな… でも、今回は立て直す程の高度もなかったんだよね…
@パコぴぃ金髪爺ぃ
@パコぴぃ金髪爺ぃ 2 года назад
訓練をもっとやらなければ同じ事故は起こりうる。 航空自衛隊のパイロットは減りつつあるのに、大切なパイロットを2名も失った。
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d 2 года назад
飛行教導群のパイロットなんだが・・・ 訓練の回数は関係無いでしょ。
@父ちゃん-l9d
@父ちゃん-l9d 2 года назад
ベテランでもそんな事あるんだ、残念です。
@エビフライ丼
@エビフライ丼 2 года назад
バーティゴはエリートパイロットの方がなりやすいんじゃなかったっけな…エリートの方が自身の感覚に頼ってしまうから…
@SRT-ts6ht
@SRT-ts6ht 2 года назад
エリート関係なくパイロットじゃなくても誰でもなるよ
@エビフライ丼
@エビフライ丼 2 года назад
@@SRT-ts6ht バーティゴは誰でもなりますが…エリートのパイロットの方が計器などより自分の感覚に頼ってしまってなりやすいのでは…?それにアグレッサーなんか空自の中でもトップのエリートですし
@rito6112
@rito6112 2 года назад
訓練を強化?
@plexdoghouse
@plexdoghouse 2 года назад
ベテランでも陥る空間識失調と言いながら、対策が訓練ではあまりにもお粗末だと思います。 もし本当に訓練が有効な対策になるのだとしたら、今まで充分な訓練も無しに飛んでいたのかと呆れます。 この事故なんかおかしい。
@hikaru0530
@hikaru0530 9 месяцев назад
こんなんで国守れるんすか
@anzen-sensei
@anzen-sensei 2 года назад
エレベーターの入力と出力が逆になっていた可能性はないかな? 雲の濃淡で姿勢変化を誤認し、反射的にコントロールしてしまわないように計器を見ていたはず、、、
@fumix25
@fumix25 2 года назад
逆になってたら、離陸すら出来ないのでは?
@anzen-sensei
@anzen-sensei 2 года назад
@@fumix25 詳しくはわかりませんが、推力とスピードだけで離陸ピッチが自然にできると仮定したら浮揚可能かもしれないなと感じました。 で、本格的にピッチアップの入力がなされた時に修整が間に合わなかった可能性があるのかもと思いました。
@comet.123
@comet.123 2 года назад
空間識失調とやらが、パイロット2人が同時におそわれるって事もあるのな
@user-qs8et1ii3k
@user-qs8et1ii3k 2 года назад
民間機ですがエールフランスで搭乗員全員が混乱してしまって結果墜落してしまう事故がありました
@user-ym9iu9km7e
@user-ym9iu9km7e 2 года назад
副操縦士は気づいてたけど萎縮して言い出せなくて墜落した事例も有ったはず
@youtubey8632
@youtubey8632 2 года назад
でもトップガンを、見にいったあとだと事故はやはり付き物だなと思った
@TI-ct6fx
@TI-ct6fx 2 года назад
空自では計器をみながら飛行する訓練を行っている、警報だってでるだろうし何か隠してないか?
@user-me8yq7fl5j
@user-me8yq7fl5j 2 года назад
リカバリーする前に地面に衝突したのでは?
@TI-ct6fx
@TI-ct6fx 2 года назад
@@user-me8yq7fl5j 離陸直後は適切な高度に上がるまで計器を確認するでしょ リカバリーもなにもそもそも高度上昇中に計器みてるはだったから空間識失調では説明がつかない
@Kisaragi_Redline
@Kisaragi_Redline 2 года назад
@@TI-ct6fx 空間識失調って計器も信じれなくなるらしいですよ。 飛行機乗りから聞いたことです。
@noway4689
@noway4689 2 года назад
@@Kisaragi_Redline 計器が壊れてるって思うらしいですね。
@TI-ct6fx
@TI-ct6fx 2 года назад
@@Kisaragi_Redline イーグルドライバーでアグレッサー部隊という事はスーパーエリートという事でしょ、その辺の対処やら訓練を山ほどしていると思うけどねぇ
@АлександрПетров-ы5е2к
Эээм , а разве на подобных самолетах не установлена система навигации предупреждающая об опасном сближении с поверхностью ?
@fghyshzjwb8876
@fghyshzjwb8876 2 года назад
あります
@タカヨシ-b3i
@タカヨシ-b3i 2 года назад
教育や訓練よりも、異常姿勢による高度低下を感知したら自動的に上昇して姿勢を回復させる装置を装備するようにして欲しい!飛行機は高価だが、パイロットの命や経験が一番防衛上重きを置くことであるから。
@kit712
@kit712 2 года назад
設計が命の戦闘機を今さら改造するのは難しいかも。かなり古い戦闘機だから。
@user-ew8vg7pg2m
@user-ew8vg7pg2m 2 года назад
雲の中に入って周りが見えないのに二人共計器は見なかったのか。ベテランってそういうものなのかな?良くわからないというか腑に落ちないけど。
@うめ吉-m9g
@うめ吉-m9g 2 года назад
自分50才なんだけど、耳石の影響なのか、一瞬クラっと方向感覚が狂う時があります。 この耳石の症状、経験者なら分かると思いますが、車を運転中に起こると、まるで回転したような感覚になります。 ベテランパイロットさんも50:才を超えていたとの事。 離陸直後に耳石がぽろっと剥がれ落ちたのではないかと、自分は考えます。
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
免許返納して下さい
@user-pc6eb3lw2f
@user-pc6eb3lw2f 2 года назад
なんか胡散臭さを感じる。 特に理由はないけど。
@barracuda2727
@barracuda2727 2 года назад
織田裕二主演 「ベストガイ」
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ 2 года назад
教育や訓練でどうにかなるものなのか? じゃあ今までの教育訓練は手抜きだったのかと言わざるを得ない
@107pepe3
@107pepe3 2 года назад
僕も前に飛び立った戦闘機がいたその後、ベテランパイロット2人が離陸1分で空間識失調で墜落はないと思う。雲の中計器飛行をしていたが、計器が故障していて上昇しているのか降下しているのかわからず、海に突っ込んでしまったのでは?アメリカのB2離陸失敗はピート管が詰まっていて、離陸速度が正しく測定できていなかったことが原因だった。軍用機はしょうもないことで事故る事がある。パイロットの空間識失調にすることで、責任を負わせているように見える。ボイスレコーダがあれば、パイロットの葛藤がわかったかもしれない。
@youtubey8632
@youtubey8632 2 года назад
脱出はできなかったのか
@junshiratori5586
@junshiratori5586 2 года назад
空自F15Jと DJそれらはアップデートしてもそれは古い機体だし、アメリカ空軍みたいに防空戦闘や爆撃に特化した新しいイ-グルとはもう別物だから新しいファイターかなぁ
@user-ic9qo9xm2e
@user-ic9qo9xm2e 2 года назад
2人乗務で2人同時に超ベテランが、この勘違いを起こすのですね🤔なんか心配です。
@Ttt-gg2cc
@Ttt-gg2cc 2 года назад
税金の額やばいな
@lesindorf-835videos
@lesindorf-835videos 2 года назад
Russia, Belarus, Cape Verde and Gambia have long forgotten about masks. And you are still wearing them. I think you are overly prone to submission.
@人気ユーチューバー-h6k
@人気ユーチューバー-h6k 2 года назад
人間は鳥のようにはなれない
@てふてふ-r4t
@てふてふ-r4t 2 года назад
計器を見なかった?
@FF-xf6bf
@FF-xf6bf 2 года назад
いやいや いいんだけど、 離陸直後になるの??
@疾風-v7z
@疾風-v7z 2 года назад
なると思いますよ。ゲームとかで航空機飛ばして雲の中突っ込むと水平感覚分からなくなりますし現実なら尚更ではないでしょうか
@FF-xf6bf
@FF-xf6bf 2 года назад
エースコンバット好きでやってるけど、 離陸直後になったことないけどなー 戦闘中ならなるけどー....
@疾風-v7z
@疾風-v7z 2 года назад
@@FF-xf6bf エースコンバットは...一人称でやってみては?
@山親父-t4h
@山親父-t4h 2 года назад
戦闘機動でぐるぐるロールしてるとかなら分かりますけどね ろくに高度も取れていないのに雲に入っただけで姿勢を見失うとか非常に疑問ですね 離陸直後で高度が低いことはわかっているのだから、雲で視界が遮られたなら当然計器飛行に入るわけですし まして夜間なのだから計器飛行は大前提です 私は信じられないですね
@plexdoghouse
@plexdoghouse 2 года назад
空間識失調? 本当ですか? 軍事に関わる組織なら、順番として先ず第一に敵の妨害工作の可能性を考慮して手を打つべきなんじゃないですか? 二人同時に空間識失調に陥るとか、離陸間もない時間でとか不自然な事が多い上に空間識失調と結論付けるに足る明確な根拠が示されていない。 人命が失われているのに、そんないい加減な説明で納得できますか?
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 года назад
空間識失調は人間が空を飛ぶ動物ではないにも関わらず飛行することによって脳がバグのような状態に陥って引き起こされる症状なので、新人とかベテランとか、どういう飛行状態だったかとか関係ないんです。仮に背面飛行で急降下中だったとしても本人は水平飛行していると思いこんでいた事例も過去にいくらでもあります。 陸上生物である人間は鳥類等より三次元の空間認識能力が大幅に劣るので、人間が翼を持つ飛行生物にでも進化するしか完全な解決方法はありません。
@plexdoghouse
@plexdoghouse 2 года назад
@@TMN7Nemuro それは判るけど、何を根拠に空間識失調と判断したのかですよ。 ちゃんと読みましたか? 状況から考えて、非常に確率の低い物を原因としたその根拠は何ですか? 説明していただけませんか?
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 года назад
@@plexdoghouse 逆にあなたは何故そうではないと思ったのですか? 私は常々不思議なのですが、防衛機密のフライトレコーダーやミッションコンピュータ、レーダー情報などを検証した結果防衛省は空間識失調と発表してるのですが、何故何の情報もない部外者が違うと断言できるのだろうと思います。 外部の民間人がそれは違うと言うのであればそちらの意見の方が防衛機密に類するレベルの高い一時資料を多方面から検証して科学的論拠を示すべきだと思いますがね。 だいたい空間識失調など、米軍の精鋭部隊の第67戦闘飛行隊なども起こしてますし、ベテラン3人乗務の旅客機などでも発生してますよ。
@plexdoghouse
@plexdoghouse 2 года назад
@@TMN7Nemuro 根拠が説明されていないので納得できないと言っているだけですが? 貴方が求めているのは悪魔の証明です。 根拠を示すべきなのはあなたですよ。
@ptup6367
@ptup6367 2 года назад
@@plexdoghouse それは彼では不可能でしょ。 というか説明できる者は内部の限られた人だけ
@thepowerofdreams5913
@thepowerofdreams5913 2 года назад
もし本当に離陸して1分で空間識失調になったと言うのであれば、戦闘機パイロット向いてないだろ…
@user-qs8et1ii3k
@user-qs8et1ii3k 2 года назад
どんな人間でも空間識失調はありえますので暴論かと
@user-ie6zu7ny8z
@user-ie6zu7ny8z 2 года назад
日本の周りは、常に戦争大好き❗️な国々に囲まれているんですから、自衛隊の命は大切にしていただきたい物ですよね‼️戦闘機だって日本は、あまり備えていないのが現状なんですから、人の命と戦闘機も全て大切にしないと‼️何が、どう考えても裏側ありそうですけどね‼️意図的に事故る様に仕組んだ❗️としか思えませんけど‼️
@user-dq4if3gl4c
@user-dq4if3gl4c 2 года назад
f15はもう世代交代してもいいんじゃ…
@74TKG
@74TKG 2 года назад
そのためのF35ですね
@user-yy8mk2mm2w
@user-yy8mk2mm2w 2 года назад
個人の問題と限定すれば、対策範囲を小さく出来るメリットがある。
@mikecharley7599
@mikecharley7599 2 года назад
エリート中のエリートが空間識失調なんかに陥るかね?
@Soimito
@Soimito 2 года назад
お隣のビジウヨ動画で「お笑い自衛隊!離陸直後に墜落www」みたいなクソデカ文字のサムネでネタにされるんだろうなぁ〜
@suzukiswiftzc11s
@suzukiswiftzc11s 2 года назад
優秀なパイロットが、自身の感覚を押し殺して、誤った姿勢を示す計器に従ってしまった結果の可能性はございませんか? 自衛隊のF35墜落も、同じような結論だったかと思いますが、電子ジャイロフリーズの可能性はありませんでしょうか? お詳しい方、ご解説いただけれますと幸いです。
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d 2 года назад
機体もフライトレコーダも回収され解析されている。 その可能性は無い。
@mizukix1030
@mizukix1030 2 года назад
事故調査で優秀なパイロットが離陸直後に計器を見ずに有視界飛行を行った原因については判明したのかな?
@user-ph8pf5fx1r
@user-ph8pf5fx1r 2 года назад
パイロットには本当に不名誉な事ですが、そういう事にしておきましょう。
@homemade_oil
@homemade_oil 2 года назад
外国じゃ外側を目隠しして高度計やらの機材だけ見て姿勢を維持しコントロールする訓練するって聞いたことあるけど自衛隊じゃやらんのかね。それともそれ以上に厳しい状況なのか。 素人だから聞いた話くらいで、事実はわからないけど。
@user-gi2wq2sx2q
@user-gi2wq2sx2q 2 года назад
外国、日本、戦闘機パイロットに関わらず "すべてのパイロット"が受ける訓練です JALANAといった旅客機のパイロットの方々もしています その操縦を"計器飛行"というのですが この事故は計器飛行ができる能力がある上で、 何らかの理由で上下がわからなくなり、雲の中で上だと思う方向に行ったら地面だったと考えるのが妥当かと思います
@homemade_oil
@homemade_oil 2 года назад
@@user-gi2wq2sx2q 理解できました。PCのシミュレーターで計器飛行はやりましたが、そのうえで判断がつかなくなるというのは想像以上に過酷なんですね。ありがとうございます。
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
雲の中でバードストライク起こしエンジンブローして墜落したのでは? 管制官が見た墜落前のオレンジ色の発光が気になる
@山親父-t4h
@山親父-t4h 2 года назад
個人的には まず日本は大型の鳥が少ないということ 次に時間帯が鳥が飛ばない夜間であるということ それから当該機は双発で片肺でも飛行可能であるということ 以上三点の理由からバードストライクは考えにくいと思っています
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
@@山親父-t4h 他にも、脳梗塞や心筋梗塞など突発的な身体的異常は考えられないでしょうか?
@山親父-t4h
@山親父-t4h 2 года назад
@@pilotsport4264 当該機は複座型なのでパイロットは2名乗っています 操縦系は即座に切り替えられるのでパイロットのアクシデントというのは考えにくいかと思います
@pilotsport4264
@pilotsport4264 2 года назад
@@山親父-t4h 後座は武器管制のみで訓練機以外、操縦桿は無いですよね??
@山親父-t4h
@山親父-t4h 2 года назад
@@pilotsport4264 操縦桿がなかったのはレーダー迎撃士官(RIO)が搭乗していたアメリカ海軍機のF4やF14の後部座席ですね 現用のF/A18や空軍仕様のF4、そして当該機であるF15DJは後席でも操縦ができます 当該機は、教習機として、F2Bと同様に複座型が採用されており、もちろん後席でも操縦できます 教導団ではアグレッサーということで、高G機動中など前席パイロットの失神に備えたサブパイロットが搭乗することが多かったようです 事故当時は前後ともに教導団のパイロットが搭乗していました
@kykyuii
@kykyuii 2 года назад
地上管制は不可解な挙動に対して呼びかけは行わなかったのか?
@user-sp8dr9vw6c
@user-sp8dr9vw6c 2 года назад
空間識失調って長い間、雲の中を飛んだり 夜間で長時間飛行したり している時におこるのではないでしょうか? それを他の空自の戦闘機パイロットの教官をするような優秀な2人が操縦する 戦闘機がしかも離陸直後に墜落してその墜落原因を2人とも空間識失調陥るとは 到底思えませんし、今でも納得できませんね 誰だって、離陸して数分なら足の下が地上で頭上が空だってわかりますよね それを墜落原因が上か下かわからなくなったのが原因(それが空間識失調の意味)? 自衛隊はまたしても真相を隠蔽しようとしてますね そんなに〇国に撃ち落とされた事実を公表するのが怖いですか? 〇国と戦争になるのが嫌だから事実を隠蔽? ・・・ 隠蔽は何の解決にもならないし日本がより一層なめられるだけです。
@saaccitt
@saaccitt 2 года назад
アレなんて言うか知らんが水平メーター?あるのに指揮失調で墜落するの意味不明。 計器を無視して墜落しただけって事でしょ?
@小泉智大-c5p
@小泉智大-c5p 2 года назад
訓練装置があるので、是非役立ててほしいです‼️
Далее
Pure Comedy #ti13
00:38
Просмотров 213 тыс.
石原良純さんが被災地を初めて訪問
6:28
Просмотров 3,5 тыс.