Тёмный

10万以下最強の一角!?B&W 607S2AE&607比較レビュー! 

Onsite Audio
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 77 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 97   
@azukimatsushima6274
@azukimatsushima6274 2 года назад
いつも楽しく素直なレビューありがとうございます。 707S2もお持ちとのことでしたが、607S2AEと比較して、値段の差ほど聴覚上の優位性はありますか?両者の違いについて教えていただければ喜びます。
@ばっきー-r6p
@ばっきー-r6p 2 года назад
自分は最近707S2と607を中古で買いました。707S2がフロント、607をリアで使ってます。607と607S2AEの中古相場は2万円ほどあり、607無印を5万円強で買いました。なので無印とS2AEの違いは気になっていたので比較はとても参考になりました。リアスピーカーはサランネット付けっぱなしで使ってるのと正面から向き合うわけではないので、価格差を考える無印で十分だったな、と納得してます。フロントで使うならS2AEが確かに良いですね。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
中古の無印はコスパ高いですよね、仰る通りと思います!
@eiji00cocoa
@eiji00cocoa 2 года назад
いつもわかりやすいコメントですね。ありがとうございます。ちなみにちょっと707の話もでていましたが、 B&W707S2とJBL4309とどちらがおすすめですか?ちなみにジャンルはポップスです。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ありがとうございます!非常に悩ましい選択ですが、、、サイズを許せるなら個人的には4309を選ぶと思います。あのスピーカーはとにかく楽しいのでポップスならば4309で聴きたいなと。。 ただもちろん707S2も引けを取りません、高解像にスピード感に音像感、4309より優れた点はいくつもあると思いますし、ジャンルの幅も広いです。打ち込みもたくさん聴くなら707S2にすると思います!
@BNR32GTRN1Vspec
@BNR32GTRN1Vspec 2 года назад
B&W 802 ノーチラスを初めて聴いた時に感動したのを覚えている。 全体的に高い指向性と刺さる様な解像度の高域は今も伝統として残っているんですね。 高域強めの無印の方が加齢で高域が聞き取りにくくなっているオジサンの耳には相性が良いかもしれない。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
年齢とともに高域の可聴性が下がるのは致し方なしですし、もしかしたらB&Wはその辺りのバランスも考えられているのかもしれませんね。しかしながら若年の方でも刺さるとまで行かないくらいの塩梅が絶妙と思います。B&Wの伝統の音なのだと私は思っています。
@masakimiya5503
@masakimiya5503 2 года назад
こんにちは。 貴殿は本当にオーディオが好きなんだなあと、動画を拝見して感じており、私も楽しい時間をいただいております。 このたび、LUMINA1を購入しようと考えていましたが、こちらの動画を拝見していったん保留にしました。(より定位の良いスピーカーが好きでもあります。スピーカーからおよそ1.5メートルの距離で、幅広いジャンルの音楽を聴いています) LUMINA1はオーディオ専門店の静かな環境で試聴済ですが、607S2AEはそのお店に置かれていなかったので、量販店の騒がしい環境の中で試聴してきました。 LUMINA1はボーカルや弦の音がとてもきれいでいいなと思いましたが、607S2AEは少し音が固いかなという印象を持ちましたが、どうでしょうか。アドバイスをいただけると嬉しいです。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
とても嬉しいお言葉、ありがとうございます!オーディオ大好きです! ご感想の通り、607S2AEはやや硬めの印象のある音色です。ソリッドというかクールというか。少なくとも暖かさは感じにくいです。その分瞬発力があるような印象を受けますので、ロックやEDMなどスピード感があると気持ち良い音楽には合うのだろうと思います。反面、弦楽器主体であればあまり向いていないのかもしれません。ボーカルは真ん中に位置しますので、楽しく聴けると思います。 ご感想を読む限り、Lumina1はMasaki Miyaさんには合ってらっしゃるのかなと思います。あるいはDALIのOpticon1なども良いかもしれません。DALIらしくない明るめで開放的な音色ですが、定位ははっきりでボーカルも明瞭、弦も声もバッチリです。ただし艶感はDALIにしては控えめで、Lumina1の方がつやっつやなため、艶感というか良い意味で脚色のある音色が好きならばLumina1がよいかなと思います! 以上、ご参考になれば幸いです!
@masakimiya5503
@masakimiya5503 2 года назад
ありがとうございました。Opticon1も試聴してから決めたいと思います。 これからも楽しい動画楽しみにしております。
@wadia2000
@wadia2000 2 года назад
音質解説は巧みな表現でとてもわかりやすく関心させられてます。  もし可能でしたら今後、「小音量ではどうか?」という点でのレビューもお願いします。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ありがとうございます!小音量でのパフォーマンス、意識するようにいたします!
@篠木美徳
@篠木美徳 2 года назад
おはようございます😃 相変わらず愉快な解説をありがとうございます❣️ 毎週末の朝、iPhoneとJBLGo2を風呂場に持ち込み 風呂場がタイルに反響させた音で… 湯船でくつろぎながら毎回、拝聴しおります。 これがワタシの 週末、朝のとっておきの時間です♪ 窓を開けっ放しなので おとなりさんにはゴメンなさい! タイル張りお風呂におすすめな Bluetooth対応 防水スピーカーとかありましたら 是非ご紹介ください!
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
わ~、過分なお言葉、、、ありがとうございます!!ゆったりする時間にお供させていただいていること、とても嬉しいです! Bluetoothスピーカーは数台所有しているほどですが、個人的にはAnker Soundcore 3がお風呂利用では気に入っています! 私もお風呂で自宅サウナをしながらBTスピーカーでRU-vidを見ているのですが、風呂場は音が響きますので、低音が控えめなこの製品をあえて使っています。 とは言え、特にBTスピーカーは好みも様々ですから「コレ!」と申し上げるのは中々に難しいやもしれません^^;
@NOVA-jg7ox
@NOVA-jg7ox 2 года назад
いいスピーカーですよね。10万前後でスピーカー探した時は607s2aeが候補でしたが、視聴繰り返してるうちに706s2買ってました笑
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
わ、分かります・・・!笑 B&Wはランクを上げると同じ傾向の音色ながら着実に質を向上させますから、気にいると上位機種がどんどん欲しくなりますよね笑
@kazuomatsu
@kazuomatsu 2 года назад
今まで、PM-7000N + SPEKTOR1で聴いていたのですが、670S2AEを購入しました。いやー解像感が全く違う。 SPEKTOR1でも充分いい音だと思っていたのですが・・びっくりです。今まで聴いていた曲をあらためて聴き直して、新たな音の発見をしています。
@ut8150
@ut8150 2 года назад
いつも空気録音動画参考にさせて頂いています。見やすくて分かりやすいです😌 (ちなみに宇多田さんのFirst LoveじゃなくてAutomaticですね😅)
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
まああああああまちがえたぁああああああああ!!!超初歩的な間違いですね。。。T T お恥ずかしい。。。 ご指摘ありがとうございます!!
@yutorikitake2765
@yutorikitake2765 2 года назад
今月606s2を22歳の誕生祝いに買いましたー✨ Sansui au-a607lextraで鳴らしていましたが マランツ PM-15s1に替えて今は聞いています。 マランツとの相性いいですね〜
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
相性良いですよね~! Marantz、DENON、B&Wは同じSound United傘下になりましたし、古くからD&MホールディングスはB&W製品を取り扱っておりましたから、製品開発時にそれぞれの製品を用いて音作りをしているのかもしれませんね! これからも良きオーディオライフをお過ごしください♪
@フレン-y6e
@フレン-y6e Год назад
こんにちは、台湾の視聴者です。説明が分かりやすくでとても参考になります。 最近、新しスピーカーを購入したいですが(B&W 607S2とJBL L52は候補です)、L52が近所どの店でも展示されなくて、実際で比較できないのですごく困ります。 B&W 607S2とJBL L52とどちらがおすすめですか?ちなみにジャンルはポップスです。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio Год назад
お返事遅くなりました。ポップスですと、私はL52が良いように思います。空間に広がって行くような、そして声の分離感が良いので、楽しく聴くことができます!
@フレン-y6e
@フレン-y6e Год назад
@@OnsiteAudio お返事ありがとございます。実は先週アマゾンでL52を注文しました(値段は台湾と比べるとビックリくらいやすいので)、しけもくさん言う通り、分離感が良くて、とても気に入ります、本当に買ってよかったと思います。
@Superkinox
@Superkinox 2 года назад
いつも有意義な情報を頂き楽しく拝見させて頂いております。 ひとつアドバイスいただけないでしょうか? 603S2 AE(横、後は30cm離して設置)をつい最近購入しました。55型テレビの両脇に置き 、視聴位置と一辺160cmの正三角形配置で映画(アトモス)音楽楽しんでます。 購入後知ったのですが、トールボーイは広い部屋で2~3mの距離確保が望ましいとの事。 現状、低音は効いてますが、中高温の解像度がイマイチ感あります。 606S2AEもしくは607S2AEの方が良かったでしょうか? Onsite Audioさんはブックシェルフとトールボーイの違いどうお考えでしょうか?
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ご質問ありがとうございます。一般論として、トールボーイはユニットが多かったりユニット位置の自由度が増す分、音像定位の結び方がブックシェルフより曖昧になりやすい(良い設計がより求められる)と言われています。 その分、ブックシェルフでは実現することが難しい音の迫力や空間の広さなどを実現できるポテンシャルがあると思っています。私は6畳オーディオをメインにしていますからブックシェルフメインですが、物量は正義もまた真だと思っていまして、置けるならトールボーイは非常に有力だと思っています。 ただ、上記の通り、解像度や明瞭な定位はブックシェルフの方が出しやすいかもしれません。翻るとブックシェルフよりもセッティングがシビアなのかもしれないとは思います。実際私もトールボーイを1台持っていますが、ベストセッティングは中々難しいと実感しています。 キノレンジさんのお話をさせていただきますと、トールボーイで2-3mの距離確保というのは必須ではないとは思います。1.5m程度でもスピーカーの向きや低域の制御をうまくできれば、中高域の浮かび上がりは実現できるのではないかと思っています。 なのでもし対策をされていたら恐縮ですが、まずはスピーカーの向き方をいくつか試してみて頂くのはいかがでしょうか。部屋との兼ね合いですが、振り方を試行錯誤して頂くことで、解像度がぐっと上がり定位がバシっと決まるセッティングが見つかるケースがあります。 また低域が強すぎる場合に中低域の解像度が曖昧になってしまうケースもあります。バスレフを塞ぐなどで低域を制御してみて解像度が上がるかどうかをご確認頂くのは問題発見の一つのアプローチとして取りうると思います。 以上、ご参考になれば幸いです!
@Superkinox
@Superkinox 2 года назад
@@OnsiteAudio この度はお忙しい中ご返答頂き、本当に有難うございました。 正直この二週間の間、後悔ばかりで落ち込んでましたが、シケモクさんのアドバイス読ませて頂き、ろくに努力もせず諦めかけていた自分を恥ずかしく思うのと同時になんとも不思議な情熱も生まれて来ました。 振り角も根気よく調整し、低音制御もこだわって参ります。 嬉しかったのは自分の環境でのトールボーイの魅力や可能性に言及していただいた事です。本当に感謝しております。 最後になりますが、解りやすくそして暖かな文面(繰り返し読みました)、シケモクさんのお人柄の良さが滲み出てるようでした。 配信は大変な作業量かと思いますが一ファンとしてずっと楽しみにお待ちしております!!
@oks9kaki
@oks9kaki 2 года назад
地方のため試聴ができる店が無いので、ここや逸品館の音をヘッドホンで聴いて参考にして、 遂に清水の舞台から飛び降りる気持ちで憧れのB&Wの607S2AEを注文しちゃいました! 是非バイアンプも試してみたいと思います!
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
うおおお!おめでとうございます!607S2AEは間違いないです!到着楽しみですね~♪良きオーディオライフをお過ごしください!!
@d_i_y3508
@d_i_y3508 2 года назад
次回、Fyne Audio F500のレビューもお願いします!
@HM-iw2iq
@HM-iw2iq 2 года назад
はじめまして! 他の動画も拝見しましたが、音に対する感じ方が全く一緒で驚いております。感じ方が違う人のコメントをいくら聞いてもあまり参考にならないので。 S2は音が前に飛んできて、分かりやすい良い音で万人受けし易いものの、ややドンシャリ気味で聴き疲れしやすいと感じますが、素晴らしいスピーカーですね!
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
とても嬉しいコメント、ありがとうございます!人によって聴こえ方というのは大きく異なるという研究結果もあるようですので、そう思って頂けたなら幸いです! 仰る通り、前に飛んでくる派手めな音ですが、ともすれば少し聴き疲れもしてしまうかもしれません。小音量でも抜けは感じられるので、その辺りは使い分けかな~と思っております。 これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
@jaime0
@jaime0 2 года назад
607S2は10万以下の最後のエース?B&Wはしばらく値上げしないで どこかで読んだことあるんですが、スタンドは必須でしょうか? 一緒に使うおすすめのアンプあればそれも知りたいです
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
仰る通りで、、、DALIが結構値上げされてコスパがう~ん、、、となりましたので、B&Wには是非頑張って頂きたいですね。これ以上値上がりが続くとステップアップがしずらくなってしまいますTT スタンドは必ず使われた方が良いと思います!足元と高さの影響を強く受けます。アンプはDENONは非常に合うと思います。あるいはSOULNOTEもとても良いですね。中華アンプですとToppingは悪くない相性と思います!
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 2 года назад
スタンドは木製でしょうか?? もし、金属スタンドをお持ちでしたら木製と金属製との違いをレビューして頂けないでしょうか。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
KRIPTON SD-5という木製のスタンドです! Sound Magicの鉄製スタンドRC30Bも所有しているので、違いのレビューできそうです!お時間いただきますが動画予定にさせていただきます!アイデアありがとうございます♪
@生姜
@生姜 2 года назад
b&wの600シリーズもいいですよね。 S2ではありませんが、前に606使ってました。 10万の価格にして高解像度ですしクリアでオールマイティー鳴らせるところも魅力的です。 b&wのスピーカーはシビアなのでセッティングをしっかりやれば良さはどんどん出てきますし、10万のブックシェルフの中で群を抜いていいと思います。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
仰る通りですね。セッティングに注意しなければキンキンするだけのスピーカーになってしまうので、良くも悪くもオーオタを育てるスピーカーなのかなと思っています笑 10万円以下で良いブックシェルフも色々とありますが(L52などもそうです)、このスピーカーは真っ先に挙げられる製品と思っています!
@Tommy-vt4nw
@Tommy-vt4nw 2 года назад
自分も607無印使っていて満足してますけど、607S2AE使ってみたくなりました。🙂入れ替えてみようかな👍
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
個人的には607S2AEを買って非常に評価が上がりました。人によっては僅かと感じるかもしれませんが、基本の音色が好みであればこそ入れ替える価値はあると私は思っています(とは言え好みもありますが・・・)!
@ne2636
@ne2636 2 года назад
偶々、ParadigmのPREMIERシリーズが聴きたくて行った店で、B&W607S2AEを聴く機会が有りました。私もB&Wのスピーカーには高域が刺さると言う感想を持っていたのですが、607S2AEは正にコメント通りの高域だと思いました。音の粒だちも良く躍動感が感じられて、音楽を楽しく聴かせてくれるスピーカーだと思いました。 店の方は、上位グレードの707だと高域がやはり強いようです。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ありがとうございます!B&Wは高解像ながらも楽しく聴かせるポイントをわかっているメーカーだと思っています…!
@たかちゃん-x6e
@たかちゃん-x6e 2 года назад
706S2持ちです。 DALLから乗り換えて解像度の高さに圧倒されDALLを即刻売却。 私のは音量を上げても耳に刺さる事はなく快適です。 ツイータの違いかもしれませんが?
@OptaneLGA
@OptaneLGA 2 года назад
熱い。気持ちがわかるような気になりました。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです!!^^
@alnicoVSAC
@alnicoVSAC 6 месяцев назад
S3との聞き比べもお願いします!
@Kumichan23
@Kumichan23 Год назад
オーディオに最近興味を持ち出した全くの初心者です.周波数特性などの理論を交えて丁寧に解説くださり,大変勉強になるとともに,奥の深さを感じました.情熱的に語ってくださるので,B&Wのスピーカーに大変興味がわいております.再度,どうしても拝見したくなり,本動画の視聴はこれで2回目です. プリメインアンプとスピーカーの購入を検討しているのですが,例えば,マランツのNR1200FとB&W 607S2AEとの組み合わせはどうなんでしょうか.他の動画も参考にして,勉強しようと思っておりますが,買ってみないとわからないというところでしょうか...
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio Год назад
オーディオ沼へようこそ!笑 とても楽しい趣味ですので情報過多にはお気をつけていただきつつ是非お楽しみください! B&WとMarantzの組み合わせですが、良いです。Marantzは製品開発時にB&Wとのスピーカーとも合わせておりますので(取り扱いはどちらもD&Mという会社です)、相性が悪くなるような作りはされておりません。 607S2自体はスピード感、躍動感、といった印象のある音です。そしてNR1200はMarantzらしい高域がキラキラするような美音が味わえます(Marantzトーンはどの製品も通ずるとことがあります)。 高域の綺麗さを重視されるのであれば、とても良い組み合わせなのではないかと思います!逆に中低域の質感力強さ重視であればDENONが良いかもしれません。いずれにせよ聴かれる音楽やどういった音が好みなのかはとても大切です。 なお、残念ながらB&Wは弊社では取り扱えておりませんが(中古は出る見込みです)、NR1200はお取り扱いございます。ご興味いただけましたらご利用ご検討いただけますと幸いです! onsite.audio/products/marantz-nr1200
@Kumichan23
@Kumichan23 Год назад
@@OnsiteAudio 私のような素人に,わかりやすく丁寧に教えてくださり,本当にありがとうございます.プロの方に教えていただけますと,いざ買うときに,そっと背中を押してくれる感じで,大変安心感があります.あとは予算と相談ですが,他にアップされておられる動画も拝見して,勉強してからショップに行ってまいります.オーディオ沼にどっぷりつかりそうで,それだけが不安です(笑).ありがとうございました.
@ukaka5656
@ukaka5656 2 года назад
自分好みの傾向の機器は、こちらの録音の方がオリジナル音源よりも良く聴こえる時があります。 居ながらにして好みの機器を発見・体験させて頂いているお得感が凄いですが、全て欲しくなったら沼ですね。^ ^ ;
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
わ〜そう言って頂けるととても嬉しいです。私はスピーカーは楽器だと思っているので、好みの楽器の音を通して好きな音になってるならば素敵なことだと思います。 オーディオはとても楽しいのですが、沼は深いですね、、、苦笑
@Takao-jj3hg
@Takao-jj3hg 2 года назад
B &Wは気難しいSPです、私もトールボーイ持ってますが、部屋の環境で最適位置に調整し切れないと、低音籠り残念な鳴り方です、今はTVに繋いでサブ使いしてます。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
なかなか設置は難しいスピーカーですよね、私もそう思います。そしてそのようなスピーカーを良く鳴らせるように工夫していくのもまたオーディオの楽しみのひとつなのかなと思ったりいたします。 なので、気難しいところも含めてオーディオ好きへの第一歩として勧めたい(もちろん注意はしつつ)かなと思っております!
@jaime0
@jaime0 2 года назад
TechnicsからSB-C600というペア11万円の同軸ブックシェルフスピーカーが発売されましたね。出来が良さそうで、約10万円帯における国産エース格とも言うべきスピーカーで、これはぜひしけもくさんが先陣を切ってレビューするしかないと思いました😁注目度は高そうです。 同価格帯ライバル機は、607S2とLUMINA1あたりでしょうかね。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
SA-C600とSB-C600、購入しました!これはもうなるべく早くレビューをあげたい、と思いつつ中々気力が出なくて困っておるところです汗 少し元気を出してからレビューあげさせていただきます!お待ちくださいませ!
@jaime0
@jaime0 2 года назад
おお、さっそくSPだけでなくCDアンプまで購入されましたか。レビューはSA-C600との組み合わせだけでなく、いつものTEACとの組み合わせでもぜひお願いしたいです。 しけもくさんに元気がないとは。それとも英気の方でしょうか。十分な睡眠、適度な運動、全身ストレッチ、マッサージ、良質のお肉、新鮮な果物、換気と酸素、この辺試してみてください。 課題だった部屋が整ってからでも大丈夫ですので気負いしないでまずは休んでください。
@punpada
@punpada 9 месяцев назад
スマホのスピーカーが607と同じに、いやそれ以上の音質に変わった! やばいな! 空気録音
@macoto009
@macoto009 2 года назад
無印607の方がやや柔らかめで、タイトでソリッドな鳴り方をするS2AEに比べてですがこの曲については無印のほうが良かったです S2AEは解像度感は強いのですが中域のバランスが弱く感じます アンプとの相性もあると思いますが、S2AEは少しゆったりと鳴らすアンプのほうが個人的には好みかもしれません
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
中域のバランスが弱めというのは仰る通りですね!派手で楽しい音ですがその分ややドンシャリです。 個人的には重心低めだけどもキレあるアンプが良さそうと思っていますが、ゆったりと鳴らすアンプも良いかもしれません!その辺りをお好みで選べるのもまた楽しさと思います!
@hyorohyon8327
@hyorohyon8327 2 года назад
オーディオ初心者なんですが、この商品とマランツpm7000nの組み合わせは良いですか?
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
とても良いと思いますよ!B&WとMarantzはある意味で同じグループ会社ですので、特にMarantz側はB&Wを意識して開発していると思います。実際にMarantz製品(M-CR612)と607S2AEを組み合わせて鳴らしてみましたが、とても良い音でした!
@lt050043
@lt050043 2 года назад
ずっと気になってたスピーカーで、先ほど意を決して購入することにしました。 今までM-CR612でSPEKTOR1を鳴らしてましたが、SPEKTOR1からどれだけ音がグレードアップするか楽しみです! 個人的には解像度の高い音が好みなので、相性がいいと良いのですが😊
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
おめでとうございます!解像度高い音が好みで高域がお好きならば、間違い無い選択肢だと思います!もしよろしければ是非ご感想をまたお伝えください♪良きオーディオライフを!
@lt050043
@lt050043 2 года назад
@@OnsiteAudio 本日607S2AEが届きました〜 最初聴いたときはSPEKTOR1と比べて靄がかかったような音だったので、ハズレたかとビックリしましたが、ある程度の音量で鳴らし続けると、音の情報量が多いことに感動しました。これからエイジングやセッティングで満足いく音になるよう調整してみます!
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
It050043さん、到着おめでとうございます!そしてご感想ありがとうございます。少しエージングは時間かかりますよね。だいたい50-100時間くらいで安定するように思います。また高さ方向のセッティングにはやや敏感なのでバシッと決まるセッティングぜひ探してみてください。 良きオーディオライフを!
@tsu2miya
@tsu2miya 2 года назад
AEの進化は不思議です。通常箱とユニットが変らなくて、変化はネットワーク変更ですが、低音の変化が大きく、ネットワーク変更で同じになるのか興味あります。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ネットワークの変化は大きいですよね。仰る通りネットワークを元に戻しさえすれば音は戻るのか?は興味深いですね。
@正詞
@正詞 2 года назад
無番の低音の方g自然に聞こえる。好き好きだけどS2AEってオーディオとは違う観。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
そのようなご意見もあると思います!録音もまったく同じ環境で収録しましたので、正詞さんのお好みとして無印の方がお好きなのだなと。動画はあくまでも私の意見ですので、色んなご意見あってよいと思います!
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 2 года назад
685とdali ikon5を所有していますが、daliリボンツイターの奇麗な高音と比較になるのでどうしても685はこもった印象です。B&W系は木造住宅でパワーをかけて聞くSP!!と思っていましたが、貴殿の一連の動画を見て勉強になっております。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
リボンツイーターは小音量からキレイな高音を奏でてくれる素敵なツイーターですよね♪ 685は未所有ですが、少なくとも607シリーズは小音量でも抜けてくる高音が特徴だと思います(人によってはキツいと感じられるかも?)。 ご参考頂いているならばとても嬉しいです♪これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
@skyhighever
@skyhighever 2 года назад
しけもくさんが現有スピーカー群の中から1セットだけを手元に残すとしたらどれを選ぶでしょうか。ELACのBS403?
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
考えたくありません!!!!!笑 が、やはりELAC BS403でしょうか。。。アンプのF-03Aとの相性がイマイチなので現在は外しているのですが、BS403には外観含めた凄まじい魅力があります。自分にとっては魔力に近いですね笑
@skyhighever
@skyhighever 2 года назад
@@OnsiteAudio ハイグロスウォルナット美しいですよね。いずれ機会があればELACの後継機のレビューもぜひ。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
BS403とても美しいスピーカーでもうそれだけで100点だったのですが音も素晴らしかったので、これは死ぬまで手放さないぞと思っています笑 後継機のVELAはだいぶサイズアップしてしまったので、う~んとも思いつつ、やはり興味津々ではあります。機会があれば狙っていきたいなと!
@takhino4560
@takhino4560 2 года назад
なんて動画を…。 あああ…うちの607をリストラしなければいけなくなってしまう…。この違いは決定的すぎる…。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
^^; 個人的な意見ではありますが、旧品からのマイナーチェンジはいまいちピンと来ない製品もありますが、607S2AEについては「買ってよかった!」と明確に思った製品でした。もしよろしければぜひご検討ください:D
@chicken.I
@chicken.I 2 года назад
6畳の部屋で賃貸なので、これだけ低域が出ると音量上げるのは厳しそうですね... B&Wは憧れのブランドなのでいつか聴いてみたいです!
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
低域はスポンジで調整可能です!個人的には不要と思いますが全然大丈夫だと思いますよ! B&Wかっこいいですよね〜。いつかはぜひ♪
@E46.M3
@E46.M3 Год назад
6帖の賃貸なら、ヘッドホンやイヤホンが良いのでは?防音がしっかりしてないと苦情が来るぞ。
@とよた-t5l
@とよた-t5l 2 года назад
B&W 607S2AEには大変興味を持っていますが、私の環境だと、ニアフィールド(1m以内)で、後ろの壁から15cm未満の距離でどの程度まともな音楽再生が出来るのかが疑問で、興味ある所です。 B&W 607S2AEはリアバスレフなので、まともに聴けるのか、、 お店ではなかなかニアフィールドや、後ろの壁との距離を詰めて視聴は出来ないので、他のスピーカーも含め、その様なレビューがあればとてもありがたいです。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio Год назад
お返事遅くなりました、コメントありがとうございます。確かに、設置環境の変化によるレビューもさせて頂くのは必要かもしれませんね。今後の動画作りに参考にさせていただきます!
@myfamily4884
@myfamily4884 2 года назад
いつも楽しく見ています。 今回の空気録音、メインシステムで、DACに光入力して、スピーカーで聞きました。 宇多田では、二つSPの違いがはっきり分かりました。私的には旧型のほうが、フラットに聞こえました。フラットな音は少しハイ上がりに聞こえるものです。 JAZZの曲では、低音は、少しおかしく聞こえました。どこかの帯域が、強調されているいるように感じました。量は出ていますが、低い周波数は出ていないようです。もしかしてアンプのダンピングファクターが小さいのかも?(デジタルアンプはDFが低いので)アンプは、デジタルを使いました? と、勝手な感想を言いましたが、これからも楽しい動画、お願いします。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ご感想ありがとうございます!色々なご意見があって良いと思っております! 今回アンプはDENON PMA-150Hを用いました。M-CR612などとも色々と聴き比べたのですが、これが一番しっくり来たので採用した次第です。ダンピングファクターは公表されていないのですよね。。PMA-50が2000らしいので、それに近い数値なのでは、、と予想はできるのですが。。。 低域については部屋鳴りの影響もあるのだと思います。精進します! これからもどうぞよろしくお願いいたします!
@myfamily4884
@myfamily4884 2 года назад
@@OnsiteAudio PMA-50のカタログスペックDF2000は、公表されているようですね。PMA-150Hも同じ技術で作られているので、DF2000でしょうね。実用的には、200あれば、本当に十分なのでDF2000は、オーバースペックなのですが、聞いてみたくなりました。PMA-50は、中古でしか買えないようですが、欲しくなりました。今後もよろしく。
@stera2017
@stera2017 2 года назад
VENAⅡ に、b&wの600シリーズを充ててあげようと思案しているので、こちらの動画も、参考にさせて頂きます。 動画外のトピックになりますが、先日は、家具に無知な私が、高級ゲーミングチェアに生意気な物言いをしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 今後もチャンネルを閲覧し続けて参りたいので、どうかコメントban、アカウントban等だけはご勘弁願えませんでしょうか。 大変にご無礼な物言いをしてしまった視聴者ではありますが、何卒ご笑納ください。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
Golden Catさん、ご参考になれば幸いです! そしてもちろんBanなんてしませんよ!笑 まったくそんなこと思っておりません!コメントいつもありがとうございます! 悪意のあるコメントかそうでないかなどは分かりますし、色んなコメントを頂けるのはありがたいことです。 ですので、お気軽にお気になさらずにコメント頂ければと思っています!(それにゲーミングチェアも良いなぁと思っています!笑) これからもどうぞよろしくお願いいたします🎵
@konichan2962
@konichan2962 8 месяцев назад
First Loveではなくautomaticでは?
@happy1033
@happy1033 2 года назад
800ダイヤモンドと比較してどれ位の差になっているのだろうか?
@EmettBrown2011
@EmettBrown2011 2 года назад
First Love ではなく、Automaticでは…😅
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
お、、、仰る通りでございます…。他の方からもご指摘頂いております汗
@EmettBrown2011
@EmettBrown2011 2 года назад
返信ありがとうございます🙇 応援してます❗️ 頑張って👍
@cat_jumper_netscape
@cat_jumper_netscape Год назад
私の感覚だとB&Wは、デジタルくささを強調している感じがして、苦手です。 音が人工的すぎて。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio Год назад
私もCMシリーズまではそれに似た印象だったのですが、近年のB&Wは結構音楽性があるのでは、と思っています!(もちろん好き嫌いある音とは思いますが)
@Autumnc531
@Autumnc531 Год назад
B&Wは解像度が全体的に高いイメージ
@momo85895
@momo85895 2 года назад
音が耳に刺さるのは歪が多いからです。 良質なヘッドホンは耳に刺さることは無いはずです。 スピーカー選びは良質なヘッドホンの音を基準にするのも良いと思います。 昔はスピーカー(ユニット)に耳を付けて「嫌な音がしない」というのをスピーカーユニットの良し悪しの基準にしてました。 歪の少ないスピーカーであれば(特に高域)、どんどん音量を上げたくなるはずです。 近所迷惑ですけどね(笑)。 現在、市販のスピーカーシステムにろくなものはないと思います。 昔のJBLは良かった(笑)。
@OnsiteAudio
@OnsiteAudio 2 года назад
ご意見ありがとうございます!
Далее
#kikakim
00:17
Просмотров 7 млн
Half Price Expensive Speaker Alternatives!
15:43
Просмотров 8 тыс.