Тёмный
No video :(

#152 

Kuni's secret base
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 3,5 тыс.
50% 1

This time, I'm going to put compost and base manure in and make a ridge for the planting of summer vegetables.

Опубликовано:

 

25 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@verdastelo
@verdastelo Год назад
配信ありがとうございます。 土の印象は最初のころからはかなり改善したようにも見えますね。 映った作物に病気や虫喰いがほとんど起きていないように見えるので肥料のバランスはとれている印象です。 下の段にある土が依然として重いようであれば、肥料を追加するよりは、刈り払いした草や腐葉土を漉き込んだり、土中への風通しをよくしてやって、水捌けと保水のバランスをとれるようにしてあげると良いかもですね。
@kunissecretbase6192
@kunissecretbase6192 Год назад
上段のネットハウスの土は栄養があるかはともかく、去年に比べると柔らかくなっている印象です。 耕運機の刃の入りがかなり軽いのが実感できています。 ただ、らっきょうとニンニクを育てている下段の粘土質土壌だけが厄介ですね。 あんな土壌でも一応の生育をする植物たちに驚きですが、ニンニクを見ているとやはり成長は悪いですが。 ニンニク、らっきょうの収穫後にもみ殻や腐葉土などをすき込んで改善してみようかと考えております。 ありがとうございます😊
@e-cozy
@e-cozy Год назад
ブロッコリーは、上手くいっている方だと思います。うちのアブラナ科のカイランとコールラビ、虫が付き初めました。エンツァイとバジルは、種蒔きが、早かったようで(温度が足りない)、双葉からの成長の波に乗りません。上手くいっているのは、いちごとレタス(←途中、アブラムシが付きはじめたけど、木酢液とニームで撃退)。猿の見えざる手と戦うのは、頭痛が痛いですね。🥦🧄🧅
@kunissecretbase6192
@kunissecretbase6192 Год назад
茎ブロッコリー、去年は猿に食べられてしまったので、今年は収穫できそうで楽しみです。 ただ、いつまた猿たちが戻って来るかもしれないので油断はできませんが😣 自宅で育苗中の苗たちは葉が黄色くなって全滅しかけていましたが、今は成長遅いですがなんとか育ってきています。 トマトなどはまだ1番果は付いていないのでGWの植え付けには間に合わなそうです。 オクラはあまり大きくなってくると根付きが悪いと聞きましたので、そろそろ植え付けようかなと思っています。 唐辛子とニンニク入りの酢水スプレーで予防はしていますが、どこまで効果があるか。 葉への定着を良くするために、この酢水スプレーに展着剤って入れても良いのでしょうか? ありがとうございます😊
@e-cozy
@e-cozy Год назад
@@kunissecretbase6192 人間の生理食塩水と同じで、作物の品種と液剤濃度次第じゃないかなぁ~?🤔チャットGPTさんなら答えくれるかも?(←質問仕方が悪いと、変な答えがくるけど、、、。)
@tady7413
@tady7413 Год назад
収穫後の野菜葉、刈った草や落ち葉などで腐葉土を是非作って下さい。 栄養満点の土も育てて欲しいですので(微生物の居る)。化成肥料では、、。
@kunissecretbase6192
@kunissecretbase6192 Год назад
広葉樹の葉はそこら中に落ちていますし、野菜の残渣もそれなりに出るのでいずれは自家製の腐葉土で賄いたいとは思っています。 野菜の栽培やリフォームでなかなか時間が取れませんが、余裕が出てきたらぜひやってみたいです。 ありがとうございます😊
@eishi5353
@eishi5353 Год назад
徐々に良い土になっていってますね。下の畑も籾殻等を入れてやれば良いと思いますよ!折角の山間地なので落ち葉で腐葉土作りも意外と楽しいですよ!猿たちは冬場は現れていないのですかね?今年は餌場にならない事を祈っています!
@kunissecretbase6192
@kunissecretbase6192 Год назад
下段だけが粘土質になっているので何とかしたいところですね。 土壌改良資材のebaエコはほぼ毎週撒いているんですが、多少は改善されたような気もしますけどまだまだ粘土質なのは変わりないです。 籾殻や微生物資材なども入れながら時間をかけて改善していくほうが良いかもしれないですね。 地元の猟師さんにも聞きましたが去年の冬場は猿の群れはこの山ではほとんど見かけなかったそうです。 食料を求めて別の山へ移動しただろうと言っていました。ただ、全ての群れではないにしろ多少は戻ってくるだろうから対策は引き続きしておいたほうがいいよ、と言われたのでまだまだ油断はできませんね。 ありがとうございます😊
@user-pn3nz3hb7j
@user-pn3nz3hb7j Год назад
お疲れ様です🏡 お野菜今年は大丈夫ぽいですね、少し安心しましたε-(´∀`*)ホッ 大切に育てたものを横取りなどされてはこまりますよね。何から何できっちりとなさる姿凄いです、憧れます💃💃💃
@kunissecretbase6192
@kunissecretbase6192 Год назад
鹿は雑草を食べた跡があるので敷地内にはたまに来ているみたいですけど、猿は今のところは来ている形跡がありません。 夏野菜を植えて実が成りだすころにまた戻って来るんじゃないかという心配はしています💦 もしフェンス内に侵入されてもいいようにネットハウスの外、中段と下段には猿が食べない野菜を植えるつもりです。 あとはネットハウスが破られないことを祈ります。 でも、このまま猿がこの地に戻ってこないことが一番ですけど、こればかりはその時になってみないと分からないですよね。 ありがとうございます😊
Далее
#153 "Improvement of filtration equipment"
6:35
Просмотров 5 тыс.
Х.евая доставка 😂
00:23
Просмотров 1,2 млн
[Forest reclamation] #167 "Monkey damage again"
12:31
Просмотров 3,9 тыс.
#151 "Manufacturing a filtration device"
13:59
Просмотров 21 тыс.
How We Grow No-Dig Vegetables in The Mediterranean
24:01
【山林開拓】#177「今後について」
8:36
Просмотров 10 тыс.
Х.евая доставка 😂
00:23
Просмотров 1,2 млн