Тёмный

#181 

Takanori Yazawa矢沢隆則
Подписаться 56 тыс.
Просмотров 95 тыс.
50% 1

2019年はSONYのミラーレスカメラの新商品が続々と発売になりました。ご興味を持たれている方もきっと多いと思いますが、従来のニコンやキヤノンと同じ感覚でSONYのカメラを捉えてしまうと間違った買い物をしてしまい兼ねません。そこで今回は購入前にしっておくべきSONYミラーレスカメラの見方、選び方をお話ししたいと思います。ぜひ最後までご覧ください。
【Twitter】 / yazawa_takanori
【Instagram】 / takanori_yazawa

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 58   
@graphiteeditionx-pro2505
@graphiteeditionx-pro2505 4 года назад
1番の問題は熱ですね! 何度もフリーズしてしまい、修理に出しても治らなかったので、他機種に変えました。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
そうなんですね。私も過熱でフリーズしたことありますが、割とすぐに復旧しました。最近は全くないです。個体差でしょうかねぇ(>_
@kouutube
@kouutube 4 года назад
canonでカメラを始めて数年前にソニーに移りました。動画も撮ります。ソニーになってからは6500→7r3と変わりました。今回の動画面白かったです。フルサイズにする時になぜ9にしなかったかと言うと、まさに動画機のイメージが無かったからなんだと気付きました。 では同じソニーでaps-cはどうだったかと言うと写真を撮る分には6500も非常に良いカメラでした。canonからの引っ越しなのでEFレンズがあります。これらをミラーレスに付けるコンバーターにスピードブースターを選びます。すると画角はほぼミリ数のままで開放値があがります。2.8なら1.8へ。1.8なら0.8へ。 超広角のパースもバッチリ生きます。eマウント直付けではありえない超広角がレフ機用レンズの変換だからこそ手に入ります。でボディは超コンパクト。サイコーです。 長くなりましたが、これからソニーに乗り換えるけどコストを抑えたい…。と言う方に6000番代とスピードブースターの組み合わせはお勧めです。 ただし、動画はイマイチです。環境に向き不向きがあり画質が安定しない気がします。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
コメントありがとうございます。スピードアダプターはそんな効果があるんですね。初めて知りました。 ただSONY製品は動画機として使いたいと思っているので画質が安定しないのはマイナスですね。 貴重な情報が聞けました。引き続きよろしくお願いいたします。
@今成康二
@今成康二 4 года назад
キヤノン、ニコン は ある程度統一された操作感がありますが、ソニーの操作感はボタン一つ一つを 自分が使いやすいように機能を割り当てて使うのが前提のように思います。(2台持ちなら大変) カメラ本体はともかく レンズを着けるマウントは各社別々なのでレンズをある程度揃えてしまうと 他社のカメラには乗り換えにくい マウントアダプターを着ければ他社のカメラを使うことも出来るが カメラ本体の性能(主にAF)が生かしきれない。 何を撮影するか?で カメラメーカーを選んだ方が良いとは思いますが、初めてレンズ交換式カメラを買う人にとって何を写真に撮りたいですか?と聞かれて 何々の写真が と 明確に答えられる人は少ないかも? (お子さんが 居られれば、子供の写真が撮りたいと みなさん 答えるでしょうけれど)
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
カメラに漠然と興味はあるけど特に撮りたいものが無いという方けっこう多いんですよね。そういう方に何買ったらいいかと聞かれるのが一番困るんですけど(^^ゞ 予算をお聞きした上で無難な回答になっちゃいますね。
@dontarawo8
@dontarawo8 4 года назад
α6400で風景や花や鳥や料理などをスナップ撮りしてます。ミラーレス機は軽量コンパクトで取り回しやすい所に魅力を感じてるのでレンズも小さい単焦点レンズを使ってます。デカくて重いレンズはニコンのフルサイズ機に任せてます
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
妹が旅行に行く際にα6400買わせました。フレキシブルに撮れるのがいいですよね(^^ゞ
@Superkinox
@Superkinox 4 года назад
初めて拝見しました。 大変ためになり感謝しております。α6600ユーザーなので aps重点の動画一本お願い致します。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
ご視聴&コメントありがとうございます。 aps-c のカメラ持って無いんでどういう切り口にするか悩ましいところですが、検討しますね。 引き続きよろしくお願いいたします(^^)/
@gracelandryu
@gracelandryu 4 года назад
D40を12年前に購入し、去年まで月数回の京都・大阪・奈良・神戸の催事やイベントとかのBLOG撮影に使っていました。2台保有で、35mm1.8と15~55ミリ2.8を付けっぱなしで何の不満も無かったのですが、去年あたりからRU-vidを見たら凄く進化してる事を知り、買い替えを考えていますが、SONYはオーディオ時代から故障が多いので、Nikonかな・と思いますが、Zも途上のようで・・思い悩む日々です。 沢山のRU-vidを見ましたが、矢沢さんのが一番胸にささります♪
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
ありがとうございます。 お役に立てたのでしたら幸いです(^^ゞ
@シロハチ登販総合チャンネル過
もし、D6発売してD5売却前に一度、渋谷や秋葉原のような繁華街でデカい威圧感のある最強のD5でお手軽スナップ動画お願いします! 先日、上野でD5を持った外国人観光客、なんか急に連写しだして目立ってました。通行人からチラ見されてました(笑)
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
比較動画は上げると思いますが、D5でスナップはちょっと…(^^ゞ プライベートで持ち歩く気にならないんですよねぇ~。
@藤田一夫-e8u
@藤田一夫-e8u 4 года назад
とてもいいおはなしありがとうございます。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
こちらそご視聴ありがとうございました(^_^)/
@gracelandryu
@gracelandryu 4 года назад
夜間撮影が多いためフルサイズ購入を検討しています。 Nikonの一眼かミラーレスに変える事を前提にNikon (ニコン) AF-S NIKKOR 28mm F1.8G を先に購入して、D40で使うのは意味がないでしょうか? カメラを先に購入すべきでしょうか?
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
今お使いのレンズが何か分からないので比較できませんが D40は2006年発売のカメラなのでボディが先の方がいいかもしれませんね。 レンズだけならレンタルや中古という手もありますし。 因みに夜間撮影が多いとのことですが、高画素機は向かないのでお気を付けください。 下記動画、参考までに。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-YOktW0UN0lA.html
@鉄鈍爺
@鉄鈍爺 4 года назад
【動画のファイルナンバー】 2019年版の上位機種から、ようやく任意(?)のファイル名と連番化が実現した様ですね。 Web上で取説を見比べて知りました。後はSⅢ待ち、、、(苦笑)
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
ファイル名を任意に変えられるのはいいんですけど、連番は他のデバイスでフォーマットしたカードを入れると勝手にリセットされるんで不便なんですよね。頻繁にカードを入れ替えて撮影する自分にとってはそこがイマイチです(>_
@鉄鈍爺
@鉄鈍爺 4 года назад
@@yazawatakanori さま。ご返信、ありがとうございます。 動画の連番につきましては、AX100を導入した時に「番号のリセット」と「削除ファイル番号の再利用」と言う現象が分かりました。 (素人の私は少しでも録れる容量を増やしたいと、録画の合間に不要ファイルを削除したのが裏目に出ました) 窓口に問い合わせましたが、「動画番号の付与仕様(注-1)」と言う結論でした。 よって、この部分は割り切って使っています。 なお動画そのものには満足していますし、PMH(PlayMemories Home)で録画内容説明用の静止画像を切り出しています。 ----- 注-1:C00~で始まる4K動画のファイルです。窓口では当方の悩み(≒苦情:笑)を向こうの実機で動作再現した後に、ご提案も頂きました。
@aototoro1
@aototoro1 4 года назад
購入時に知っておきたいニコンのカメラの基礎知識 もやっていただきたいですね お時間ありましたら是非
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
ニコンはフラッグシップ機しか買う気が無いので桝田の方が詳しいかもです。相談してみますね(^^)/
@ラックさん-u4d
@ラックさん-u4d 4 года назад
こんばんは、いつも興味深く拝見させていただいております。α9ⅱまたはα7R4の導入を検討しております。主に望遠による野鳥の撮影や時には星空の撮影を考えております。動画の中でおっしゃっていたα9ⅱとα9との価格差ほどのスペックの違いがあるかどうか考えると微妙ですね。素人ですので被写体にあった機種を探しているのですが迷います。こらからも是非参考とさせて下さい。期待しております。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
コメントありがとうございます。明日、続編動画を上げますのでそちらも参考にしてみてください。引き続きよろしくお願いいたします(^^)/
@ひそか-k4q
@ひそか-k4q 4 года назад
乃木坂のパーカーで草
@2002panya
@2002panya 3 года назад
過去動画みています。フラグシップ機であるα1がでてきていますが、ファイルの種類に癖があったりするので 正直何でもできるけどできないことがわかりずら仕様になっていると思えます。 店頭のみでしか触っていえませんが写真機としてみればなかなかの高性能機であることは間違いないかなとは思いましたが いかんせん値段がスチールのみでしか使わない自分にとって少々高いかなと感じます
@yazawatakanori
@yazawatakanori 3 года назад
確かにα1は高すぎですね(>_
@banananonanati2615
@banananonanati2615 4 года назад
僕は海上自衛隊で広報の仕事をしているのですが、海の上でヘリコプターに乗って写真を撮ることが多いんです。 そこで、まず海の上なのでレンズマウントが錆びてきてしまいます。更にヘリコプターのエンジンから飛んでくる、細かい金属の粒が舞ってしまい隙間から侵入してセンサーがダメになってしまいます。 これまでも、CANON EOS5Dを1台、1DXも1台ダメになってしまいました。出費がやばすぎます。 支給品のカメラはちょっと古いモデルなのであまり使い物にはならないので自分で用意するのですが、どうしたらいいですかね?
@とりあえずビール-p3d
@とりあえずビール-p3d 4 года назад
横から失礼します haruto konashiさんは海上自衛隊の委託業者さんですか? 外部者なら最初に聞いた守秘義務は理解されてますか? 如何なる情報も…云々です"(-""-)" 現役の自衛官であるなら、支給品の撮影機材は徹底的に整備します 塩害によるレンズマウントの錆などありえませんし ヘリの金属ミストもレンズ交換の人為的タイミング以外では侵入しません  官品以外に私物での撮影は認められておりませんので… マジになりすぎましたスイマセン
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
レインカバーとかしてみてはいかがでしょうか?あと本来の目的とは異なりますがサイレンサーとかで回りを覆ってみるとか。ささやかな抵抗かもしれませんが(^^ゞ
@tt-rj5yz
@tt-rj5yz 4 года назад
フィルムカメラの頃から 主にマリンスポーツを撮ってきました・・・老婆心ですが・・・ 荒れる海面上のプレスボートで四方八方からの雨と海水を浴びながら 揺れるヨットやWSF,砂嵐が交じるビーチからサーフィン等々。 対策?は まずは現場でレンズ交換はしません。必要な場合は体(背中)を風上にして抱えるようにカメラ・レンズを守ります。 レンズを取り付けたマウント部はスコッチのプラスチックテープを巻き 軽くライター等で炙り収縮チューブのようにしてしまいます。 タオル系は濡れると水分を含むので ゴミ袋等を工夫してレンズ共々包みます。オートフォーカス機能を使用されるのでしたら 尚更密閉しやすいと思います。 使用後の手入れは 556はNGです、材質への浸透性が高く特にゴム、プラや樹脂系への浸透性が強く塗布部のパーツを粉々にしてしまいます。WD-40がお勧めかと・・・裸で使わない(防塵・防水の工夫)、使用後のマメなメンテも撮影作業のルーティーンにされてみてはいかがでしょうか!?苦労して購入費用を工面して手に入れた機材か? あるいは、仕事用に渡されただけの機材か?で扱いも違うと思いますが・・・??? ・・・・取り急ぎ 雑記・・・
@keisukek.881
@keisukek.881 3 года назад
趣味で10年前に発売されたCanon Aps-c機に75-300mmのズームでリスやウサギなどの野生の小動物を撮っています。次のカメラとしてCanon Eos R6を考えていたのですが、未だにRFの望遠ズームレンズが出回っておらず、ソニーに心が傾いています。今からa9の新品を買うべきか、それともa7ivを待つべきか、迷っています。(ドイツ在住ですが、a9の中古がほとんどないんです)
@yazawatakanori
@yazawatakanori 3 года назад
動き物を撮られるなら断然α9ですね。 新品を買われるのであればα9Ⅱの方が断然いいですよ。
@keisukek.881
@keisukek.881 3 года назад
矢沢様、早速のご返答ありがとうございました。新品なら、a9IIですね。お財布と相談してみます。
@yout.5759
@yout.5759 4 года назад
高画素ニキだ
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん 4 года назад
ソニーは1番高いカメラをオールインワンにしないからこそ、スピード機能に特化して、他社に頭抜けた性能押し出したカメラ出してるとも言えますが、コレは他社を圧倒してるが故の余裕とも言えますね α9mark2なんか見ると意図的に自ら踊り場作って、他社の追随来るのを待ってる姿勢にしか見えません 何故ならα6600はAPSCのフラッグシップモデルと言ってる点です このモデルはオールインワンとは言い難いし、他社を圧倒してると迄は言えないからです メーカーの意図的な格付けの問題とも絡んでると思います フラッグシップモデルと付けることで発生する制約とブランド化のメリットを両天秤に掛けてる感じです フルサイズ機は機能別シリーズにしており、その論理的な矛盾を発生させないが為のソニーの中での方便とも見えます ただそうは言っても声が大きくなればピクチャープロファイルをα9シリーズに入れて来る可能性はあるのでは ただメーカーとしてはコレだけスチル撮影全面押しのカメラなのに、動画で使う人が多かったのは読み間違えだったのかも知れません ニコンから来る人は動画でα9使ってる人が案外多く、まだスチルはニコン使う両刀使いは想定外だったのかも ニコンから来た人には自然な流れでも、秒20コマ連写をアンチディストーションで撮れる凄い機能あるのに、そっちメインでなく動画メインで使う人も結構いる事実
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
私もそうですがレフ機からミラーレス機に手を伸ばす人って動画性能にも期待している人が多いんだと思います。 秒間20コマはスポーツのようにここぞという場面で連写する方には向いていますが、私のように長時間のステージで連写を繰り返す者にとっては、どんなに早いカードを使っても常に書き込み待ちが生じてしまい、現実には使えない機能でした。そもそも動画の切り出しですし(-_-)
@kukuma91
@kukuma91 4 года назад
a7ⅲ使ってます ファインダーの解像度と色に違和感を感じました 慣れました この大きさでフルサイズ オールマイティに使える手軽さ ど素人の自分には十分ですね。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
液晶のファインダーは最初戸惑いますよね。すぐに慣れますけど。 α7ⅲは最初の一台としては良いカメラだと思いますよ(^^)/
@きのこ-y2q
@きのこ-y2q 4 года назад
この間までα9を動画の中でフラッグシップ機と言ってたのでやっとわかってもらえて嬉しいです^^ α9は積層のためか高感度はαシリーズの中では強いほうではありません^^ ちなみにソニー全体でのフラッグシップ機はα99シリーズだそうです
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
α99シリーズがフラッグシップ機なんですか( ;∀;) 初めて知りました。
@大津茂-v8y
@大津茂-v8y 4 года назад
大変勉強になりました m(_ _)m 私の場合、スチールは、カメラ&レンズとも、すべてCanonで(プリンターは、比較の為に、他社製はありますが)、且つ、動画では使った事がありません。動画は、Canon業務機です・・動画においては、SONY製が気になっています。 スチールは撮りませんが、動画撮影において、SONY製のカメラを使ってみたいと、昨今、思っております・・。 なかなか聴けない、貴重な情報有難うございました。
@yazawatakanori
@yazawatakanori 4 года назад
お役に立てて幸いです。引き続きよろしくお願いいたします(^^)/
@toutan15
@toutan15 4 года назад
低音効きすぎてて聞き取りにくい所が多々ある
@novenberwind1632
@novenberwind1632 4 года назад
7iiiで物足りないって、、、じゃあニコンやキヤノンはどうなるの?ニコンやキヤノンからの乗り換えを前提の説明ならニコンやキヤノンに比べてどうなのか?その上で他のソニー機種と比べてどうなのか説明してくれないと。 それに7無印は7iiがあるし。
@yoshisuketanaka8944
@yoshisuketanaka8944 4 года назад
カメラ専門家は、ハードウェアの話ばかり。ちっともソフトウェアの話をしません。それゆえ、カメラは 一眼レフにせよ、ミラーレス機にせよ、「旧態依然」としてます。ソフトウェアが無いので、カメラは多機能万能のスマホに比べ、一発芸的・一つ覚え的なので、面白みがないのです。このままでは、益々カメラの市場は小さくなります。ユーチューバー達は、なんら本質的な話をしません。閲覧者の皆さん、現状維持でいいと思いますか?
@安藤初-u8y
@安藤初-u8y 4 года назад
そりゃ豆粒センサーのスマホは映像エンジンが命だからね。 一眼の場合RAWで撮るからソフトウェアより使いやすさや画質に影響するハードを重視するに決まってるよ。 スマホの面白みを教えてもらってもいいですか?
@yoshisuketanaka8944
@yoshisuketanaka8944 4 года назад
@@安藤初-u8y 現に売れてるじゃないですか。この状況が続けば、5年後にカメラメーカーは半減するかも知れませんよ。プロ写真家も殆どが消滅するかも知れない...
@yoshisuketanaka8944
@yoshisuketanaka8944 4 года назад
@@安藤初-u8y あんたみたいな人が多けりゃ問題ないだろうが、実際は「カメラからスマホに鞍替え」する人がどんどん増えてて「もうカメラ要らない」という人が圧倒的に多い。これがカメラ市場のシュリンク(縮小)を起こしている。スマホのアプリを使えば「フツーの女性を超美人」にもできる。 一瞬で海外への家族や友人にも送れる。双方向でビデオチャットも出来る。つまり「いろんな楽しみ方が出来る」のだ。スマホが「超多芸な天才マジシャン」なら、カメラは「一発芸人」だ。「いろんな楽しみ方」を楽しめない人が、カメラという「絶滅危惧種」にしがみついてるのが、カメラユーザーという「アナログ人間」だ。ここまで言えば、分かるかな...
@evolutionLANCER
@evolutionLANCER 4 года назад
Yoshisuke Tanaka 外部から失礼 「私の撮る写真は、スマホでは表現できぬ、、、」 そう言う人は絶対残るだろうな そんな事言うのは近くしか撮らない人じゃない?
@yoshisuketanaka8944
@yoshisuketanaka8944 4 года назад
@@evolutionLANCER 「スマホでは表現できぬ」は、思い込みかも知れないよ。とにかく5年後には メーカー半減、10年後にはメーカー絶滅の虞れがある。また一部のカメラオタクが残っても仕様が無い。彼らも「絶滅危惧種」と言えるかも知れない...
@uma3828
@uma3828 3 года назад
a7Ⅳとa7ⅲ所有してるけど、 ぶっちゃけプロじゃない人で趣味程度に写真楽しむ人からしたらa7ⅲどころか、7ⅱとかなんなら7でも十分 液晶の解像度とかクソほどどうでもいい… あとa7S a7r 無印 a9は横一線だよ "自称"プロの解説
Далее
Is the Sony A7II Worth Buying in 2020【VS A7III】
16:58