Тёмный

1991年 マイク・パウエル世界新記録 

S A
Подписаться 17 тыс.
Просмотров 2,2 млн
50% 1

1991年 マイク・パウエル世界新記録

Спорт

Опубликовано:

 

7 апр 2017

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,4 тыс.   
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 5 лет назад
しかし… この追い詰められた状況で8m87、8m84を跳べるルイスは偉大だ。
@kenbo0323
@kenbo0323 6 лет назад
この伝説の名勝負が東京で行われたという事実
@user-wr8jp7ds1p
@user-wr8jp7ds1p 5 лет назад
@@nagatosuzune7976 こういうコメント迷惑だから辞めて!
@TW-vd2vc
@TW-vd2vc 5 лет назад
@@nagatosuzune7976 変なこといってるやつが最後にをつけてて草
@user-yw4cr4ck5r
@user-yw4cr4ck5r 5 лет назад
@@nagatosuzune7976 小学生で草
@lee-qw3zk
@lee-qw3zk 5 лет назад
Nagato Suzune アスペおるやんw
@user-ry3ux1cq2g
@user-ry3ux1cq2g 5 лет назад
@@nagatosuzune7976 イキり害児で草
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v 6 лет назад
単にルイスの連勝を止めたというより、幅跳び人生の中で 最高のパフォーマンスをしたルイスを負かしての優勝だから これは価値ある優勝だわ
@user-uu7pp8hh9g
@user-uu7pp8hh9g 4 года назад
価値ある勝ちだね!!! すまませんでした
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f 4 года назад
すげーかっこいいことを言って鳥肌たった
@gusokumushi
@gusokumushi 4 года назад
@@user-uu7pp8hh9g すまませんでしたは謝ってないw
@kashizawa_kosuke
@kashizawa_kosuke 4 года назад
カールルイスはスピードを生かした跳躍。もしマイクパウエルにカールルイス並みのスピードがあったらもっと跳んでいたに違いない
@longjamp7721
@longjamp7721 4 года назад
kosuke kashizawa スピードがあったら踏み切りの時に腰とかにかかる負担も大きいから人それぞれの体に適したスピードがあると思う でもあなたの考え方もすごくいい考え方だと思う、実際スピードを上手く上に上げる力に変換してる人もたくさんいるから
@apachainoi26
@apachainoi26 4 года назад
東日本大震災の時に、ルイスもパウエルもこの時の思い出を大事にしていると語り、慰問に来てくれた。
@user-tp7cc5yp3d
@user-tp7cc5yp3d 4 года назад
いい人達や
@yooowhatareyoudoing2789
@yooowhatareyoudoing2789 4 года назад
もこう?
@user-vn6dt3kp2v
@user-vn6dt3kp2v 3 года назад
慰問とか誰得w
@user-gi5cx3zm1y
@user-gi5cx3zm1y 3 года назад
きむジョン くだらない人生生きてそう
@user-lj4pv4nj4w
@user-lj4pv4nj4w 3 года назад
m.ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XEjKpw7a4uI.html
@user-zd3gr8lu7v
@user-zd3gr8lu7v 4 года назад
7:05 サラッとやべぇことを言ってる 10年負け無しって天才やろ
@henna-oyajii4684
@henna-oyajii4684 4 года назад
喜 4:34 怒 1:53 哀 2:09 楽 7:07
@unkonow6862
@unkonow6862 3 года назад
ワロタ
@Nw-rj7xn
@Nw-rj7xn 3 года назад
ワロタ
@DaisukeMatsui-zo2nx
@DaisukeMatsui-zo2nx 3 года назад
27歳に見えん
@user-de6ez4bw3q
@user-de6ez4bw3q 3 года назад
好き
@user-it4jj1te4s
@user-it4jj1te4s 3 года назад
楽がめっちゃ楽で草
@user-fy6iy7xf9h
@user-fy6iy7xf9h 7 лет назад
この試合が過去現在において一番レベル高い
@japanesewatchresearch
@japanesewatchresearch 4 года назад
そりゃ世界記録だからね^^:
@user-xv7qo6ft4m
@user-xv7qo6ft4m 4 года назад
kobo roboto そういう意味じゃ無いだろ
@kashizawa_kosuke
@kashizawa_kosuke 4 года назад
8m90cmがこの年より23年前の記録だからね。今の走り幅跳びは51年前の記録に及んでいない
@hkjhkj4197
@hkjhkj4197 4 года назад
松本光 すごいドラマ 映画化できるレベル
@reburon1678
@reburon1678 4 года назад
kosuke kashizawa いくら高地だからといって890cm台を出せる選手っていまいるんですかね...
@slay4385
@slay4385 4 года назад
パウエルの爆発力も凄いんだが それ以上にルイスの異次元レベルでの安定感が凄い。 正に絶対王者だったな。 100回戦って99回ルイスが勝つけどその1回でパウエルが世界記録を出すって感じの関係性でしたね
@user-do3vs4iq5t
@user-do3vs4iq5t 3 года назад
このライバルあっちあちですよわなぁ、元々の世界記録山の方だったから飛びやすかったとかだったから東京でこれはすげーー〜やや
@dg__7
@dg__7 2 года назад
わかりやすいです!
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
それでもルイスが世界記録保持者じゃなくてパウエルがこの大会での爆発力で世界記録取ったのが熱い
@user-Dongqiu
@user-Dongqiu Год назад
踏み切りファールで記録員のおっちゃんに文句言ってたのに、最後にそのおっちゃんに抱き着きに行ったのも印象的。
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
追い風参考で8メートル99出してるのもパウエルなんだけどな
@user-jb3qz9rr7j
@user-jb3qz9rr7j Год назад
8.84でがっかりするの後にも先にもここだけでしょ笑
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
パウエルが世界記録跳んで後にルイスの自己ベスト8m87跳んでさらにガッカリするとかいうバグ
@itemfrenda46
@itemfrenda46 4 года назад
この動画だけでパウエルの喜怒哀楽全部見れて草
@user-yo2kz8mc3z
@user-yo2kz8mc3z 4 года назад
好き笑
@dayodayodayo2152
@dayodayodayo2152 4 года назад
これを草とかいうのに草
@user-mn9hy1uy6s
@user-mn9hy1uy6s 4 года назад
草の意味わかってないんだなぁ
@mscprimal5835
@mscprimal5835 4 года назад
何が草なのさ?
@hamanako_kun
@hamanako_kun 4 года назад
草の乱用するな
@tksaw7210
@tksaw7210 Год назад
「記録を待ちます、記録を待ちます・・・」 大記録の瞬間への”溜め”が素晴らしい。世界記録と共に残る名実況でした。
@kenohtsuki9607
@kenohtsuki9607 2 года назад
会社休んで10種競技を2日間見に行ったが、その中にこれが含まれてたのはもう奇跡としか言いようがない。
@nonames774
@nonames774 2 года назад
10種競技もいい内容だったじゃないですかw
@Ayanyossu
@Ayanyossu Год назад
クソジジイwwwww
@Nothwindam
@Nothwindam 6 лет назад
確かルイスは前週に100mで世界記録で金メダル獲得してノリノリだった。運気の流れはルイスだったのだが、パウエルはそれ以上だったということなんだな。 試合後のルイスのコメントは、だよなーと思った。 「いつかは負ける時が来る。しかし、それが今日であるとは全然思わなかった」
@hajimesato2358
@hajimesato2358 3 года назад
敗戦の弁がこんなに格好いい人も中々いない
@user-rf4un6gp4j
@user-rf4un6gp4j 3 года назад
まあルイス以外にもバレルなんかも世界記録以上のタイムだして東京が高速競技場であることがわかったあととも言える
@yn5625
@yn5625 3 года назад
かっけー笑
@user-wz3pu6sg4f
@user-wz3pu6sg4f 3 года назад
かっけえ。 てかカールルイスって100mでも走り幅跳びでも世界記録くらい出せる人だったんだな しかも意外と最近の人だったんだ
@sasadasa9089
@sasadasa9089 4 года назад
7:16 嬉しさの余り旗振る人と抱きつく所好きw あのカールルイスを破っての優勝だもんな。尚更嬉しいよね。
@makidai0227
@makidai0227 4 года назад
4:33 この顔大好き
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 3 года назад
ボルトが新記録出した時とかより盛り上がってる気がする。 陸上競技界でいちばん盛り上がったんじゃないかこれ
@user-ux7cc3sy8x
@user-ux7cc3sy8x 3 года назад
守りたい この笑顔
@user-xl9yf5uv7k
@user-xl9yf5uv7k 3 года назад
パウエルの記録を確認した瞬間の表情の変化があまりにも印象的
@sorehatomokaku
@sorehatomokaku 2 года назад
歯並び綺麗だなぁ
@govvv777
@govvv777 2 года назад
30年経っても超えられない偉大な記録!
@emirumishiokana
@emirumishiokana 7 месяцев назад
ジョイナーみたいですね
@beatles4tokyo
@beatles4tokyo 2 года назад
1968年のメキシコシティオリンピックでビーモンが打ち立てた「8m90」は、「20世紀中には破られないだろう」と言われた記録でした。55cmも更新し、メキシコシティという標高2,400mという高地での記録だったからです。そして23年後の世界陸上。まさか東京で新記録が出るとは想像もできなかったです。それから30年、未だに破られない記録。素晴らしいの一言です。
@NSNak-lt3jg
@NSNak-lt3jg 6 лет назад
パウエルはルイスとの初対戦の際 1mの差で負けてます。
@user-kv9mj5yg5k
@user-kv9mj5yg5k 4 года назад
N.S. Nak すげえなあ
@washingtondr.1645
@washingtondr.1645 4 года назад
N.S. Nak 相当頑張ってんなすげえわ
@user-lj4pv4nj4w
@user-lj4pv4nj4w 3 года назад
m.ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XEjKpw7a4uI.html
@renenoir
@renenoir 5 лет назад
パウエルの4回目の跳躍がファウルになったときの、計測員がパウエルを呼んで粘土板の痕跡を見せたときのパウエルの『Oh!Noooooo!』って感じのオーバーなリアクションがカワイイw
@dopefix39
@dopefix39 4 года назад
桐生くんの時にも思ったんだが、あの電光掲示板に記録が出て、皆で喜び合うあの瞬間、本当にたまんないよな。
@user-lu2ws4fb2t
@user-lu2ws4fb2t 4 года назад
滋賀県の誇りです
@td_3
@td_3 3 года назад
@@user-lu2ws4fb2t 桐生のことじゃなくてみんなで喜ぶことがたまらなくいいってことをコメ主は言ってんじゃね
@user-hf5hx8po7o
@user-hf5hx8po7o 3 года назад
滋賀県産の電光掲示板だったんじゃないかな?
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 3 года назад
@@user-hf5hx8po7o 電光掲示板に産地とかあるのかww まぁそりゃあるか
@hopstepjumplovesyugaaaadayo
@hopstepjumplovesyugaaaadayo 3 года назад
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
@dorapura
@dorapura 6 лет назад
7:16 無邪気でなごむー
@user-lj4pv4nj4w
@user-lj4pv4nj4w 3 года назад
m.ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XEjKpw7a4uI.html
@masa-masa-
@masa-masa- 4 года назад
記録を待つ鬼のような表情から一瞬で子供のような喜びの表情に変わるところ好き
@user-vm7mp3xi7p
@user-vm7mp3xi7p 6 лет назад
ちょっとした鳥。
@user-jc5tx8zy4x
@user-jc5tx8zy4x 5 лет назад
人生楽しすぎワロタ 翼
@user-kw3iu5dt4s
@user-kw3iu5dt4s 4 года назад
レッドブル翼を授ける
@user-ts4dv2gb1o
@user-ts4dv2gb1o 4 года назад
カフェインってスポーツする上であまり摂取しない方が良いよ!(マジレス)
@user-nk2xf6dr6d
@user-nk2xf6dr6d 4 года назад
フランちゃん大好き レッドブル飲んだけど翼が生えなかった💢 賠償金払え💢
@user-kw3iu5dt4s
@user-kw3iu5dt4s 4 года назад
え、マジかよ翼が生えなかっただと? 自分には4つの翼が生えたんだけどなぁ もしかしたら個人差があるんかも
@user-fv5in7ev4e
@user-fv5in7ev4e 4 года назад
3:30のとこで不安に満ちた表情から徐々に自信に満ちた表情に変わってくとこめっちゃ好き
@heiry5243
@heiry5243 4 года назад
喋る犬 クソ……脳内でブライアンの顔が邪魔しやがる……
@user-qu8fe8gn2o
@user-qu8fe8gn2o 4 года назад
喋る犬 かっこいいよね、映画のワンシーンみたい
@user-fv5in7ev4e
@user-fv5in7ev4e 4 года назад
書記長いつも眠い マジでかっこいいです笑
@user-dd4uz5ed2u
@user-dd4uz5ed2u 3 года назад
@@heiry5243 やめろww
@user-pd8ub3xb5x
@user-pd8ub3xb5x 6 лет назад
喜び方かわいいかよww
@diophidias5887
@diophidias5887 9 месяцев назад
ホントかわいい喜び方。
@sid-1223
@sid-1223 2 года назад
4:24 ここの「記録を待ちます、記録を待ちます、まだ出ません、まだ出ません。」すき
@user-mm1ll9le9m
@user-mm1ll9le9m 6 лет назад
パウエルの天真爛漫な性格が本当に大好きです。
@KqNp0
@KqNp0 3 года назад
こんないい歴史のある競技場が便器になるなんて…
@user-wy9gt9fd6k
@user-wy9gt9fd6k 4 года назад
最近このようなロングジャンプにはお目にかかれないなぁ。何度観ても飽きないすごいシーン、人が約9メートルを飛ぶ・・・8㍍80 代を連発するカール・ルイスもさすが。
@nameless4692
@nameless4692 4 года назад
パウエルの世界記録もエグいけど、ルイスの8m80台四連発も相当エグい
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
そんな人が今のところ2人も出てくる未来が見えない。
@user-hc9mv2nh5w
@user-hc9mv2nh5w 7 лет назад
これが東京で行われたのか。 ぱねぇ
@user-br8ph6no3x
@user-br8ph6no3x 6 лет назад
いとぅんら 感動
@nowlodgingplaylists.4546
@nowlodgingplaylists.4546 6 лет назад
いとぅんら この会場東京ですか!?
@user-dv9yy5yz5d
@user-dv9yy5yz5d 6 лет назад
Now loading. 国立競技場
@nowlodgingplaylists.4546
@nowlodgingplaylists.4546 6 лет назад
ナイキ official ほぉ、、ありがとうございます
@HONMACCHI
@HONMACCHI 6 лет назад
この舞台も今は無い
@asukamabataki2942
@asukamabataki2942 4 года назад
アップありがとうございます。
@bokoku1
@bokoku1 4 года назад
何度見てもしびれる!パウエルの最後の集中力がすごい!中学生の頃興奮してました!
@user-im8it9pg4f
@user-im8it9pg4f 4 года назад
3:20 この踏み切りなんて完璧すぎる
@hkjhkj4197
@hkjhkj4197 4 года назад
ねもうす宗一郎 しかも追い風 それをパウエルが超えるって凄すぎる かみがかってる
@user-dl2um7ov3f
@user-dl2um7ov3f 4 года назад
この踏み切りから どれだけの努力をしたかが うかがえますよね。 全ての彼の動作が美しいですね。 と帰宅部が申しております。
@user-dl2um7ov3f
@user-dl2um7ov3f 4 года назад
この踏み切りから どれだけの努力をしたかが うかがえますよね。 全ての彼の動作が美しいですね。 と帰宅部が申しております。
@user-im6jz3fv4d
@user-im6jz3fv4d 3 года назад
大2
@diooo3205
@diooo3205 3 года назад
大切なので2回言いました
@user-fr8dh2fl3l
@user-fr8dh2fl3l 3 года назад
この2人が同世代で勝負することは奇跡以外なにものでもない
@user-gl3zz7xk4k
@user-gl3zz7xk4k 2 года назад
俺もこの時代なら日本記録はだせた
@habichan39
@habichan39 4 дня назад
@@user-gl3zz7xk4k マジかよww何者だ
@user-ci7jg7oi6j
@user-ci7jg7oi6j 2 года назад
追い風参考とはいえ、世界記録を正真正銘の世界新記録で上回るとは… しかもその記録は未だに破られてないってのがまた凄い
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
それな。追い風ってそこまで意味あるのかは別として、助走のスピードとかに影響するし、ルイスの安定感は怪物だったから、その追い風であっても世界記録に公式の記録として30年以上破られていない記録で上書きするとはマジで神試合。
@user-bn5zw9tr7n
@user-bn5zw9tr7n 3 года назад
23年間越えられなかった世界記録作ったやつやばいだろ
@user-dq4sr4qd4n
@user-dq4sr4qd4n 3 года назад
そしてパウエル選手のこの世界記録は30年経った今も越えられていませんね🏃‍♂️
@user-fc9wg8km9z
@user-fc9wg8km9z 3 года назад
@@user-dq4sr4qd4n まじすか?!!それは凄すぎですね!!😂😂
@user-zg2qd2ph3u
@user-zg2qd2ph3u Год назад
本当に歴史に残る名勝負でちょうど陸上やってた時期だったから大興奮したなあ。ベストの記録出したルイスをさらに世界記録で破ったパウエルは本当に神がかってた。世界記録もそうだがスーパースターのカールルイスを破ったことでこの試合はさらに伝説になった。
@バンザイA
@バンザイA 7 лет назад
この試合は一生忘れられない
@katomiyuki4402
@katomiyuki4402 6 лет назад
野々村竜太郎 た
@user-cn4fh7pp2w
@user-cn4fh7pp2w 6 лет назад
おまっwww
@anubisu1024
@anubisu1024 6 лет назад
野々村竜太郎 お前の会見も一生忘れないからな
@TT-qo3vf
@TT-qo3vf 6 лет назад
野々村竜太郎 お前の方が伝説だわ まあ、陸上やってるものとして 冗談だと言っておくけど
@user-df9si7ni2x
@user-df9si7ni2x 4 года назад
まあテレビで見たことはあるかもなwww
@user-gm8so1dv5f
@user-gm8so1dv5f 5 лет назад
6:57君の勝ちだっていってるらしい、かっこよすぎ
@user-jc5tx8zy4x
@user-jc5tx8zy4x 5 лет назад
俺俺 ほんとかよ
@user-jc5tx8zy4x
@user-jc5tx8zy4x 5 лет назад
俺俺 へー
@user-cu9ij9ht9x
@user-cu9ij9ht9x 4 года назад
パウエルがインタビューでそう言ってたね
@user-cj9rk1vp3b
@user-cj9rk1vp3b 4 года назад
you're win って言ってる気がする…
@wadasora4062
@wadasora4062 4 года назад
@@user-cj9rk1vp3b 英語...
@user-eo9ml8ci4t
@user-eo9ml8ci4t 7 лет назад
この時代を生で見たかった
@user-yp1cc7qc3h
@user-yp1cc7qc3h 6 лет назад
518haru 生で見てましたけど、今まで見たスポーツの大会の中で1番興奮しました!
@kyoheihosono5231
@kyoheihosono5231 2 года назад
懐かしいです。テレビで見てました。僕の中では、世界の陸上競技の試合の中で一番興奮して鮮明に覚えている試合です。パウエルの喜ぶ姿、ルイスの彼を讃える姿が美しいです。
@anpon435
@anpon435 4 года назад
人間が地に足をつかずに約9m進めるって普通に考えてすげーな
@hurisuta
@hurisuta 4 года назад
住宅街なら屋根進んで行けるかも
@sssummmaaa
@sssummmaaa 4 года назад
怪我しそう(KONAMI感)
@user-xq2vl8vx2z
@user-xq2vl8vx2z 4 года назад
飛行機使えば何キロでも
@user-yt6tz5ke6r
@user-yt6tz5ke6r 4 года назад
最近のコメばっかやん
@user-yt6tz5ke6r
@user-yt6tz5ke6r 4 года назад
@ni mi banishment to an island
@koh6487
@koh6487 4 года назад
勝負を賭けた4回目でファールしたにも関わらず、集中力を切らさずに、次の5回目で世界記録を出し切った所がスゴい(^^)b
@user-wu2ow3vn1v
@user-wu2ow3vn1v 6 лет назад
カールルイスの平均記録がすごすぎる。。
@johnny_4536
@johnny_4536 2 года назад
平均8m83cm マジキチw
@user-pe4ls9qc7k
@user-pe4ls9qc7k 2 года назад
この時のパウエルみたいな心の底から嬉しい瞬間を味わうことが夢
@mecutor0123
@mecutor0123 Год назад
懐かしい動画がオススメに上がってきた。当時テレビで見ていて記憶に残っています。現在の世界記録が紹介されるたびにパウエルが両手を上げて走り出す姿を思い出します。
@r.r407
@r.r407 3 года назад
この場で本領発揮出来るのが本当に凄い…… 自分ならガチガチに緊張してしまう……
@th760
@th760 6 лет назад
8m91で勝てない試合って…^^;
@user-vt3ez4ci8j
@user-vt3ez4ci8j 6 лет назад
謎のマヨラー 8m91というすごい記録を出しても勝つことができなかったすごい試合。ということでは?
@user-di8cs7qg9c
@user-di8cs7qg9c 6 лет назад
謎のマヨラー なんでキレてんの?
@user-xn9wj9kd1z
@user-xn9wj9kd1z 6 лет назад
謎のマヨラー 本読んで日本語の勉強したら?
@user-xd8qp2dr6s
@user-xd8qp2dr6s 6 лет назад
ほんのそれ
@user-vf4dz1rz7h
@user-vf4dz1rz7h 6 лет назад
謎のマヨラー 日本語理解できる?
@NEMON-re2gz
@NEMON-re2gz Год назад
ただでさえ強いカール・ルイスが8m91と追い風参考ながらも世界記録を出して絶望的な状況なのに、この大会の自分の2番目のベストを40cmも更新して世界記録をかっさらってくマイク・パウエルが最高にかっこいい。
@tamagouzura4786
@tamagouzura4786 Год назад
40cmはやばい
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
ちなみにパウエルの追い風参考は8m99でこれも人類最高記録なので必然的ではあった。ただこの後も直接対決ではずっと僅差で銀だっただけで
@user-je2gj5mt7c
@user-je2gj5mt7c 9 месяцев назад
もしかしてルイスって参考記録ではあるけど一時的に100mと走り幅跳びどっちも世界記録保持者だったのかな
@yakenoharahiroshi1405
@yakenoharahiroshi1405 2 года назад
最高の一戦だったんですね。 リアルタイムでこの一戦を見たかった...
@user-me2fp4gp5n
@user-me2fp4gp5n 3 года назад
何回見てもパウエルが喜びの顔になる瞬間、なぜか涙が出る
@desert1315
@desert1315 5 лет назад
ライバルの存在は現在のスポーツ科学に勝る
@iiikou3423
@iiikou3423 3 года назад
めっちゃかっけぇ!!!!
@user-lj4pv4nj4w
@user-lj4pv4nj4w 3 года назад
m.ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XEjKpw7a4uI.html
@puripuripli
@puripuripli 3 года назад
それもあるけど短距離選手で幅跳びを両立する選手が居なくなったからね
@user-mt9zi1vb6r
@user-mt9zi1vb6r 3 года назад
靴も進化してそうだけど記録31年破られないのすごい。
@akiyoshi567
@akiyoshi567 2 года назад
@@puripuripli というか両立できる選手がいなくなった。
@user-vt6yu7ed5e
@user-vt6yu7ed5e Год назад
観客だけでなく、全てのスポーツのトップアスリートが感嘆する名勝負でしたね。
@user-hj1mz9cz3h
@user-hj1mz9cz3h 3 года назад
全くやったことないスポーツ競技のこーゆーの観るのめちゃくちゃ好き(語彙力)
@kiseru5519
@kiseru5519 6 лет назад
1:52 実況 「講義するパウエルなぜだと言うパウエル」 もう1人 「HAHAHAHAHA★」
@okki5017
@okki5017 5 лет назад
「激しい講義をするパウエルこれがファウルかというパウエルなぜだというパウエル」
@MrMike-mt3pc
@MrMike-mt3pc 5 лет назад
ヨーグルトのフタ舐める系男子【ヨフ舐男】 抗議。誤字はホモ
@kamoookun
@kamoookun 5 лет назад
Mr. Mike 誤字ではないだろ
@kamoookun
@kamoookun 5 лет назад
Mr. Mike 間違ってはいるけどね
@suga7976
@suga7976 4 года назад
男よここくん は?
@bokoku1
@bokoku1 4 года назад
パウエルのほっぺを膨らませる仕草がなんか好きなんだよな。そしてとんでもない大記録。5センチ更新はもはや不滅の大記録。何度見ても興奮するよ。
@user-yp1cc7qc3h
@user-yp1cc7qc3h 2 года назад
生中継見てたし、未だに破られてないから本当凄いよマイク・パウエル
@komszu_2929
@komszu_2929 3 года назад
幅跳びってほんと面白いですよね...。もっとこの競技のおもしろさを陸上やってない人にも知ってもらいたい
@user-jb7tt3sh8s
@user-jb7tt3sh8s 4 года назад
パウエルは表情豊かでほんとすき
@NO-pt1mc
@NO-pt1mc 6 лет назад
カールルイスのフォームがすごく綺麗だなとあらためて思った
@axesoverride
@axesoverride 3 года назад
1968年のボブ・ビーモンが出した8m90cmを23年ぶりに5cm更新したマイク・パウエル この1991年の跳躍から2021年までの30年間、8m80cm台以上を跳んだ選手は一人も居ない 世界記録更新まで何年かかるんだろうか
@user-wz2ry5lx7t
@user-wz2ry5lx7t 3 часа назад
斎藤ゆうぞうです!テレビで見てました!!感動の連続でした!!
@jttgkenji
@jttgkenji 3 года назад
カール・ルイスみたいに100と幅でトップになれる選手めちゃくちゃかっこいいよな 今後現れるのだろうか…
@suz9211
@suz9211 2 года назад
ボルトが世界一の助走スピードで幅跳び跳んだらどうなるか見てみたかっな〜!
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i 3 года назад
東京での記録が、30年近くも破られてないという驚異。 マイク・パウエルはこの場所で120%のパフォーマンスを発揮したといえる。
@hisashishibata840
@hisashishibata840 3 года назад
この時奥さんと一緒に電光掲示板の下あたりで見てました。ジャンプの時のフラッシュがとても美しかったです。歴史的瞬間に立ち会えたこの競技場は最高でした。会社辞めた年で時間がいっぱいあったあのころ、懐かしいです。
@kaikai2960
@kaikai2960 2 года назад
この時のパウエルの8m95もそうだけど カールスイスの8m91(参考記録)も未だに破られてないのが凄いw
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
マイクパウエルは8メートル99の参考記録はあるよ。ただルイスにはこの前にも後にも一回も勝ててない。というか70台以上安定して出す怪物だから勝てない。
@sh.5589
@sh.5589 4 года назад
実況が更に興奮させてくれた
@user-zw6zy7gb4f
@user-zw6zy7gb4f 3 года назад
声裏返ってるの最高
@kobayasiring
@kobayasiring 3 года назад
パウエルは観衆に手拍子を求めることをルーティーンにしていたが、このときは集中し過ぎて手拍子を求めるのを忘れていた、そうだ。
@keishiu_06
@keishiu_06 6 лет назад
30年近く前の大会であることがウソのようだ。
@user-me2fp4gp5n
@user-me2fp4gp5n 10 месяцев назад
定期的に見たくなるこの満面の喜びの表情。
@dartthegathering
@dartthegathering 6 лет назад
考えたら50年間で2回しか世界記録出てないのかこの競技は
@quantum4122
@quantum4122 6 лет назад
dartthegathering 立ち幅跳びも全然なきが
@jsb8295
@jsb8295 5 лет назад
こういち 立ち幅跳びは大会がないからじゃね?(にわかだから分かんないけど)
@user-fy9xz4me6s
@user-fy9xz4me6s 5 лет назад
あいうえお いっぱいあるよ笑 ただ単に化け物級の記録が生まれて抜かせないだけで
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 5 лет назад
@cabbageきゃべつ 様 1995年、イバン・ペドロソの8m96cmね。
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 5 лет назад
@cabbageきゃべつ 全然いいっすよ。 ルイスとパウエルの全盛期はファウルに終わったジャンプの実測が9mを超えたこともあったそうです。 因みにリオデジャネイロ五輪金メダルの記録は8m38cm、あんな時代はしばらく訪れないでしょうな…
@JYPark-mg3qo
@JYPark-mg3qo 3 года назад
世界記録出た時にめっちゃ喜ぶのを見てるとなんか気分良いよね笑
@user-gs5xc9mj1x
@user-gs5xc9mj1x 4 года назад
1:52 これがパウルかと言うパウエル
@Switch_x2019
@Switch_x2019 3 года назад
www
@playerkendo5357
@playerkendo5357 4 года назад
ベストを出し尽くした王者を破るのカッコ良すぎる笑
@user-ht1cf5wq4v
@user-ht1cf5wq4v 4 года назад
当時中学生で興奮しながらテレビで観てたわ。今観ても本当にすごい試合! この記録はいつ破られるのか⁉︎
@user-nh2mc6pg7b
@user-nh2mc6pg7b 6 лет назад
この東京大会ではルイスの100m走の世界新記録もあったけど、個人的にはこちらの方が興奮した。 65連勝中だったのにまさか自己ベストを更新した試合で負けるなんて、ルイスは信じられなかっただろうな。 返信
@user-rf4un6gp4j
@user-rf4un6gp4j 3 года назад
100メートルはバレルが世界記録持っていてレースでもバレルが世界記録を越えていたのにそれを上回ったのでこちらも名勝負というか高速競技場であることがはっきりしたわけでね
@user-kn3ri2qb5z
@user-kn3ri2qb5z 3 года назад
29年後に見ても凄い試合だぁー‼️
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 2 года назад
4:32人生最高の瞬間
@user-gf9bd2fm9l
@user-gf9bd2fm9l 2 года назад
これをリアルタイムで見られて本当に幸せ😃💕
@user-tb9vx7kx8u
@user-tb9vx7kx8u 2 года назад
これ生で観てた〜、最高の戦い! 30年に1度の勝負!
@amada5313
@amada5313 4 года назад
3:21 伝説級の人物が日本のメーカーのスパイクで世界記録を出してたと思うと感慨深い
@maro2_99
@maro2_99 3 года назад
ランバードですね。当時の陸上雑誌の広告にはカール・ルイスが採用されてたね。
@user-gz2wp3zl3u
@user-gz2wp3zl3u 2 года назад
長年破られてなかった記録が短い時間で2回塗り替えられた伝説の世界陸上。
@user-xm4fx3tw6u
@user-xm4fx3tw6u 4 года назад
ハンドボールのシュートとか最強やん体ごと突っ込んで
@ishutar_1122
@ishutar_1122 3 года назад
ハンドは7mのとこから飛べるんだっけ?
@user-us3ks2gu2i
@user-us3ks2gu2i 3 года назад
ケント 6ですね
@unos8864
@unos8864 3 года назад
ボール抱えながらゴールに突っ込むの想像して笑った
@user-ge2wm8id7v
@user-ge2wm8id7v 2 года назад
30年たちますが昨日のように覚えています この場面を見ると今でも鳥肌が立ちます 8m80以上跳んでもルイスの暗い表情が印象的でした 私ルイスと同じ1961年生まれ
@user-qb5gn2zx9r
@user-qb5gn2zx9r 5 лет назад
記録出た瞬間何回も見たくて、戻すたんびに鳥肌立つ www
@user-me9zb8nk9u
@user-me9zb8nk9u 3 года назад
これを見た時21歳だった。あれから29年、生きてるうちに9メートルジャンプは見れるのでしょうか。本当にすごいジャンプでした。
@user-nf3cr5cj8e
@user-nf3cr5cj8e Год назад
この試合中学の頃初めてみた時から本当大好き パウエルがマジで嬉しそうなのが本当好きw
@kinokoantonio2516
@kinokoantonio2516 3 года назад
それまでの世界記録の8m90はメキシコと言う高地で一発屋的に出たもの。パウエルは東京で何回も良い記録を出して世界記録を出したから意味がある。もちろん、ライバルのルイスの存在が大きかった。それと、二人ともファウルが少なく良い記録を連発しているのが素晴らしい。日本選手権で、3,4回もファウルを出してるのを見てたら「それじゃ、日本記録どころか自己記録も出せないな」と思いました。
@user-ou9tg1zv5z
@user-ou9tg1zv5z 5 лет назад
空中で体制を変えれるのが凄い
@r.i.k.i2361
@r.i.k.i2361 Год назад
パウエル、表情が豊かで、喜んでる時の顔が可愛らしい。
@user-cr7by4ff3u
@user-cr7by4ff3u 3 года назад
カールルイスの連勝は65でストップしたということは、同じぐらいパウエルはカールルイスに辛酸を舐め続けさせられたということ。 それでも自分はいつか勝つんだと信じて挑み続けた。 見事としか言えない。
@user-ik6mb4gf4b
@user-ik6mb4gf4b Год назад
なにもこの人がこの時だけ覚醒したわけではないからね。50台は余裕で出して、毎回ルイスに次ぐ2位だった。
@makifujisaki0813
@makifujisaki0813 2 года назад
ハイレベルな二人によるマッチレース。 ルイスの完璧な跳躍を上回ったパウエルの集中力。 3位以下の選手が、可哀想になるくらい霞んでしまった大会だった。
@campanerrigiovanni4885
@campanerrigiovanni4885 Год назад
3位のマイリックス選手の8m43cmは2021年東京五輪の優勝記録8m41cmを上回っていますからね。 マイリックス選手も走り幅跳びのレジェンドです。
@bokoku1
@bokoku1 2 года назад
この記録を破る選手をいつか見てみたい!ほんとにこの時興奮した。
@kenbo0323
@kenbo0323 6 лет назад
今は8m50でも十分優勝できるもんなw
@this5is5a5pen
@this5is5a5pen 4 года назад
やっぱ薬物?
@user-ow3xn9ye7b
@user-ow3xn9ye7b 4 года назад
this5is5a5pen 今は100メートルでる人は幅跳びしないしな
@-xenon7778
@-xenon7778 4 года назад
ヤマと 100mはバケモンだろ
@user-ow3xn9ye7b
@user-ow3xn9ye7b 4 года назад
希ガス類-キセノン/xenon 100メートル走のこと。分かりにくくてすまん
@isobeferrero9778
@isobeferrero9778 4 года назад
@@user-ow3xn9ye7b 大丈夫だ、普通の人はわかってるw
@user-kd9rz1nz8p
@user-kd9rz1nz8p 6 лет назад
これはズルだよ。空中を歩いてるもん。
@user-ce8yi8hf8i
@user-ce8yi8hf8i 6 лет назад
たい焼き太郎 あかんの?
@user-jc2to1lo1q
@user-jc2to1lo1q 6 лет назад
リアル神ゴリラさん ネタコメやから…
@user-nu4wp3rt3x
@user-nu4wp3rt3x 6 лет назад
たい焼き太郎 す
@user-ce8yi8hf8i
@user-ce8yi8hf8i 6 лет назад
サイ バカだから許して
@user-iy7vs3qq1t
@user-iy7vs3qq1t 6 лет назад
リアル神ゴリラさん いーよ
@mamepi5028
@mamepi5028 2 года назад
これはライブで観ていました。1968年のメキシコオリンピックで「鳥人」ボブ・ビーモンが記録した8m90cm。メキシコシティという空気抵抗の少ない高地での記録だからこそ、今世紀中には破られることはないだろうと言われてきましたが、東京という標高も普通の場所での記録だっただけに、大変興奮して観ていたことを思い出します。もちろん100mのエキスパートでありながらパウエルと死闘を繰り広げたルイスとともに。
@user-zz6pm9tp8v
@user-zz6pm9tp8v 10 месяцев назад
定期的に見に来たくなる
@user-xh7oj3fz9b
@user-xh7oj3fz9b Год назад
これは中継をたまたま観てました。パウエルは究極まで集中力を高める事が出来たんでしょうね。 この種目、余りにもルイスが強すぎたのでパウエルを応援してたけど、まさかの世界新記録に鳥肌立った記憶が…… 何しろ、当時陸上競技で一番塗り替える事が困難と思われていた筈です。 けど、ルイスの方もハイレベルな記録だった訳ですから、正に歴史的名勝負!何しろ未だに破る選手が現れないんですし。 これをテレビでリアルタイムで観れた事は本当にラッキーでした。
@user-oe1ev1mo1o
@user-oe1ev1mo1o 4 года назад
カール・ルイスの8.91の踏切完璧すぎひん?
@user-sl2us3mc6l
@user-sl2us3mc6l 3 года назад
あそこまで完璧な踏切は、なかなかお目にかかれないですね。
@CHAOS-qs5py
@CHAOS-qs5py 3 года назад
世界一美しい跳躍。跳ぶというより「舞う」という表現がはまると思う。
Далее
1984年〜2016年 Every  Olympics men's 100m final
8:11
1991年 カール・ルイス世界新記録
4:57
Просмотров 179 тыс.
Michael Johnson Atlanta 1996 Gold 400m/200m
5:48
Просмотров 4,7 млн
Michael Jordan’s Top 60 Career Plays
19:03
Просмотров 11 млн
HxH 1999   Kuroro vs Zaoldyecks
8:15
Просмотров 8 млн
Уделала дерзкую чемпионку!
0:59
Отличный напарник ☺️ @gsdamur
0:21
When Players Ignore Fans 😢
0:40
Просмотров 7 млн