Тёмный

1992年 寝台特急 北斗星号 大宮→上野 

キティ台風
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 82 тыс.
50% 1

VHS画質を頑張って高画質化

Опубликовано:

 

13 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 147   
@-hideyoshi-3949
@-hideyoshi-3949 4 года назад
40年前に住んでいた家が見えました。懐かしかったです。ありがとうございました。
@roseslo
@roseslo 4 года назад
与野にあった新潟鉄工所の社員寮 北浦和のラオックスと三州屋街 地上駅時代の浦和と赤羽 川口の鋳物工場 泣ける
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
0:10 電車の中から撮ってるのかと思いきや、ブレーキ増圧音で違うことに気づくw
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
@Endccp_Risamaru_Japanfirst 3 года назад
いやEF81独特のブロア音のこもりで分かったよw
@黒岩頼介-q7o
@黒岩頼介-q7o 4 года назад
まさかの定期寝台列車EF81の運転席w
@Orimi_r_rb220
@Orimi_r_rb220 4 года назад
4:46 なんか寂しいなって思ったら そっか、スーパーアリーナどころかさいたま新都心すら無かった時代だもんな…
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
なめらかミカン 貨物ヤードがある辺りかな? 高層ビル群のかけらもないw
@roseslo
@roseslo 4 года назад
バブル期に計画を立てて 崩壊後に開発したことで県の赤字が三倍満になったんだよ 千葉NTや幕張新都心に隠れているが さいたま新都心も列記としたしくじりタウン
@Orimi_r_rb220
@Orimi_r_rb220 4 года назад
@@roseslo なんならスーパーアリーナも色々しくじってるから全然隠れてないんだけどね まぁ俺のコメントはあくまで新都心がない景色が新鮮だったってだけなので、そういう新都心の裏事情的な話はまた別のところでお願いしたい 何だか話が逸れてしまいそうな気がするので
@irohas_san
@irohas_san 4 года назад
大宮着辺りまではなにも変わらない。 けれども大宮を発車した瞬間開ける視界。新都心が無い、浦和が地平、205系の京浜東北、アリオ川口がまだ工場、川口駅西側の高層マンションが皆無、地平の赤羽、色々な列車で賑わっている上野地平ホーム… 30年って変わるんですね… 20ちょっとの他県出身の自分の常識には無い光景で驚きました。 貴重な映像ありがとうございます。
@haru-on2jy
@haru-on2jy 3 года назад
最後にラッパ屋目線で尾久客車区まで行くって最高かよ・・・
@まっちゃ-q5s
@まっちゃ-q5s 4 года назад
1:03 30年前の動画なのに野田線の車両 今と変わってない笑笑
@kwcoach
@kwcoach 4 года назад
私もそれ思いました。 しかも、8000系の更新車。 そんな前から走ってましたっけ?
@まっちゃ-q5s
@まっちゃ-q5s 4 года назад
@@kwcoach 3年前まで野田線に 8000系の更新車(車齢51年)が 現役で走っていたので丁度転用 した頃かもしれないですね
@藤田真由-d2j
@藤田真由-d2j 4 года назад
東武も・・・
@takashikida5836
@takashikida5836 3 года назад
アーバンクラインなんてシャレオツな名前で背伸びせず、素直に 「野田線」でいいじゃなか。。。と思う(´・ω・`)
@たなかたろう-r8r
@たなかたろう-r8r 3 года назад
@@takashikida5836 アーバンパークラインね笑(だるいやつ)
@ya-uj2jw
@ya-uj2jw 4 года назад
野田線は8000型現役ですよね。あの匂いと音がたまらん。スーパーアリーナは無いし、京浜東北線はカラーベタ塗りだし、113系まで、、 ここまで変わったんだって思いました!
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
東武のあいつはいつまで走り続けるんだ…
@サミュエルグランフォード
なんだこのレア映像 大宮駅めっちゃ綺麗に見える笑
@終点泉中央
@終点泉中央 4 года назад
2:30 北斗星に加えて京浜東北の205と白山が同時に見られるのは贅沢な光景ですね。
@YS3000_Hitachi3Lv
@YS3000_Hitachi3Lv 4 года назад
トーマスパーシー それも電気釜の白山色ですから尚更ですねぇ
@人土-w5t
@人土-w5t 4 года назад
赤いEF81に青い24系。 美しいコンビだったな。
@アドミラル.グラーフ.シュペー
チラッと映る白山を見て何故か悲しくなった 鉄道はものすごく好きというわけではないけど最近の車両の派手なデザイン(個人的な感想)はあまり好きではないし逆に昔の無駄のないデザインが本当に消えつつあるのは悲しいです 485や103などの無駄のないシンプルな、それでいて人を引き寄せるようなデザインの車両をまた作って欲しいと願います
@kintaroneo
@kintaroneo 4 года назад
この数年後に生まれて昨年まで大宮に住んでたけど、30年前はこんなだったのか。大宮駅周辺は余り変わらないけど皆言ってるように新都心辺りは全然違う。いいもの見させてもらいました。
@ハッピーボーイ-v4e
@ハッピーボーイ-v4e 4 года назад
30年前が1990年ていうね…なんか…あっという間だった…死にそう
@秀一関根-o5x
@秀一関根-o5x 3 года назад
このビデオ持ってました! 宇都宮駅~上野駅~尾久車庫までの北斗星EF81の展望席の動画ですね!
@ウェンリー
@ウェンリー 4 года назад
8:40 浦和駅の地上ホーム。この時は県庁所在地の割には田舎の駅前と揶揄されてたな。まさか住みたいランキング8位の駅にまで躍り出るとはこの時誰が予想したことか。
@ハヤトシ-j5j
@ハヤトシ-j5j 3 года назад
昔の浦和駅は日中、高崎線と宇都宮線の普通列車は通過してましたよね
@小野文武-d2t
@小野文武-d2t 4 года назад
昔の赤羽駅は高さが違うのには驚きです。今と全然違う・・ あと、さいたま新都心駅がなかった頃は本当に何もなかったな・・と痛感しました。
@少年忍者-b2r
@少年忍者-b2r 4 года назад
川口に住んでいたからこの動画は懐かしさでいっぱい。UPありがとう。
@WomanTrainingUnit
@WomanTrainingUnit 3 года назад
京浜東北線はまだ103系が主力で205系がけっこう居ますね。 209系王国になる前の時代! さいたま新都心になる前の大宮操車場。 国鉄時代は丘台までDE10が貨物編成を引っ張り上げ、行き先別に各々車両を振り分けているのをよく見ました。 昔、張り込みした尾久客車区手前、踏切付近のマンション。 電車みたいな警笛がしたと思ったら北斗星編成。 電源車両に電車警笛が設置されているのを知った、場所。
@haru-on2jy
@haru-on2jy 4 года назад
高架化雨の赤羽だー 自分高校通いで通ってたときは高架化真っ最中だったわ
@okada07223
@okada07223 4 года назад
この運転士さん、+30才だと・・もう定年後か。
@haya_jin_0912
@haya_jin_0912 3 года назад
まだ浦和駅東口がただの空き地で何もなかった頃だ…… まさかあんな綺麗になるとは思わなかった それに比べて南浦和と北浦和は大して変わらないなぁ
@荒井竜太-w2e
@荒井竜太-w2e 3 года назад
懐かしい北斗星。上りラストラン乗りました。あれから数年以上
@高塚一司
@高塚一司 4 года назад
まだ上野東京ラインも、二階建てグリーン車もなく、宇都宮線の愛称が付く直前でしょうかね。普通列車のE231系もE233系もまだ存在せず、115系がまだバリバリの頃です。
@tamama2200
@tamama2200 4 года назад
489系白山色の電気釜や再開発前の大宮操車場とか泣かせますな
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
2:30 珍しい京浜東北線205系
@栗ご飯-x7q
@栗ご飯-x7q 4 года назад
7:40から再登場
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
209系がまだいないこの時期、205系は4本ぐらいしかいないはずだから、この動画で3本確認できるなんて…
@gondra9295
@gondra9295 4 года назад
9:55にも
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
GONDRA そう、車庫のも含めて3編成な!
@gondra9295
@gondra9295 4 года назад
kuroyan3 205系も901系も乗ってみたかったです!
@ぴのこ-g7f
@ぴのこ-g7f 3 года назад
2:30さりげなく205系と白山色が離合。その間に北斗星とかすごい
@ba_ri_kan
@ba_ri_kan 3 года назад
この頃は操車場跡地に建てられるさいたまスーパーアリーナが特撮の撮影名所になるとは誰も想像すらしてなかったろうなぁ…埼京線の高架をバックにしょっちゅう戦ってますわ。
@changnabe2606
@changnabe2606 4 года назад
1:30 京浜東北線の205系 最大でも6編成しかいなかったから、かなりレア。
@yukiji7620
@yukiji7620 4 года назад
22:35 京成
@atakashige
@atakashige 4 года назад
12:35 この頃から湘南新宿ラインあったんですね。浦和の駅はまだなかったけど。あとかぼちゃや京浜の古さが哀愁。
@Orimi_r_rb220
@Orimi_r_rb220 4 года назад
湘南新宿ラインは2000年らへんから開業だったはずだから30年前は流石にまだ無いと思う
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
1984年から赤羽大宮間の貨物線内旅客車乗り入れが行われていたようですね
@user-F164
@user-F164 4 года назад
確か、新宿までだったかな?
@BboypierceNukui
@BboypierceNukui 4 года назад
池袋発着 平日夜のみ一部新宿発
@しいたけ-c4d
@しいたけ-c4d Год назад
湘南新宿ラインなんて名前もなく、池袋行き電車と言われてましたね 昼間は東北、高崎に1時間1本ずつしかなかったから、浦和に止まりませんとこれでもかと放送かかってた
@puyosumaika_com
@puyosumaika_com 3 года назад
こうして見てみるとこの光景も今では過去のものとなったんだなぁって思った ただし野田線は除く
@erga_6710
@erga_6710 3 года назад
この頃の東武8000形はトップナンバーの8101編成しかいなかったので、かなりレアだと思います。
@パシナ
@パシナ 4 года назад
2:26 電気釜タイプの485系白山色がいる
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t 4 года назад
2:32 間違いありません!あれは489系の白山色です。
@パシナ
@パシナ 4 года назад
仲宗根康太 すいません489系ですね笑。誤字りました申し訳ないです💦
@Utazas-YouTube
@Utazas-YouTube 3 года назад
さいたま新都心が影も形もない…… まさかあんなふうになるなんて、当時の人は全く思わなかったんすね。
@hossytrains
@hossytrains 4 года назад
さり気なく出てくる「今では見られないもの」の数々。 ・京浜東北線205系 ・「白山」 ・「あさま」 ・王子駅手前で見える飛鳥山の「スカイラウンジ」 ・京成の「ファイヤーオレンジ」
@プチジャマー
@プチジャマー 3 года назад
7年前会社の残業の帰りに上野駅で撮りに行きました。とくに電動車の室内の機械が興味深いです。😃☀️
@ぷよぷよFXラジオ
@ぷよぷよFXラジオ 4 года назад
日暮里に止まっていた常磐線、泣いた( ; ; )
@GINZASAKUSA
@GINZASAKUSA Год назад
この頃には大宮西口のソニックシティビルと外環自動道は出来てたんだ。 今でも南浦和(浦和実業、浦和教習所)と蕨(芝園団地の中間)くらいに住んでる。
@藤田真由-d2j
@藤田真由-d2j 4 года назад
大宮で、EF65の貨物列車が・・・ これは懐かしすぎるでしょ!
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 3 года назад
16:00に今はない母校が見えた。赤羽の地上ホーム、4番線の案内には、この当時もなお青森、盛岡、仙台、山形方面と書いてあったんだよな
@kei-eagle
@kei-eagle 4 года назад
17:14 この列車は一体…??
@赤い彗星-g9q
@赤い彗星-g9q 4 года назад
kei-right8 マヤ検ちゃう?
@ほくぱち
@ほくぱち 4 года назад
乗務員訓練とか?
@under5652
@under5652 4 года назад
尾久~高崎間の乗務員訓練で、組成は日替りでした。
@changnabe2606
@changnabe2606 4 года назад
試6991レだね。2008年ころまで尾久ー高崎を平日は毎日往復していた。 乗務員訓練ではなく出場した客車の試運転だけどね。毎日出場客車がいるわけもなく、控車のマニ50だけ牽いての往復のが多かった。廃止も当然だわな。
@partenopea.cisalpinarepubl7220
@partenopea.cisalpinarepubl7220 4 года назад
今でも健在の東武8000系
@みやのこだべ
@みやのこだべ 4 года назад
架線ビーム柱(JR、東武電車野田線[アーバンパークライン])が今とは大きく異なっていて、むしろ私が武州・大宮に住んでた頃(1981年以前)と、さほど大きくは変わってないです。
@みやのこだべ
@みやのこだべ 4 года назад
@昭和鉄道歴史令和まで様。 開業時に於いて、小江戸・川越より帝都・池袋へは、快速および通勤快速(103系10連)が出てましたけど。
@Kawa_mochi
@Kawa_mochi 4 года назад
ごちそうさまでした。
@hayatotv8462
@hayatotv8462 4 года назад
駅に着いた時のピンポンピンポンピンポンって何の音ですか?? 無知ですみません。
@蓬の葉-x5p
@蓬の葉-x5p 4 года назад
ATSの警報音ですね ボタンを押さずに無視すると自動的にブレーキがかかって信号を冒進しないようにするシステムです。
@hayatotv8462
@hayatotv8462 4 года назад
蓬の葉 ありがとうございます😊
@inahofunride4387
@inahofunride4387 3 года назад
川口の大きいマンションもない。。 えぇ~~赤羽。。 京成が赤い😲 ブルートレインの尾久へのバック初めて見た。。 警笛鳴るんですね!ヘッドライトも付くのかな。。??
@dontbeyourself4940
@dontbeyourself4940 3 года назад
野田線の電車が変わりないのは安心する
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 3 года назад
18:41 L特急『あさま』 20:34 20系客車 32:17 こっちの線路に入れば、尾久車両センターだ。
@dai2asakaze
@dai2asakaze 3 года назад
30年前っちゅうから東北特急全盛期か?と思ったら もう新幹線どころかJRになっとるわな それでもPFの引っ張るオクシナ回送やらバンバン来る103系みたいにまだまだ国鉄の匂いが残ってる頃 尾久も行くたびに客車が減ってもうほとんどおらんもんなぁ
@たぁぼ1964
@たぁぼ1964 4 года назад
20:34尾久に20系がいる!
@魔の三角形
@魔の三角形 3 года назад
貫通路が塞がれてるのでおそらくカートレイン用の予備編成ですね
@たぁぼ1964
@たぁぼ1964 3 года назад
@@魔の三角形 すごい観察眼ですね!そこまでは見えませんでした
@greatnamegn9602
@greatnamegn9602 4 года назад
今じゃ見れないものばかり。
@頭が良くなる本を買ったよ
逆に尾久客貨車区のあたりの景色は車両を除いてまったく変わらなくて安心感ありますよ。
@田村英明-q8n
@田村英明-q8n 3 года назад
懐かしい京浜東北線の205系と103系
@りん-v1u
@りん-v1u 3 года назад
京浜205系との併走シーンすこ
@颯爽-r8h
@颯爽-r8h 3 года назад
11:10 この陸橋が自殺が多い橋で、しばらく行くと右手に釣り堀がありました。今は駐車場になってます。
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t 4 года назад
30年前ってことは1990年頃かな?
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 3 года назад
上野駅の推進回送での尾久車両センターの入庫映像が良かった。めったに見られないよね。
@automai3929
@automai3929 4 года назад
川口にまだアリオがない時か…
@プリティーライブ
@プリティーライブ 3 года назад
当時の東北地方は、もう田舎ではなくなりましたね。
@吉田竜也-h8v
@吉田竜也-h8v 4 года назад
31年前に北海道を結ぶ星の寝台特急ブルートレイン北斗星と呼ばれデビューしたが 2015年3月14日消滅してしまった もうなくなってから今年の3月14日がきたら5年が立つんだね
@赤い彗星-g9q
@赤い彗星-g9q 4 года назад
復活しないかなぁ
@ゲッコウガピカチュウ
@ゲッコウガピカチュウ 3 года назад
昔って、さいたま新都心駅無かったんですね。
@biaxident1
@biaxident1 3 года назад
推進回送の尾久でゆうと夢空間が見えますが よく見かけたレインボーやSE東京は見当たらず
@しいたけ-c4d
@しいたけ-c4d Год назад
東武8000、まさか元号変わっても主力とはね…w
@伊東敏明-j2v
@伊東敏明-j2v 3 года назад
冒頭の北大宮駅手前の直線で、よく「つばさ」や「あいづ」を撮りました。お名残では仕事を抜け出して、上野.大宮間だけ「つばさ」に乗ってきました。
@あつきホイブラーテン
@あつきホイブラーテン 4 года назад
浦和の東口がすごくごちゃごちゃしてて新鮮だ
@ハヤトシ-j5j
@ハヤトシ-j5j 3 года назад
昔は西口の方がひらけてましたね。 伊勢丹ができる前はイトーヨーカ堂が大きいお店でしたので 伊勢丹ができる前は伊勢丹の所が砂利のバスターミナルでした
@ogakujira7716
@ogakujira7716 3 года назад
この列車は 札幌発上野行き北斗星4号(4ㇾ)です。
@存外
@存外 4 года назад
7:32 北浦和!
@MMTT
@MMTT 4 года назад
東武野田線変わってないな〜
@Kouga11480
@Kouga11480 3 года назад
この当時から野田線の大宮口ってもう複線化されてたんだ
@itbay1462
@itbay1462 3 года назад
昔言うても1990年代かぁ・・・
@黒岩頼介-q7o
@黒岩頼介-q7o 4 года назад
外環道はあったのか
@tetumoto
@tetumoto 4 года назад
赤羽駅...!?!?
@rapidnocty3298
@rapidnocty3298 4 года назад
205の京浜東北線ッ
@岡村浩二-o2d
@岡村浩二-o2d 2 года назад
サッポロビールの会社がまだあった時代
@jim_bot669
@jim_bot669 4 года назад
205系とか103系の前面にJRマークがあるってことは民営化後か
@ツインテールウイング
@ツインテールウイング 4 года назад
赤羽駅ってむかしは高さ一緒じゃなかったのか
@ツインテールウイング
@ツインテールウイング 4 года назад
@福島広紀 今の赤羽駅を見ても信じられないです…時代の流れを感じますね
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
ほんと、今とは全然違うなぁ
@徳永篤史-y8h
@徳永篤史-y8h 4 года назад
首都圏のターミナル駅では、一番使いづらい駅でした。
@徳永篤史-y8h
@徳永篤史-y8h 4 года назад
赤羽駅
@佐藤尚史-m6l
@佐藤尚史-m6l 4 года назад
1・2番線 京浜東北線        盛り土 3・4番線 宇都宮・高崎線(上野発着) 地平 7番線   宇都宮・高崎線(池袋発着) 地平・上下共用 5・6番線 東北本線別線(埼京線)   高架 ここだけは、変わらず 東口から埼京線ホームへは東北本線貨物線の7番線ホームを経由していました。
@ryoubun
@ryoubun 3 года назад
そうそう。赤羽こんなだった。
@OSENBEI555
@OSENBEI555 3 года назад
上野駅にヲタが一人もいない件ww
@中桐崚稀
@中桐崚稀 3 года назад
浦和止まらないのは最高
@koiking_kong
@koiking_kong 4 года назад
17:14 からの右の3両編成、なんだかわかる方いますか?
@koiking_kong
@koiking_kong 4 года назад
福島広紀 なんの客車かご存知ですか?3両編成って今じゃ全く見かけないもので
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
マニ50+スハフ14+オハ43
@黒岩頼介-q7o
@黒岩頼介-q7o 4 года назад
試4541レ?だったっけ。品川~東大宮操~尾久~東大宮操~品川と行くやつの一部
@ありむらたかあき
@ありむらたかあき 4 года назад
尾久や高崎の車両を大宮工場に入出場させる、定期列車ですね 機関車とマニ50が基本で、そこに入出場の客車が日替わりで着きます 試6991レ、です
@koiking_kong
@koiking_kong 4 года назад
福島広紀 ご丁寧にありがとうございます。この時代の鉄道を知らないもので(鉄道にそこまで詳しくもない)とても役に立ちます。
@ウェンリー
@ウェンリー 4 года назад
さいたま新都心が全くない。懐かしいな。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 3 года назад
鉄路として見たとき、日本はまだ戦争を引きずっているなあと、つくづく思いました。  ドイツの高速道路毛。アメリカの高速道路が羨ましい!!!!! 鉄道利権?  そういえば、化石燃料をやめて電気自動車へなどと、トチ狂った国がありましたね。
@からふる工房
@からふる工房 4 года назад
EB装置付いてるんだ
@Moooriii82
@Moooriii82 4 года назад
地下ホームに止まるのが新鮮
@kuroyan3
@kuroyan3 4 года назад
とあるコーラ 昔は地下ホームって、優等列車用だったね。 今は一般型E233とかお構いなし。
@uka_blues
@uka_blues 4 года назад
地下ホームではなく、地平ホームです。 上野駅のホーム区分は昔から、高架ホームと地平ホームと言います。 まぁ、地下に進入するような感じなので分からなくもないですけどね。
@ツインテールウイング
@ツインテールウイング 4 года назад
浦和と尾久に止まらない種別あったんだ
@ツインテールウイング
@ツインテールウイング 4 года назад
@福島広紀普通列車だと思ってた…
@uka_blues
@uka_blues 4 года назад
昭和59年改正まで、東北・高崎線の普通列車は、朝と夜のラッシュ時間帯以外は浦和を通過していました。 更にいうと昭和43年に赤羽~大宮間が3複線化される以前は、終日、浦和通過でした。 昭和43年改正以前は、動画の左側、京浜東北線の線路に東北・高崎線の全列車が走り、現在の旅客線は貨物線の複々線でした。 動画のような優等列車は、大宮~赤羽間は京浜東北線と線路を共用していたので、駅間が短く信号も多いので、喚起運転の連続で当時の乗務員は苦労したそうです。
@smeg5440
@smeg5440 4 года назад
小川真太郎 浦和って一応県庁もあるくらいなので普通列車すら止まらないのは驚きです
@inahofunride4387
@inahofunride4387 3 года назад
わぁ~~さいたま新都心がない😆
@浩良西澤-x8o
@浩良西澤-x8o 3 года назад
白山すれ違い
@ch-os6oz
@ch-os6oz 3 года назад
栃木県さくら市に住んでいて 115系にオヤジやおふくろと乗って氏家から宇都宮まで買い物にいっていた頃だ。
@田村英明-q8n
@田村英明-q8n 3 года назад
懐かしい京浜東北線の205系と103系
Далее
029 東北本線 上野〜黒磯 89〜92年
14:52
昼間の上野駅
24:52
Просмотров 154 тыс.
ЧТО ВЫРОСЛО ОТ КОКА КОЛЫ😱#shorts
00:26
2005年 常磐線 上野→藤代
36:01
Просмотров 115 тыс.
東京風景2(昭和40年~42年)
12:00
京浜東北線  1986年頃
58:29
Просмотров 45 тыс.
2002年 東横特急 渋谷→桜木町
32:11
Просмотров 127 тыс.
30年前の上越新幹線 大宮→新潟
1:03:45
Просмотров 155 тыс.
国鉄上野駅の夜
27:12
Просмотров 534 тыс.
南浦和の朝
25:05
Просмотров 152 тыс.