Тёмный

2速ドリフトの壁【altezza】 改善案を考える。 

2415 iketezza
Подписаться 571
Просмотров 2,9 тыс.
50% 1

アルテッツァでドリフトをしていて、パイロンで8の字まではできるようになりました。
更なるレベルアップのためにコースに出て2速ドリフトを始めましたが、中々に難しい…
技術面もあるでしょうが、技術をカバーできる車づくりも必要と思います。
現状から、まず試したいことを考えました。
BGM:otologic
#altezza #iketezza #ドリフト #drift #アルテッツァ

Авто/Мото

Опубликовано:

 

13 ноя 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@yygarage_JP
@yygarage_JP 2 года назад
トルセンデフは流し始めは良いのですが、ドリフトを維持しようとしたり、修正動作を入れた時に意思に反した動きが出るので、機械式LSDを入れる事で問題点の多くが解決する用な気がします。ちなみにクラッチ蹴りを多用するとNAでもミッションが壊れるので要注意です。
@iketezza
@iketezza 2 года назад
いろんな知り合いから機械式LSDは薦められてますが、費用的に中々手が出しにくいです…😅 ミッションが弱いという話もよく聞くので、強化クラッチとかは入れない予定です!
@Camusu70
@Camusu70 2 года назад
私もアルテッツァでドリフトしています! もともと車の特性なのかわわかりませんが、フロントが引っかかって巻きやすいので、私の場合はあまりフロントにハイグリップすぎるものは避けて、エアも3k近く張っています。 ある程度角度が付いたところでフロントが逃げるようにセットすると乗りやすくなると思います! お互い頑張りましょう☆彡
@iketezza
@iketezza 2 года назад
アドバイスありがとうございます! 私はブレーキングも下手くそで前輪がビビりやすいので、グリップ高めがいいのかと思ってました。 タイヤとかはいつも同じものを使ってたので、今後はいろいろ試して、自分に合う物を見つけてみたいと思います!
@pasa3866
@pasa3866 2 года назад
車の改造はお金の問題もあるのですぐ出来ないと思うから、自分もハンドル投げるに一票! 特に振り返しだと、車が一気に向きを変えて1発目より大きくスピンモードに入るので、シュルシュルだと間に合わないから投げる事が良くあります。 また投げた後も、いきなり掴むと挙動が乱れるので最後の90度位は迎えに行きます。 またシュルシュルも、あまりハンドルから手を離さずに手の力を緩めて回す方が、すぐに対応出来て良いですよ😃 ドリフトでは、基本的に送りハンドルで手をクロスしない特殊な回し方になります。 練習方法としては、どんな車でも良いので街乗りでハンドルを回す時に送りハンドルの練習をすると良いです。 特に、切ったハンドルを戻す時に投げっぽい動作もしてみるとイメージも湧きやすいかもしれません。 ステアリングの重要性を、今日クラッシュして改めて気付いた私が言うのだから間違いありませんwww
@iketezza
@iketezza 2 года назад
クラッシュされたんですね😅 経験者のお話は骨身に滲みます笑 他の方からもコメント頂きましたが、ステアリングを投げるイメージが重要なんですね。自分はまだそのイメージが掴みきれてないです… 冬はドリフトに行く回数がかなり減るので、上手い人の動画見たり、路上で試してみたり、いろいろ考えてみようと思います。 参考になるコメントありがとうございました😊
@juniorbeagle7652
@juniorbeagle7652 2 года назад
もし前期型なら後期のファアナルに変えたほうが楽かもしれません!
@iketezza
@iketezza 2 года назад
それ、ドリフト仲間にも言われました😅ポン付けできればいいのですが、デフがオープンですし、フランジも確か違かったと思うので、中々でが出す勇気が出ないところです。 デフを組み替えるくらいなら、4.5ファイナルでもいいかな、なんて思ってもいます😀
@makainoyozakura
@makainoyozakura 2 года назад
ジムカーナのお話の中でブレーキ・パッドとおっしゃられていましたが正しくはサイドで用いられるのはブレーキシューです。 同じアルテッツァのりとしてみてて面白かったので登録します^^
@iketezza
@iketezza 2 года назад
あ、そうでしたよね!ブレーキシューと言い間違えました。 登録ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します。
@user-vw1hd3qv3c
@user-vw1hd3qv3c 2 года назад
セルフステアは基本的にやらない方がいいですよ! 特に巻きやすい車は自分でカウンター当てるようにしないとすぐ回ってしまいます。 ドリフト中は常にハンドルを握り、カウンター当てる時はハンドルを投げるようにしてカウンター当てると、スピン率下がると思います! 長々と長文失礼致しました。 僕もドリフトしてるのでお互い楽しみながら頑張りましょう!
@iketezza
@iketezza 2 года назад
貴重なアドバイスありがとうございます😭 セルフステアでのカウンターが楽だったので、それに頼ってました。ハンドルを投げるようなイメージ…次行く時に意識してみます! ハンドルを常に握ってると手が忙しそうなので、最小限の操作で済ませられるようなコントロール力を身につけられるよう努力します笑 お互い頑張りましょう!
@hc33rb2080
@hc33rb2080 2 года назад
アルテッツァで、ノーマルからクルマをコツコツ作ってるドリフト復帰組です。 自分もぴったり同じ仕様の時もありましたので言えるのですがバネレートを硬い位にした方が良いですよ。乗り心地悪くなりますが…自分はテイン使ってた時F16、R14キロにしてました。 吊るしバネだと振りっ返しの時忙しくないですか?
@iketezza
@iketezza 2 года назад
バネの固さは私も検討してました。 今ついているのがteinのネジ式なのですが、車高下げてるのにバネレート変わらず、街乗りでも突き上げ頻回なんです。足が固い仕様に乗ったことがないのでドリフトでの効果は分かりませんが… サスを全長式にしようか、スプリングを替えるべきなのか、いろいろ考えてます😅フロント固めの方が良いのでしょうか?
@hc33rb2080
@hc33rb2080 2 года назад
前後固くした方がいいです。車高は下げてもバネレート変わらないので。テイン、振りっ返した後とか、角度付くと耐えないんですよねー。 自分たちと同じ様にアルテッツァをイチから作っているUP主さんtairaRHF4って人の動画がメチャ参考になるかと思います。 長めの説明動画あります。「わかるー、それそれ」って思いながら見れると思いますし、自分も全く同意見なので気が向いたら見てください。 個人的には知恵の輪ぐらいの切れ角でも問題ないかと。パワーないから使いきれないんで。 長文失礼しました。
@hc33rb2080
@hc33rb2080 2 года назад
すみません、追加で。 キレ角についての個人的見解で知恵の輪で十分って書き込みましたが、NAで車速乗せてコーナーに突っ込むって考えたら安全確保の為には必要ですね。 自分も検討してる癖に要らないとか偉そうな事書いて自分でも恥ずかしくなりました。すみません。
@iketezza
@iketezza 2 года назад
とても参考になる情報ありがとうございます😊 自分のアルテッツァ仲間とかにも聞きながら、お金が許す限りいじっていきたいと思ってます。 また何かありましたら、情報提供をよろしくお願いいたします!
@user-gl7tc9gw1j
@user-gl7tc9gw1j 2 года назад
ターボついてますか?
@iketezza
@iketezza 2 года назад
NAです
@user-gx7yy6jj3d
@user-gx7yy6jj3d 2 года назад
アルテッツァの動きの特性と切れ角とアッカーマンアングルの相性が最悪なんですよね(笑)正直ハンドルを投げようがなにしようが勢い付けて振り返すと間に合わないので、ゆっくり振り返すか、中古でも良いので社外のナックルとロアアーム入れてしまった方がやりやすくなりますよ! 正直それだけでアホほど楽しい車になります!!!
@iketezza
@iketezza 2 года назад
アーム類もいじりたいとは思っていて、毎日某オクに張りついてます。笑 ナックルは手元にあるので、近いうちに取り付けようと思ってますが、アライメントがズレちゃわないか不安なんですよね😅
@user-gx7yy6jj3d
@user-gx7yy6jj3d 2 года назад
@@iketezza アライメントはかなりずれますよ!でもなんとなくまっすぐにすればなんとでもなります!(笑)
@iketezza
@iketezza 2 года назад
@@user-gx7yy6jj3d 一度、社外ナックルをつけてみたのですが、かなりトーアウトしてしまいました。アライメントは真っすぐに調整すればいいと思いますが、それで本当に切れ角上がるんですかね、、、
@user-gx7yy6jj3d
@user-gx7yy6jj3d 2 года назад
@@iketezza 上がりますよ!ただナックルをどこの入れるか分からないのであれですが、少し長目のタイロッドエンドに交換しないといけなくなるかもしれません。あとロアアーム延長もやった方が効果絶大ですよ!
@user-gx7yy6jj3d
@user-gx7yy6jj3d 2 года назад
@@iketezza アルテッツァでドリフトしていくなら一番最初に切れ角アップをオススメしています。正直初心者にあのフロントが巻いていく特性は厳しすぎます。デフとかはトルセンで十分です。LSD入れようがナックルがノーマルなら乗りにくいですよ!(笑) ナックルを入れると他の方が言っているハンドルを投げるというのが分かってくると思います!自分の周りのアルテッツァ乗りには、『フルバケ、車高調、ハイレートスプリング、切れ角アップナックル、延長ロアアーム』を薦めています!これだけ入れればある程度まではなにも弄らずひたすら練習しましょう!
Далее
【altezza】3速ドリフトの壁inTC1000
8:05
Просмотров 2,9 тыс.
🤔
00:28
Просмотров 386 тыс.
New Set up at Fuji Speed Way (NO CRASHING)
13:51
Giving Our Broken BMW The Engine It Deserves
33:46
Просмотров 31 тыс.
Skyfall mit dem Auto 💨💥 #crash #pov
0:26
Просмотров 15 млн
Tiny motor, big power
0:25
Просмотров 43 млн