Тёмный

20世紀の名馬 66位 カツラギエース 

akugentakagura
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

Животные

Опубликовано:

 

4 сен 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 75   
@Jackal3150
@Jackal3150 Год назад
ミスターシービーの最大のライバルは皇帝ではなく同級生のこの馬です。名中距離馬にして日本馬初のジャパンカップ優勝馬。今回ウマ娘に成ることでカツラギエースにまた脚光が当たることを嬉しく思います。
@user-sf7fw2bd3i
@user-sf7fw2bd3i Год назад
実際、ミスターシービーとは4勝4敗ですからね。毎日王冠と言えば、オグリキャップとサイレンススズカのばかり取り上げられるけど、カツラギとシービーのレースも負けず劣らずの名勝負。
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b 2 месяца назад
ミスターシービー世代の中で一番長く現役で重賞戦線を賑わしてくれて活躍してくれた私のいまでも一番好きな馬ドウカンヤシマは忘れないで下さい。3歳の京成杯3歳Sから8歳のスポニチ金杯まで6年連続重賞制覇と東西の金杯を制覇。私は弥生賞からレースを観ていましたが、重賞レース以外に出走したのが、 4歳夏の札幌のタイムス杯(ダート戦) 4歳暮れの中山の平場オープン戦 7歳1月終わりの東京のアレキサンドライトS(ダート戦) 7歳暮れの阪神のセントウルS(中距離のオープン特別)の4レースだけです。 重賞勝ちは 3歳時の京成杯3歳S 4歳時の函館記念 5歳時の日刊スポーツ賞金杯 6歳時の東京新聞杯 7歳時の朝日チャレンジC 8歳時のスポニチ賞金杯 他 5歳時の京王杯SC2着 6歳時の中山記念2着があります。グレードレース導入後はGIIレースには一歩届きませんでしたが、凄く思い出に残っている馬です。
@user-bx4kc7sq6m
@user-bx4kc7sq6m 5 лет назад
僕の中でのジャパンカップのベストレースはカツラギエースのジャパンカップです。 このレースで騎乗していた西浦勝一騎手はこのレースを勝ってから「世界の西浦」と呼ばれるようになりました。 フジテレビの盛山アナウンサーの実況も最高ですね。
@user-ud2dr2fp8j
@user-ud2dr2fp8j 5 лет назад
シービーとルドルフのスター性がすごすぎるが、カツラギエースは相当な実力馬。もっと評価されるべき。
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v 4 года назад
Name No シービー、ルドルフのどちらとも 生涯対戦成績(後先)で互角ですからね、カツラギ。 特に旧5歳時はめちゃくちゃ強い。 最後の有馬も徹底マークのルドルフ以外は影さえ踏ませてない。
@user-cg5bm1nh2u
@user-cg5bm1nh2u 2 года назад
私のかなり大好きな競走馬。   ミホノブルボンを育成した戸山厩舎の傑作馬!  この育成が有るから自信を持ってミホノブルボンを育て上げることが出来たのだから凄い。
@user-on8eg4xe7d
@user-on8eg4xe7d Год назад
この次のレースでも2頭の三冠馬に割って入る2着で実力を証明しましたね。
@makidora2000
@makidora2000 Год назад
JCではルドルフ岡部の眼中に無かったカツラギが、有馬では明らかに意識されているのが良い
@double-y0324
@double-y0324 Год назад
カツラギエースがジャパンカップを勝つ前の年に、キョウエイプロミスが競走生命と引替えに2着に入っていた事を忘れてはいけないと思います。
@fairplayer6316
@fairplayer6316 4 года назад
10:09 「堂々の二番人気で最後の逃げを打つ」 一番人気 シンボリルドルフ 1.7倍 二番人気 ミスターシービー 3.0倍 三番人気 カツラギエース   7.1倍 ホント「20世紀の名馬」のナレーション原稿は適当
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
日本馬初のジャパンカップ制覇
@penjincho6149
@penjincho6149 Год назад
同時に西浦(勝一)騎手は“世界のニシウラ”という称号も。
@user-je7iq9pg6p
@user-je7iq9pg6p Год назад
㊗️❗️カツラギエースウマ娘参戦おめでとうございます‼️
@kurara_7_7_7
@kurara_7_7_7 Год назад
「してやったり」 日本競馬史上最大のお言葉 あのJCのレース直後何とも言えないしらけた本当にシラ~~とした「はぁ??」と言う感じのムードで一杯だった府中だったのを思い出します。
@yassanROCK
@yassanROCK 2 года назад
まず、同期がエグい。 4冠馬ミスターシービー、短距離王ニホンピロウイナー、サンオーイ(公営3冠)リードホーユー(有馬記念)、スズカコバン(宝塚記念)、対決はなかったがギャロップダイナ(秋天、安田記念)ほか。その中にあって、グランプリとJC含めて重賞7勝は光っている。 クラシック期は全く歯が立たなかったシービーに、最後は完全に逆転してるのが凄い。戦績は五分でも、最後は明らかにカツラギエースが上に立っていた。
@user-vp3cw8ru9f
@user-vp3cw8ru9f 2 года назад
リードホーユーの血統の地味さはエグいね
@penjincho6149
@penjincho6149 Год назад
牝馬では桜花賞馬のシャダイソフィアや、オークス馬でのちの天皇賞馬・エアグルーヴの母でもあったダイナカールも。
@quin3644
@quin3644 Год назад
CBは三冠で見せた末脚の魔法が解けちゃったからね……。ディープの時にはあった接着があれば夢の続きが見られたんだろうけど。でもジャパンカップだけは取れなかっただろうなぁと思うエースの走り。後メジロモンスニーという怪我さえなければ三冠全てで二着を取ったであろう競走馬を忘れてはいけない。
@vermillionfox-wizard
@vermillionfox-wizard Год назад
水を差すようであれなんだがサンオーイは公営四冠やで。南関東三冠+東京大賞典だ。
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b 6 дней назад
@@penjincho6149 そのシャダイソフィアとダイナカールを夏の上がり馬 ロンググレイスが秋に負かした。ローズSでセントライト記念1着のメジロハイネ(オークス同タイム3着) セントライト2着のダイナカールをまとめて負かした。メジロ3着、ダイナ4着。本番でもシャダイソフィアとの接戦を制して、古馬になって同厩舎のスズカコバンと同格かロングの方が5歳時は強かったと思います。マイル前後ならシャダイソフィア 中長距離ならロンググレイスだと思います。
@maco-zi5ms
@maco-zi5ms 2 года назад
実況「カツラギの逃げが鈍った!」からが本番
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u Год назад
二枚腰にさ痺れますね!
@user-bx5ut2mx9z
@user-bx5ut2mx9z 2 года назад
ジャパンカップでの大逃げのカツラギエース、ポツン最後方のミスターシービー。熱い個性派同士の戦い。
@user-mv1mn6eo6k
@user-mv1mn6eo6k Год назад
ウマ娘実装と聞いて来ました ジャパンカップの粘り足すごかったです…
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v Год назад
ホェー、渋い選出ですね
@user-ic2er7cg1p
@user-ic2er7cg1p 4 года назад
三冠馬二頭に逃げ勝ちは今後 二度と無いだろうね。
@user-le3du7oo5f
@user-le3du7oo5f 3 года назад
【日本馬初JC制覇】両三冠馬相手に真っ向勝負していた数少ない名馬…もう一年走ってたら…
@naoomr4255
@naoomr4255 2 года назад
当時の毎日放送ラジオの実況中継ないですか?
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v 4 года назад
代表作のジャパンカップの他、毎日王冠とか強い勝ち方よなぁ。 宝塚記念とジャバンカップ獲って(国産馬初)、 有馬2着でも年度代表馬になれず。 シービー、ルドルフの時の三冠馬と後先互角(4勝4敗、1勝1敗)の超実力馬。
@user-ic2er7cg1p
@user-ic2er7cg1p 4 года назад
最近のテイエムオペラオーとアーモンドアイ両方同時にやっつけれる馬は皆無だろうね。
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v 4 года назад
目黒修二 関東馬のルドルフが、 "淀の菊花賞から" "中1週で東京のJC" という鬼畜ローテでした。 掲示板に載れば実力を証明したも同然、と思いきや 絶好調&秘策(メンコと長手綱)で駆け抜けたカツラギに次ぐ3着は怪物です。 (※記憶違いの訂正) カツラギしかマークせずに乗った有馬で雪辱を果たしました。 負けたカツラギはルドルフ以外の馬に影さえ踏ませませんでした。 強い馬を負かしての雪辱は立派でした。
@taka8192
@taka8192 4 года назад
中2週では無いよ。この頃はエリザベス→菊→マイルcs→JC なので中1週です。
@user-qv1gz3vp5v
@user-qv1gz3vp5v 3 года назад
@@user-cg5bm1nh2u ん??中2週…中1週では?
@user-vp3cw8ru9f
@user-vp3cw8ru9f 2 года назад
???「そりゃ三冠馬の方に年度代表馬あげちゃうよなぁ」
@user-qw3ds1tl8u
@user-qw3ds1tl8u 4 месяца назад
史上最強のトライアル二冠馬だと思う。
@kinnosukeheika
@kinnosukeheika 3 года назад
力はあるのに、突然大敗してしまうのが不思議でした。
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u Год назад
それは逃げ馬の宿命ですね
@user-ji8ql1ij2x
@user-ji8ql1ij2x Год назад
府中で逃げ切るとかロマンの塊だよなぁ(カブラヤオー
@user-of2qz5ti8p
@user-of2qz5ti8p 2 года назад
1度でいいから2000mでシンボリルドルフとメンコありで戦って欲しかった名馬
@user-nl5er7sx6h
@user-nl5er7sx6h 2 года назад
ジャパンカップに最初に勝った日本の馬がカツラギエースでした!忘れません!😄 但し、私はミスターシービーの大ファンですjけどね。^^
@user-jj4jt9tg3x
@user-jj4jt9tg3x Год назад
JC出走の時に厩務員と助手がテキに無断で初めて実戦で メンコを付けた。フジの盛山アナは勝つならシービーかルドルフかと思う様な実況。 ルドルフ頑張れ、カツラギエースが頑張ったって。関テレの杉本アナがこのレース以降西浦騎乗のレースは世界の西浦って実況してた。
@0930204
@0930204 3 года назад
三つ巴だった59年の有馬記念が印象深い
@penjincho6149
@penjincho6149 Год назад
“世界の中距離王”や“世界のニシウラ”など、日本の競馬界で“世界の〜”という称号は、カツラギエースが初めてではないのだろうか? しかも、シービーとルドルフという3冠馬対決で2度の上位先着(1着と2着)がすべてを物語ってる。
@SUN-xt3wd
@SUN-xt3wd 3 года назад
カ ツ ラ ギ エ - ス が 勝 ち ま し た
@taka8192
@taka8192 4 года назад
格下馬相手だとほとんど中距離では追ってない。
@taka8192
@taka8192 4 года назад
リアルでみてましたが、スタンドは騒然としてましたね。さらに外国のメディアがカツラギエースの強さに驚いていたのが印象的でした。
@monthly_train
@monthly_train 3 года назад
9:33 カツラギエースが勝ちましたっ(怒)
@user-ol4tm1jf1j
@user-ol4tm1jf1j 5 лет назад
カツラギエースは正確には逃げ馬ではないんですけどね。 先行馬なだけなんですが、当時の府中の古馬G1クラスで逃げて勝つなんて難しい時代でした。 強かったです。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 2 года назад
JCの実況が「やはり逃げる」って言ってるんだから逃げ馬でもあるだろ サイレンススズカはダービーで逃げなかったから逃げ馬じゃないんか?
@user-kk2kg8ov9y
@user-kk2kg8ov9y 2 года назад
@@conspiracy_shine カツラギエースが逃げたのはジャパンCと有馬記念ぐらいだぞ ジャパンCでも逃げるつもりはなかったけど自然に逃げる形になっただけ、実際カツラギエースは大逃げに見えるがスローペースで前半1000mを通過している
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 2 года назад
@@user-kk2kg8ov9y サイレンススズカだって控えた競馬したことあっただろ 控えた競馬した経験があれば逃げ馬に該当しないならカツラギエースもミホノブルボンもサイレンススズカも逃げ馬じゃないな
@user-kk2kg8ov9y
@user-kk2kg8ov9y 2 года назад
@@conspiracy_shine 君の話し振りからするとステイゴールドもキングヘイローも逃げ馬になるんだが
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 2 года назад
@@user-kk2kg8ov9y 特殊な例と「逃げる馬だと思われていたカツラギエース」を一緒にすんなよ 福永が緊張で何もできず結果何もできず逃げる形になったキングヘイローと、「おお!ステイゴールド先頭!!」って実況を驚かせたようなステイゴールドと「先頭に立つのはやはりカツラギエースか」って言われたカツラギエースが同じなわけないだろ
@user-xw7gt3rs1c
@user-xw7gt3rs1c Год назад
ルドルフに先着した日本馬はカツラギとギャロップダイナしかいないのでは?! カツラギエースは強い馬ですね
@iwateDKT
@iwateDKT Год назад
なんかハーツクライみたいな馬やな
@hidehori5291
@hidehori5291 Год назад
あるレースを境に突然覚醒する感じは似てるかもね
@user-yb9zl4qg8w
@user-yb9zl4qg8w 5 лет назад
カツラギエースは当時いつも先頭を走っている”逃げ馬”ってイメージがあったから、この動画をあたらめて観て新鮮な気持ち・-・もう少し上位(50位以内くらい)でもいいかなぁ~って思うのは私だけかな?-?
@user-ic2er7cg1p
@user-ic2er7cg1p 4 года назад
三冠馬二頭同時に破った唯一無二の存在だろね。 今後無いだろう。
@taka8192
@taka8192 4 года назад
投票者でカツラギエースをリアルで見ているのが少ないから仕方ない。三冠馬と同じ時代だしね。
@hidehori5291
@hidehori5291 Год назад
カツラギエースとルドルフ・シービーは皆、適正距離が違うのかな
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v Год назад
ルドルフは2000から3200までカバー出来るけど カツラギは2200~2400で強く2500以上はルドルフより落ちます。 シービーがルドルフに勝てる距離はたぶん無かったように思います。 カツラギと比較すれば2000と3000超ならシービーでしょう。
@TT-mj1ii
@TT-mj1ii Год назад
@@user-zu2cb2kg5v もうどれが強いかわかんねぇなこれ
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u Год назад
当時のジャパンカップは日本の悲願でした 今では当たり前になりましたが カッラギエースはその先鞭を付けた名馬で日本競馬史にその名は燦然と輝いて良いはずなのですが産駒にも恵まれず結果評価もあまり高くはありません 残念なことです
@user-bz1ni2ls1t
@user-bz1ni2ls1t Год назад
カツラギエース一本で勝負した 今、考えればなんでだろ、
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 года назад
京阪杯って当時2000mのGⅢだよな?? 1着から3着までの馬のレベルがその上のクラスなんですが・・・ 特にジャパンカップの競馬っぷりはウマ娘からツインターボファンになった人にこそ見て欲しいとは思う。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 года назад
あのCM流に言えば 相手は世界と三冠馬、けれど戦ってきた意地がある、最後まで先頭で突っ切って見せる、84年ジャパンカップ、その馬の名はカツラギエース。
@user-it1gs1bj1o
@user-it1gs1bj1o Год назад
ドンカンヤシマ!!!!!!!!
@user-mw9nq7ip9i
@user-mw9nq7ip9i 5 лет назад
もっと上でもいいやろ
@user-mo5bt1ru4t
@user-mo5bt1ru4t 2 года назад
馬場重と天敵のレアいなかったらと思わせる。1回だけcbに裏切ったJCだけは最大の後悔。同じことをスクリーンヒーローに見せられた自分は最大の馬鹿。テン良しナカ良し追って良しだよな。娘が青とピンクにいつも見えてた。
@harvevista
@harvevista Год назад
これぞ“日本総大将”
Далее
20世紀の名馬 67位 ヤマニンゼファー
9:32
20世紀の名馬 15位 マヤノトップガン
13:21
ダービー馬列伝シンボリルドルフ
4:39
Просмотров 76 тыс.
20世紀の名馬 48位 イナリワン
10:02
Просмотров 29 тыс.
思い出の名馬たち『ジャパンカップ』
20:45
20世紀の名馬 17位 ミホノブルボン
10:14
22 июля 2024 г.
1:01
Просмотров 1,3 млн
Потеряла своего котика 😥
0:32
Просмотров 691 тыс.
Ревнивый песик😁
0:30
Просмотров 2,1 млн