Тёмный

2020道場破り スパ西浦 セットアップ編! 

TM-SQUARE TV
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 31 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 9   
@loureiro2800
@loureiro2800 4 года назад
こういう実践的なセットアップ動画とても勉強になります。 要点が分かり易くてメリット、デメリット、変更後の車載映像もありセッティングの方向性がとても分かり易かったです。ありがとうございました
@braveyoshi6929
@braveyoshi6929 4 года назад
さすがと言いますが、セットアップロジックがロジカルで凄いですね。ただ、そのロジックを支える“違いを感じ取る身体の各センサーの正確さ”と、“各セットアップパラメーターの寄与率知識”などの前提があってなんでしょうね。これからも面白い動画期待してます😃
@setuya00
@setuya00 4 года назад
そいえば、前々からふと思ってたんですが、この動画見て確信に変わったことがあり ダウンフォースが好きな割には、ウィング付けないんですねw あらゆるもので、走行データから裏付けされた話が多いので ウィングは不要という結論に至ってるのでしょうか?? 凄く気になります。
@AlexB13
@AlexB13 4 года назад
English subtitles would be very nice!!
@maki6441
@maki6441 4 года назад
ZC31Sに乗っていますが、Fr:05K、Rr:88Bの組み合わせは、推奨されているとおり1コーナーでは、ちょっと足りない?という感じを受けて、驚きました。いや~凄いなと思いました。 それと、今、車高調のバージョンアップを検討しているので、街乗りで許す限りスプリングレートは上げる方向で考えたいなと動画を見て再確認させられました。 何とかLSD無しのZC31Sでスパ西浦で3秒台を目指したいです! でも、この動画を見て、これからはZC33Sが来たら大人しく意地を張らずに道を譲ろうと思いました(笑)
@steelsteel9877
@steelsteel9877 3 года назад
10:00 バンパースポイラーのデザインが神がっているワ・・|ω・`)
@ペコペコバッタ
@ペコペコバッタ 4 года назад
めちゃくちゃダメになる動画でした これからもよろしくお願いします
@aki4428
@aki4428 3 года назад
どうじょうやぶりの意味がわからない。
@iib8966
@iib8966 4 года назад
しつこいっ♪
Далее
SUZUKI SWIFT SPORT SS-tune 後編
13:17
Просмотров 72 тыс.
JOGET_INDIA_DIL_NA_DIYA_GALANG_SANANA_MUSIK🏝🔥
4:31
😭 #bluelock
1:42
Просмотров 9 тыс.