Тёмный

#27 柱にささる梁の墨付けと刻みを解説します!!【大工】【墨付け】【胴差し】【伝統技術】【失われつつある大工技術】【初級編】【京都工務店】 

株式会社 能見工務店
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

Хобби

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 14   
@user-md5yf2ve9y
@user-md5yf2ve9y 2 года назад
いつも良い動画ありがとうございます😊相手を少しでも弱めないように墨をつける能見さんの配慮がアリのメンタの墨付けからも伺えます。これからも今の若い大工さんのために良い動画よろしくお願いします。
@noumi-k
@noumi-k 2 года назад
いつもありがとうございます🙇
@user-xn2cg9ye9z
@user-xn2cg9ye9z 2 года назад
勉強になりました。
@noumi-k
@noumi-k 2 года назад
@ユウキさん いつもありがとうございます。実践して覚えて下さいね。
@user-fz4ve4nn6p
@user-fz4ve4nn6p 2 года назад
能見さんこんばんは、胴差しの墨付と刻みを見せてもらいました。ウチも良くこの仕事をさせてもらいました。二階の床組が主にですね、ボールトや込栓 鼻栓など仕事をかなりさせてもらいました。 しかし何回 胴差しの仕事をしてもその都度勉強ですね ウチは今でも胴差しの仕事は大工の基本やと思います ありがとうございました!
@noumi-k
@noumi-k 2 года назад
@奥村さん いつもありがとうございます。
@user-uw6km7ny5e
@user-uw6km7ny5e 2 года назад
ありがとうございました
@Monjerou
@Monjerou 2 года назад
もしよろしければ大工塾で鑿や鉋などの研ぎの動画を上げていただきたいです。
@noumi-k
@noumi-k 2 года назад
@紋次郎さん コメントありがとうございます。ノミやカンナの砥ぎはやるしかないです!!毎日毎日砥いで体に染みついていくものなので、大工塾ではやることは無いと思います。頑張って毎日砥いでみてください。教えて貰わなくても必ずできるようになりますよ!!
@Monjerou
@Monjerou 2 года назад
@@noumi-k わかりました!自分なりのやり方を探してみます!返信ありがとうございます!
@nozomi0112
@nozomi0112 2 года назад
今こそボルト締めですが私の若い頃はしのびで3寸釘、手打ちでした(笑) 胴差しは柱に5分のアゴを取って1寸ホゾだったのでかなり省略した仕事でしたね💧 墨付け手刻みは15年程してませんが、動画を見て思った事はやはり手刻みが懐かしく恋しくなりました(笑)
@noumi-k
@noumi-k 2 года назад
@マイケルファイブさん いつもコメントありがとうございます。いい仕事も簡略した仕事も色々ありますよね~。
@zenjiroumatsushima2086
@zenjiroumatsushima2086 Год назад
素晴らしい。ボルトで引き寄せるところが。大工仕事って無くなってるんだよね。つまらん仕事。
@noumi-k
@noumi-k Год назад
いつもご視聴頂きありがとうございます🙇
Далее
Новый фонарик в iPhone с iOS 18
00:49
Просмотров 267 тыс.
АМГ ВЫХЛОП НА W204 1.8 #shorts
0:56
Просмотров 984 тыс.
САМЫЕ НАДЕЖНЫЕ ДВС В МИРЕ
0:41
Просмотров 1,2 млн