Тёмный

724.また杉に昇る 

NORTH JAPAN ARBORIST
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 1,3 тыс.
50% 1

#特殊伐採士#伐採#アーボリスト#ARBORIST#保安伐採#中段切り#MSA220TC#STIHL#ガーデンカッター#GTA26 #MS194TC-E#MS261-CM  機材は国分寺機工様に提供頂いた物を使用しております。国分寺機工合同会社公式ホームページ www.kokubunjik...
〒769-0103香川県高松市国分寺町福家甲2325番地4
チャンネル登録してくださった方、どうも有難うございます。

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@まるまるサンダー
@まるまるサンダー 3 месяца назад
枝が太くて長いので、片付けの量も半端ないですよね これだけの物を枝打ちしたら、更に空間ができて光も入るので!別世界になります😊 以前、仕上がりを下から見上げた景色が素晴らしかった現場だと思いますが、作業完了したらとっても絵になると思います!! とはいえ何をするにも疲労困憊の季節😅 暑い盛りは作業もお休みして、年内完成くらいのマイペースで進めていってくださいね!
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
まるまるサンダーさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 ダラダラと進めてきて、漸くここでの作業も終盤になってきました。 ここから枝が大きな木ばかりになりますし、夏の暑さで更にペースが落ちそうな予感がします。(笑) 動画のペースを何とか維持したいのですが、今年もまた夏休みになるかもしれません。 まだ本格的な暑さではありませんが、梅雨入りしての蒸し暑さの方が体にはキツイので、体調と体力と相談しながらにしようと思います。 特に期限が無い仕事をあちこち引き受けていますが、それでもやっぱり焦ってきてしまいます。(笑)
@一人杣夫
@一人杣夫 3 месяца назад
大変お疲れ様です! 194フル稼働大活躍ですね。 枝打ちした後にトップジン塗るところは、日出づるさんの1本1本の樹木に対する愛情ですね。 すばらしいです。 林業人としてそういった精神がとても大事だと私は思います。
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
一人杣夫さん、いつもコメントどうも有り難うございます。 普段は杉にトップジンを塗る事はしないのですが、この杉に関してはいくら何でも枝を一度に落とし過ぎです。節からの蒸散を防ぐ目的で塗りたいと思います。 林業の枝打ちで考えれば、私がやっていることは全てアウトですし、そもそも昇柱器を刺して昇るなんて、師匠が見たら怒鳴られそうですね。(笑)
@yasui.5109
@yasui.5109 3 месяца назад
殺伐としたyoutubeが多い中ですが、アーボリストさんの動画で癒されます。 最初は高い所の作業でスリルのある動画だと思って恐々みてましたが、慣れてくるとチェーンソーで幹や枝をバサバサ切るところを気持ちよく見て ストレスを解消できるようになりました。 当たり前ですが 油断をせずに、ご安全に。 追伸 nice english
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
Yasu I.さん、温かいコメントがとても嬉しいです。どうも有り難うございます。 私も動画を掲載するようになって、いつの間にか結構長くなりました。当初は日々の仕事をついでに撮影して…というやり方でしたが、それが大問題になり、一度全部の動画を消して休止状態になりました。その後現在は復活して、休日に個人的に引き受けた作業を動画にしています。それら合わせてもずっと変わらず、ただの伐採動画なので、長くお付き合いくださる方々も見飽きてしまっていると思います。私も熱意が無くなっておりますが、できる所まで続けようと思っています。 動画はどうしても見飽きるのが宿命な様で、動画の為にネタを作っている様な人だと、段々過激化していったり、次々と物を買っては披露しで、かなり大変だろうと想像します。 私がここまでコツコツと続けて来ることが出来たのは、間違いなく皆様からのコメントによる癒しの力です。本当に有難いことです。
@stylemasa1328
@stylemasa1328 3 месяца назад
今日もお疲れ様でした♪ すごい枝ぶりで、枝打ちもかなり大変だったと思いました。 でも、徐々に枝打ちがされて綺麗になっていくと、周りの視界が広がるような感じで気持ちが良いですね! 次回の続きも楽しみにしています!!
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
style masaさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 精一杯やっているつもりなんですが、実際の作業ペースはかなりダラダラなので、先に切った枝はとっくにまっ茶色になり、草もボウボウに生えてしまっています。作業も終盤になって見違える様な景色にはなりましたが、作業ペースが遅いので『劇的変化』ではなくなりました。(笑)
@daiki6418
@daiki6418 3 месяца назад
お疲れ様です😆 巨大な枝がびっしりですね😭隣が田んぼなので何の邪魔をされることもなく元気に伸びたようですね😅 今日の相棒は194なんですね🤩エンジンなのでアクセルワークがよく分かります😆👍 こちらは雨ですが降ったり止んだりです。今日は本業は雨で休みだったので、一人林業の現場の一区画が終わったので枝葉の片付けと重機の移動をしてきました。移動と言っても200m程なんですけどね😅 あと2ヶ月ちょっとで稲刈りなのでそれまでにどの位進めれるのか。気ばかりが焦ります😅でも一人林業が一番やりがいもあり、楽しいです😊 本日も大変お疲れ様でした🫡
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
DAIKIさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 この現場もそろそろ終わりが見えてきたのですが、ここからはどの木も大木と言うか、枝が太くて長くて多い木ばかりになります。悪天候や暑さも加わって、終わりが見えた様でも完了はまだまだ先になりそうな感じがします。 こちらは昨日が今年で一番まともな雨、土砂降りでした。ここ数年と比較すると雨が少ないですし、割と爽やかな気候です。個人的にはこのまま秋になってもらっても構いません。(笑) 一人作業は誰にも心乱されることが無いので、ゆとりを持って作業ができます。大変でも何でも全て自己責任です。どうしても一人故の無駄動作が必要な時もありますが、気が利かないのと一緒に仕事してると思えば、全く苦になりません。(笑)
@親の七光りのバカ息子
@親の七光りのバカ息子 3 месяца назад
体力をできるだけ温存するいつもの俺さんスタイル ものすごく合理的だと思います 下が大変なことになっているとは思いますけど 片付け動画も楽しみです 梅雨入りしたのに雨が余り降らずに蒸し暑い中の過酷な作業 いつも お疲れ様です(^o^/
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
自ら光輝く息子様、いつもコメントどうも有り難うございます。 こちらも梅雨入りして、今日は今年初の土砂降りに遭いました。外仕事の私には有難いばかりですが、今年は本当に雨が少ないと思います。 これから3か月間程度、如何に体力の浪費を抑えるかが、一日を乗り切るポイントになります。できるだけ力を使わない様に、手数で勝負する季節です。(笑)
@workAkira
@workAkira 3 месяца назад
お疲れ様です❗️ 動画の絵的には上から切って行った方が見映えが良い様な気がします😀 ケンポナシまたどんどん切って下さい💪 切るより片付けが大変ですね😮‍💨
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
アキラさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 湿度が高い厳しい時期になりました。すんなり引っ張れる枝の片付けならまだマシですが、重なって重かったりすると、枝一本片付けるだけで息が上がってしまいます。片付けが大変になっても全て自分の仕業なので怒りが湧いてくることはありませんが、ちょっと情けなくなります。(笑)
@291works2
@291works2 3 месяца назад
上段からカットしていきますと枝が引っかかり邪魔になり枝打ちしづらいかと思いましたが 作業進行は早いんですね。枝の打ちすぎや枝打ち時期が木にはありそうで保護しながらの大事な 作業となりますね。エンジンチェーンソーやはりパワフルでカットスピード速く感じます💪 本日もお疲れ様でした。
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
291worksさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 上の枝から切り始めると、切った枝が下の枝に次々に載ってしまいます。その時に枝の付け根に懸かる荷重は相当なものだと思います。少しチェンソーの刃が当たっただけで、弾ける様に折れてしまいます。仕事は早い気はするのですが、その弾ける衝撃でソーチェーンが外れる事があります。 一番早くて無駄が無いのは、始めから枝を切りながら昇っていくことだとは思うのですが、腰が痛くなってくるので私は一刻も早くロープにぶら下がる様にしています。(笑)
@missmacNZ
@missmacNZ 3 месяца назад
I'm really disappointed that you finished the video. Loved the whole process. Like a haircut. "Short Back and Sides." Great effort. The (birds eye view)of the Rice fields is awesome.
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
Miss Mac san,Thank you for your comment. In the area where I live, there was little snow in winter and many sunny days in spring, so there is a shortage of water in the rice fields. In the past few years, there have been many rainy and damp days from spring to autumn, but this year the weather is relatively refreshing. Today was the first downpour of the year.
@バーバーサダちゃん
@バーバーサダちゃん 3 месяца назад
今日の動画はスカッとしたねー、明日も楽しみだー、ても片付けが大変そうだ、、、頑張って❤
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
バーバーサダちゃん、コメントどうも有り難うございます。 梅雨入りしてスッキリしない不快な時期になりましたが、仕事はスッキリさせたいと思います。(笑)
@itigyou-nikki
@itigyou-nikki 3 месяца назад
日出づるさん 動画のアップありがとうございます。 エンジンチェンソーはやはり力強いですね。切り口の状態はバッテリーチェンソー と比較して差はあるんでしょうか。スパッと切れると木にもいいんでしょうか。 暑かったり急に気温下がったり梅雨に入ったりで天候不順です。お体大切に!!!
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
一行日記さん、いつもコメントどうも有り難うございます。 長く横に伸びた枝を切ると、切るのが追い付かずに途中から裂けたり割れたりしてしまいます。それを防ぐ為には、ハイパワーなチェンソーと良く切れる刃が必要です。それでも無理な時は、付け根から一度に切らず、割れる前提で元を30センチ程度残して切り落とし、その後残した30センチの枝を切ります。切り口の状態はどちらも全く同じソーチェーンを使っているので同じです。今は枝打ちした木口に拘る時代ではないのでしょうが、チェンソーは当然粗くて汚いです。普通は手ノコか、昔は手ノコすら許さず、マサカリでの枝打ちを指定される林業家もおられました。
@itigyou-nikki
@itigyou-nikki 3 месяца назад
❤ 今後に生かせる知識を授けていただきました。ありがとうございました。 それにしてもスマートな文章をお書きになりますね。簡潔・的確・丁寧・軽快。 やはり並みの特殊伐採士さんではありませんね。例によって返信はご無用に。
@toshi7789
@toshi7789 3 месяца назад
お疲れ様です。桜に続き杉も大木で、この一角は大木だらけですね。ここまでなるには相当な年月を経ていると思いますが、下の方まで枝があったので定期的な管理はされてなかったのでしょうかね。素人で伐枝出来るような杉ではありませんが・・・気温が高いこの時期に後片付けも考えると目が眩みそうですが、これからも安全作業でお願いします。
@NORTHJAPANARBORIST
@NORTHJAPANARBORIST 3 месяца назад
道部のToshiさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 ここまでくると終わりが見えてくるのですが、これからは大木と言うか、大枝な木ばかりになります。もう少しな様で、まだまだ掛かりそうな感じです。何より、もう暑さに気力が負けてしまいそうです。 毎年の事ですが、夏は毎日熱中症です。仕事に障る様な事を休みにやるわけにはいかないので、体調と相談しながら進めたいと思います。
Далее
725.MS194TC-Eケンポナシの枝を切る
13:37
Просмотров 1,2 тыс.
Fixing up the Kirovets tractor (K-700A) - Ep3
3:49:32
Просмотров 165 тыс.
番外・2024キノコ2
15:19
Просмотров 1,4 тыс.
743.最後の伐採~完工
19:03
Просмотров 1 тыс.