Тёмный

Apple 140W charger teardown. 

ICHIKEN Engineering
Подписаться 417 тыс.
Просмотров 244 тыс.
50% 1

■提供 : Teledyne LeCroy (テレダイン・レクロイ )
使用した光絶縁プローブ→ bit.ly/HVFO108
Appleから発売された140WのACアダプター(macbook pro用)を分解しました。
回路構成も少し複雑で高性能な部品が多く使われています。
イチケンのTwitter→ / ichiken_make
Tシャツ買ってね→ ichiken.booth.pm/
★使用機材(amazonアソシエイトリンク含む)
★ビジネス関係のお問い合わせ: inquiry@ichiken-engineering.com
★チャンネル登録はこちら / @ichiken1
music: Kevin MacLeod, The Big Beat 80's.

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 215   
@rase1593
@rase1593 2 года назад
1mmも言ってることは理解できないんだけどこういう分解は見てて楽しい
@gallusgallusdomesticus235
@gallusgallusdomesticus235 2 года назад
1mmくらいはわかってクレメンス
@pepomaru
@pepomaru 2 года назад
消費電力の計算できるだけでも結構違うと思う。
@gallusgallusdomesticus235
@gallusgallusdomesticus235 2 года назад
@@pepomaru そこまで難しいこと言ってないし中学で習うことだからな。PDとかの規格も今じゃ有名だしね。
@asada7279
@asada7279 2 года назад
Me Too わからんところね
@eacon8706
@eacon8706 2 года назад
俺は1nm
@yoshi10918
@yoshi10918 2 года назад
スケルトンで中身が見えるよにしてもいいくらい、ちゃんとしたメーカーの純正品はある意味基盤や部品って芸術的だと思います。
@vespakld
@vespakld 2 года назад
放熱用のパーツしか見えないだろそれ
@yoshi10918
@yoshi10918 2 года назад
@@vespakld Appleがもしスケルトンを企画すれば、まさかそのまま外枠スケルトンにするような浅はかな商品にはしないと想定した発言。
@Summitioogo
@Summitioogo 2 года назад
@@vespakld あさはか
@FushiharaMovie
@FushiharaMovie 6 месяцев назад
昔は沢山あったスケルトンがほぼ絶滅したのって、流行り以前に今の電子部品はカバーばっかでパーツが全然見えないからなんだよね。可視光線だけ通す金属板とかあれば復活するかも
@wonicyan
@wonicyan 2 года назад
中身が綺麗に並べられてるのやば……。Appleの設計のこだわりやば……。
@harukagurazaka6245
@harukagurazaka6245 2 года назад
今まで動画で解説されてきたACアダプタの中でもダントツに丁寧な設計がされてるな〜さすがApple
@kmaru9400
@kmaru9400 2 года назад
出力電圧の可変範囲が狭いLLC回路の弱点を前段のBuck回路が補う、PFC+Buck+LLCという贅沢な回路。 産機向けの高効率可変電源で聞いたことがありますが、これを140W出力のACアダプターに詰め込む発想が凄いです。
@ひびひび-n3t
@ひびひび-n3t 2 года назад
割り箸を黒く塗って見やすくしてるところに丁寧さを感じます!さすがイチケンさん
@iamnothing-_-
@iamnothing-_- 2 года назад
Appleって基本的に値段は高いけど、その分部品にいい物を使ってるので値段が高いのも頷ける。しかも電子工作でもよく使うルビコン オンセミを使ってる。。。。 さらにカスタム部品使ってる
@よしエレ研究所
@よしエレ研究所 2 года назад
いやー、凄すぎますね! 最新のACアダプタもここまで進化してるんですね! 出力電圧で動作モードが変わるのは面白いですね(/ω\*) あと、llcとpfcの回路構成や制御方法について個人的に気になります。
@tomi-tomo
@tomi-tomo 2 года назад
理系の人の頭の中ってどうなってるんだろう 何となく凄い事ってだけ分かる
@HOT7000superhakuto
@HOT7000superhakuto 2 года назад
分解した上、回路構成や使用部品まで解説されていると、Apple製品の価格帯にも納得しますね。 幾ら外注と言えど、独自レシピのICや素子を作って貰うにも、設計の技術力が必要そうですし… 併せて、数多のメーカーから65WなどのPD製品が出ている理由も解って、興味深かったです。 ICとパワー半導体が一体でキット化されていれば、メーカーも多岐に亘りそうだなと思いました。 次回の動画も楽しみにしています。
@mania3bb
@mania3bb 2 года назад
スルーホール部品の説明、非常に丁寧で分かりやすかったです。
@youlinring
@youlinring 2 года назад
まさかディスクリートのGaNを使っているとは思いませんでした。回路レイアウトも綺麗で絶縁も放熱対策もがっちりでさすがApple… ところでレクロイさんのオシロスコープは使いやすくて好きでした。 今は別な仕事に就いているので使っていませんが、サポートもよかったです。
@californiarice2271
@californiarice2271 2 года назад
何度も見てるとだんだんTシャツ欲しくなってくるな
@namach4
@namach4 2 года назад
なんかぎりぎり分かんないけどこういう機械系はロマンあるしなんか好きで見ちゃう
@naonao1083
@naonao1083 2 года назад
分からないんだけど引き込まれる説明。
@Hikaru-Mocksone
@Hikaru-Mocksone 2 года назад
Appleさん、未だにジョブズの教えを守ってるとは聞いてたけど、充電アダプタまで中身黒基板で美しいんだな😳
@noriyukiyoshida1458
@noriyukiyoshida1458 2 года назад
イチケンさんほど詳しくありませんが、見ていて楽しいですし、素直に尊敬します。
@森の石頭
@森の石頭 2 года назад
高価な光絶縁プローブ使ってるのすごい
@joineru1
@joineru1 2 года назад
値段調べたら100万もしてぶったまげた・・・ こんな高価な機材をポンと提供するTeledyne LeCroyさんマジパねえっす・・・
@alanrari9225
@alanrari9225 2 года назад
念願のアップルの140W ACアダプターの分解説明を見られて嬉しかったです。ありがとうございました。
@zungiri2008
@zungiri2008 2 года назад
価格なりのいい商品だと言うことがわかりました。
@haka8782
@haka8782 2 года назад
これは面白いな GaNを使っても制御や周辺の回路構成がしっかりとしていないとうまく動かないのでかなりよくできていると思います
@水色のりんご
@水色のりんご 2 года назад
なんとなくしか言ってることわかんないけど見てて楽しい
@hagehagehage
@hagehagehage 2 года назад
あの小さな端子と細い線に5Aもの大電流が流せるのがちょっと信じられない。
@blackwidowiispider
@blackwidowiispider 2 года назад
言っている内容は1nmも理解不能ですがお値段に見合ったハイスペックパーツで構成されているのがよくわかりましたAppleスゲェな
@Pacmania100
@Pacmania100 2 года назад
先端のスイッチング素子を惜しみなく使い、そしてマイコンまで搭載してPFCのON/OFFやLLCの入力電圧まで可変制御する ギミックを仕込んでくるのは流石だな。コンシューマ向け製品とは思えないレベル。
@yuga9293
@yuga9293 2 года назад
丁寧な造りで部品の品質も高く、高コストな分価格は高いのですね!こう言うことも踏まえて純正は高いということを理解してもらいたい!
@プルーンご飯
@プルーンご飯 2 года назад
純正より急速充電できると人気のアダプターと純正の比較で、ちゃんと電力効率とかまで比較した記事って存在しないと思うから、作っていただきたいです
@yuusasa4283
@yuusasa4283 2 года назад
基板に乗った部品の配置に合わせてくぼみがあるシートをわざわざ作るとかかなりコストかかってますね
@azumamurakami7842
@azumamurakami7842 2 года назад
全体を覆っている黒いゴムは放熱用でしょうね。 いろいろ参考になりました。ありがとう。
@hugosorolla9478
@hugosorolla9478 2 года назад
140watts and NO USB C TO IPHONE what a shame
@nonnon-munmnm
@nonnon-munmnm 2 года назад
PFCとLLCの間の降圧同期整流が高効率のミソですね!LLCのソフトスイッチが常に達成されているんでしょうね。すばらしい!よく分かりました、ありがとうございます😊
@ccorn4221
@ccorn4221 2 года назад
イチケン動画のなかでも、何を言ってるのかここまで理解できない動画は珍しいw
@Masamiya-911
@Masamiya-911 2 года назад
とても有益な動画でした。解説ありがとうございました。
@studio.hiro_rin
@studio.hiro_rin 2 года назад
やはりApple純正の電源アダプターが高い理由を知りたくて中身見てみたら 部品がこだわって一つずつ高級部品で作られてたので、動画観て初めて知りました。ありがとうございます。 純正は良いね👍
@blackhowling782
@blackhowling782 2 года назад
一昔前ではこの様な情報は知る人ぞ知るレベルだったと思う。専門誌とかに載ってその分野の人だけが知る知識。それを一般の自分が知れるとか凄いですよね。 今後、物作りの企業は大変だなあ。手抜きしたら普通にバレるw 社会全体の、品質向上の為にも頑張ってください。応援してます。 あと、Apple流石だなと^_^
@awisu2
@awisu2 2 года назад
apple製品やたらと出るし高いなーと思ってたので、勉强の参考にさせていただきます!(単語の殆どがわかっていないので追いつけるようになりたい)
@Gucchirin-freedom
@Gucchirin-freedom 2 года назад
USB充電器の中身もすごいけど、カメラに使われるバッテリー充電器、デカい純正と複数個同時充電できる互換性の充電器の違いもどうなってるか気になる←
@pote26
@pote26 2 года назад
むかーしMacBook ProのRAMとROM換装に裏蓋開けてみたことがあるけど、黒い基盤に黒いカバーがあって、部品が綺麗に並んでて感動したけど今の製品も変わってないなだなぁ〜 「別に基板なんか見ないよ」って言った社員にジョブズが「俺は見る」って言い返したのが受け継がれてるんだなぁと 拘りの強いエンジニアがとことんこだわって作ってるイメージ、そりゃ高いわな
@keidong4675
@keidong4675 2 года назад
竹製の差し棒イイですね。
@ness.VTuberFan
@ness.VTuberFan 2 года назад
そろそろ分解すると思ってました!
@すみっコの住人
@すみっコの住人 2 года назад
いろいろ丁寧に説明してもらったんですけど チョットナニイッテルカワカラナカッタ
@horo6626
@horo6626 2 года назад
掃除のシーン必要なのかと吹き出してしまった。
@diijima35
@diijima35 2 года назад
日本製の半導体少ないですね… ルビコンがあって嬉しい。
@することがあります急停車
定量的なレビューありがたすぎる
@Maguro-Kityo
@Maguro-Kityo 2 года назад
なるほど完璧な充電器っすねーーっ 最大出力で使える機器がほとんどないって点に目をつぶればよぉ〜〜
@ンゴー-x8y
@ンゴー-x8y 2 года назад
充電器分解する系RU-vidr
@DaizouImahashi
@DaizouImahashi 2 года назад
こんな超マニアックな内容を分かりやすく見ていても楽しい動画はイチケンならではと思います 半分以上、富澤たけしさんじゃないけど、ちょっと何言ってるか分からない状態ですが、、昨今のアダプターの性能が良いのは凄く分かります NEC PC98のラップトップパソコンのACアダプターと比べたら雲泥の差 普通では聞けないものや見れないものが見れるのはユーチューブならでは。。 本当に何言ってるか分からんけど。。w。。ご馳走様でした
@kanryukato5656
@kanryukato5656 2 года назад
説明の2割ぐらいしかわからなかったけど、全体の回路の流れがよくわかりました。様々なリスクに配慮された非常に良い回路が実装されているみたいですね。部品の型番を列挙するだけでここまで部分回路の役割が推測できるんですね。プロのリバースエンジニアリングの現場を垣間見ることができました。
@shiningstar5922
@shiningstar5922 2 года назад
1μAも言ってることは理解できないんだけどこういう分解は見てて楽しい
@nishin3468
@nishin3468 2 года назад
高校生でも理解できるように説明してくれてありがたいです!
@maxpol7144
@maxpol7144 2 года назад
最初に素人さんには向かない動画ですと断ってくれないとw なのに最後まで観てしまうイチケンマジック
@CatRepellent_Daigoro
@CatRepellent_Daigoro 2 года назад
贅沢な製品
@上杉風太郎-c4l
@上杉風太郎-c4l 2 года назад
Apple純正の60w充電器も気になります。
@山陰海岸のキハ
@山陰海岸のキハ 2 года назад
140Wって化け物…
@nafu4604
@nafu4604 2 года назад
出力”電圧”140Wになってますよ~。字幕も同じになってます。
@cytochromec8708
@cytochromec8708 2 года назад
案件動画で他社の製品分解するフリーダムイチケンが好きだww
@AznableChar
@AznableChar 2 года назад
Apple製品を別方向から楽しむ男(いい意味で)
@Bing-f7n
@Bing-f7n 2 года назад
2年後にはこれが4分の1の大きさになってそう
@TOCHIKN
@TOCHIKN 2 года назад
さすがアップル製品良く出来てるわ、わざわざメガネ端子にアースつけてる
@morehappys
@morehappys 2 года назад
出力電圧が5~28vと広いので、トランスの巻数比とdutyの兼ね合いで60vまで落としてるのかな?制御全体もデジタル制御のような気がします.それにしてもこのサイズで140wは驚異的ですね!
@hanetama33
@hanetama33 2 года назад
モールドの金型設計やってるんですが、外装のケースももう少し観察して欲しかったです!
@noasd97
@noasd97 2 года назад
これもすごいけどこれから出てくるEPR認証の240wがまじで怖い
@clabmantol1256
@clabmantol1256 2 года назад
これ作るアップルの技術者と外注凄、、、 ちゃんと技術持ってる人達がやってるんでしょうね〜
@unibonx
@unibonx 2 года назад
0:11 PDの規格って12Vがオプショナルなのかなあ。どの電圧もオプショナルなのかもしれないけど、9Vと15Vをサポートするなら12Vもサポートしてほしかったなあと思う。
@rasuka2
@rasuka2 2 года назад
手に入るようになったらOPPOの240Wの充電器も分解してほしい
@Kenta0970
@Kenta0970 2 года назад
勉強になります!
@nekomatagame
@nekomatagame 2 года назад
Apple製品って、高いなりの理由がちゃんとあるんですねぇ
@zero8845
@zero8845 2 года назад
スルーホールの部品はひとつひとつハンダ吸い取り機で外したんでしょうか…?
@つれづれ-c1q
@つれづれ-c1q 10 месяцев назад
ジャンクの電子回路が使われている奴を直す動画が好きで良くみているけど、真逆の事やってて面白い。 直す方々はここまで電子回路に詳しい印象が無いので、イチケンがアドバイザーになったら面白そうとか思ったり。
@steroidbody
@steroidbody 2 года назад
オシロの画面がデカい!
@kei1kato549
@kei1kato549 2 года назад
これほど贅沢なもの初めて。さすがAppleだ。Anker作れまい。
@イサム-r8k
@イサム-r8k 2 года назад
エレコムが今春に240W対応ケーブルを出すそうで、国内初の製品になるみたいです
@イサム-r8k
@イサム-r8k 2 года назад
@@新臨時アカウント あれは20V6Aを要求してるので結局専用ケーブル買う必要がありますよ(USB PD EPRの240Wは最大48V、5Aなので)
@Vinceymine
@Vinceymine 2 года назад
@@新臨時アカウント XiaomiにしてもOPPOにしても、独自規格で互換品がないのがイタいな
@Vinceymine
@Vinceymine 2 года назад
@@イサム-r8k 仮に6A対応してたとしても、認証通らないだろうね
@イサム-r8k
@イサム-r8k 2 года назад
@@Vinceymine Qualcomm Quick Charge 5なら5A以上流すことを想定した規格になってるんで独自規格勢はそっちに回ってほしいですね
@hsasakiak
@hsasakiak 2 года назад
降圧コンバーターのところで絶縁を取っているのかと思ったらLLCコンバーターのところだったのですね。LLCの方がトランスとの相性が良いからなのかな。
@zeki_stealth2773
@zeki_stealth2773 2 года назад
詳しいことはわからないけどAppleのブランドと値段に恥じぬ高性能品ということはわかった。
@NakamoriKei
@NakamoriKei 2 года назад
測定に使う機材が凄い (>
@畠山晋一-w3g
@畠山晋一-w3g 2 года назад
インダクタに巻いてある銅箔は、トランスやインダクタから発生する電磁ノイズを封じ込める簡単な手法ですね。
@yok1443
@yok1443 2 года назад
しかし、日本製の半導体が少なくなって寂しいですね
@NAKAMURADIGIKO
@NAKAMURADIGIKO 2 года назад
Rubyconの電解コンデンサがあってちょっと嬉しかった 電解コンデンサはまだまだ日本メーカーかなぁ…
@Pacmania100
@Pacmania100 2 года назад
今の日本に、素子も製品も造れる(設計・製造できる)人が何人居るのか・・・ 主に中国など海外に丸投げする癖が付いてから減って、もう居ない?
@もんもん-x6w
@もんもん-x6w 2 года назад
力率とかその辺の解説動画お願いします…動画向きじゃないですかね
@is-dp4kk
@is-dp4kk 2 года назад
ANKERの60wはコンパクトという印象を受けますけど、これは率直に言ってデカい 高出力だから仕方無いけどそう思ってしまった
@mania3bb
@mania3bb 2 года назад
出力に加えてディスクリート部品を組み合わせて作ってるので、どうしても大きくなりがちですね。
@内八重哲久
@内八重哲久 2 года назад
わかる人が見るとどれだけ良い物なのかが理解できるので楽しいのでしょうね❣️ コメント欄でも良いコメントごありますが、 全く理解していません‼️ てゆうか、何言っているのか全くわからないのです🤣 でも、良い製品という事だけは理解出来ました‼️ 理解できると楽しいのでしょうね。 人類の産業進化は凄すぎます。
@TAKASHI-e1b
@TAKASHI-e1b 21 день назад
10数年ぶりくらいにレクロイのオシロスコープ見たけど、画面でっかくなってますね
@rakkyouz
@rakkyouz 2 года назад
電源アダプターから流れる電圧と電流は血液の赤血球と白血球の様に重要なので、安心して使いたいならある程度の出費は仕方ないですね。
@ViVicha
@ViVicha 2 года назад
催眠動画に利用しています 2分で意識がなくなりました
@meganekkogekirabu
@meganekkogekirabu 2 года назад
140W 凄w
@ああああああ-d1m
@ああああああ-d1m 2 года назад
動画嬉しい
@ああああああ-d1m
@ああああああ-d1m 2 года назад
だよな
@ああああああ-d1m
@ああああああ-d1m 2 года назад
わかる
@Kome412
@Kome412 2 года назад
ミニ4駆の動画待ってます
@ばくねつ-j6c
@ばくねつ-j6c Год назад
これを見てXiaomiが発表している120Wアダプタもばらしてみてほしいと思った
@newmarimo
@newmarimo 2 года назад
最近はこんな小さなものでも力率気にするのね
@Miyo_stationery
@Miyo_stationery 2 года назад
充電器に今不足している半導体が使われてるんですね
@yuyuccuri
@yuyuccuri 2 года назад
逆に、充電器で半導体が使われていないのであれば、どうなるんです,....? 真空管大量?
@才斗-r7r
@才斗-r7r Год назад
このサイズの充電器でPFCが入ってるのですか!すごいなぁ 流石にデジタル制御ではなくIC制御ですが、これはブリッジレスではなくてインターリーブっぽいですかね?
@kooota7455
@kooota7455 2 года назад
FETを「フェット」と発言する方が多いですね。 自分は「エフ・イー・ティー」と言っていたので古いのかなぁ・・・。
@wanio_d
@wanio_d 2 года назад
自分もエフイーティー派だったので、フェットなんだぁと思ってました。古いのかなw
@なおたろう-r5k
@なおたろう-r5k 2 года назад
ここまでゴリゴリにUSBtypeCの充電器発売してんのにまだlightning使い続けるの訳分からん
@tjtsuyo1766
@tjtsuyo1766 2 года назад
謎ですよねぇ、 推測でしかないけど、lightning系部品の生産工場との契約期間とかがガチガチに決まってて、契約解除すると損害賠償がエグいとかそんな感じなのかなぁと思ってます。
@poparuaru
@poparuaru 7 месяцев назад
USB-Cのコネクタも見て欲しかったな。端子の板が白色なんだけど、他のメーカは緑がほとんど。材質は? Appleの2ポートも評価して欲しいな。その際は、2ポートを使うときのネゴシエーションも評価お願いします。UGreenの2ポートは、ケーブルを刺すたびに両ポートネゴシエーションを始め、供給が一旦途切れます。
@takuzentoh
@takuzentoh 2 года назад
アダプタを開くのに使った工具が何か知りたい。
@Hilton_play
@Hilton_play 9 месяцев назад
これでiPhone充電したいな
@zzzklt
@zzzklt 2 года назад
100W以下のUSB-PDアダプタとは大きさも回路も別物なんですね。 140Wでこれなら、規格上最大の240Wのアダプタは当分実用的な大きさでは出てこない気がしてきました。
@ナイトメア-l2d
@ナイトメア-l2d 2 года назад
あと値段かな。正直140wでもだいぶ高えww
@yamas5
@yamas5 2 года назад
分解することによって、設計者のセンスだったり、投資パーツから許されている経済環境だったり色々垣間見えそうですね。 「ふーん」「へぇー」などと肴にしてイチケンさんは酒でも飲むのだろうか。
@tackeytakki
@tackeytakki 2 года назад
15V3Aまでしか出なかったのは、そこまでしかシンク機器側がリクエストしていないからでは? 15V3Aを超えるのはUSBPDパワールールを逸脱していて一般的な動作ではないので…
@nyantasystems
@nyantasystems 2 года назад
光アイソレーションプローブの実力が凄いですね。
@MrTakabin
@MrTakabin 2 года назад
今時は制御回路内蔵のパワーIC1個で何ともなっちゃいますが、あえてのディスクリート・・・コストかかってますね
Далее
Will Static Electricity break PC, Smartphone, Memory??
28:07
Women’s Celebrations + Men’s 😮‍💨
00:20