Тёмный

BABYMETAL Vocal Analysis: - Monochrome - THE FIRST TAKE I Singer&Vocal Coach Reacts 

FREEDOM MUSIC
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 42 тыс.
50% 1

引用動画
BABYMETAL - Monochrome - Piano ver. / THE FIRST TAKE
• BABYMETAL - Monochrome...
☆レッスンに関しての詳細はこちら(My Lesson)
amusic826.wixsite.com/freedom...
♪♪フリーダムミュージック♪♪
ボーカルあやかによるボーカルスクール!!公式ラインアカウント
lin.ee/QGA9xvl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆このチャンネルのメンバーになってきむちゃんずと遊ぼう!(Membership)
/ @kimucyanzu
→「音楽俱楽部きむちゃんず」は、オンライン上の音楽クラブ部員番号1番のあやかと、部員番号2番のひろが発起人となり、現在部員を集めています★
部員になる条件はただ一つ!
音楽と人を愛する心、それだけです!

♪♪♪【推し活ソング発売中!!】♪♪♪
いつもパワーをくれる推しに音楽で恩返しをしたい!
そんな想いで、みんなで作った推し活ソング「一人じゃないから」
推し活っていろいろあるけど、最後はやっぱり推しに感謝!
この曲の歌詞には、沢山の想いが詰まっています。
君の推しに届きますように!
各配信ストアにて、発売中!!
Our Music
linkco.re/AymyqhBD
☆是非フォローを❤️
🌟Twitter →treehousemusic3(あやか)
🌟Instagram→ayathmv(あやか)
🎵Instagram→hirofumikan3(ひろ)
🎵メルカリshop→hiroroart(ひろさんのアクセサリーショップ)
☆私が夫と歌ってるチャンネルはこちら💁‍♀️
夫婦ユニットtree house music
/ @treehousemusic3
★Twitter:treehousemusic3
★お仕事のご連絡はこちらまで💁‍♀️
amusic826@gmail.com

Видеоклипы

Опубликовано:

 

9 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 174   
@kitkat6407
@kitkat6407 4 месяца назад
技術的なことだけではなく、彼女たちの誠実さにまで言及されていることに大変感銘を受けました。仰る通り、どれほど「日常を犠牲」にすればあのパフォーマンスが可能になるのだろうといつも思っています。BABYMETALの最大の武器はそのひたむきさかもしれません。
@koka191
@koka191 4 месяца назад
りょんりょん先生のsu-metalへのコメント 「最強でした。 純粋で素直で深い愛のやりとりが出来る可愛いボーカリストは すくすく伸び…伸び続け…莫大な感動と幸せをくれる。。」 「ボーカリストの場合 声は体の一部 だから体が楽器 圧巻ライブをやるって全くもって当たり前なことじゃなく 声帯だけ使えばいいのではなく 歌が上手ければいいのではなく 選ばれし人間が それ相応の数々の努力をした場合にのみ与えられる奇跡 万感の想いで受け止めるお客様がいてこその奇跡」
@user-sx9ct3qq3h
@user-sx9ct3qq3h 4 месяца назад
新しい着眼点での考察有難うございます。 音楽好きで何十年もいろんなアーティスト見聞きしてきたが、BABYMETAL、中元すず香の中毒性は異常。ソニスでハマって10年、1日も欠かさず、ファンカム等を日に最低10本、累計4万回以上視聴してるジャンキーです😂 yoasobiとかADO、MISIA、鬼連チャンとか見た後、物足りなく、必ずベビメタに戻ります。 この中毒性は何なをだろか?
@user-yv8qu1tm4j
@user-yv8qu1tm4j 4 месяца назад
素晴らしい解説ありがとうございます。SUMETALのボーカルの秘密を知りたくて、こういう解説動画を長く待っていました。振り付けはMIKIKOさんで知られていますが、歌唱はどなたの指導か知らなかったのでとても興味がありました。 確かに彼女の歌に感動させられる理由は歌に対する真摯な姿勢だと思います。また彼女の持って生まれた精神性やカリスマ性が大きな力です。そしてこのストレートな歌い方は彼女の小さい頃からの基本的な歌い方です。多くの人がそこに魅力を感じています。 その彼女の魅力は既に10歳の時の「明日への扉」を歌った動画で感じられます。私は子供の歌で涙する程感動させられる事は初めてでした。彼女のストレートな歌い方はこの頃から同じです。「明日への扉」は色々な人がカバーしていますが、まだ10歳のSUMETALが完全に彼女のオリジナルのように自分のものにしている事が驚きです。最近の超絶技法の歌ウマキッズと比べればテクニックやすごい声量などはないのに、その表現力に多くの人が感動して200万再生になっています。ぜひご覧になってください。彼女の本質が見られると感じています。中元すず香「明日への扉」で検索できます。 ところでMonochromeのミュージックビデオには雨に耐える傘の少女が登場します。私はその少女はSUMETALの曾祖母で被爆者の方かもしれないと思いました。このミュージックビデオは色々な解釈がありますが、その雨は「黒い雨」かもしれません。その少女に成り代わって、まるで10代の声のように歌っているのではないかと感じました。 いずれにしても長きに渡りメタルで激しく歌っているのに、美しい声を失っていないのは驚きです。 どうかBABYMETALの多くの歌を解説される事を願っております。 またできれば動画の音楽の音がもう若干大きいと楽しいです。
@user-kx2tv6bn1g
@user-kx2tv6bn1g 4 месяца назад
ありがとうございます。今まで海外のボイトレの方のリアクション動画をたくさん見て来ましたが、日本人のボイストレーナーさんの分析は超貴重です。ライブバージョンも凄いですよ。
@man-utdtoru
@man-utdtoru 4 месяца назад
Su-METALのアクターズスクール広島時代の発表会でのソロ歌唱が有ります。 9歳、10歳、11歳~と有りますが、10歳位からビックリします、特に中音域、高音域の伸びやかさ、声自体はやはり子供の声なんでしょうが、逆に子供ならではの純粋さが拍車をかけて涙腺を刺激します。 コメント欄には海外のコメントでびっしりです。動画によっては243万回以上再生されてたと思います。言葉が分からない海外のファンはみんな一様に『涙が出てきた』『心が洗われる』的なコメントで埋め尽くされてます。実際私も同じような感覚になりました。 この子には年齢という概念は必要無いんだなって思いました。 リクエストをお願いします。 ・紅月(アカツキ)10 BABYMETAL武道館→Su-METALソロ(モアメタル、モモメタルはお休みタイム) ・NO RAIN NO RAINBOW 10BABYMETAL武道館→Su-METALソロ ・AMORE 2016ウェンブリーアリーナ ・ロンド オブ ナイトメア(悪夢の輪舞曲(あくむのロンド))武道館 ・イジメ・ダメ・ゼッタイ(ソニスフィア2014)→初の海外フェス ・SHINE→STARLIGHT→アルカディア(ファンの間で光の三部作と呼ばれた3曲) ・B×M×C(オフィシャルでもライブでも) ・PAPAYA(オフィシャルでもライブでも) 他色々有りすぎて😭 ベビメタはプロデューサーがこだわりが強く、妥協を許さない人なので、どの楽曲もジャンルはそれぞれ違えど外れは無いと思います。
@user-wr9mm9bi6w
@user-wr9mm9bi6w 4 месяца назад
リアクトありがとうございます。これはりょんりょん先生のつぶやきです。 あやかさんの考察もこんな感じなのかな? 2016年東京ドーム公演後。 最強でした。 純粋で素直で深い愛のやりとりが出来る可愛いボーカリストはすくすく伸び…伸び続け…莫大な感動と幸せをくれる。。
@kabutoshou4603
@kabutoshou4603 4 месяца назад
SU-METALがどんな曲でもその楽曲の世界観に合わせた歌い方が出来る人と言うのに完全に同意します。それが私にとって「From Dusk Till Dawn」でした。こんな世界観の歌を歌える歌手の存在に衝撃を受けました。ぜひチェックしてみて下さい。
@man-utdtoru
@man-utdtoru 4 месяца назад
不思議なんですが、あれだけステージでの存在感、オーラを醸し出して、威風堂々としているSu-METAL。 ひと度ステージを下りればスタッフにすら気付かれないほどオーラをゼロにする事が出来ます。 ファンの間ではステルすぅと呼ばれてます。 現にライブとライブの間が数ヶ月空いたとしても、この13年間 日本において目撃情報は皆無です。消息不明にすぐなります。 それだけステージにかける思い、熱意は半端ないです。 Su-METAL自身も『私から歌を取ったら何も残らない』『私は歌』とまで言ってます。 そんな方々のライブに感動しない訳無いです、楽しめない訳無いです。 そりゃあ崇め奉りますよ。クイーンですから。
@booboos1212
@booboos1212 4 месяца назад
SUMETALはどんな時でも歌声を届けると同時に心も届けることが出来るボーカルだと思ってます。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
まさに!!
@zizy4544
@zizy4544 4 месяца назад
直立してあっあっあー言っているだけでMOAの愛嬌がわかるんだ。ボイストレーナー恐るべし。
@zizy4544
@zizy4544 4 месяца назад
色々あったんだな。このコメントが出てくることがすごいです。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
そうなんですね🧐経緯を追うと音楽もまた聴こえ方が変わってくるかもしれませんね。
@88LARA
@88LARA 4 месяца назад
あやか様リアクトありがとうございます。中元すず香の歌唱に出会い、幸せな感染症と勝手に考えております。推しの有る彩のある人生に変えてくれたと感謝しております。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
彩ある人生!なんて素敵な表現なんでしょう🥰
@flugelhornoldman1362
@flugelhornoldman1362 4 месяца назад
有難うございます。胸に響く歌い手さんは沢山います。私にとってSu-Metalの歌はそれ以上に全身の骨に共鳴するのです。会場で生で聴くと心だけでなく体が揺さぶられるのです。
@hidesan47
@hidesan47 4 месяца назад
17分過ぎの言葉は、「まさにそうそれ!!そうなんですよ!」と思いました。 そして随所にとても重要な言葉、批評が出てきて、共感、納得することが多いです。 SU-METALこと中元すず香さんは、小学生時のASH時代の映像見ても思いますが、純粋にボーカリストとして育てられたと思うのです。それが「さくら学院」に加入して本人も確か、自分が「アイドルも」出来るんだ、ということを発見したという意味のことを言っていました。 BABYMETALとしてのデビュー以来の楽曲を振り返ると、本当にとんでもなく多彩なことに改めて驚きます・・・
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
そうなんですね!経験豊富な方なんですね🥰
@BabystarNoodle
@BabystarNoodle 4 месяца назад
BABYMETALを国内へ向けて紹介していただき有難うございます。10年来のファンですが「わたしには歌しかない」と言ってオフステージではまったく顔を見せないSu-Metalには今だに打ちのめされ続けています。これからもよろしくお願いいたします。
@user-ch6kh9zv8b
@user-ch6kh9zv8b 4 месяца назад
紅月(あかつき)2014年武道館バージョンをぜひ。成熟したモノクロームの歌いっぷりとは勿論違いますが、若干16歳でここまでと唸らされます。仰っていた歌うことに対する誠実さがズドンとくるパフォーマンスだと思います。
@patrickroy3384
@patrickroy3384 4 месяца назад
プロのミュージシャンが、Su-metalは、ピッチが狂わなく一発でピシャっと合わせてくると褒めていました。 メタル特有の変拍子や変調の曲も歌いこなすリズム感の良さもあるそうです 悪夢のロンドやTales of Destinyを聴いて頂きたいです その前にRoR メギツネは必聴ですね
@man-utdtoru
@man-utdtoru 4 месяца назад
確か昔さくら学院(ベビメタ前のアイドル時代)時代に 『カタツムリ休まず登れ富士の山』というのをSu-METALが自身の好きな諺か何かで言ってたような。 なので努力は小さい時から苦にもせずって感じでしょうね。 それとレッスン時には彼女は全力だそうです、手が抜けないそうです。それを幼少期から続けてます。 才能に努力が合わさって、一流の講師陣の手助けで世界中のフェスでサブヘッドライナー、フェスによってはヘッドライナーを務めるまでになったんだと思います。 あとファンは一途さに心を奪われるんだと思います、本当に真摯に向き合ってるのが伝わってきますから。 それからSu-METALはミュージカルも小学生の時2回ほどやってます。 ですから舞台での表現や発声法も色々な経験からのハイブリッドだと思います。
@gopanera4433
@gopanera4433 4 месяца назад
BABYMETAL - NO RAIN, NO RAINBOW 【Live Blu-ray/DVD 「LEGEND - S - BAPTISM XX -」】 外国人のリアクション動画を数多く見てもおじさんがSumetalの曲を聴いて涙を流すという光景をよく見ます。 彼女の歌声には癒しの力を感じます。魂に直接響いてくるのです。私の希望としてはいつかオーケストラをバックにしてMetal Kingdomのような壮大で美しく重厚で伸びやかな彼女の歌声を聞いてみたいと思っています。
@user-ee4sf4ih7w
@user-ee4sf4ih7w 4 месяца назад
いやぁー仕事早いっす ベビメタファンがこのチャンネル楽しみにしてるんじゃないかな 次はライブのモノクロームですかね チャンネル登録して待ってますよw
@htusda1
@htusda1 4 месяца назад
またして素晴らしい解説、有難う御座います。 小生すず香さんの声と人柄(合っては居ませんが、数多くのインタービューから)に惚れています。 2023年 1月に幕張で初めてライブに参戦しましたが、すず香さんの生の声を最初に聞いた瞬間涙腺がブッ壊れました。 声だけで感情を刺激できるなんて...
@bigmouth99811
@bigmouth99811 4 месяца назад
何故、Babymetalが海外で、日本語で歌って魅了できるのか? 私も考えてました。曲のセンス、演奏力、クリエイティブ・プロダクションワークなど。 今回の先生の素直な感想を拝見して、それが全てだと思いました。歌い方ではなく、歌の解釈能力が皆んなとちがうんですね。
@yudin_metal8702
@yudin_metal8702 4 месяца назад
SU-METALにディズニーを歌わせたいというコメントを聞いて、4、5年前に「アナと雪の女王2」のテーマを歌っていたSU-METALと同じ姓の中元みずきを思い出しました。2人は親類ではないのですが、同じアクターズスクール広島の出身です。彼女らとか鞘師里保とか、アクターズスクール広島出身者って活舌がよくて感情表現が豊かでと共通点が多く、スクールの指導なのかもと感じています。BABYMETALも有名になってしまったので初見の方(しかも専門の方)のリアクション動画は新鮮で楽しいです。これからも楽しみにいています。和テイストといえば『メギツネ』圧倒的な歌唱力の『紅月-AKATSUKI-』もうどう歌っているのかわからない変拍子の『悪夢の輪舞曲』可愛い曲だったら『あわだまフィーバー』声色のバリエーションに驚くRAP曲『BxMxC』あたりのリアクションを是非伺いたいです。
@YS-xo1bi
@YS-xo1bi 4 месяца назад
彼女が2011年に歌ったmiwaのオトシモノの動画のコメントに素晴らしいものがありますそれを引用します。「エモーションの高まりに声が100%ついてきてそれが楽器として音楽として成立している。特別な技巧を使わなくとも彼女の素朴な歌声がそのまま表現になっている」表現者にとって最も大切な事は相手の感情を動かす事でありそれを成す為に最も重要な事は自分の感情を伝える事だと思われます。彼女はそれが子供の頃から自然にできた、故に天才だと思います。
@user-it6yi5jr5j
@user-it6yi5jr5j 4 месяца назад
数10年音楽に完全に興味をなくしていた自分が、なぜBABYMETALだけ聴けるのか?なぜ飽きないのか?という謎に対する答えの一端が見えたような気がしました。ありがとうございます。 この動画を見て、ASH時代や可憐ガールズ時代の考察が聞きたくなりました。
@tf5945
@tf5945 4 месяца назад
ASHは実際の父兄か当時のファンでもないと動画持ってないから考察無理かな。違法動画ならニコニコ動画などに落ちてるけどね。ただ、調べるだけでも面白いけども。perfumeもMIKIKO先生の元就職先も、2019年のアベンジャーズの一人である鞘師さんもASH出身というSUさんの関係性が垣間見えるからね。
@tama1896
@tama1896 4 месяца назад
アクターズスクール広島時代のボーカルトレーナーである、田中都和子先生の指導が大きいのではないかと思います。 中元すず香で検索すると、幼少期から現在まで20年弱の歌が聴けます。 歌を習い始めて5年目となる12歳の頃には、歌唱スタイルのベースが出来ている様に思えます。 しかも、現在まで毎年上手になる。 研究資料として凄く面白い存在だと思います。 個人的な感動ポイントは(アカツキ)と言う曲のロングトーン時の「お」の発音時の口の開け方です。
@ymydeath9059
@ymydeath9059 4 месяца назад
the first takeは通常、背景が真っ白で、運営してるソニーのヘッドホンを着けるというのがお決まりなのですが、BABYMETALだけが背景がダークでイヤモニという特別バージョンでした。 因みにSUメタルのお姉さんは乃木坂一期生の中元日芽香さんです。
@sansansanta2525
@sansansanta2525 4 месяца назад
リアクションありがとうございます 声の分析から「誠実さ、ごまかさない」といった彼女たち、さらにはそれを生み出した 母体となるグループにおいても核となるワードが出てきて感服しました すばらしい解説リアクションありがとうございます ライブだと声で言えば刺されるというより面で吹き飛ばされるようなヴォーカルに驚愕します さらにBABYMETALのリアクションしていただけたら嬉しいです
@zilch634
@zilch634 4 месяца назад
海外のリアクター達もディズニープリンセスできるじゃん!と言っている人が結構いましたよ😊 この後に公開されたTHE ONEのFIRST TAKEでの時の方が多かったと思います。
@Hiroyuki.N
@Hiroyuki.N 2 месяца назад
これ聴いた時、恋人亡くした人並みに泣きました。 もう、歌が上手いとかそんな概念を超えてきました…… 初めての経験で未だに自分で理解出来ていないです。 強すぎて、今でもFIRSTTAKEのバージョンは見れないです。 ちなみに、おっしゃってる人間性の愛嬌は さくら学院時代の動画を見ていただくと、めちゃくちゃ納得出来ると思います。
@ktcworks
@ktcworks 4 месяца назад
Su-metal(中元すず香)はもともとバラード系が得意でした。 声の芯の強さはそれこそ幼少期からで、彼女の広島アクターズスクール生時代の発表会の映像でも、グループ発表ではなくソロ発表の枠を勝ち取りつつ、引き込まれるパフォーマンスをしています。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
本当に幼い時から歌っていたことと、声帯の作りと両方合わさった結果、いまの彼女があるのですね。
@noborunoboru2204
@noborunoboru2204 4 месяца назад
歌の上手い歌手はたくさんいますけど、 SU-METALの歌声は上手いだけではなく、心に響く歌手は他にはいないと思います。
@user-sx7wk9mz9e
@user-sx7wk9mz9e 4 месяца назад
今回もまさに的確なリアクションありがとうございます。1つだけお願いです。Shineのリアクションをお願いしたいのですが、その場合はぜひ「LEGEND-M」バージョンでお願いします。これはMOA-METALの誕生日を祝って出身地の名古屋で開かれたライブですが、ほんとうに最初で最後の演出です。 なぜ二人だけなのか、なぜ真ん中にギターが置かれているのか、なぜMOA-METALがいとおしそうにギターをなでるのか、ここで背景は書きませんが、それも併せて鑑賞されると、ひと味どころか千も万も違った味わいができると思っています。まずはご鑑賞を。よろしくお願いいたします。
@hakoyamahito9303
@hakoyamahito9303 4 месяца назад
このファーストテイクは落涙しました。 東京ライブのキングスレイヤーはこれの対極にあると思います。 振り幅が良いです。
@astrafaan
@astrafaan 4 месяца назад
I LOVE Monochrome - it overtook "Kagerou" as my favourite Babymetal track as soon as I saw/heard the lyric video (which actually shocked me coming from Japan - or at least what to me seemed an obvious interpretation of it) - but you REALLY should get a look at a live version (and possibly the lyric video for maybe a better understanding of the song). It would be nice to see less pausing on a first experience, but i do understand the need/feel to react on the spot to something - especially as a singer/vocal trainer. I adore her voice and it's lack of artifice personally - and I understand her enunciation WAY better than many Western bands :) Good reaction - and of course...more please!
@Grington300
@Grington300 4 месяца назад
Nice reaction and analysis, thank you. You mentioned singers using vibrato and other techniques - it is the fact that Su-metal does not over use those techniques and vibrato that makes her stand out. Her 'straight' singing style is so much more pleasing to hear. The figures in white in this video - they were providing backing vocals/harmonies on the "ohohoh" parts of course, but there is always something more to it. We don't know who they were (we can have an educated guess). They may have been a reference back to when BABYMETAL had been a trio and a hint that they would become a trio again very soon, but I think their being dressed in white was possibly the most significant thing. BABYMETAL have performed dressed in white two times before this (3 if you count the 'Karate' official video) and each time it was at a significant turning point in their own history. First time was at Legend Z early in 2013 for the last 2 encores. This was their final performance as a sub-unit of their parent group Sakura Gakuin before BABYMETAL separated to go their own way as an independent band in their own right. Second time Yui and Moa started the Legend 1997 (December 2013) concert dressed in white making a theatrical offering of neck braces to the god of metal (represented by the statue in that concert). Legend 1997 was the final step of their separation and becoming independent band. The whole concert told that story of their transition and in particular of Suzuka Nakamoto's transition, giving up her life and existence as a JPop Idol and sacrificing herself to be reborn as the Metal Goddess Su-metal. If you include the 'Karate' official video - that was the lead single for the second album (2016) and that was another big step as they moved on from the first album which was nearly half full of songs they had originally released with Sakura Gakuin and started to explore more metal genres and musical styles. So here we see figures in white again ... and this was just before the "new" BABYMETAL was revealed with Momometal joining Su-metal and Moametal to make up the new trio. All of that is just my own thinking of course - there is every chance I've read far more into it all than is really there.
@yw5632
@yw5632 4 месяца назад
ライブへの姿勢! ほんとにそうかもしれません☺️ 後は神バンドのことも知って行くと、どんどん沼っていきます!
@naon747
@naon747 4 месяца назад
そうそう、「会ったあこともないのになんでわかんねん」って言われるかもしれんけど、こんなに純粋で誠実さが伝わる人を今まで見たことなかったです。 この人は人生で世の中の嫌なことや汚いものを見た事ないんか?ってぐらい...、どういう世界線で育ったらこんな娘に育つのか?と親目線でもいつも知りたいと思ってました。 それがアイドル力というものなのかもしれませんが... 表面的にだけBABYMETALを観て批判する層には商業的に創られたものだとか、バックバンドが上手いおかげやとか言ってるけど、彼女たちにはそういった超1流どころを本気にさせる才能や人柄、努力があるからやと思う、才能は才能を呼ぶ運命にある BABYMETALのサクセスストーリーはトントン拍子に進んでいったから事務所や金の力と思われがちだけど結構たたき上げなんだよね 古いバンドブーム世代にとっては若干16才の少女がUKのメタルフェスのメインステージで5万6万の客を盛り上げる姿は信じられない出来事でした
@user-nv9kd7kf7s
@user-nv9kd7kf7s 4 месяца назад
菊池プロと呼ばれるモアちゃん。彼女が居るってだけでスウさんは安心して全力で歌える!そう思ってます。初期の頃から「アイドル要素が一番強い」と言われてたモアちゃんがいなければ、また違った形のBABYMETALになっていたかも知れない。初めはステージで「笑ってはいけない」って言われてたみたいだけど、それを変えたのがモアちゃんだと思ってます。 当初「次は私のソロ出して!」ってなんども騒いだり、いつまでBABYMETALを続けるかわからないって言ってたモアちゃんが、ゆいが脱退する時にSU-METALを守りたい!って残ってくれたことに感謝。
@user-xy4qc9mj1b
@user-xy4qc9mj1b 4 месяца назад
リアクションありがとうございます! 「From Dusk Till Dawn (Budokan 2021 Live)」をリクエストします この曲は、他の曲とはちょっと違う歌い方をしていて面白いと思いますよ
@user-gx2gq7hr9z
@user-gx2gq7hr9z 4 месяца назад
1歳年上のお姉さんも乃木坂でアイドルしてましたよ。 大人数で目立たなかったけど歌は上手でした。
@3104can
@3104can 3 месяца назад
THE FIRST TAKE で黒いバック、イヤモニを使用したのは、ベビメタが唯一です。
@ainenacht4757
@ainenacht4757 4 месяца назад
早っ!😳いや止めるのも早っ!さすが分かる人は分かるんですね。すぅめたるちゃんが凄いってことを解説してくれてありがとうございます😃🤘
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
こちらこそ有難うございます!
@user-en1zb7hj1b
@user-en1zb7hj1b 4 месяца назад
「SU-METAL様」でお願いします🙏  🦊様からの伝言です❣🤘😇
@user-by1kf9tl1i
@user-by1kf9tl1i 4 месяца назад
ボーカルの部分での素人の私には分からない細かい解説などをしていただいて、感謝します。 テクニカルだけじゃなく、歌を届けるという真摯な姿勢に感動するというのは確かだとおもいます。
@man-utdtoru
@man-utdtoru 4 месяца назад
私自身、Su-METALに引き付けられた要因としては、中音域、高音域の伸びやかさ、力強さの中にも慈愛に似た優しさ、艶感ある声質、純粋さを含んだストレートボイス、あと周波数的なものかも知れませんが、琴線に触れる声。 それでいて振り付けに於いては、日本舞踊を想起させる指の先々まで神経が行き届いたダンス、あとただ立っているだけで醸し出すオーラ(振り付け師のMIKIKO先生が唯一天才と称した)、そしてお美しいお顔立ち。 バンドのフロントウーマンに必要な条件を全て持っている豊かな才能、そして自身を客観的に見て常に何が足りないか、これ以上何をすれば良いのか、と言うのをいつも考えて行動出来るメンタリティー。 本当に感謝しかないです。
@suzumetal
@suzumetal 4 месяца назад
面白いエピソードを以前ネットで読みました。簡略すると、広島アクターズスクールの発表会のロビーを歩くSuを見てボーカルの先生が「あの子のオーラが凄い!絶対スターになる」と言って営業マンに「あの子絶対にスカウトして来て!」と言って、話してもない歌も聴いてない確か7〜8才のSuを特待生で入学させたそうです。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
ボーカルの先生凄い!
@bigmouth99811
@bigmouth99811 4 месяца назад
田中とわこ先生ですね。
@guevara1976
@guevara1976 4 месяца назад
特待生について補足。スカウトされた後に行われたオーディションでグランプリを獲得したので特待生(授業料1年免除)としてASHへ入学しました。1年後にはアミューズのオーディションで準グランプリを受賞してアミューズキッズに所属しているのでSU-Metal(の両親)は一度も広島アクターズスクールへ授業料を払わずに卒業しているはずです。
@sigemoge
@sigemoge 4 месяца назад
こんにちは。私は専門家でもなんでもないですが、ベビメタの曲を多く聞いてきた人間としては、「声が太くなって迫力が増すけど、繊細な歌い方が難しくなる」という指摘は、Su-metalにも間違いなく言えると思います。 どちらにもいい部分はあって、好き嫌いはあると思いますが、今はまさに、ハイトーン時の迫力のある歌声こそが彼女の最大の武器となっているように感じます。表現力に関しては、変わることなく、益々増してきている印象です。 「最新が最強」という彼女たちの信念はあるとしても、その時機ごとに残してきた瞬間は、今と比較しようのない素晴らしさが確かにあって、これは、大袈裟に例えるならビートルズなどにも言えるものであって、それぞれどの時期の曲が好きとか、スタイルが好きというのはあっていいものだと思っています。なので、ベビメタの動画を見るときは、「彼女たちがどう闘い、何を残して来たか」という視点で、「そのすべてが今のベビメタに繋がっている」と思って観てもらいたいなあと思います。 それにしても、さすがプロの方だなと感服して動画を拝見しています。私たちが何気に感じているところを、瞬く間に的確に言語化できるのは驚きです。次の動画も楽しみにしています。
@jaglemans6778
@jaglemans6778 4 месяца назад
It's always interesting to see BABYMETAL reactions from Japan. They are such a popular international band. I'm from the UK and became a BABYMETAL fan in 2019. My first two shows where at London Roundhouse in November '23. Such an amazing band and I'm planning to go to many more shows across the globe.
@HISUI-ik5ut
@HISUI-ik5ut 4 месяца назад
Monochromeのリアクションありがとうございます。 公式から出ている Monochrome (OFFICIAL LYRIC VIDEO) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-FpPBPQUdFx8.htmlsi=fn-BK4pjj-FL2evw には、傘を刺した少女が登場します。 なので少女感を出すような歌い方なのかなと思って公式動画を見てます。 映像は、ミサイルの爆発や原爆や原爆の木を想起し、破壊された街並みや焼け野原のような風景は灰色になったウクライナの都市を想起します。 歌詞には、「ラグナロクの黄昏」と出てきますが、ラグナロクは北欧神話における終末の日を意味しますし、神々の黄昏とも訳されます。 そういう背景から反戦歌ではないかという考察がされている曲です。 少女というメタファーを使って喪失感とか希望とか色んな意味合いを表現しているのかなと私は考察しました。
@yamaninnin2793
@yamaninnin2793 4 месяца назад
凄い知識と洞察力ですね。ビックリしました。有難うございます😊 SU-METALは何かを期待させてくれて、またそれに応えてくれる凄いボーカリストですよ😊
@user-oj6nr1nb3h
@user-oj6nr1nb3h 4 месяца назад
弦楽器が言葉を覚えて喜怒哀楽を歌い出したらSU-METALになる。 甘ーいSweetsが言葉を覚え歌い出すとMOAMETALになる。 シロートなりに、自分にはそんな風に感じることが多々あるんだよね〜。
@user-rm6ti8pu9y
@user-rm6ti8pu9y 4 месяца назад
本人の努力もあるんだろうけど天才型なんでしょうね ダンスもカウントでリズム取らないらしいし 本人に説明してって言っても出来ないタイプな気もする
@user-ws6zl3qb6s
@user-ws6zl3qb6s 4 месяца назад
SU METALの表現力は指先まで表現して素晴らしいです。 白い衣装の姿の3人を見てメイト(ファン)はグッと込み上げる物があります。今のベビメタが有るのは当たり前の事では無かったのです。 SU METALの表現力と声はミュージカルで観てみたいですね😉 次回はモノクロームのライブとか期待してます😉🤘🦊
@gopanera4433
@gopanera4433 4 месяца назад
ボーカルコーチの方ということなのでSu-metalのソロ神曲の一つBABYMETAL | Akatsuki (Unfinished ver.)を一度お聞きください。オリジナル版と比較するとまたSumetalのボーカルの幅を感じられて良いと思います。それからバラード曲のNo Rain No RainbowやMetal Galaxy アルバムからの光の三部作といわれる中の一つであるShineも彼女の伸びやかな歌と光の中で歌う演出も見ごたえがあります。Babymetalは重厚なMetal音楽がベースになっていますが、JPOPや和、ラテン、中央アジアなど世界中のリズムを取り入れた楽曲がありまったく飽きることがありません。
@yasu2928
@yasu2928 4 месяца назад
是非、原曲(ライブ)のMonochromeも聴いてみて欲しいです。違いをどう感じるのか、感想を聞いてみたいです。
@h-haru-metal9786
@h-haru-metal9786 4 месяца назад
素晴らしい分析に大納得です! 可憐Girl'sでの大舞台でのお披露目となるさいたまスーパーアリーナでの出番前、緊張して震えてるあやみとあいかの横で一人爆睡してたSuちゃんの肝の据わり方が大物です。
@user-bs9bi9ol1d
@user-bs9bi9ol1d 4 месяца назад
babymetlのリアクトは、海外のリアクターが多いので、新鮮な感じで良かったですね。 私のお気に入り、BBC公式 グラストンベリーライブ映像のベビメタのリアクション いつかヨロシクオネガイシマス
@mikitaka09
@mikitaka09 4 месяца назад
海外のVocal Coachの方のリアクションは沢山見てきましたが、日本(日本語が分かる)のボイストレーナーの方のリアクションは最初じゃあないかな?、ありがとうございます。流石に納得する分析がなされていますね。 中元すず香さんはまさしく歌唱才能の塊ですが、皆さん既に言及されている通りその基礎はASHにて培われたものと思われます。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-LKcjG4Zqc5c.html この動画は彼女が10歳(小5)のとき(可憐ガールズの直前とのこと)のものだそうですが、既に今の歌唱力が確立されているように思います。(この前の年齢の動画では歌の上手い少女の歌というだけ、そしてこの後の年齢のものはやはり素晴らしい歌唱。) 「才能+努力」の見本のようなタレントですね。私は今日までの日本の歌謡において、このようにストレート(普段の会話に近い発声)な歌唱でここまで歌える人の存在を、中元すず香さん以外に知りません。 BABYMETALのLIVEは既に十数回行きましたが、毎回感動しております。彼女の歌声は私の全身に突き刺さるのです。 近いうちに、またBABYMETALのリアクションをお願いいたします。
@bigmouth99811
@bigmouth99811 3 месяца назад
メイトの多くはBabymetalの成長に感情が乗り移って、その物語を楽しんでるんです。
@user-vb7th2rh8x
@user-vb7th2rh8x 4 месяца назад
これピアノバージョンとなってるんですけど、要所要所でバイオリンと声が完璧に響き合ってる所が特に印象に残りました。
@user-fk4fd1cd2d
@user-fk4fd1cd2d 4 месяца назад
良い曲がありすぎて…。この曲が出るまで一番好きな曲は決められませんでしたが、オリジナルバージョンのモノクロがダントツ一番好きな曲だと言えるようになりました。何をみてるーの「るー」は過去いちスーの低い声かもしれません。そばで囁かれてるようでたまりません! そして、liveでのモノクロも必見です!
@zakuromori
@zakuromori 4 месяца назад
ボイストレーナーとの事なので小5の時の可憐Girl'sを観ると興味深いかも。
@washuu100
@washuu100 4 месяца назад
幼い頃から自然に鼻腔共鳴で歌う珍しい子です。そしておっしゃる通り滑舌も声質も良く、声量も半端ない また、初期の頃には歌うたびに憑依してしまったような歌い方をしてる様な子でした。 スタジオ音源よりも断然にライブの方が衝撃的なボーカルです。 今でも集中力が高すぎて上手いとかを飛び越えて物凄いパフォーマンスを発揮するライブは圧巻です! 13歳の「オトシモノ」、2014年祖にスフィアのBBC放映の方の「イジメ・ダメ・ゼッタイ」 2016年ダウンロードフェス「KARATE」2018年ダウンロードの「Distortion」と「Kagerou」 2020年幕張の光の3部作、後はラップ調の「BxMxC」J-POPぽい「シンコペーション」は必見です。
@rah2287
@rah2287 4 месяца назад
Now react to the LIVE HQ pro shot (link below) Monochrome HQ pro shot LIVE Babymetal Clear Night PIA Arena Yokohama 2023. ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XJZhy7fWNyY.htmlfeature=shared
@user-wp8id2cf1m
@user-wp8id2cf1m 4 месяца назад
勉強になります。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
ありがとうございます!
@user-jx6mo7fm5x
@user-jx6mo7fm5x 4 месяца назад
大変勉強になりました。是非モノクロームの原曲も聴き比べてほしいのですが、紅月とゆう曲のアンフィニッシュバージョンを聴いての感想をお願いしたいです。幼さの残るス~メタルの歌声に思わず涙した大好きな曲です。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
楽しみに聴きたいと思います!!
@kenichi1314
@kenichi1314 4 месяца назад
成長すると声が太くなるっていうのはSuーmetalもインタビューで言ってましたね。 それをふまえて歌い方とかも工夫されてるんだと思います。
@jakemuller8626
@jakemuller8626 4 месяца назад
Just smile.🦊🤘🌈
@na-fr8tz
@na-fr8tz 4 месяца назад
PVの映像、広島出身であること、モノクロームの花火の意味、子供の頃当たり前に8/6に黙祷してたのに東京に出てくるようになってそうでないことを知ったことなど諸々全て合わせて世界ツアーで歌い続けてるスーメタルの思いとかを良く考えると…😢
@user-cm7rm9ct5y
@user-cm7rm9ct5y 4 месяца назад
リアクションありがとうございます ディズニーを歌って欲しいの意見は納得しました 私はbabymetalのライブ映像を見てると、まるでメタルミュージカルを見ているかのように感じ、とても心が揺さぶれます 的確な分析とても興味深いです
@user-fh6th2ze4x
@user-fh6th2ze4x 4 месяца назад
あやか様Reactありがとうございます😊 早くRORの感想が聞きたいです🤘🦊🤘
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
本日中にお届けします🦊
@user-fh6th2ze4x
@user-fh6th2ze4x 4 месяца назад
ありがとうございます😊楽しみにしています🦊
@ni8584
@ni8584 4 месяца назад
珍しく不動で真面目顔のMOAのオッオッオーだけで可愛さだけではなく、愛嬌の天才を感じ取れたり賢さや献身さまで分かるなんてとても驚きました。もはや占い師みたい😂 アイドル出とはいえSUは抜群に歌が上手いから例外と思っていたので、私のアイドルへのマイナスな好感度と期待値を高めてくれたのは彼女でした。詳しくないままだけどアイドルにもプロフェッショナルがいるに違いないです。
@stiwrx5554
@stiwrx5554 4 месяца назад
この1曲でたくさんの情報を読み取られている事が本当に物凄いなと感じました! SU-METALのみならずMOAMETALの声と凛としている佇まい、この点にも着目なされる着眼点と分析力に尊敬すると共に、嬉しくなっちゃいますね😊 またBABYMETALの動画を楽しみにしております🙇
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
ありがとうございます😭
@tmmetal4237
@tmmetal4237 4 месяца назад
最初の動画でも思いましたが 、あやかさんの分析力にはさすがだなと思いました。 2016年のDownloadフェスで「KARATE」を歌ってたんですが、中盤で暫くジャンプしながら全くブレずに歌ってます。 それと「From Dask Till Dawn」は歌の約半分をファルセットで歌ってます。人気が無い訳ではないですが、今まで海外と日本で一曲ずつしか披露されてないレアな曲ですが、世界観が素晴らしいので聴かないと損します。難しい歌なのにミスもなく歌いあげるのは凄いとしか言いようがない。 SU−METALは前にライブではあまり緊張しないそうです。かかって来いみたいな気持ちだそうです。
@tmmetal4237
@tmmetal4237 4 месяца назад
海外のリアクターさん達はカワイイメタルと勝手に解釈してますが、 BABYMETALと言う名前はグループ名であると同時にサブジャンルの名前でもあります。新しく生まれたジャンルと言う意味です。SU-METALもインタビューで答えてます。 名前の表記は BABY METALではなくBABYMETAL スペースを空けない SU−METAL MOAMETAL YUIMETAL MOMOMETAL SU−METALだけハイフンマイナスが入ります。2文字で並べたかったのか…
@tmmetal4237
@tmmetal4237 4 месяца назад
ミスチルの桜井さんがBABYMETALの「イジメ、ダメ、ゼッタイ」をコンサートでカバーしたんですが、怖いくらいシーンとしてたそうです。
@mikye8876
@mikye8876 4 месяца назад
海外の人達のreaction動画を見ていると、自然に涙が溢れて来ている人達が結構います。 しかし、beby metalだけでは無く何故か、日本の音楽を聴いて( 観て)無意識に涙が溢れている人を見ます。 何人かは目👀が澄んでいる。と目のアップで止めてコメントしてる人もいます。あと、日本語だから出来る音楽表現だと言うコメントも増えてますよ。海外の人達のreaction動画は面白いです。
@user-nk6jx3gt1h
@user-nk6jx3gt1h 4 месяца назад
鋭い読みと分析が素敵です。 それでもなおかつすぅメタルの歌が予想を超えていたのだと思います。 動画内で話しきれない、何か感じたモノがありそう。 リアクション前と曲を聴いたあとの顔の表情が違って見えました。 キツネの穴にようこそ!
@yudin_metal8702
@yudin_metal8702 4 месяца назад
そういえば‥一昨年の冬に『Monochrome』のMVが公開された時、その映像のインパクトもあって「この曲は反戦歌なのか」と話題になりました。中学生のSU-METALは広島のアイデンティティが強い娘で、ブログのコメントにも反戦的なエピソードの一反があったりして、そこらからさくら学院のメンバーやファンも8月6日に黙とうするようになったりしていまいた。歌詞にはいろいろな意味があると思いますが、そんなことも思いながらこのTHE FIRST TAKEで歌うSU-METALの姿を観るとまた別の感想が生まれるかもしれません。『Monochrome』はライブ映像も観てもらいたいですが、メッセージの強いMVも是非一度観ていただきたいと思います。
@seijinakamura1962
@seijinakamura1962 4 месяца назад
嬉しそうにコメントされてる姿を拝見するとこちらもそうそう、って嬉しくなります! ありがとうございます。
@ghostship6381
@ghostship6381 4 месяца назад
神様が天空に金管楽器を鳴り響かせてるような歌声だよね
@user-hv8cd7ob4n
@user-hv8cd7ob4n 4 месяца назад
MOAちゃんの事もほめてくれてありがとうございます。
@888konta
@888konta 4 месяца назад
原作と比べてないのに、ピアノバージョンの良さを解説するなんて、さすがプロだと思いました。 沼へようこそ!
@user-iy4by8fo2u
@user-iy4by8fo2u 4 месяца назад
そう、真っ直ぐなのが素晴らしい✨
@user-gs8fi8bd8c
@user-gs8fi8bd8c 4 месяца назад
monochromeは反戦歌です モノクロームの花火はミサイル攻撃で発生した光を表していて、 それを平和の象徴である花火が夜空を彩る日が早く来てほしいと言う願いが込められた歌です BABYMETALは歌も演奏も素晴らしいですが歌詞も奥深く色々考えさせられます
@user-bn5qy5zu2i
@user-bn5qy5zu2i 4 месяца назад
SU-METALさんはどんなに努力してますかって聞いたら、きっと普通ですと答えると思いますよ(笑) 幼少期のミュージカル冒険者たちでの舟歌を聴いて持って生まれた才能だと思いました、
@user-gx2rk1yd1w
@user-gx2rk1yd1w 4 месяца назад
私はこの幼少期の歌声で心が洗われています。。特に2:53~の表現力は秀逸過ぎて、毎回目頭が熱くなります(/_;) >中元すず香「明日への扉」 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-LKcjG4Zqc5c.htmlsi=6jBB9eNIbioS8F2V
@darkside-metal4457
@darkside-metal4457 4 месяца назад
「SU-METAL の歌うことへの姿勢とかエンタメへの姿勢、ライブへの姿勢に感動しているのではないか」 と言うコメントを聞いて驚きました。 歌声を聴いただけで、そこまで感じ取れるものなんですね! 日本語の全く分からない海外の人たちが、SU-METAL の歌声で涙する理由がそこにあるのかなぁ。。と。 更に、MOAMETALの声を聴いて「愛嬌のある人」とか、AYAKA さんのコメントの的確さに感動しちゃいました(^^ゞ
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
わかります!仕事に対する姿勢や考え、価値観は歌に出ますので🥰
@user-en1zb7hj1b
@user-en1zb7hj1b 4 месяца назад
確かに👍 大谷翔平と同じかも?🤘🦊
@htusda1
@htusda1 4 месяца назад
@@user-en1zb7hj1b 確かに日本ってすごいですね! Violin の Himari さんとか、Formula car racing の Juju とか... 世界を驚かせていますね。
@faceplantor5647
@faceplantor5647 4 месяца назад
Thant was very interesting. Thankyou👊🏽⚡️ Su-Metal has said that she loves singing Karaoke and used to get in trouble at home for singing to loud. She reminds me a bit of Eddie Van Halen. He was said to play guitar every day for up to 12 hrs. People say that whenever they saw him back stage he always had a guitar. So on stage both Su and Eddie would just do what comes natural from all the practice. I wish I could be that dedicated 🦊🤘🏾
@fuyoh615
@fuyoh615 4 месяца назад
SU-METALは、2015年辺りに高音を苦しそうに歌っていた時期がありました。おそらくそれを乗り越えたのが2015年12月の横アリのライブで、りょんりょん先生が「生徒さんと抱き合って泣いた」とTwitterに投稿(2015年12月13日)されています。「歌唱時機能性発声障害」についてアメブロに投稿されているので、これだったのかもと思いました。 東京ドームでのライブのあと(2016年9月20日)には「純粋で素直で」「膨大な感動と幸せをくれる」ともTwitterに書かれています。才能に恵まれているのはもちろんですが、裏では大変な努力があるのだろうと思えて、それらも含めて涙腺を刺激されます。
@user-wy2vy5dj8w
@user-wy2vy5dj8w 4 месяца назад
SU-METALはアクターズスクール広島時代の最初の指導者の方が適切だったのだと思います 9歳10歳頃のスクールの発表会の動画がRU-vid上にも残っていますが すでに SU-METALの今につながる基本姿勢が確立されようとしています ブレス音などの不快な声はマイクに載せない、マイクとの距離、角度を一定に保ち動かさない 歌詞が聴き手に届く発音の作法を細かく厳しく躾けられていて しかも 奥ゆかしい  キツくても表情に出さない 歌と同じかそれ以上に楽しそうにダンスする  激しく踊りながら歌っても声を揺らさない鋼の横隔膜 どんな鍛え方してるのか SU-METALのコロナ禍以降の進化はめざましいが デビュー当時のからの魅力も失われていない MOA-METALも歌はうまいし声も魅力的なボーカリストです Moabanger で検索
@autohmae
@autohmae 4 месяца назад
Thank you for this reaction/explanation. Their is something special about Su-metal's singing, her talent and hard work, but it all definitely starts with talent. You can find ASH performances that show she does. But this First Take video at some point the highest liked comment was (it was translated from Japanese, but I don't have the original right now): --- I was born with a hearing impairment disability. Cannot clearly distinguish vowels and consonants. I have heard many singers, but with Su metal is the first time i can hear the lyrics. I was shocked to discover it when watching sonisphere in 2014. Ever since, my life has changed in many ways, i purchased expensive hearing aids and started to go to a lot of live shows (never went before). I have had many hardships in my life because of my disability, but more important than that, i want to say thanks to Su metal because she gave me the joy of hearing songs. --- A Japanese fan did have some explanation which might apply, he was in music as well. One part of the reason is how Su-metal sings... lots of singers when singing in Japanese pop or rock put extra emphasis on the vowels in an unnatural way for normal speech or adding English words to for extra impact. To let the lyrics flow more. But Su-metal doesn't do this, they figured out some other method to put emotion and bit more swung into her singing, because she clearly can put emotion into it as well.
@user-ee4sf4ih7w
@user-ee4sf4ih7w 4 месяца назад
去年のFox day のライブ前にその人とRU-vidで話しました 当選されたので自分の事のようにうれしかったです
@autohmae
@autohmae 4 месяца назад
@@user-ee4sf4ih7w that's great news ! Is it his first Babymetal concert ?
@user-ee4sf4ih7w
@user-ee4sf4ih7w 4 месяца назад
@@autohmae 初めてではありません 彼にはいつもチケットが当選して欲しいです
@autohmae
@autohmae 4 месяца назад
@@user-ee4sf4ih7w ahh, OK, good to hear it was possible to attend the shows.
@user-ee4sf4ih7w
@user-ee4sf4ih7w 4 месяца назад
@@autohmaeThe first takeのMonechrome で1番のコメントでしたね あなたにチケットが当選して良かったとコメントしましたが現在は消えてしまっています 他のコメントは残っています
@hatashin3322
@hatashin3322 4 месяца назад
ライブはまさにメタルの爆音を全身で浴びてSU-METALのクリアな歌声が心臓を揺さぶります!!是非2014のソニスフィアオフィシャルのIDZをリアクションして欲しいです!
@seregamolodets5286
@seregamolodets5286 4 месяца назад
🍅💀🍅 🤘🏼🦊🤘🏼 " Just smile "
@gan4-metal556
@gan4-metal556 4 месяца назад
楽しく拝見させて頂きました♪ 皆さんからも出てますがアクターズスクール広島時代大勢いる中、小5でソロ枠を勝ち取った『明日への扉』は私も何度も見てました。個人的にはもう一つ『KARATE Download 2016』 を是非観て頂きたいです❗️中盤のブレイクダウン?の声も好きですが、最後の最後〝走れ〜〜〟の本当に最後の力強さは圧巻です‼️
@heureusechap
@heureusechap 4 месяца назад
DIVAかな
@coba623
@coba623 Месяц назад
歌声分析ということで歌のプロフェッショナルが理屈ガチガチで紐解いていくかと思いきや豊かな感受性をもって歌を受け止めた上で技術的な解説もされていて興味深い内容でした!
@kimucyanzu
@kimucyanzu Месяц назад
ありがとうございます!
@user-bo6fu9wk4s
@user-bo6fu9wk4s 4 месяца назад
デビュー当初はアニソンライブにゲスト出演してた事もあるみたいです。 SUMETALのお父さんがパンクバンドのベーシストでメジャーデビューしててSUMETAL同様イケメンでした。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 4 месяца назад
音楽一家なのですね!!!!しっくりきました😊
@na-fr8tz
@na-fr8tz 4 месяца назад
そうなんです!良くおっしゃっていただきました!歌に向き合う姿勢に感動して引き込まれるんです!つまらないパフォーマンスならビンが飛んでくる海外ガチメタルフェスに初出場自体が批判されながら超アウェイのメインステージ5万人の前にさらされる高校1年生と中学2年生3人の少女達の顔(面構えw)ではないですよねマジで…→ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Ro-_cbfdrYE.htmlsi=FkPiZqBx3GzO-Uim
@heureusechap
@heureusechap 4 месяца назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-CMzYJb3We0A.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-LKcjG4Zqc5c.html 中元すず香さんの幼い頃の歌唱
@yasayuyu6368
@yasayuyu6368 4 месяца назад
3人の子供はYUIMETALへの感謝とお別れの描写です。 2曲目には新しい時代を迎え、MOMOMETALが出てきます❤
Далее
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 1,4 млн
BABYMETAL Legendary Live [Knebworth July 5, 2014]
37:10
JANAGA - Интервью (Official Music Video)
2:38
Просмотров 278 тыс.
Sardor Tairov - Sen meni yeding (Official Music Video)
5:02
Big Baby Tape, Aarne, Toxi$ - Ameli
3:00
Просмотров 77 тыс.