Тёмный

BUMP OF CHICKEN「ギルド」 

BUMP OF CHICKEN
Подписаться 1,5 млн
Просмотров 3,9 млн
50% 1

BUMP OF CHICKEN「ギルド」
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
人間という仕事を与えられて どれくらいだ
相応しいだけの給料 貰った気は少しもしない
いつの間にかの思い違い 「仕事ではない」 解っていた
それもどうやら手遅れ 仕事でしかなくなっていた
悲しいんじゃなくて 疲れただけ
休みをください 誰に言うつもりだろう
奪われたのは何だ 奪い取ったのは何だ
繰り返して 少しずつ 忘れたんだろうか
汚れちゃったのはどっちだ 世界か自分の方か
いずれにせよ その瞳は 開けるべきなんだよ
それが全て 気が狂う程 まともな日常
腹を空かせた抜け殻 動かないで 餌を待って
誰か構ってくれないか 喋らないで 思っているだけ
人間という仕事をクビになって どれくらいだ
とりあえず汗流して 努力をしたつもりでいただけ
思い出したんだ 色んな事を
向き合えるかな 沢山の眩しさと
美しくなんかなくて 優しくも出来なくて
それでも呼吸が続く事は 許されるだろうか
その場しのぎで笑って 鏡の前で泣いて
当たり前だろう 隠してるから 気付かれないんだよ
夜と朝を なぞるだけの まともな日常
愛されたくて吠えて 愛されることに怯えて
逃げ込んだ檻 その隙間から引きずり出してやる
汚れたって受け止めろ 世界は自分のモンだ
構わないから その姿で 生きるべきなんだよ
それも全て 気が狂う程 まともな日常
与えられて クビになって どれくらいだ 何してんだ
望んだんだ 選んだんだ 「仕事ではない」 解っていた
MORE INFORMATION:
www.bumpofchicken.com/
/ boc_official_
/ bumpofchickenofficial

Видеоклипы

Опубликовано:

 

3 май 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,4 тыс.   
@user-gl9np6pd6n
@user-gl9np6pd6n 4 года назад
「美しくなんてなくて、優しくもできなくて、それでも呼吸が続くことは許されるだろうか」 ここの歌詞ホントすき
@simsim2991
@simsim2991 4 года назад
「愛されたくて吠えて、愛されることに怯えて」 この歌詞が矛盾だらけの人間の気持ちをほんとに上手く表現してると思う ほんとどんな感性してんだ
@user-mn3lb5cb1c
@user-mn3lb5cb1c 6 дней назад
新卒で入ったスーパーマーケットで朝五時半から出勤して夜遅くまでジャガイモやピーマンや玉ねぎやらをずーーーーっと終わらない量を袋詰めする毎日を過してて、終わらない仕事とプレッシャーに心が段々壊れて、上司からも虐められて、やりたい事や夢があったのに挑戦できなくて就職したのに毎日何やってるんだろう俺は…って思いながら過ごしてた時にこの曲に出会いました。 入社年の残酷なほど暑い酷暑の8月盆前に、僕が朝から袋詰めした玉ねぎを若者達が楽しげにBBQ用にカゴに入れるのを見て、なんか心がぐちゃぐちゃになってしまった。 『1度しかない人生なんだし、やりたい事をやって生きていこう。この先どうなってもいいから夢を追いかけていこう』 そう決めて夏終わりに新卒で入った会社を辞めて、夢を追いかけました。 あれから10年の月日が経ち、夢を追いかけて夢が叶い、個人事業主になり、自分の力で稼いだお金を有難く頂き、ちゃんと納税をして、今は本当にやりがいのある日々と幸せを手に入れました。 この曲を聴く度に、あの時に心に誓った様々な事、あの時の悔しかった気持ち、悲しかった気持ち、死にたかった毎日、やってやるんだ俺はという決意が鮮明に蘇ると同時に、僕の現在に向かうきっかけになったこの曲への感謝が溢れて止みません。何年経ってもいい曲です。
@user-oq6mf4bp7w
@user-oq6mf4bp7w 4 дня назад
あなたに尊敬します
@user-bump.of.jakusya.
@user-bump.of.jakusya. 2 года назад
何人の人生救ってんだこの曲
@user-lu7ex9bh2e
@user-lu7ex9bh2e Год назад
少なくともこのコメントにいいねしてる人数の数は救ってるんやろな。
@DeDeDeDe423
@DeDeDeDe423 Год назад
このコメント見て号泣しかけた
@user-mb6kt6wz2u
@user-mb6kt6wz2u Год назад
多くの人
@Hog-kiero
@Hog-kiero Год назад
日本人
@user-pe7nf2bt2t
@user-pe7nf2bt2t Год назад
わたしも救われた
@bluesdrive5449
@bluesdrive5449 3 года назад
学校のノリに微塵も馴染めなくて、でもいじめに遭ってるみたいな分かりやすい被害者にもなれなくて、かといってネット文化とか薬とか依存的な恋愛みたいな不健康な世界に身を置く勇気もなかった人間不適合者にとって命と孤独をひたすら肯定してくれたこの曲がどれだけ刺さったことか
@user-gp2ss5hn3v
@user-gp2ss5hn3v 3 года назад
blues drive あなたは俺か? まじで共感です。構わないからその姿で生きるべきなんだ。って言われて救われた気がしたんです。
@user-bp4vm5it9f
@user-bp4vm5it9f 3 года назад
少なくとも2人俺の分身がおる事は確認した
@user-nz7ue7lx1u
@user-nz7ue7lx1u 2 года назад
@@user-bp4vm5it9f 俺も入れとくれ
@user-bp4vm5it9f
@user-bp4vm5it9f 2 года назад
@くわち いいよ
@user-iu9fn6jo6z
@user-iu9fn6jo6z 2 года назад
本当に深い詩の曲でスようれしい。
@tomato_79
@tomato_79 4 года назад
この曲がある限り、いきていける気がする。
@nsj7367
@nsj7367 4 года назад
じゃあ、不死ですね。
@user-jw2qn2jn4l
@user-jw2qn2jn4l 4 года назад
じゃあ俺も不死だわ
@nsj7367
@nsj7367 4 года назад
@涙の理由を知ってるか俺には解らないがたぶん僕が言いたいこととは異なった解釈をされてるかと思われます。
@nsj7367
@nsj7367 4 года назад
@涙の理由を知ってるか俺には解らないが それは良かったです。 言葉が増えると説明的になって面白みが欠けてしまうのでわざと短く書いてしまいました。 どうとでも取れるような発言をしてしまい大変申し訳ございませんでした。
@YMuikyiu
@YMuikyiu 4 года назад
迷うよな ロストマンも良いし、ギルドも良い…1曲だけを選ぶならどれだろうなぁ
@user-xu3ib6cv5d
@user-xu3ib6cv5d 3 года назад
高齢者施設で介護してるんだけど、いっつも色々な葛藤があって。 この援助はその人の残ってる力を奪っているんじゃなかろうか、この人への関わりかたは本当に悔いなくできただろうか、最期はここで良かったと思ってくれただろうかとか、本人のペースに合わせたいけれどそんなことを一人一人していたら仕事が終わらないから出来ないことへのもどかしさとか、自分のしたい介護と会社の方針とのズレとか。本当に色々。特に看取りをした時とかに重い気持ちがぐわー!と出てくる。でも仕事柄感覚が麻痺してきたのか涙も出なくて。同僚とは苦しまずにいけて良かったねとか話すけどモヤモヤしてて。 そんな時にこの曲を聴くと泣けてきて。しばらくしてちょっとだけ気持ちが軽くなるのです。 そうやって繰り返して10年くらいこの仕事を続けています。 これからもこの曲にお世話になりながら続けられたらなぁって思うのです。 コロナだけではなくインフルやノロもなくなった訳ではないので寒くなってきたこの時期、みなさんお気をつけください。 そして周りに高齢者の方がいたら寒いからこそお風呂にしっかり入って温まってくださいと言ってあげてください。
@tanutanu1209
@tanutanu1209 3 года назад
お前かっこいいぞ。頑張れ。
@user-xu3ib6cv5d
@user-xu3ib6cv5d Год назад
@@tanutanu1209 久しぶりに看とりの方が立て続けに5人くらいあって、ショックや疲れからか仕事でミスもして落ち込んで曲聴きにきたらたくさんのいいねとあなたのコメントもあってまた泣いてしまいました。 まだ頑張ろうと思います。ありがとうございます。
@__yuzu9507
@__yuzu9507 9 дней назад
今年人生初のBUMPのライブ行くんだけど、それが楽しみすぎて待ち遠しい。しかも自分の誕生月なの本当に…ご褒美ですか???
@collagenMk2
@collagenMk2 Час назад
僕の今年のライブが人生初です。好きになってから16年も経っているというのに笑心から楽しみましょ!
@user-vb9fn4xb3d
@user-vb9fn4xb3d 4 года назад
「構わないから その姿で 生きるべきなんだよ」 このワンフレーズで自殺を諦めました
@engn503
@engn503 4 года назад
当たり前だろ 隠してるから気づかれないんだよ この言葉が胸に刺さって気づいた
@user-in9hj8tk4d
@user-in9hj8tk4d 3 дня назад
最近、バンプオブチキンさんを聴き始めました🙇✨私、自身、不器用ですし損しやすい人生だったけれど励ましてくれる。素敵な曲で心を助けていただきました🙇人生まで🍀
@kasokeki
@kasokeki 4 месяца назад
「向き合えるかな たくさんの眩しさと」 この歌詞にとんでもない希望を感じる
@fkafca5017
@fkafca5017 4 года назад
藤原基央は一体人生何周目なんだろうってくらいすごい歌詞書くよね。 人生の大ベテランだ
@aliviamt9906
@aliviamt9906 3 года назад
2・
@kingdomhearts1691
@kingdomhearts1691 4 года назад
この曲って初めて聞く人は暗いイメージがあると思うけど、実はなんかまた明日も頑張ろうって思える曲なんだよね。元気がでてくるみたいな速効性は無いけど、BUMPのみんなに背中を押してもらってる気がする
@user-xi6or2ms8f
@user-xi6or2ms8f 19 дней назад
37歳、今までしんどい時この歌に何度も助けられてきた。 最近辛い事がありすぎて現在仕事中耐えきれずこの音楽をながした。 聞くタイミング間違えた。 泣いた。
@user-oj1fq4qq7c
@user-oj1fq4qq7c День назад
同い年、仕事死ぬほど辛い、苦しい。1人じゃないよ。気持ちわかる。一緒にできるとこまでやっていこ😊未来は多分明るい☀
@nosekaowanolife
@nosekaowanolife 9 дней назад
美しくなんかなくて優しくも出来なくてそれでも呼吸が続く事は許されるだろうかって言葉本当に好き
@happykuno
@happykuno 4 года назад
公開してくれてありがとう😭医療者だけど、BUMP支えに闘います。
@user-yv8rh6is3q
@user-yv8rh6is3q 3 года назад
@筍子 ありがとうm(_ _)m
@yusa1572
@yusa1572 3 года назад
大袈裟って思われるかもだけどBUMPがいなければ、10代の私は生きていられなかったって思う。 30代まで生きてこれたよ、ありがとう。 今でもずっと大切。
@user-sj9qq1es9g
@user-sj9qq1es9g Год назад
この曲があるからどんなにつらくても自殺だけは絶対にしない
@kazuhira5398
@kazuhira5398 Год назад
簡単に死ぬなよなんて言えない ただ、簡単に自分を諦めないようにお互いいようぜ
@user-fw6ph2se1x
@user-fw6ph2se1x 12 дней назад
今まさに「人間」という仕事を投げ出したくなっているアラカンBBAだけど、「構わないからその姿で生きるべきなんだよ」って歌詞に縋って生きながらえている😢
@user-jf4yg5vn6q
@user-jf4yg5vn6q 3 года назад
自分の名前には「美」と「優」の字が含まれている。 だから、「美しくなんかなくて、優しくも出来なくて」と歌う度に、親の望んだように生きられない自分が恥ずかしくて泣きそうになる。 いつか、胸を張って自分の名前を言えるように、今からでも頑張って生きたいな。
@cmaru7279
@cmaru7279 3 года назад
親歴たった6年の人間のおこがましい意見ですが、親の望んだように生きる必要は無いと思います。 それと、名前はあなたが幸せに生きるための最初の贈り物で、手持ちのカードの一枚くらいに思って、無理に合わせる必要はないと思いますよ。 ただ、ここにこのような意見を書かれるあなたが、優しくないとは思いません。
@kkktv3300
@kkktv3300 3 года назад
優しくなりたいと願う君は 誰よりも優しい人 stage of the ground より引用
@f3447
@f3447 3 года назад
この歌はむしろ、美しくなくても、優しくできなくても、ありのままの自分を受け止めて愛せって曲だと思うよ。そのままでいいんよ。
@shinitagariman
@shinitagariman 4 года назад
藤くんに限った話ではないけど、多くのリスナーが「歳を重ねるごとに良さや重みが分かって刺さる」ってコメントするような曲を20代半ばでサラッと書く人ってどんな脳みそしてるんかなって思う。
@snopos_8996
@snopos_8996 18 дней назад
BUMPってなんか近所の兄貴感あって落ち着くんだよな
@user-hx4jj1nr1r
@user-hx4jj1nr1r Месяц назад
59歳だけど、本当にこの曲に救われた。感謝。
@user-dg3jr2en2c
@user-dg3jr2en2c 4 года назад
ユグドラシルを買って、この曲をきいたのが中学生。 あのときは何とも思わなかったし、天体観測のほうが好きだった。 今、30才。通勤途中できいて、泣いてしまったよ。 ありがとう、俺もがんばろ。
@user-lj1iv2ts5h
@user-lj1iv2ts5h 4 года назад
私もがんばろ!
@user-cz4yw4nu4w
@user-cz4yw4nu4w 4 года назад
「あ、やばい限界かも」って思った時にまずこの曲を聴くようにしてる
@tomokamoto4550
@tomokamoto4550 4 года назад
同じく
@user-hg7pw9km9c
@user-hg7pw9km9c 4 года назад
一緒です。まさに今限界で聞きに来ました
@user-ob5sc4jx6j
@user-ob5sc4jx6j 3 года назад
HAPPYでもいいよね
@user-gh9zo7tb2q
@user-gh9zo7tb2q 3 года назад
友達の唄も少し違うけどほっこりしますね
@user-pr9bu9tr1p
@user-pr9bu9tr1p 3 года назад
うつっぽいとか凹んでいるときに 前を向こう!元気を出そう!と とても明るい人には顔向けできない。 でも、この歌は同じような事言ってるのに、優しい…。
@Spica_Aomoca10
@Spica_Aomoca10 2 года назад
ただの高校生男子です 線維筋痛症というこの歳では大分珍しい病気にかかって最初で最後の高校生活をほぼ全部奪われかけてます。 学校にはどうにか行かなきゃって焦って、でも身体は言うことを効かずそれがストレスに変わって、色んな人がそんな僕を見て心配してくれても、なったことの無い病気を理解できる人なんて居なくて下手に相談もできず…ここまで何もかもできないなんて状況になるとは思ってもみませんでした。一切発散もできずになんの意味もなく堪えて、ただただしんどさが増してく毎日です でも今までで「死にたい」とは思ったことは1度も無いです。このバンドが理由の一つ、お陰で汚れてでも辛くても隠してでも受け止めてまだ生きていこうと思えてます。どうせ僕が何考えてても社会は回るし地球は在るのでw ココ最近学校行けてなくて、辛い時には…と思い出してこの曲聞いたら久しぶりに大泣きしました。自分も将来こんな歌詞を書いて誰かを助けたいなと、そんな気持ちが湧いてきました。ホントに偉大な曲です… でもその前にこの病気を治して、あと僕を心配してくれてる誰かにちょっとは自分の本音を出してもいいのかなと、そう考えて今このコメントを書いています。 人生経験の浅いクソガキの長い自語り失礼しました🙇‍♀️でも、もし読んでくださったのなら、お付き合いありがとうございます
@user-yc2fg9wj4w
@user-yc2fg9wj4w 2 года назад
状況は違うけど、私も最近始めて本音(弱音)を他人に話しました。33歳ですが、初めてです。涙が出ましたが、おかけでスッキリしました! 本音ってなかなか自分でも気づけないんだけど、涙が出る瞬間は、本当の自分に触れてるんだなと思いました。
@user-xw8wp8pz6w
@user-xw8wp8pz6w 2 года назад
怖いですよね。この人になら自分の本音を弱い部分を話せるかもって人に話して、もし悪く作用して関係性が壊れたり、本音を出すことによって保ってた自分が崩れそうに感じたり。 でも、、、「当たり前だろう 隠してるから 気付かれないんだよ」 これに限るな、と。 だから本音言ってみてください。泣きながらでもいいんで言ってみてください。 きっといい方にいきます。願ってます。。
@two-ui1ch
@two-ui1ch 2 года назад
オンリーロンリーグローリー→乗車権→ギルドの流れは本当に素晴らしいと思う。 「ユグドラシル」は日本一の邦楽アルバムだと本気で思っています。
@two-ui1ch
@two-ui1ch 2 года назад
@ドライブドア 口出しして申し訳ありませんが、emblemじゃなくてembraceです。
@shinitagariman
@shinitagariman 2 года назад
ベスト盤よりもベストなオリジナルアルバムだと思います
@user-yx4ih7gd3c
@user-yx4ih7gd3c 2 года назад
レム→fire sign→太陽→ロストマン 強すぎ
@itosc
@itosc 4 года назад
この曲始まってから終わるまで金づちで何かをたたいてるようなな音がずっと一定のリズムで続くんだけど、曲の最後でそれが途切れて終わるのに気づいて、人生ってこんな感じなのかなあなんて馬鹿なこと考えながらベッドの上で聞いてたわ
@user-ry9os4pi5g
@user-ry9os4pi5g 4 года назад
すごい発想力
@antares2801
@antares2801 3 года назад
何この考察好き
@user-jo5nv1fo5l
@user-jo5nv1fo5l 3 года назад
これ灰皿叩いてるらしいよ 曲の間ずっと金属音が鳴ってて最後にそれが途切れる演出いいよね
@itosc
@itosc 3 года назад
@@user-jo5nv1fo5l わざわざありがとう、灰皿叩いてる音だったのか…!
@user-ke2ev8zk7u
@user-ke2ev8zk7u 3 года назад
鉄アレイを叩く音がうちらの心臓の脈なのかもしれませんね!
@koaraable
@koaraable 4 года назад
1番好きな曲と聞かれたら、これを挙げる
@YMuikyiu
@YMuikyiu 4 года назад
サビのメロディが『ふつくしい…』ってなるよな
@user-cc9tx9jl8x
@user-cc9tx9jl8x 4 года назад
大人になってから聴くと深みが増す気がするのは何故だろうって思うくらい好きです。
@arukin3962
@arukin3962 2 года назад
「何のために生きてるんだろう」って思った時は必ず「BUMPの曲を聴くためだ」と自分に言い聞かせてる。他人からしたらそんな事の為に?ってなるかもしれないけど、自分には大切な支えだ
@user-fv2cr9ks3g
@user-fv2cr9ks3g 2 года назад
一体今まで何十回、死にたい時をこの曲と才悩人応援歌に救われたんだろう
@user-es2pu9xd2x
@user-es2pu9xd2x 4 года назад
汚れたって受け止めて世界は君のもんだ 構わないからその姿でそばに来てくれよ それは全て僕らの望むまともな日常 この歌詞変えが好きすぎる
@user-hv7dq3tn8r
@user-hv7dq3tn8r 4 года назад
めちゃくちゃ人間臭くて、痛くて、辛辣だけど核心に触れる藤くんの言葉がとてつもなく好き
@user-ht4wm1fn1g
@user-ht4wm1fn1g 3 года назад
@@user-cu6ej6jb8l ネタで言ったけど、とにかくそんなこと言われて凄い不快なんですが。傷つきますよ
@user-fp5qz5ez6q
@user-fp5qz5ez6q 3 года назад
@@user-cu6ej6jb8l そういうのやめたら?人を傷つけるのはよくないし、不愉快です。いい歌聞いてるのに
@user-jc7cg3dp3v
@user-jc7cg3dp3v 3 года назад
中学生の時に大好きだったバンプ 30になって聞いたら泣ける 生きることに疲れた
@drf6813
@drf6813 Год назад
「その場しのぎで笑って 鏡の前で泣いて」 ここの歌詞初めて聞いた時死ぬほど泣いた 会社で上司やほかの偉い人のくだらない話で愛想笑いいっぱいやって家に帰る頃には疲れきった顔した自分が映ってて なんのために俺は生きてるんだろって泣いたこともあった ほんとこの曲に出会ってからいつも助けられてる マジでこの曲を生み出してくれたBUMPに感謝しかないです…。ありがとうございます…!!
@user-ge7rs2fn9f
@user-ge7rs2fn9f 4 года назад
「個人的BUMPで好きな曲ランキング」10年以上不動の一位
@user-js4se6tc6y
@user-js4se6tc6y 4 года назад
何かのインタビューで、ギルドはギターの弦の張り替えの間にできた曲って書いてあった。 一時間未満で産まれた歌が何百人何千人の心を掴んでるって思うと、藤原基央さんは本当に優しさを歌う天才なんだなと思う。
@user-fq5wt6ll7i
@user-fq5wt6ll7i Год назад
ふと、歌詞が浮かび、聞きに来た。少し疲れてる。休みたいけど、休めない。頑張りたいけど、がんばれない。そんな自分が嫌になる。 だけど、そんな自分でもいいんだって思わせてくれた。今日も、仕事行ってくる。
@use-rjdmp574twm-tjm
@use-rjdmp574twm-tjm 3 месяца назад
去年初めてBUMPをまともに知ったアラフィフのオバハンです 聴く歌聴く歌、ほぼ全てに泣きます 私の中では藤原氏は 人間国宝です
@user-rz4nc6xf1s
@user-rz4nc6xf1s 4 года назад
RU-vidじゃなくてもBUMPの音楽は聴けるけど、他人と一緒に聴きたくてここに来る
@user-kq9kc5jd6d
@user-kq9kc5jd6d 4 года назад
この曲があったから3年間登校出来ました。どうしようも無いくらい辛い日も朝一番にこの曲を聞いて自分を奮い立たせました。高校を辞めてやろうかと衝動で思ったことが何度もあったけれど、今年、無事に大学生になります、これからも私の心のど真ん中にあり続けると思います。ありがとう。
@user-fo6my1wc7w
@user-fo6my1wc7w 4 года назад
良い大学生活を!
@user-ho1tl6fh5c
@user-ho1tl6fh5c 2 года назад
限界だから聴きにきた。泣いた。 まだ1日くらいは頑張れそう。
@st3065
@st3065 2 года назад
がんばれ。
@user-sp5by3ty2m
@user-sp5by3ty2m 2 года назад
また次の日も聞きに来ましょう。 そうすればいつの日か聞かなくても平気な時が来るはずです。
@user-zq6uh3xo8p
@user-zq6uh3xo8p 2 года назад
誰もわかってくれなくて周りが敵や偽物に感じて命を絶とうか悩んでいた時期にたまたまBUMPを聴くようになって、「美しくなんかなくて優しくも出来なくてそれでも呼吸が続くことは許されるだろうか」と「構わないからその姿で生きるべきなんだよ」はまさに私が一番思ってたし欲しかった言葉で衝撃を受けた。 今生きてるの大袈裟じゃなくBUMPが在るから
@user-fc8pv3of8b
@user-fc8pv3of8b 2 года назад
知ってるかもしれませんが、HAPPYもオススメです
@user-zm8hl2ud7w
@user-zm8hl2ud7w 4 года назад
朝から夜までずっと仕事してて睡眠時間なんて2時間程しか取れず出社すればイヤミを言われるお給料もそんなに良くない…同期のミスで何故か私が嫌味を言われて疲れて帰って玄関でひとりで泣いてた時にこの曲聴いてた この曲がなかったら多分生きることやめてたと思う 本当に大好きで一生大切にしたい
@user-zp7ro2nf9n
@user-zp7ro2nf9n 4 года назад
『悲しいんじゃなくて疲れただけ 休みを下さい 誰に言うつもりだろう』 数ある曲の中でも個人的に一番喰らった歌詞
@shishi-kaba-v
@shishi-kaba-v 3 года назад
この曲を通して繋がっている、この曲を聴いている全員での「ギルド」なんだよな 「生きる」という仕事を精一杯やっている人達の組合
@user-wu7ew4zu2y
@user-wu7ew4zu2y 2 месяца назад
とがってるルックスと温かみのある曲のギャップにやられる。今37歳だけど20代の若き日の藤原基央が作った曲に毎日救われてる。
@crepusculecrepuscule2945
@crepusculecrepuscule2945 4 года назад
藤原氏ほど自分のどんぞこの気持ちを言語化してくれて 且つ、絶望感から救い上げてくれる歌詞を書いてくれる人はいなかった。
@strongperson4196
@strongperson4196 3 года назад
BUMPの曲って時間が経てば経つほど心に刺さるもの増えるよな....ギルドは特にヤバい
@nawahage
@nawahage 2 месяца назад
ライブで汚れたって受け止めて 世界は君のもんだ 構わないからその姿でそばに来てくれよって歌ったの好き
@ayaka9844
@ayaka9844 Год назад
「それが全て気が狂う程まともな日常」 全歌詞で一番好きな歌詞
@user-hy7ge6ej3t
@user-hy7ge6ej3t 3 года назад
本当の自分への劣等感から長い間自分を演じてきて、それが苦痛になって、3月、ついに大学を1年で辞めちゃって、 「"普通"の道から外れてしまった」「もう生きていけない」っていう絶望から何度も死を選ぼうとした。 「同調圧力は嫌い」なくせに「みんなと同じじゃない」ことが怖くて、自分でも何でこんなに生きるのが下手なんだろうと思う。 生きてていいのかな。図々しくないかな。 すみません、SNSもやってないから吐き出せず…独り言です。 毎日毎晩、聴かせてもらってます。 *3/12追記 皆様、こんなクズな私に温かなコメントをくださって本当にありがとうございます😭🙇 拝読し涙が出ました。 現在フルパートで働きながら就職活動をしており、なかなか決まらずどうしても辛くなり、またこの曲の元に戻って来ました。 皆様のお言葉に本当に背中を押されています。 もう少し、頑張ってみようと思います。 *4/11追記 私事ですが、無事希望の職種で正社員での就職が決まりました。 この曲と皆様の温かいお言葉のおかげ以外にありません🙇 今でも毎晩聴いていますし、今後社会人のしんどさを思い知った時にも聴き続けるのだと思います。 皆様、優しいコメントを本当にありがとうございました😭🙇🙇
@kks8465
@kks8465 3 года назад
普通の道を選択せずに自分の意思で行動したあなたの生き方をとてもかっこいいと思いました。 とても勇気がある方だと思います。 私も憧れていた仕事に就職したものの、現実と理想の違いや せっかく就職したのにすぐ辞めるなんて親や友達からなんて思われるだろうという感情から 死んだほうがましかもとずっと悩んでいた時期がありました。 そんな時、学生時代によく聞いていたこの曲を久しぶりに耳にした時に " 美しくなんかなくて優しくもできなくてそれでも呼吸が続くことは許されるだろうか" という歌詞が流れてきて、その時にやっぱり生きたいと強く思いました。 曲の捉え方は人それぞれあると思いますが、 私にはどんなに醜くてもいいじゃないかと言ってもらえている気がして、 普通の人からどんなにおかしいと思われようが、恥ずかしいと思われようが 、 醜くい部分も自分でなんとか肯定して生きることに人生の意味はあるのかなと。 そうして生きてみたら結構いいこともあったりして…笑 今はあの時に辞めて生きるという選択をし、違う道が開けた自分がいるのでよかったなと思っています。 長文すみません、ただ本当にあなたの生き方はロックでかっこいいと私は思います。
@user-ve8bu9pn2q
@user-ve8bu9pn2q 3 года назад
持論ではありますが、リナさんが普通だと思ってる人もきっと普通じゃないと思います。 ただリナさんみたいに劣等感よりも同調や親の期待など色々な気持ちが他の人にはあると思いますが、自分の本当の気持ちに負けてしまったり、分からない人が多いのだと思います。 リナさんは自分と向き合い、行動出来たのだから、自分の気持ちに正直で勇気を振り絞った今があると思います。 別に周りの人や、その他の人と同じ感覚が無くても良いと僕は思います。 リナさんの言う「道から外れた人」にしか見えない景色や、不安、未来があると思いますし、その不安に立ち向かってこそ「普通の道を行く人」には見えない、行けない所があるのだと思います! もう自分の気持ちに向き合えたのだから変に周りに合わせなくて良いんですよ! 自分の気持ちを貫いてワガママになったり、時には屁理屈な一面があったって良いと思います。 あなたの命はあなたのものでそれはかけがえのない時間や今までの経験なんですから! 死の選択も自分で決めるものですが、その選択をする前に、たくさん旅行に行ったり、海外に行ったり、美味しい物をたくさん食べたり、時には映画をみたりして今よりもっと現実から離れてみても良いと思います。 どうせ早く死のうが、遅くとも100年も生きられないですから。 そんな綺麗事を言う僕も未だに自分を着飾ってこの社会と向き合いながら生きてます(笑) お節介かもしれませんが、聴いたことが無ければ、ONE OK ROCKのweare 18fesver 騙されたと思って聴いてみてください!
@fangandm
@fangandm 3 года назад
全然終わりじゃないと思うから、ゆっくり自分がやりたいこと考えてみてやってみてと思います。無理せず!
@N0ARIN
@N0ARIN 3 года назад
生きてていいんです!どんなに不器用でも下手でも、生きてることが素晴らしいことなんです。みんなと違うって、ひとつの個性だと思います。自分の弱みは誰かの強みだったり、私たちにとっての普通は、別の国では普通ではなかったり。 いろんな考えや生き方、人がいるから社会は楽しくなるんだと思います。 大丈夫、大丈夫。深呼吸をして、自分を信じてゆっくり歩いていきましょう!
@kamitokaito
@kamitokaito 3 года назад
すごーく分かる。いま30代だけど20代の時に病気して2年ほど仕事できなくなった時に、あ、私社会のレールから外れたんだって凄い劣等感と不安抱えて押しつぶされそうになってた。そして漫画やゲームして現実逃避(笑) 周りのみんなは、“きちんとした”職場、大学に行ってて、自分はなんでこんなに落ちこぼれなんだろうって。 生きる価値ないとか勝手に自分で周りと比較して、落ち込んで世の中恨んでた。 でもいくら自己嫌悪したところで、 お金増える訳じゃないし、友達との差が埋まる訳でもない。 悔しいけど、それが事実。 だからその事実を一旦受け入れて(上辺だけでもいい)から 周りを見返してやるって思ってパートしつつ資格取得して、今は正社員で安定した給与を貰って働いてるよ👍 会社で実際に働き始めたら2年のブランクがーとか、面接の時以外では言われた事ないし。 そもそも社会人になってからも、大学に拘る人って居ないよ(自分に自信のない人は出身大学持ち出してくるかもしれないけどw) 大学中退したから人生終わりじゃないよ。その理論でいけばKing Gnuの二人も人生終わってる(笑)
@mizorekawaisugi
@mizorekawaisugi 4 года назад
「当たり前だろ。隠してるから気付かれないんだよ。」って歌詞が最高に好き
@user-ov9bo1gx5f
@user-ov9bo1gx5f 8 месяцев назад
色々としんどくて久しぶりに聞きに来た。 いつ来ても新しい順に並べたコメントにいいねが付いてる、BUMPもBUMPファンも大好き。
@karinn1641
@karinn1641 Год назад
日常にちょっとずつだけど、ずっと死にたさみたいなのが存在し続けてるけど、それでも生きれてるのの理由みたいな曲
@user-np9bs7iq5m
@user-np9bs7iq5m 3 года назад
BUMPの曲がどれだけのしんどい、生きる希望も無くした人を救ったか。 もはや救命救急士みたいな存在
@comachan_3d
@comachan_3d 4 года назад
シングルカットもされていない、人形劇以外に映画や広告などのタイアップもされていないアルバムの一曲にこうして15年以上も支持され続けてるのは 曲そのものにカリスマ性があることの証明だなと思う(証明なんてこの際どうでもいいかもだが…)
@user-eg5lk8kg8b
@user-eg5lk8kg8b 3 года назад
大学一年生です。 オンラインのみの授業が続いていて、やっとの思いで受かった大学には入試と健康診断以外行ったことがなく、友達も頼れる先輩もいなくただ毎日パソコンと向き合い課題をする日々を送っています。 なんのためにやっているのかわからなくなってきました。 私だけ世界から取り残されて他の人たちのように生きてない気がしてました。 それが辛くなったのでここにきました。 なんで私は行けないんだろう、他の大学では行ってる人もいるのに。と行けない悲しさと怒りがありましたが、歌詞を聞いて私は疲れていたんだなと思いました。 春休みになればきっとまた現状も変わってくれるかも知れない。 限界でしたが、この曲を聴いて後少しだけ頑張ろうと思えました。 あんまり上手く言えませんでしたが、 ほんとにありがとうございます。 長文失礼しました。
@tk-vp4pu
@tk-vp4pu 3 года назад
同じ1年生です。今苦労した分報われるといいなと期待しながら日々過ごしてます。安っちい言葉かもしれませんが、頑張りましょうね(*´∇`*)
@famifamifamifa
@famifamifamifa 3 года назад
頑張ってください、自分も目的を見失って惨めに感じる時がありますがこうゆう曲を聞くと音楽の力は偉大だと感じます。
@user-eg5lk8kg8b
@user-eg5lk8kg8b 3 года назад
@@tk-vp4pu 春休みで前より余裕ができた分ポジティブに考えられるようになってきました。まだ現状は全く良くなってませんが… 頑張っていきましょう!^_^
@user-eg5lk8kg8b
@user-eg5lk8kg8b 3 года назад
@@famifamifamifa 今まで生きてきて初めてこんなに音楽に救われた年は、無かったかもしれないです。音楽があってよかった… 頑張ります!
@user-lq4nc5xd9c
@user-lq4nc5xd9c 3 года назад
がんばって👍 みんな同じ思いをしてます。 この時代を知っていて、渦中にいたことをよかったと思える時が必ずきます。あなたの幸せを世の中の人達が祈ってます。どうか踏ん張って、幸せでありますように。
@subaruyumeoikakechu
@subaruyumeoikakechu 2 года назад
「当たり前だろう隠してるから気付かれないんだよ」 自分ばっかり我慢してるのに気づいてもらえないって思ってた。本当はそんなことなくて人との関わりとか思いを伝えることから逃げてたのは自分の方だと気付けた。
@asandesugaananika
@asandesugaananika 4 года назад
疲れた時にはバンプって相場が決まってる
@user-rm6rk2qp1p
@user-rm6rk2qp1p 4 года назад
「夜と朝をなぞるだけのまともな日常」の部分が特に好きと言うか印象強い。 毎日会社と自宅を往復してるだけで、これの連続に何の意味があるんだろうか?って思ってる時の自分とシンクロする。
@user-we3ib3qz1i
@user-we3ib3qz1i 9 месяцев назад
働き過ぎて感情を失いながらも続けてたら鬱になったから、歌詞が沁みる。ありのままの自分の気持ちを大事にしようと思い直せる良い曲。
@yuiyui3132
@yuiyui3132 Год назад
何百回も聞いてきた曲やけど、今日初めて泣いた。 疲れてんだな、、頑張れ自分。
@takataka8517
@takataka8517 3 года назад
いや、10年以上前の曲今RU-vidにあげて100万再生って人気あり過ぎたろこのバンド
@user-fj7ho9tt1g
@user-fj7ho9tt1g 4 года назад
信頼してる人にちゃんと自分の気持ちを言ったり相談できるようになったのは「その場しのぎで笑って鏡の前で泣いて 当たり前だろう 隠してるから気付かれないんだよ」っていう歌詞のおかげです
@user-vx9ff3pw8f
@user-vx9ff3pw8f 26 дней назад
BUMPを好きになって何年も経つのに、最近ギルドの歌詞をじっくり見たらガツンと頭に入り込んできて泣いてしまいそれから狂ったように聴いています。BUMPは自分が必要としてる時に必要な曲が歩いてきてくれる感覚で聴いていますが今はギルドだったようで、本当に救われています。隠してる涙を拾ってくれるのはBUMPだけです。いつもありがとう、本当に
@amyamy7300
@amyamy7300 21 день назад
めちゃくちゃ分かります。 バンプオブチキンの曲は 私の人生の教科書と名付けています🙋 その場面場面で必要な曲があって 迷子になったらマインドリセットができちゃいます😊
@user-vx9ff3pw8f
@user-vx9ff3pw8f 7 дней назад
⁠@@amyamy7300 すごくわかります。必要としている時に来てくれて、背中を押してくれる存在ですよBUMPは☺️
@yatochansan
@yatochansan 6 месяцев назад
この曲に心の底から共感出来る人とだけ接していたい人生だった
@hirooka8503
@hirooka8503 4 года назад
人として一番ダメだった大学生の頃一番聞いてた曲。今はその時よりもうちょっとマシだと思ってるけどやっぱ自分は心の底からは変われないなと思うし、それを受け入れてこれからも生きていく。
@user-lp9pl2bu2l
@user-lp9pl2bu2l 3 года назад
「引きずり出してやる」の藤原さんの鬼気迫る歌い方が鳥肌もの
@user-ot9mm7hx2n
@user-ot9mm7hx2n 2 года назад
「その場しのぎて笑って鏡の前で泣いて」 「愛されたくて吠えて愛されることに脅えて」 のところが辛いくらいわかる メロディも歌詞も全て素晴らしいし心にズドンとくる
@TV-wu1oe
@TV-wu1oe 3 месяца назад
33の男です。久しぶりに聴きにきました。高校の頃電車の中で毎日聴きながら通学してた日々を思い出しました。
@user-fl4de1op6v
@user-fl4de1op6v 3 года назад
暗い曲だと思ってた。でも、本気で死について考えてしまった時に聞いたら、それでも生きてくれと言ってくれている明るい曲なのだと気付いた。
@aaaaaagw
@aaaaaagw 4 года назад
BUMPの曲は全部好きだけどこの曲だけは特別すぎる、別格というかなんというか…
@hal8135
@hal8135 Месяц назад
勇気をくれる唯一の曲 明日も頑張ろう。
@hirokia5520
@hirokia5520 Год назад
自分の暗黒時代にずっっとリピートしてた曲。だから実を言うと苦手意識がある曲。あの頃を思い出すから。 でもどうか最後まで聞いてほしい。「汚れたって受け止めろ 世界は自分のもんだ 構わないから その姿で生きるべきなんだよ」 すごく辛い現実を描きながら、それでもこの曲が一番言いたいのはこの一文なんだと思ってる。
@user-qg8on1em8s
@user-qg8on1em8s 4 года назад
自己嫌悪がまとわりついて、どうしても寝れない夜。この曲だけが精神を安定させてくれた。この曲がなければホントに心が壊れてしまっていた。こんな素晴らしい曲なかなかない
@risai8460
@risai8460 4 года назад
「逃げ込んだ檻 その隙間から引きずり出してやる」にやられる。 なんでそんなに優しいの😭 大好き。
@b1ack_piccolo
@b1ack_piccolo Год назад
また戻って来たよ 人生に疲れた時はここで一休みだ BUMPが背中押してくれてるおかげで明日もやっていける
@user-ld2is9tq4c
@user-ld2is9tq4c 2 года назад
明るい曲でもないし、悲しい曲調でもないし、激しい曲調でも無いところが良い。心が疲れた時でも聴ける曲だ…
@lstgspl0223
@lstgspl0223 4 года назад
ブラック会社で心身ともにボロボロになって酒ギャンブルに溺れ感じれる愛もない、虚しくて死にそうだったとき、救われたな。ここまで心に刺さる曲を作り出せるアーティスト他にいるだろうか。
@paaattun8705
@paaattun8705 3 года назад
中高生で聴いてた時と、仕事始めてしばらく経つ今とでは、聴こえ方がまるで違う。
@bluerose4847
@bluerose4847 Год назад
心がつかれたときに無償に聞きたくなる曲
@ahare..3869
@ahare..3869 Год назад
わしも!
@chan_pi
@chan_pi Год назад
仕事で頑張っているつもりでも、誰にも認めてもらえなくて、比べられて。どんどん自己肯定感を失っている日々。ずっと憧れていた仕事についたはずなのに…何でだろう。自分は本当に向いていなかったんだな。自分を否定していました。 でも、ギルドの「汚れたって受け止めろ。世界は自分のものだ。構わないから、 その姿で生きるべきなんだ。」の歌詞に心が救われました。 生きているだけで100点!どんな自分でもひたむきに歩き続けること、そんなカッコ悪い自分でもその姿を認めてくれる人がいるんだって…そう思い続けたいです。
@user-ki5kl4wq4t
@user-ki5kl4wq4t 3 года назад
最近色々あり心がしんどくて、辛くて苦しくて自殺を毎日考えていた。 いつも辛い時にこの曲を聴いていた事を思い出して聴いた。涙が出た。 自分の事を肯定してくれてるような、寄り添ってくれているような優しくて温かい。 また救われました。ありがとう。
@user-us9kl1iv4w
@user-us9kl1iv4w 2 года назад
すごく分かります あなたのこと応援してます!
@ww-np2mn
@ww-np2mn 4 года назад
「その場しのぎで笑って 鏡の前で泣いて 当たり前だろう 隠してるから 気付かれないんだよ」 ほんとこれ(T_T)
@nanashi-zo7qy
@nanashi-zo7qy Месяц назад
はじめてこの曲聴いた時の衝撃は忘れられない
@user-wy2fg5ft7v
@user-wy2fg5ft7v 3 месяца назад
今、鬱で休職中です。復職を焦って、でも思う様にいかなくて、先が見えない中希望を与えてくれる歌。 自分が言いたくてもどう伝えたらいいのか分からない事を全部歌詞に込めてくれて、ありのまま存在を認めてくれてるみたいで救われる。
@user-lu7ex9bh2e
@user-lu7ex9bh2e 2 месяца назад
なるようになるさ。
@user-kg2nt5xo2c
@user-kg2nt5xo2c 2 месяца назад
鬱で1.5年休職してた過去あります。 不安消しと時間潰しのために資格勉強してて、今はつつましくも復帰して生計立ててます。 なんとかなるさと考えるしかなかったので明確なアドバイスとかは出来ないけど、毎日、小さい目的みたいなの見つけてのんびりやるしかないですね。 どうせ先は長いしね_(⌒(_'ω' )_
@user-od5jb8vz1d
@user-od5jb8vz1d 4 года назад
当たり障りなく人と接して、主張しない自分を「優しい」と勘違いしていて、それなのにあまり人から好かれない、 親友と呼べる人もいない 決して嫌われてはいないけど、好かれてもない そんな自分に悩んでいた時にギルドに出会い 自分の状況とあまりにも合致していて大泣きしたのを思いだす
@user-ri6or6rq5p
@user-ri6or6rq5p 3 года назад
世界で一番自分のことを分かってくれようとしてるのはBUMP OF CHICKENなんじゃないか。 と思わせるほど私はこの人たちの音楽に救われてると思う!
@mi_mi___
@mi_mi___ 10 дней назад
今日の仕事散々だったから聞きに来ちゃった。元気出たよ。 明日も頑張ろ、、 AuroraArcぶりのドームツアーめちゃくちゃ楽しみ!
@pm8062
@pm8062 2 года назад
流行りに乗れる人間でもなくて、自分の気に入ったグループの歌を聞く人だけど、最終的には絶対BUMPに戻ってくるんだよね
@user-sf8sz8mg9l
@user-sf8sz8mg9l 4 года назад
ギルド聴いたときの比較 高校生の時→ああ、世界観すごいなぁ 社会人暦11年(現在)→すごく身に染みるなぁ…心が疲れてるんだなぁ…
@aa-gt4rf
@aa-gt4rf 4 года назад
優しくもできなくて愛されたいのに愛されるのが怖くて、逃げたり隠れて泣いたりしてる人に、そこから引きずり出してやる、受け止めろ、構わないからその姿で生きるべきなんだよ って言うのは凄く勇気がいることだと思う こんなにも勇気と厳しさと優しさをもった歌を他に知らない
@user-yn6tb6jw1c
@user-yn6tb6jw1c 2 года назад
BUMPの曲は色々な場面で背中を押してくれるんだけど、ギルドは本当に最後の砦っていう曲。 この曲を聴いても尚この世から消えてしまいたいと思った時俺は死ぬ。
@user-ov9bo1gx5f
@user-ov9bo1gx5f 2 года назад
共感しかない
@syunzb
@syunzb 2 года назад
同じこと思います。このコメント好きです。
@user-xc5ry9jx5p
@user-xc5ry9jx5p 2 года назад
死んじゃ駄目だよ!😿💔💦
@syunzb
@syunzb Год назад
このコメントまじで的確すぎる
@akemi9897
@akemi9897 3 года назад
お婆さんの私に元気を与えてくれるBUMP OF CHICKEN、大好きです~🐱 ありがとう❤️因みに63歳😅です😱
@user-ge1dx1rn5x
@user-ge1dx1rn5x 3 года назад
60代はまだ若いですよ。自分でお婆さんとか言わなくていいと思いますよ。色んな60代があります。
@user-gc3hd4zg9i
@user-gc3hd4zg9i 3 года назад
ねんれいせいべつ関係ないですよ!
@akemi9897
@akemi9897 3 года назад
@@user-gc3hd4zg9i ありがとうございます✨
@akemi9897
@akemi9897 3 года назад
@@user-ge1dx1rn5x りたさん、ありがとうございます✨ 皆さんの声からも元気がいただけます❣️ BUMP ばんざーい🙆
@user-zz6zo1wo3i
@user-zz6zo1wo3i 3 года назад
中高生の時死ぬほど聞いてたのに忘れて、仕事に追われる中でふいに思い出した曲。 大人になると、あの時とは歌詞のくみ取り方も違うけど、めちゃくちゃ染みる。
@paysuzu8936
@paysuzu8936 4 года назад
BUMP好きになって1年ちょっとのぺーぺーで、昔のBUMPの人気度とか全然知らなかったんですけど、BUMP OF CHICKENってこんな前からたくさんの人に愛されてたんですね。そんなことを思ってたら、どうしてか孤独感がめっちゃ湧き出て、急に涙ボロボロに出てきました。 BUMP OF CHICKEN大好きです。聴き終わったら孤独感消えて、温かくなりました。ありがとう。
@winterphoo
@winterphoo 5 месяцев назад
暖かい、でも甘やかさない。 大きな愛に溢れた歌だ。
@user-oz3yn7oe2i
@user-oz3yn7oe2i 7 месяцев назад
お父さんの車でずっと流れてたなー、まだ18歳のガキだけど心に響くものがある。
Далее
BUMP OF CHICKEN「ロストマン」
5:14
Просмотров 3,4 млн
С Анджилишей на тусе💃
00:15
Просмотров 154 тыс.
Mr.Children 「youthful days」 MUSIC VIDEO
5:27
Просмотров 13 млн
Fire Sign
5:14
Просмотров 2,4 млн
the pillows / Funny Bunny
4:01
Просмотров 10 млн
BUMP OF CHICKEN「プラネタリウム」
5:40
Просмотров 3,5 млн
MY FIRST STORY × HYDE - MUGEN
4:03
Просмотров 3,1 млн
BUMP OF CHICKEN「supernova」
6:38
Просмотров 3,1 млн
Acacia
4:23
Просмотров 69 млн
Shoxruxbek Ergashev - Alam ekan (Official Music)
4:37
Просмотров 330 тыс.