Тёмный
No video :(

C571+D51200重連 SLやまぐち号 ~夢の重連、再び!~ 2019.11.24 

kazu9521
Подписаться 98 тыс.
Просмотров 113 тыс.
50% 1

2019.11.24撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】
今年最後の運転を迎えたSLやまぐち号。
最終日はC571号機とD51200号機の重連運転が実現しました。
今回は往復ともにC571号機が先頭の重連となり、晩秋の山口線を驀進しました。
昨年はC571号機の不調で幻となった夢の重連。2年ぶりの雄姿を一目見ようと全国からファンが集結し、2台の機関車は力強い二重奏で応えました。
当日は雨予報ながら、午後からは奇跡的に晴れ渡り、ラストランに相応しい素晴らしいシーンを見ることが出来ました。
今年もありがとう、SLやまぐち号!
#SL
#蒸気機関車
#重連

Опубликовано:

 

24 ноя 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 75   
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 4 года назад
素晴らしい動画に感謝感謝です! 津和野で、デコイチを先に転車台に載せたのは何故なのでしょうか? ほんの一瞬だけ、シゴナナとの並びを披露してくれた? 違いますよね? 津和野の転車台を、出来るだけ回したくない? 何故だろう? 津和野到着後にお日さまが顔を出してくれて、見事な秋晴れ! ワン🐶ちゃんのエキストラもGJ👍! だいぶ日の入りも早くなって、夕日を浴びての重連も素晴らしい! おまけに、並走撮まで楽しませて頂きました! 新山口到着後の、新幹線との共演もお見事! ああ………。 直接見たかったなぁ………。😢 山あいにこだまするサウンドも、臨場感たっぷり! 本当に素晴らしい動画を、ありがとうございました!
@kazu9521
@kazu9521 4 года назад
ありがとうございます。 津和野での動きは予想外でしたが、2年前には実現しなかった横並びをファンサービスでやって下さるための動きだったと思っています。 復路の晴れは誰もが感動していましたね!
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 4 года назад
@@kazu9521 様、 返信ありがとうございます。 やっぱり、並びを見せてくれたらしい?のですね。 停める位置を、無線できっちり連携していたので、そうなのでしょうね。このようなファンサービスも、本当にありがたいですね。 復路のお天気は、神様のご褒美だったのかも知れませんね。 来年は是非とも山口に行きたいです! ありがとうございました!
@user-og1vf4sl3o
@user-og1vf4sl3o 2 года назад
シェイシェイ?
@user-vk2mn2mf1j
@user-vk2mn2mf1j 4 года назад
どこを切り取っても絵になるナァ。 どうして日本の風景には日本のSLがこうもピタッとハマるんだろう。
@yasudification2900
@yasudification2900 2 года назад
見どころ満載の動画に感激です。20:25からの逆行も煙の流れで 車両が隠れてしまうところを逆に活き活きと描いていて素敵ですね。 すすきの穂、迫力の流し撮り、そして宵闇の転車台並び、素晴ら しい夢のような光景だったのですね。 時々、過去の作品を追体験で拝見して、コメントさせて頂いています。 kazu9521さんが沢山残してくださっているからこその楽しみです! どうもありがとうございます。
@user-nf8gf7ot1e
@user-nf8gf7ot1e Год назад
本当に美しい姿で、まさに貴婦人です。
@user-nq2ed4ug2h
@user-nq2ed4ug2h 4 года назад
この重連運転の前日のやまぐちSLフェアに彼女と2人で参加しました。間近で見る貴婦人とデゴイチの迫力は別物でしたね。貴婦人とデゴイチがくれた貴重な体験と感動をいつまでも忘れないようにしていたいですね。次は実際にSLやまぐち号に乗車したいです。
@user-ft8mh8sp2r
@user-ft8mh8sp2r 4 года назад
この日は下り列車のグリーン車に乗車しました。やはり2台のテンダー機関車が重連で牽引するのはとても迫力があって格好よかったですね。また来年も乗りに来たいです!
@DD51_is_God
@DD51_is_God 4 года назад
煙、汽笛、ドレン、周りの風景、全てが美しすぎる
@user-sy6et3ho5b
@user-sy6et3ho5b 4 года назад
SLの汽笛を聴くと何か望郷の念にかられます。
@conveniencestore_midori
@conveniencestore_midori 4 года назад
自分もこの日に写真取りに行きました 風があまりなかったので煙がいい感じに上がってくれてとてもいい写真が撮れました~
@tarouken2652
@tarouken2652 4 года назад
温度、湿度、風 ともに コンデションが好条件の様で 煙の付き具合がかっこいい
@kill_SICK_GUY_
@kill_SICK_GUY_ 4 года назад
こんにちは、本場の貫禄は違いますね!紅葉と相まって素晴らしい映像にあっぱれ!です。 今年も素晴らしい映像のkazu数有難う御座いました。
@hiroshitoyopi6453
@hiroshitoyopi6453 4 года назад
しかし毎度素晴らし過ぎる映像デスねぇ
@user-nf8gf7ot1e
@user-nf8gf7ot1e Год назад
残さなければならない、日本の風景ですね。
@user-rz3xr8ni6v
@user-rz3xr8ni6v 4 года назад
こんばんは。 今回も素晴らしい映像をありがとうございます🙇 私も本門前におりましたが、全く期待していなかった太陽が姿を表したとき、強烈な汽笛と爆煙でSLが現れたときはかつてない感動を覚えましたね😂 当日は車がなく、往路と合わせて2カットしか撮影できませんでしたが、私が撮影できなかった分、kazu様の動画を思い出の一つにさせていただきたいと思います🙇 ありがとうございました❗
@kimikonishikama3070
@kimikonishikama3070 3 года назад
このSLさんは急にボッと鳴るね。😍子供はびっくりするんじゃない?これもサービス❓まぁ、いいけど。私は一人で楽しいけど。でもありがとう❤️ね。 何回も観ています。 頑張ってね😃
@user-ox7mx4jm2k
@user-ox7mx4jm2k 4 года назад
撮影お疲れ様です。SLの重連も最近では珍しくなってしまいましたが、シゴナナとデゴイチはまた「やってくれ」ましたね。 今後この運転は恒例の行事になるのでしょうか?大型機の重連という大掛かりなイベントをこしらえ、SLファンを喜ばそうとされた新山口の鉄道員さんたちの努力と苦労には頭が上がりません。格好良いです。
@user-rw2zt4iq5p
@user-rw2zt4iq5p 4 года назад
今年はc57が復帰して予定通り重連が走りよかったですね 俺はc57とc56の重連が一番好きですが c57とd51の大型機の重連は迫力があっていいですね c57とc56の重連の時代は1日限定ではなく1週間もしくは8月に何回か重連が行われる程重連運転日数が多かったので また重連運転の日数を増やしてほしいものです
@kouichiwada1660
@kouichiwada1660 4 года назад
流石の撮影!!!!長門峡ニアミスですwwww久々の重連良かったですね~。
@user-ut9mi9tc7w
@user-ut9mi9tc7w 4 года назад
“””何故晴れたんだ本門前”””
@user-rz3tp5kb5z
@user-rz3tp5kb5z 4 года назад
懐かしい人や 遥かな君が~ 時の流れ 超えて ほら 巡る旅路さ~
@conceyullena
@conceyullena 4 года назад
Very nice video! Greetings from Asturias 🚂👍👌
@user-jb4ed9zr6c
@user-jb4ed9zr6c 4 года назад
おとといやってたの?僕も去年の11月にその重連を見ましたよ。まさに大迫力ですね。
@mr.a_tetsuota
@mr.a_tetsuota 4 года назад
旅客用C57形と、貨物用D51形が重連で走るのは、このSLやまぐち号が初かも知れませんね。(間違ってたらすみません)
@hitujigaoka_amanotaro
@hitujigaoka_amanotaro 4 года назад
多分千歳線貨物であったのでは無いかと、本務機D51+前補機C57が
@kazu9521
@kazu9521 4 года назад
現役時代には各地で見られた組み合わせでしたが、令和の時代に見られることに感激です。
@dai2asakaze
@dai2asakaze 4 года назад
後部補機なら根室本線の狩勝峠で小樽築港区のシゴナナと新得区のデゴイチの取り合わせがあったし 奥羽本線の矢立峠でも秋田区のシゴナナと大館区のデゴイチの取り合わせがあったはず 奥羽本線は長いことC51が頑張ってDF50の投入も早かったからあまり長い期間はなかったかも 次位回送なら全国各地で普通にあり
@oppapea
@oppapea 2 года назад
2004年に上越線で実現しました ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ZxwOpnaN1lU.html
@mickey6993
@mickey6993 4 года назад
超エエわ‼️ 紅葉‼️ C57‼️ D51‼️ メッチャエエわ‼️ 汽笛はヤッパD51のが、好き‼️
@kimagure-na
@kimagure-na 3 года назад
プロですか?すごくカッコいいです❗
@dai2asakaze
@dai2asakaze 4 года назад
岡見貨物撮りに行ったとき 門前の踏切でそれまで晴れてたのに警報機が鳴り出したら反対側の山から雲が突然出てきて影ってしまい 通過後に晴れられた事があります(泣) シゴナナでええ感じに晴れて、爆煙に内心ガッツポーズしてたらいきなり風が吹いて 煙が逆流してカマの顔しか見えない、、、煙のサービスが仇になりました ワタシにとって門前の踏切は鬼門です(笑) 水害の後から一回も行ってません 久しぶりに行きたくなりました
@nickgeisel9600
@nickgeisel9600 4 года назад
The D51 AWESOME ❤❤❤❤❤
@nickgeisel9600
@nickgeisel9600 4 года назад
love both of rhose locomotives ❤❤❤❤
@user-bz3sg3fq6w
@user-bz3sg3fq6w 2 года назад
迫力あるなー
@yoshimi2322
@yoshimi2322 2 года назад
電気機関車やディーゼル機関車と違って、蒸気機関車は機関士と機関助手、重連する機関車の二人の機関士と4人の呼吸が会わないと上手く走れません。電気機関車の重連運転は総括制御といって1人の機関士だけで走れます。
@mjdksr
@mjdksr 4 года назад
やっぱり大型機同士の重連は迫力が違いますね。 個人的には本務機はゴーナナで前補機がデゴイチのフォーメーションの方が、 昔の山越えの蒸機急行みたいでシックリきます(^-^) 35系客車もオロテ35で十分贅沢なのですが、 もっと欲を言えばマイネ(マロネ)40や、 スハネ30等を模した オロネ35(仮)やオハネ35(仮)を増備して 往年の客車夜行急行をJR西さんに再現して頂きたいです(*´ω`*)
@nrmw9600
@nrmw9600 4 года назад
昭和前期に代表する旅客・貨物の二大エースの重連は久々かも。
@riverpersonz
@riverpersonz 4 года назад
拝見いたしました。もう感動の一言以外、言葉が出ません。 私も23日SLフェア、24日重連ともに見届けました。重連運転は長門峡国道側、津和野、鍋倉の3か所で撮りました。 当初雨予報で「行くのやめよっかなー」とも思ってましたが、長門峡通過数十分前に雨は止み、津和野では太陽が顔をだし、鍋倉では快晴…!!!! 特に鍋倉でのシーンは実にこの時期らしいやわらかい日差しを受けてのシルエット…涙出そうになりました。 もう奇跡のオンパレードで帰りの新幹線の車中、ずっと自分の撮った画像をひたすら見てましたw 津和野の転車台シーンでは私も映ってます。これは違う意味で感動w SL運行に携わるすべての方、沿線地元の方、沿線でお会いした同志の皆さんに感謝します!また必ず行きます!
@kazu9521
@kazu9521 4 года назад
ありがとうございました。 朝から雨模様でしたが、午後からの晴れは本当に奇跡のようでしたね。 是非また山口にお越し下さいませ!
@user-ck5jq8ep3u
@user-ck5jq8ep3u Год назад
13:37かわいい
@NE-X02
@NE-X02 4 года назад
真岡といい西も東も重連だったのか...
@zinakstuki
@zinakstuki 4 года назад
最後らへんのアングルが光の中に消えてくみたいでめちゃめちゃかっこよきです^^
@user-nk1mt4eo3j
@user-nk1mt4eo3j 5 дней назад
D51が重連の本務機だから、ですね。先に転車台で方向転換をして、客車の入れ替え、ホームへの据え付け等、復路(新山口行)の準備をしなくてはいけませんから。
@user-ni9qb5ff6b
@user-ni9qb5ff6b 3 года назад
C57の汽笛がなんだか甲高いですね
@kazu9521
@kazu9521 3 года назад
この年はちょっと甲高すぎましたね😅
@user-iu4pm6dn6s
@user-iu4pm6dn6s 3 года назад
よく動輪の回転速度が違うC形とD形で重連できますね!プロはすげぇな!車ならAT車に繋がれたMT車に乗ってタイミングよくギア切り替えるみたいな正確さが必要じゃないかな?
@kimikonishikama3070
@kimikonishikama3070 3 года назад
スマホを開いたとたん大きな高いうなりごえ、いったいどうしたかと思いましたよ。私は楽しいけど、近所の人はうるさいと言ってるんじゃない、 えらい、あなたは元気ね。 でも、大好きです。😍頑張って👊😆🎵
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 года назад
長編成で重連前提の列車があっても良いかなぁ〜
@user-mg4oo7mx3f
@user-mg4oo7mx3f 11 месяцев назад
撮影するのも良いんだがJR西日本としては、乗ってもらわないといつ運行休止になっても不思議ではないのでできればSLやまぐち号に乗った動画を上げてください。
@michaelcherry8952
@michaelcherry8952 4 года назад
魔法!
@shingos6601
@shingos6601 4 года назад
23:13の「ポーーー!!ポッ!ポッ!」には、何か意味があるのですか?
@kazu9521
@kazu9521 4 года назад
絶気(加速終了)の合図ですね。 二台の機関車の意志疎通を汽笛で行っています。 この場面ではちょうど峠の頂上付近にさしかかっていて、下り坂になると加速の必要が無くなるので、前の機関車が後ろの機関車に加速をやめるよーと合図を送り、後ろの機関車がそれに応えています。
@shingos6601
@shingos6601 4 года назад
@@kazu9521 なるほど~!! 勉強になりました!! ありがとうございます!! 重連ならではなんですね。 格好良いですね!!
@kimikonishikama3070
@kimikonishikama3070 3 года назад
ホントに楽しいポッポですね。 これは誰かに合図していると思いますよ。きっと。😍
@lr1Nyxzero
@lr1Nyxzero 4 года назад
C57の汽笛はアニメ銀河鉄道999 のC6248のモデルになりましたからね・・・
@toshihorrich8405
@toshihorrich8405 4 года назад
本当はD51を前位にした方が前補機っぽくてバランス良くなるんですが、見た目はやっぱりC57前位の方がカッコいいですよね(^^;
@limechip
@limechip 3 года назад
Epic!
@taro.shinkansen
@taro.shinkansen 2 года назад
死ぬまでに見たいな!
@kumareposhimane
@kumareposhimane 4 года назад
いつかゴダイゴとのコラボ実現したら良いな。
@user-ho1yn2sd9o
@user-ho1yn2sd9o 4 года назад
ここにスーツ氏が乗っていたのか( ・ω・)フムフム
@kazu9521
@kazu9521 4 года назад
スーツさんが乗られていたのはおそらく2017年の時でしょうか。
@targetp3680
@targetp3680 3 года назад
貴婦人c571の旦那d51200(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
@user-cp2xk8tr2j
@user-cp2xk8tr2j Год назад
貴婦人を先に、D51を後に… カカア天下は今も昔も変わらないっていう意味なんですかね! 本務機はD51なんですが完全に貴婦人様の言いなりです!
@analuciacastrogonzalez2407
@analuciacastrogonzalez2407 4 года назад
Hola Hola soy una persona
@hatenahen
@hatenahen 4 года назад
C57が本務機、D51が補機と言う形の方がより再現性があると思います。2台の釜を見せるためだけに並べたのは少し残念。
@kazu9521
@kazu9521 4 года назад
再現性というのが良くわかりません。 現場の方々によるファンサービスを残念というのも、私含めファンには理解が難しいです。
@hatenahen
@hatenahen 4 года назад
@@kazu9521 さんへ、缶(カマ)にはそれぞれ目的があります。C57は大動輪で高速性能を重視、従って高速旅客列車用、D51は4軸で牽引力重視、従って貨物列車や勾配区間用、勾配区間では牽引力不足のため補機を付ける、これを重連と言います。そして補機は本務機の前を前補機、最後尾から推進する場合は後ろ補機と言います。以上から判るとおり補機を本務機のすぐ後ろに付けることはあり得ないです。なぜなら補機を連結する場合、わざわざ列車から本務機を切り離すことはしないからです。 勿論希に、C57など大動輪機関車を補機に使うこともありました。 瀬野ー八本松ではC59、C62など本務機が牽く列車の最後尾にC59を付けて、勾配区間が終わったところで走行中に切り離すなんてこともあったのです。だからC57を見せるためにD51をそのすぐ後ろに付けるのは、見世物にすぎない・・・と嘆いている昔のテッチャンでした。因みにあのころはSLなんて言わなかった。缶(カマ)と呼んでいました。電気機関車を電気釜と呼んでいたのは笑っちゃいましたね。
Далее
~至高のドラフト~【C571】
15:26
Просмотров 53 тыс.
Classic Italian Pasta Dog
00:20
Просмотров 4,7 млн
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Driving A Steam Traction Engine Down The Road
33:13
Просмотров 970 тыс.
Gwili railway 2024
29:28
Просмотров 33 тыс.
昭和のSLダイジェスト版【重連編】
22:40
Classic Italian Pasta Dog
00:20
Просмотров 4,7 млн