Тёмный

Cleaning the waterway with a small excavator. [2021 Omnibus] 

tadakiy yam
Подписаться 49 тыс.
Просмотров 324 тыс.
50% 1

This year's excavator waterway cleaning is summarized in one video.
0:00 Opening
1:11 June 15th, 1st time
12:44 June 25, the second time
22:30 July 11th, 3rd time
33:04 August 25, 4th time
Excavator [ HITACHI EX10U]
MUSIC   DOVA-SYNDROME "Sunbeams" Yoshinori Tanaka
Https://dova-s.jp/
☆ Twitter / works_ty
Follow me.
☆ SUZURI suzuri.jp/works_ty
TY Farm&Works original goods are on sale
#Waterway
#Excavator
#ASMR
#cleaning

Хобби

Опубликовано:

 

27 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 308   
@rinren3919
@rinren3919 2 года назад
こんなマニアックな変態動画、、、とっても楽しみに待っていました😊ありがとうございます💕
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
全国の変態さん😆の期待に応えられてよかった😄
@93yamagoo47
@93yamagoo47 2 года назад
キターーー!! ホントは詰まることのない方が良いのでしょうけど、やっぱり見入ってしまいますね! 何度見ても素晴らしいバケットさばきと、開通した時の爽快感! ヘッドホンで聞く音がまた良い!!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
どの回かは忘れましたけど、音好きさんのために1本は外部マイク録音で撮影してます。自分で聞いたがどれかわからない😅思い出せない😱
@youtak876
@youtak876 2 года назад
これはもう「環境音」作業・勉強が捗る
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
自分で聞いても最近気持ちがいいと思えるようになってきました😄
@pekokeko6851
@pekokeko6851 2 года назад
今年も見られて嬉しいです。ありがとうございました!😁
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
こちらこそ、視ていただいてありがとうございます。
@ayaa3910
@ayaa3910 2 года назад
変わり映えしない映像とおっしゃられていますが、 カメラの位置を細かく変えていただいたこともあって充分楽しむことができました このジャリジャリした音と見事なアーム捌きは何回見ても飽きないです。 今年も大変な作業お疲れ様でした。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。なんとか撮影位置を工夫してよかったと思います😅
@Nekonomeshi1
@Nekonomeshi1 2 года назад
待ってました!!!ありがとうございます!!!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
待っててくれて、ありがとう😄
@takigoshi4528
@takigoshi4528 2 года назад
まとめて一気に見れるのはたまんねえですううう🤤
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
変わり映えしないですが、楽しんでもらえてよかったです。
@user-dz9bk5rs4n
@user-dz9bk5rs4n 2 года назад
2年前から見てます。毎回のup楽しく拝見しています。これからも引き続きバックホゥの活躍に期待しています。がんばれ!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
初期から見て頂きありがとうございます👍不定期ですがこれからも配信します🎵
@esttry2759
@esttry2759 2 года назад
作業、編集お疲れ様でした コレを全て人力でやっていた時代、それをせねばならないかと思うと肌が粟立ちます
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。 今人力でこれをやれと言われたら吐き気がします😱💦
@concon524
@concon524 2 года назад
今年は無いのかと思ってた~ 無いに越したことは無いんでしょうけど複雑な気持ちで楽しみます
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ほんとはこちらもない方がありがたい。ただ、こうやって待っていてくれる方がいてありがたいです。
@JossWest1990
@JossWest1990 2 года назад
いつもながらの清涼感と爽快感のある動画ありがとうございます。 以前は道の脇の側溝の流れがどうやって守られて何に利用されてるのかなんて考えることもなかったのですが主の動画を見てから少し意識が変わりました。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
どの用水路の水もいろんな方が保守されて流れています。 来年もやることになると思いますが、皆さんに新鮮に見てもらえる方法を模索してます😄
@user-bi8ef9kw5u
@user-bi8ef9kw5u 2 года назад
JR爽快
@chato5893
@chato5893 2 года назад
土砂撤去楽しみにしてました。 ありがとうございます!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
公開するか迷ってましたが、そういうコメント頂き安心しております。
@user-qg9ty9rp9l
@user-qg9ty9rp9l 2 года назад
砂利の音、水路の水が溢れるシーンが好きです。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
やはり今年も砂利の音が聞きたい人がたくさん待っててくれたので、アップしてよかった😄
@redbra419
@redbra419 2 года назад
お疲れさまでした、来年もよろしくお願いします。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
来年も必ずこの作業はあるでしょう😅
@shigeboy8697
@shigeboy8697 2 года назад
待ってました ご苦労様でした
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
待っていてくれてありがとう😄
@kanekon
@kanekon 2 года назад
今年はないのかと思っていました あんなに埋まっているのがきれいになるのは見ていて気持ちいいですよね 来年もご安全に…また良いお米が豊作になるようお祈りしております
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
アップするのをためらっていました😅 みなさん同じ内容なのに飽きないんですかね?😓 安全には配慮しながら最高の米を来年もめざします👌
@user-gx6dn4yz9x
@user-gx6dn4yz9x 2 года назад
いよっ、待ってましたー🙂
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。😆
@wooden_bear
@wooden_bear 2 года назад
今年1番の動画だ。水路シリーズ最高。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
お待ちいただきありがとう😄
@scandalscandal7233
@scandalscandal7233 2 года назад
作業と編集お疲れ様でした。 今年は無いのかな?って思ってました。 いろいろ大変だとは思いますが、お身体には気をつけて、これからも頑張って下さい!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
お気遣いありがたいです。なかった年はないですね。1回くらいだったら助かるんですが😓
@frontierside1
@frontierside1 2 года назад
年に一度、なぜかお薦めされる水路動画きたああああああああああ! 普通だとああすればいいのにこうすればよくなるのにと考えながら動画を見るのですが、この動画は、少しずつ土砂を撤去して水の範囲が広がっていってもうすぐもうすぐはい来たああああ!を楽しんでますw ですから同じ内容でも何度でも見てしまうのです。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
来年も総集編とかダイジェスト版でみなさんが飽きない動画作りしてみたいと思います。
@user-nx4wg6qo3p
@user-nx4wg6qo3p 2 года назад
綺麗な水ですね。 昨年も見たら、今年も出てきたので ちょっと嬉しくなりました。 水に恵まれているって 凄く素晴らしいことですね。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがたいことです。このきれいな水がなければそもそもおいしい米はできないので、 土砂撤去くらい安いもんです。
@user-zk7un5hl8v
@user-zk7un5hl8v 2 года назад
土砂除去動画のU/Lありがとうございます。 観たかったんですよ。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
変わり映えしなくて申し訳ないです😅いろいろ違う趣向でやれたら、すぐにアップしたいんですがね。
@user-hd9vo4qs8i
@user-hd9vo4qs8i 2 года назад
待ってはいけないけれど、楽しみに待ってましたよー(^ω^)
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
そう言っていただけると、アップしてよかったです😀
@mocotan
@mocotan 2 года назад
何故か、ずーっと見ていられる動画きたーーーwww
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
同じ内容ですが、視ていただいてありがとう😄
@user-wg5iq5rv2v
@user-wg5iq5rv2v 2 года назад
農林水産が第一次産業というけれど、こういった作業が事前に必要なんだなと考えさせられます。 美味しいお米を作ってくれる農家の方へ感謝される事はあっても主さんみたいな方々に感謝される事は少ないでしょうね。 環境整えていただきありがとうございます!
@cuarw303
@cuarw303 2 года назад
素敵な動画です
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。
@tabibito-tabibito
@tabibito-tabibito 2 года назад
癒される。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
こちらこそご視聴ありがとう😀
@kratos2016
@kratos2016 Год назад
Bellissimo.. un bell'ambiente, acqua incontaminata, cristallina..
@UFO7918
@UFO7918 2 года назад
チャンネル登録しました。 今年も頑張ってください!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
登録ありがとうございます😆 配信不定期ですが、頑張ります!
@user-ip2il6yn4l
@user-ip2il6yn4l 2 года назад
この水路の砂利をとる動画好きです!だんだんと取れていくのが見ていてスッキリします! もし、今年も動画撮ることがありましたら、是非アップしてください!楽しみにしてます!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
今年もおそらくすることになるでしょう😅
@tanachia2
@tanachia2 2 года назад
夏の新作がこないので安心していましたが、年明けにおすすめに出てきました。 災害だからおすすめられても・・・と思いつつも音が心地いいし緑が多いし重機がかっこいいしで最初から最後まで目が離せないの複雑な思いで見てしまう動画だと確か前回動画で学んだはずなんですがそれでも見てしまう。 今年こそはないことを祈りつつ、今回も見させていただきます。作業お疲れ様でした。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
出さないつもりでしたが、リクエストをたくさん頂いたので、まとめてアップしました。 大雨が降るたびに、日本のあちこちでこんな撤去作業してる人がいるということを知っていただけたのが嬉しいです。まだここは重機が使えるだけましですよ😄 今年も多分またやると思うのでまたご視聴下さいね😅
@user-ib4zi9mo2p
@user-ib4zi9mo2p 2 года назад
今年は詰まってないのかな?順調なのかと思っておりました。複雑な気持ちで待っていましたが エンターテイメントとして拝見させてもらいました。最高品質おめでとうございます!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
実はやってましたよ✨ たまには穏やかな気候の年がきてほしいです。
@user-jh7zr6jp2f
@user-jh7zr6jp2f 2 года назад
やっぱり土砂撤去の動画は良いですね。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
毎度同じ動画でアップするのが気が引けますが、喜んでもらえる方がいるのでほっとしてます。
@rai_495
@rai_495 2 года назад
作業するだけでも大変だろうに、視聴者のためにわざわざ画角まで変えてもらって本当にお疲れ様です。農業の大変さと日々食べるものの作り手への感謝を忘れてはいけないと改めて思いました。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。2年目ともなると、同じ動画じゃ飽きられるんじゃないかと、苦労します😓
@sakusaku621127
@sakusaku621127 2 года назад
待ってました!!と思ったけど、現場はたまったもんじゃないだろうな。。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ほんとにしなくていいなら解放されたいです😅
@user-tn3eg7vb7m
@user-tn3eg7vb7m 2 года назад
お疲れ様でした。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます😀
@Doitnow126
@Doitnow126 2 года назад
土木スキーの紳士、淑女には堪らない動画ですね!ロマンが詰まった43分です!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます😄
@cororin_fhhhfn
@cororin_fhhhfn 2 года назад
やってる方にしてみたらたまった物ではないとは思いますが 久し振りにジャリジャリ聴けてよかったです
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
毎年うんざりしてましたが、こうやって見ていただいて気持ちが楽になりました。
@user-st7my4rs8b
@user-st7my4rs8b 2 года назад
中毒性あるんですよねー。 開通した時のスカッと感w
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
喜んでもらえて、幸いです😄
@yuetsutogashi3740
@yuetsutogashi3740 2 года назад
グッドジョブ!!! いつもながら開通したときの痛快感、達成感がたまりません! そして流れるきれいな水の清涼感、人の癒しには最高なのではないでしょうか。 気になるのがふたつ。 いつも一人作業のようですが、不測の事故に備えて監視役が必要ではないでしょうか? そして作業しやすいのはわかりますが、屋根と支柱付きのバックホウを使用されたら?
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
そうですね。できれば二人でいるのがいいんですが😓なかなか少人数で切り詰めた作業工程で農業してるので人員の余裕がありません。気を付けて作業いたします。 あとこのサイズのバックホウは屋根付きはないんですよ。少し上のクラスからになります。新しいの買う余裕もないですし😖
@RX0BansheeNorn08
@RX0BansheeNorn08 2 года назад
このチャンネルを見つけたのもたまたまオススメで上がってきた水路土砂撤去の動画からだったのを改めて思い出しました。 作業されるのは大変でしょうが、少しづつ水が流れていく様は見ていてとても気持ちがいいです。 毎年お疲れ様です(´・ω・`)
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
見つけていただいて、ありがとうございます。 こういったコメントでずいぶん救われます😄
@sharkfish0721
@sharkfish0721 2 года назад
まってました!!笑
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
待っててくれて嬉しい😄
@tomochanz
@tomochanz 2 года назад
詰まらないほうがいいんだけどファンとしては時々詰まっててほしいというジレンマ
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
以前は苦行でしたが、こうやって動画で皆さん楽しんでもらえるのでよかったです😄
@1tave
@1tave 2 года назад
お疲れ様です。 今年も素晴らしい動画をありがとうございます。 素朴な疑問なのですが平爪にしないのですか?
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
平爪はバケットごと交換しないとだめなんですが、このバケットが壊れたら買います😅
@oebo9555
@oebo9555 2 года назад
こちらの動画は、自分にとって何故か癒しの動画なんです。 少しずつ確実に土砂を撤去していく映像は、何か爽快感を受けるんです。 また機会がありましたら、最新版を上げていただくと嬉しいです。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
今年もおそらく投稿しますよ😄
@user-se2py9nh4e
@user-se2py9nh4e 2 года назад
何故かこの動画を見るとスッキリするんです。😅
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
いつも同じ作業で芸がありませんが、見ていただいてありがとうございます。
@kk-it9wd
@kk-it9wd 2 года назад
音は癒されますが、大変な仕事お疲れ様です お米大切に美味しく頂きます
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
最近は異常気象で、本当に悩まされます。
@user-nj3zg6gc5m
@user-nj3zg6gc5m 2 года назад
毎年毎年こんなに砂利が流れてくるのに山が無くならない不思議……
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
自然は雄大ですね😓河口にもすごい量の砂利が流れていってるはずですが海も埋まらないですしね。
@ShiN-ve6fe
@ShiN-ve6fe 2 года назад
砂利撤去する時のカラカラカラって音が睡眠用BGMにめちゃくちゃいい笑
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。 不眠でお悩みの方にオススメ下さいw
@kuntasogare7527
@kuntasogare7527 2 года назад
年に何回も毎年大変な作業お疲れ様です。 ところで水路に土砂が入らないような抜本的な対策は何かないのですかね。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。 入らないように対策はできると思いますが問題は💰️ですよね😥
@koumyaku2
@koumyaku2 Год назад
ホントにこういう管理もご苦労さまです! 自分たちで食べさせてもらってるお米だったり食材だったり、感謝して食べなきゃですね!😄 でも、同じくBHに乗って仕事する身として、、、 この水路の幅とバケットの大きさのピッタリ具合が気持ちいいです!
@hammer99kg
@hammer99kg 2 года назад
詰ってる水を開放するのって、なにか快感があるのかもしれませんね 子供の頃は雨降りに、泥遊びでダムを作って決壊するまで遊んでました もちろん家に帰ってからは大目玉でしたがw
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
開通する瞬間がみなさん好きみたいですね。自分もそういう遊びを昔は川でやってました。小川を石を集めてきてせき止めるのを暗くなるまでやってた思い出があります😅
@user-vy3fq7xz3r
@user-vy3fq7xz3r 2 года назад
動画配信無かったので今年は大丈夫?と思っていたら総集編で^^;ご苦労様です^^
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
少し前まで出さないつもりでしたので😅 4つアップするのは疲れるので1本にまとめさせてもらいました。
@Tools2018
@Tools2018 Год назад
今年人生で初めて田植えの手伝いをしました。田植えの水の大切さ痛感しました。 どれだけお米作りに大切にしているのかを痛感しました。 数年前からなぜかこの溝の砂利や石を退けている動画見てしまいます。 もっと見たいって思ってしまう動画の一つです。 私にとって不思議な動画で見るととても癒されます
@user-cx1sr6ys5q
@user-cx1sr6ys5q 2 года назад
きれいな水路ですね
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
すごく水のきれいなとこですよ😀
@steva30
@steva30 Год назад
Great job brother!
@sugi4211
@sugi4211 2 года назад
一番好きな動画です^ ^
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
こんな作業を喜んでもらえて嬉しい😄
@user-vr3qr6oy8c
@user-vr3qr6oy8c Год назад
毎回ご苦労様につきます。大変な苦労があり一等米はさぞかし嬉しいでしょう!場所は違うけど自分も同じ米農家なので水利関係の苦労はよくわかります。関係ありませんがユンボでの砂利をすくう音はたまらなくいいです!
@SAIHOS
@SAIHOS 2 года назад
待ってた
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます😆
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 2 года назад
ずーっと昔に黒部川のウナズキ温泉の近所でお仕事してた時のこと思い出しました。雨降りごとに、川にある人の頭ほどの大きな石がゴロゴロ流れて雨の後は川底の形が変わってました。水力発電所もあって、放水口に石が溜まってしまったら、発電できなくなるとかも聞きました。(詰まっちゃうんでしょうね)冷たい水と川の水。きれいだな~~って言ってるうちはいいのですが、お天気によっては、それ以上の色々ありますからね~~~ユンボ君も大活躍の場ですね
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
この川も大雨降ったらすごい大きな石が轟音たてて流れていきます。 対策できたらいいんですけどお金が・・・😅
@spike-xo6xz
@spike-xo6xz 2 года назад
何気なく観てるけど、コンクリの上を水平に掻く動きってかなり難しいんよね。ユンボ運転した事あるのでわかるけど、基本は孤を描く軌道になる。重機で繊細な動き出来るのほんまに凄い。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
コメントありがとうございます。確かにこの水路の上で作業するのは相当な慣れが必要かと思います。特に重機が小さくなればなるほどピーキーな動きしますよ。
@MrPanda0075
@MrPanda0075 2 года назад
てっきり今年は水路がふさがれていないのだと思っていました 動画が上がらないのは寂しくはありましたが撤去作業しなくて済むし良かったなと思っていましたがしっかりふさがり作業もされていたのですね 毎回本当にお疲れ様です ですが動画が見られてうれしいです 投稿してくださってありがとうございます
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
こちらもこの動画を楽しみにしていてくださる視聴者がいて本当にうれしく思います。
@nakahiro66
@nakahiro66 2 года назад
日々の努力で、おいしいお米をありがとう!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
こちらこそ、見ていただいてありがとう!
@user-wt3dk6er6f
@user-wt3dk6er6f 2 года назад
濡れた砂利の音が癒されるんですよね。 砂利浜の波打ち際のシャラシャラ~って音に似てるからかな?
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
みなさん音が好きですね😄
@user-pq8qd4qw5g
@user-pq8qd4qw5g Год назад
お米作りもたいへんですが水の確保も大変そうですね 有り難く、ご飯をいただかなくてわ
@user-gb3vo3il2c
@user-gb3vo3il2c 2 года назад
何の変哲も無い動画の努力程素晴らしい生活の一部だから他の視聴している人が視たいってコメントしていると思います
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。来年も総集編で出すかもしれません。
@user-qf2ck6wn6j
@user-qf2ck6wn6j 2 года назад
お疲れ様です。 こんな大きな岩が流れて来るとは、大きな山系が背後にあるんですか? ダム も無いんですよね?  取水の為ここに水路を作った事も凄いと思います。 バックホウが無い時は、まさか手作業?  私は知多半島ですが、 愛知用水があり遠く木曽川からの水を使えます。 当然お金は必要ですが。 それ以前は、溜め池 に頼っていました。水の取り合いなんて事も あったと聞いてます。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
中国山地の麓です。ダムもありません。災害級の雨なら1m超えの石が轟音を響かせて流されてきます。どんな場所の用水でもいろんな苦労がありますよね。
@TREK_CAPWORKS
@TREK_CAPWORKS 2 года назад
待ってました♪ 毎度の事ながらお疲れ様です! 自分も仕事で小型ユンボをオペすることが有りますが 場所が場所だけに 自分では怖いなぁと(´∀`;) 毎回ピタッと溝に合わせてバケットを入れるの 意外と難しいんですよね(^_^;) 動画でみてて思ったのは 排土板を左右に振れる物 もしくは 斜めになった物を装着できれば 溝を越えた土砂は キャタで進むだけで 効率的に土砂を落とせそうです なかなかこの為だけに改造するのも大変かもですが 専用機が一台あれば もう少し作業が楽になるのかなと 素人目線に思ってしまいました(^_^;)
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
長文の感想ありがとうございます👍 バックホウにチルト機能ついた排土板はないと思います。あったら欲しいですね😅
@user-hp8wq9nf6v
@user-hp8wq9nf6v 2 года назад
事故の無いように気を付けて作業なされて下さい。前にもコメしましたが…これだけ洗われて綺麗な砂利、家の庭に撒きたいなぁ‼️
@kapunko1
@kapunko1 2 года назад
ボランティアで作業したいな
@db2328
@db2328 2 года назад
結局今年も詰まってたんですね ていうことは 毎年毎年あるんでしょうね ご苦労様です
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
来年も必ずあるでしょう😅
@max-q5874
@max-q5874 2 года назад
ご苦労様です。堤の上流を大規模に浚渫しない限り2022年もこの作業に追われそうですね。。。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
浚渫は期待できないですね😣数年前の西日本豪雨でかなり土砂が堆積してる場所もまだやってもらえてません。地道に今年も頑張ります!
@akim1537
@akim1537 2 года назад
気づいたら定期的に見てるw
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
リピートでのご視聴ありがとう😄 みなさん同じ作業なのに飽きないんですね😓
@toru10231212
@toru10231212 2 года назад
定期的にお願いします(笑) 平爪ならもう少し効率アップしそうですね!
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
次にバケット買うときには平爪にしたいです。
@user-mf2vg2kq9h
@user-mf2vg2kq9h 2 года назад
気持ちいい
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ご視聴ありがとう😄
@user-jj9dm9wd9i
@user-jj9dm9wd9i 2 года назад
運転上手
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます♪
@user-gu4rx5lo1c
@user-gu4rx5lo1c 2 года назад
大元の取水口の所にグレーチングの様な網を建てたら流れ込みも少なくなるのではないでしょうか?
@user-my2oi9vs9e
@user-my2oi9vs9e 2 года назад
助かる 見に来るから
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
来年もやると思いますのでまた見て下さい😄
@takahirozerosuperstark5006
@takahirozerosuperstark5006 2 года назад
目に見えないほとちゃん(雨あがり)が、作業風景にいます その数 数万人〜ホトシュール〜🙀
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
個人的にホトシュールは爆笑してます🤣
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h 2 года назад
見てて癒されますが人力で作業したら腰をイワしますね。 ユンボ様様ですね。
@user-ot7dn2sf3h
@user-ot7dn2sf3h 2 года назад
いつもと代わり映えのしない、いつもの所をいつものようにバックホウで土砂すくいをする。この動画は見てて楽しいし、終わった後の爽快感?達成感?はこの動画でしか味わえない。やってる本人は大変でしょうけどね。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
楽しんでいただけたのならよかった😄なんか、同じのを出したらもう飽きたとか、叩かれるコメントとか来そうで正直出したくなかったです😐しかし、こうやってみなさん待っててくれて、本当に感無量です。
@kuurinarita
@kuurinarita 2 года назад
水の流れ良くなると 気持ちいええわ笑
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます😄
@asus980223
@asus980223 2 года назад
我覺得應該是水道設計不良,堵了又堵,希望有關單位盡快完成改善。
@user-glasscutter.fisherman
@user-glasscutter.fisherman 2 года назад
1農家にバックホー1台の時代ですな(^^; 詰まりでは無いですが、僕も今年は溝を掘りまくりました(笑)
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
お互い溝堀お疲れ様です😄本当に必要ですよ。うちがやってる作業を毎回外注してたら何百万にもなってるはずです😓
@user-lf7kg8ji4j
@user-lf7kg8ji4j 2 года назад
たまらんのぉ
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
同じ映像で恐縮です😓
@golfgti5678
@golfgti5678 2 года назад
これだけの土砂を短期間で運ぶ水のチカラって凄いんですね…
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
すごいですよね。こうやって長い年月かけて河口部に流れて行って。扇状地が出来たり平野部が形成されるんでしょうね。
@deadmanchef
@deadmanchef Год назад
อาชีพหลัก ปลูกข้าว อาชีพรอง ขุดคลอง อาชีพเสริม หาทอง!!? ประทับใจบรรยากาศทุ่งนาคุณมาก ในประเทศไทยไม่มีบรรยากาศดีๆแบบนี้ ดูวีดีโอของคุณแต่ครั้งรู้สึกผ่อนคลาย (แต่เป็นคุณต้องเหนื่อยมากแน่ๆ ดูแลทุ่งนา แล้วต้องคอยตรวจตราทางน้ำไม่ให้อุดตัน) เห็นนาข้าวแล้วอยากรู้จังว่าข้าวที่คุณปลูกจะอร่อยแค่ไหน อยากลองซักครั้งจัง
@tanukichi101
@tanukichi101 2 года назад
つい、ボ~っと見てしまいますね。 ついでにこの用水路の川側の壁部分が全開出来たらあっという間に土砂が流せるのになぁなどどバカみたいなことを考えながらボ~ッと見ておりますw
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
アラブの富豪とかがこの動画を見てそのシステムを設置する費用出してくれんかな😓
@user-ps6xh5xf9d
@user-ps6xh5xf9d Месяц назад
毎回ながらお疲れ様ですm(_ _)m 水路に水門付いてたら砂利すくい 楽でしょうに……
@user-to7mw7kz5f
@user-to7mw7kz5f 2 года назад
一度コマツのPC-01でも使ってはいかがでしょうか。。。⁉️ご苦労様です。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
PC-01はこのEX10uの半分以下の重量なので、ちょっと厳しいかな😅
@takashik1126
@takashik1126 2 года назад
水路掃除お疲れ様です 石だと土砂と比べて山盛りで掬えないので、バケツの側面を当板で嵩上げしたくなりますね 僕は市街地で管路掘削することが多いので、こんな自然な環境で重機乗れたらストレス無くて気分良いだろうなって感じちゃいますw
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。ただ、一人なので寂しいですよ😓最近熊がよく出没するので、いつもびくびくしながら作業してます。
@tomo7302
@tomo7302 2 года назад
いつもの、小さいけど小回りが効くユンボと、砂利のシャリシャリ音がくせになる。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。
@Sagisawa
@Sagisawa 2 года назад
まるで誰か戻してるんじゃないかってぐらい同じように詰まりますね・・・これはめんどい
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
毎年これの繰り返しです。今年からは地元区の費用的な支援が期待できそうです。
@korotaro-
@korotaro- 2 года назад
見たいですー⤴️作ってくれてありがとうございます😌 お互いに災害、獣害に負けず、米作って行きましょう😫👍
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
こちらこそありがとうございます。今年はうちは天候不良、獣害、コロナで単価下落と3重苦でしたが来年はお互いいい年になたっらいいですね。
@korotaro-
@korotaro- 2 года назад
@@TYFarmWorks さん 頑張りましょう😫👍✨
@user-dn3hh3fd8m
@user-dn3hh3fd8m 2 года назад
2022もまとめてでも小出しでもどちらでも良いので投稿宜しくお願い致します
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
すでに1回目やるのが決定してますので、投稿方法はどうするか決めてませんが、出させていただきます😀
@AMU638
@AMU638 2 года назад
1等米おめでとうございます。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
ありがとうございます。1等つくと毎年ほっとします😓
@user-xt5vp6mf1d
@user-xt5vp6mf1d 2 года назад
もしかしたら辞められたのかと思いましたが😰。 同じ様な内容でも、新しい投稿が有れば見ますし、無ければ過去の投稿を見させて頂きます🤔。 自分だけの思いかもしれませんが😅。 何回見てもその度に観入ってしまってます🤗。
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
来年もやりますので、またどんな投稿のしかたになるかわかりませんが見て下さいね😄
@maxmaximuss4796
@maxmaximuss4796 Год назад
Top 😃
@willyou2982
@willyou2982 2 года назад
水路横に山ができそうですが、台風が来ればそんな堆砂も流されるんですかね
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
きれいさっぱり下流に流されて、新たな土砂が上流から・・・w
@xxxKAWAUSOxxx
@xxxKAWAUSOxxx 2 года назад
遊びじゃ無いのは重々承知の上で敢えて言わせて貰うと 楽しそうだなぁ(´・ω・`)やってみたい
@TYFarmWorks
@TYFarmWorks 2 года назад
わかりますよ😄多分やったことのない、重機に興味がある人なら男のロマンを感じると思うw
Далее
СТРИМ ► Elden Ring - Shadow of the Erdtree #5
5:07:46
LISA - ROCKSTAR (Official Music Video)
02:48
Просмотров 16 млн
大量な庭木の伐採と抜根(2日目)
20:22
Просмотров 234 тыс.
The waterway was filled up again 3 days later.
26:28
Просмотров 752 тыс.
Replacing old concrete Culvert pipes in the Forest
44:39
Front Tractor Tire Project #project
0:51
Просмотров 15 млн
Готовлю идеальный стейк
1:00
Просмотров 3,7 млн