Тёмный

[DIY] # 3 Self-reform the inheritance! Reveals roof leak leak repair method and costs 

DIY MAGAZINE
Подписаться 562 тыс.
Просмотров 334 тыс.
50% 1

We will self-renovate the inherited 45-year-old property.
This time, it is a work to climb the roof and repair the leak.
I peeled the ceiling and removed the broken roof tiles, and then replaced the roof tiles with asphalt roofing.
I tried to estimate the rain leak repair and compare the amount.
Since there was no information about repairing leaks with DIY, I was wondering if I could do it personally.
Depending on the construction of the house and the roof, it may not be possible to work individually or it may be difficult to repair leaks.
Detailed contents and tools used are compiled in a blog.
diy-magazine.jp/archives/6555
----------------
[FOLLOW]
Twitter
/ diy_se_chi
instagram
/ diy___magazine
----------------
#DIY #Reform #Renovation

Хобби

Опубликовано:

 

4 июл 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 293   
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
非常に参考になるコメント頂きありがとうございます。自分では調べきれない部分や疑問に思っていた箇所が解決しました! ※専門家の方からの助言で、防水シートは軒まで敷いた方が良い、瓦の隙間にコーキングは打つ必要がないそうです。
@keitakamo5579
@keitakamo5579 5 лет назад
いつもDIY楽しみに見ています^ ^ 私も以前屋根をDIYで修理した事があります。 野地板を張り替えて瓦を葺き替えまでしました。 その時の知識ですが、 瓦の下に敷いた防水シートは軒先まで敷かないと意味がありません。 というのも防水シートの役割は瓦の下に水が入った時に家屋の中に水が入らない様にするもの。 ですので、途中までしか敷いてなければ、結局中に入った水が防水シートの終わり部分から家屋の中に入ってしまいます。 また、棟瓦と平瓦をくっつけるのはよくありません。 この動画の棟瓦は2枚になっていますが、 上の棟瓦の隙間から入った水が下の棟瓦に垂れ、そこからさらに下の平瓦に垂れる様に水が流れます。 ですので、14:16の様にテープを貼ってしまうと、下の棟瓦から垂れた水がテープの内側に溜まってしまう事になります。 また、テープに隙間が出来た時に、どんどん内側に水が入ってきます。 なので、一番いいのは平瓦にテープを貼って、その上に棟瓦を葺くのがいいと思います。 また、これは考え方が色々とあるそうなのですが、横の瓦同士をコーキングで付けてしまうのもよくないそうです。 基本的に瓦の隙間には水が入り込むもの、 でも入り込んだ水が隣の瓦につたって外に出ていく様に設計されているそうです。 なので、隙間なくコーキングしてしまうと水が入り込んだ時に出ていくところがなくなって、家屋の中に入ってくる事になるそうです。 なので私はコーキングは一切使いませんでした。 が、雨漏りはありませんでした。 私がDIYした屋根は築90年ぐらいの土葺の屋根で、瓦の種類も動画のものとは異なるのですが、 情報交換という意味でコメントさせて頂きます。 いつもわかりやすいDIY動画を見させて頂いてるので、私も経験も微力ながらお力になれれば幸いです。 これからも応援しています!
@takahiro.0033
@takahiro.0033 5 лет назад
おっしゃる通り!
@user-mg6gw7sh7f
@user-mg6gw7sh7f 5 лет назад
keita kamonegi p
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 僕が疑問に思っていたことを全て解決してくれるコメントです。 修正内容などをブログなどでまとめたいと思います! これからもよろしくお願いします!
@Iolo3
@Iolo3 9 дней назад
最近私も中古戸建を検討しており瓦なので非常に参考になります。このチャンネルの方も非常にわかりやすい動画なので見やすいです
@user-yz5hd3xo3d
@user-yz5hd3xo3d 2 года назад
最近、このチャンネルを見つけて登録しました。 DIYもとても参考になりますが、それ以上になぜか丁寧な仕事に本来あるべき丁寧な仕事に暖かい気持ちになり、毎日癒されています。
@ayak111
@ayak111 5 лет назад
お隣のかたがお水を下さったり手伝って下さって優しいですよね。お金を出せばできるけれど経験してみないとわからないこともありますよね。やってみたからこそ次は自分でする、プロに任せる、の 選択することができますよね。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
今回はいい経験になりました! やってみないと分からないことなので、これでプロに任せるラインが明確になりました!
@MegaMastiffman
@MegaMastiffman 2 года назад
Japanese construction always astonishes me, very cool stuff they use and how things are constructed just always blows my mind, well done
@nagisa07
@nagisa07 5 лет назад
これから暑くなるとは思うので気をつけて作業なさって下さい!いつもクオリティーの高い動画をありがとうございます☺️🌱
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
屋根の照り返しはキツかったですね・・・ ありがとうございます^^
@user-hj5cy1dv4q
@user-hj5cy1dv4q 3 года назад
いつも、プレスのきいたシャツで、清々しく素敵ですね
@user-supika
@user-supika 4 года назад
35歳、小さな子どもが二人いる夫婦ですが、 最近少し無理をしても新築を建ててみようかと色々な大手ハウスメーカーを廻っていましたが、 土地や築30年くらいの家が何軒かあるので、 こうやって自分でリフォームをして住んでみてもいいかなと考えが変わってきました。 一つのものを修復しながら長く住むって素敵ですね。 心がほんわかしてきました。ありがとうございます。 どうかご自愛されてください。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
今後の生活を考えると、10〜20年立ってから住み替えるのも有りだなと考えると、中古物件でもいいと思ってます。 新築にかける金額を別のところに使えますしね^^
@yamayuka0122
@yamayuka0122 5 лет назад
我が家をリフォームしてから、おうちのメンテに興味ができて、いろいろ動画見てたら、DIY MAGAZINEさんに辿り着きました。興味あるものから見ていって、見終わって、更新心待ちにしていました。素晴らしく心地よく、楽しい動画です。これからも楽しみにしています。応援しています。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ これからもよろしくお願いします!
@user-mi7bs7yk2z
@user-mi7bs7yk2z 5 лет назад
雨漏り修理までできるなんてすごいですね。私もDIY大好きでなんでも修理したりリフォームしたりしますが、屋根の上には上がったことありません。素晴らしい。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 僕も雨漏り修理するとは思ってませんでしたが・・・勉強になりました!
@user-tj2sv1en8f
@user-tj2sv1en8f 5 лет назад
屋根の修理もしたかったのでとても参考になりました☆ありがとうございます♪
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
少しでも参考になれば嬉しいです!
@user-yn5vu8ri9z
@user-yn5vu8ri9z 3 года назад
業者はやはり値段が高い! 屋根の修理お見事ですー 見てて気持ちがいいです❣️
@takei4649
@takei4649 5 лет назад
屋根の上とか修理見たことなかったので、凄く面白かったです。 8万→3000円とは驚き。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ DIYでやると費用は押さえられますね!
@user-ti9po6mt4z
@user-ti9po6mt4z 5 лет назад
もはやそれが作業着なんですね・・w
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
です^^
@user-bq5xo5th2p
@user-bq5xo5th2p 5 лет назад
こんにちは♪ 動画待ってましたー😊 もう、できない作業はないくらい、なんでもこなされて、 すごいーー しかも、丁寧🤗 熱中症には気をつけて、作業してくださいねー♪ 次回も楽しみにしています♪
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 熱中症にきをつけながら作業します!
@jic-s2679
@jic-s2679 4 года назад
元ペンキ屋で10年程やってたので参考までに、本瓦やセメント瓦に乗る際は中央に足を掛けると割れるので 重なってる部分のみに足をかけてください、加重が掛かってよけいな仕事が増えます それと小屋根や出窓等の屋根に上がる時は体重を掛けても折れたりしないか、下支えの壁や柱がキチンとある かを確認しないと下手すると屋根を根元から歪ませる事になります
@umegaenohana
@umegaenohana Год назад
頑張ってください 自分も同じ状況で頑張ってます🎉 自分は棟瓦以外を一面づつ全て剥いでアスファルトルーフィングからやろうと取り組んでます
@93yamagoo47
@93yamagoo47 4 года назад
とにかく楽しく拝見させていただいてます。 DIYに関する詳しいことはわかりませんが、なぜか引き込まれますね・・・ 引き続き拝見いたしますので、頑張ってください!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
ありがとうございます^^ 楽しんでもらえてなによりです! これからもどうぞよろしくお願いします
@tomopapa99
@tomopapa99 Год назад
いつも楽しく見させてもらってます 素人ですが、この施工だと防水シートを貼ってある面は大丈夫でも雨水が入った場合に流れて修繕していない箇所が新たに痛む可能性が・・・と思ってましたが 助言があり解決されていたんですね! 失敗から成功ですから、トライする事が重要ですよね! 頑張って下さい😊
@mt-rr8wv
@mt-rr8wv 5 лет назад
続き楽しみにしてました! 梅雨で雨が続いたりじめじめ暑かったりと過ごしにくい日が続くので、お怪我はもちろん体調にも気をつけてくださいね😌 次回も楽しみにしています☺︎❤︎ ps.前回初コメントさせて頂きましたところ、ご丁寧に返信を頂けて嬉しかったです! ありがとうございました🕊
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 体調気をつけて作業進めていきます! 次回動画もよろしくお願いします!
@yumiyumi00311
@yumiyumi00311 5 лет назад
素晴らしい下調べと予測行動。費用対効果も👏 1人でやってるからこその慎重さと丁寧な作業に今回も関心してます。 ヘルメット被ってるのにカッコイイってなんなんですか!♡ 次回動画も楽しみにしてます!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 次回動画もよろしくお願いします!
@user-xo6jb8iu3v
@user-xo6jb8iu3v 5 лет назад
無事補強が終わって良かったです😊 どんどんキレイになっていきますね⭐︎ 毎回楽しみにしてます🍀✨
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 少しずつ変わっていくのが楽しいですね
@user-xo6jb8iu3v
@user-xo6jb8iu3v 5 лет назад
DIY MAGAZINE こちらも見ててワクワクします😍✨ オシャレっていいですね♪♪ お怪我や熱中症などには気をつけて、 元気に楽しくお過ごしください🌺
@susanacamacho146
@susanacamacho146 5 лет назад
You are the best ❤️ I can not believe you do it all by yourself😍👌
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
thank you!
@user-mj5gx2rl6r
@user-mj5gx2rl6r 5 лет назад
雨漏りまでなおせちゃうなんで凄いです! 何よりお隣さんが手伝ってくれるなんて 素敵ですね🙂 ここ何日か豪雨だったので 早めに出来て良かったです🥰
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 大雨がふるまえでよかったです!
@user-cw8ct8kq8v
@user-cw8ct8kq8v 3 года назад
・・・とにかく流れが丁寧で奇麗です。こんなに作業されてしまうと、工務店さん、やりにくいね。いろいろ見てますが、もうみんな器用にちゃんとやってますね。っま、ネットの時代ならではでしょうか?なんだかみんなで助け合ってるようにも思えます。8万円が6000円だもの。自分でやりたくなりますね。・・・なんだかボッタクリ価格のような、、、(そうですね)
@user-cl5pi4zo1b
@user-cl5pi4zo1b 5 лет назад
ヘルメット姿、初めてですね。かっこいい!!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@user-iz7jk9hf1o
@user-iz7jk9hf1o 5 лет назад
ここ数日の大雨前に補強出来て良かったですねー! お怪我だけないように気をつけて下さいね! また次回動画楽しみにしています😊
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
雨ほんと心配でした! ありがとうございます^^次回動画よろしくお願いします!
@nekojarashi5111
@nekojarashi5111 5 лет назад
ヘルメットだけどいつもの作業服(タウン仕様)でなごみました!?雨漏りが直せるなんてすごい。おそらく一生やらない作業だけど見て学習してしまって、自分でもよくわからないけど、とにかく応援します!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 僕も2回目はないかな・・・と思ってます(笑)
@user-ze3rq6ym9q
@user-ze3rq6ym9q 5 лет назад
師匠。お疲れ様です。 屋根の修理までなさるとは、、、! センスが良いだけではなく、仕事が丁寧ですよね。 私は、直ぐに完成形を見たくて焦るタイプなので、勉強になります! また、楽しみにしてますね!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 次回動画もよろしくお願いします!
@tetsuebi7351
@tetsuebi7351 5 лет назад
瓦ってなかなか難儀なんですね。手順に従ってきちんと作業して素晴らしい。発泡ウレタンとかで穴塞いで、上に波板でもかぶせて済ませてしまいそう。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
難儀ですね・・・ありがとうございます^^
@NotSoCrazyNinja
@NotSoCrazyNinja 5 лет назад
11:40 I don't know about your caulk gun, but every caulk gun I have seen has a small round rod hidden on it that you use to open the caulk by sticking it down the tube of the caulk tube.
@dddiychdiy
@dddiychdiy 5 лет назад
ここまで出来るともはや無敵ですね、、!!さすがすぎます。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@user-uu8ix1zt1z
@user-uu8ix1zt1z Год назад
素晴らしい!!!
@firo1103
@firo1103 4 года назад
スタイルもいいしモデルさんみたい🙂
@user-ih6fl8xr8k
@user-ih6fl8xr8k 4 года назад
建築関係だけど別の雨漏りを誘発する補修と思います。屋根だけはケチらない方が良い
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
長く使う場合はそうでしょうね。 この家は5年もてばいいのでDIYしました。
@moodyga40
@moodyga40 2 года назад
looks like a hard job
@user-me5cv6nr4s
@user-me5cv6nr4s 4 года назад
本当に凄い‼️何でも自分でやってしまう所が‼️勉強になります‼️かなり古い瓦ですね😅😅
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
かなり古い瓦です・・・ 兎に角やってみてます!
@Emmapeko
@Emmapeko 4 года назад
この状況でどうやってカメラワークしてるんだろう?雨漏り修復出来てよかったですね。ご苦労様です。
@user-tp3yu1tp8e
@user-tp3yu1tp8e 5 лет назад
こんばんは^~^ 屋根の雨漏り修理お疲れ様でした! 毎回 知識の幅広さに驚いています 作業するにあたって 色々と調べられておられると思いますが本当に丁寧で 観ている側の方もわかりやすく たくさん興味が湧きます♪ くれぐれも怪我のないように気をつけて下さいね(^^♪
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 初めて作業する人の参考になるように、疑問に思ったことは全て書き出すようにしています! ケガに気をつけて作業したいと思います^^
@glitter2001
@glitter2001 5 лет назад
今の建築では考えられないほど簡単に屋根瓦が乗せられているだけなんですね防水シートもないし。 台風で屋根瓦が飛んでとか地震でずれて落ちる理由が分かりました。 セメント瓦の塗装もやった方が良さそうですね。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
瓦こんな簡単に取れるんだと疑問に思い調べたら旧工法でした。 防水シートないのには僕もビックリしましたね。そりゃ雨漏りするなと思いました。 セメント瓦耐久年数過ぎてますからね・・・塗装するか悩みどころです!
@user-ge7yk8fp4y
@user-ge7yk8fp4y 5 лет назад
すごーい。瓦の下がどうなってるか初めて見ました❗
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
僕も初めてみました!
@user-wu8es3yi8l
@user-wu8es3yi8l 9 месяцев назад
うちも雨漏りしてました。しかも同じ形状のセメント瓦です。コーキング材を瓦の水平方向の雨水を逃がす隙間に充填してしまったために雨漏りが起きました。結局、再度コーキング材を剥がしましたところ雨漏りは止まりました。瓦本体には亀裂はなかったです。それとこの瓦は昔に生産された瓦でアスベストが塗り込まれています。 瓦を直接ハンマーでたたき割るか、瓦を地面に放り投げない限りはアスベストが飛散することはないですがお気を付けください。
@NANA-wy2pn
@NANA-wy2pn 5 лет назад
暑い中お疲れ様でした♩色々解説付きなので勉強になって楽しいです(o^^o)次回も楽しみにしてます☆
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
少しでも参考になれば嬉しい^^
@mike.kuroko
@mike.kuroko 2 года назад
屋根は大事だという事と共にいつか来る経年劣化は悩ましいところですね。8万の費用が3千円で済むならばDIYって素晴らしい👍✨
@user-ds8cq2kz6v
@user-ds8cq2kz6v 5 лет назад
DIY動画を見ていたはずがいつのまにか匠の技を見ていた
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@walihu666
@walihu666 5 лет назад
良くできました!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます!
@user-ww9qy8pi1k
@user-ww9qy8pi1k 5 лет назад
凄ーい!雨漏りも治しちゃうんですねー⁉️ まとまった、雨が降っていましたが、大丈夫でしたか? いつも、本当に感心するばかりです❣️ 次はどこをリノベーションするのかな〜〜❓楽しみ❣️
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 完全に修理できたみたで大丈夫でした!
@user-cl5pi4zo1b
@user-cl5pi4zo1b 5 лет назад
ヘルメットからして、かっこいいです。おいらが使っているヘルメットは、黄色とブルーです。黄色のヘルメットをかぶって、キッチンの天井をはがしたり、内壁の石膏ボードをはぎ取ったりしました。グラインダーやコンクリートカッターを使うときは、これにゴーグルをしますし、コンクリートをカットするときは、防塵マスクもします。もう、どこの工事現場に出てても大丈夫と思える姿になります。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ その装備だとどこでも通用しそうですね
@user-te5yp2qo3i
@user-te5yp2qo3i 5 лет назад
拝見していると暖かい所みたいなので私の所は雪国だから屋根を素人がしたら大変かも。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
雪国だと作りも変わってきそうですね
@maikopple1420
@maikopple1420 3 года назад
え。瓦屋根までできるの??すごすぎ。。
@surf2528
@surf2528 5 лет назад
今回は水が止まりましたがシリコン性の材料を使ってしまうと次、雨漏りした時に補修工事が簡易的か大規模な工事になってしまうのでなるべく変性コーキング、ウレタン性を使ったほうがいいですよ✩.*˚
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
コーキングの種類までは気が回りませんでした・・・ 次回の事もで見越すとウレタンか変性がいいんですね^^
@rarararai1
@rarararai1 5 лет назад
雨漏りまで直せちゃうとは! 外作業おつかれさまでした(^^)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@simajirou500
@simajirou500 5 лет назад
瓦ってこんなに簡単にはまってるんだ、初めて知った。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
僕も思いました!やってみないとわからないことですよね。
@user-sm6eg9mz2f
@user-sm6eg9mz2f 4 года назад
nikki 古い家だけです、今は釘で止めてあるからそう簡単に取れません
@user-zu2wf5qh4m
@user-zu2wf5qh4m 5 лет назад
暑いなかお疲れ様でした❗😄なかなか屋根って見ないから楽しかったです!これからも楽しみにしてまーす!マスク暑いでしょ?😣
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ これからもよろしくお願いします! マスク暑いです・・・
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 5 лет назад
瓦屋根の修理、昔祖父がやっていて疑問だったんですよね・・・どんな作りになってるんだろうって。疑問を持ったことすら忘れていたけど、こんな所でその謎が解けるなんて!毎回勉強になります^^
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
僕も今回の件で屋根の作りをだいぶ理解できました! 伝えることで自分の知識にもなっていますね
@Pammellam
@Pammellam Год назад
You tested the leak repair. I would not have thought of that. What an excellent idea! A professional would,charge ¥80,000! So expensive. And you did it for ¥3000 plus you time…
@user-qy1eu7ri9h
@user-qy1eu7ri9h 5 лет назад
こんなかっこよくて、なんでも直してなんでも作れる旦那さん、頼もしすぎて最高じゃん。 結婚してください。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@user-zi3nk7wk2z
@user-zi3nk7wk2z 5 лет назад
どうか怪我や事故には十分お気をつけて!
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 危ないと思った作業は慎重にやります!
@user-ul1fv5zc8y
@user-ul1fv5zc8y 5 лет назад
屋根がセメント瓦なら長期塗装放置で劣化してたら乾いてボソボソになり風雨を吸収乾燥し割れやすくなります 間に合うならケレンきっちりかけて塗装を 劣化しきってたら至る所から雨漏りしてくるようになります その場合は野地板も腐ってもう屋根も登れなくなるので足場組んで屋根葺き替えです 数百万いります 塗装大事 今回の応急処置みてて軒先までの防水シートは欲しかったなあと 瓦職人の友達とか知り合いいませんか? 1回みてもらってから適切な指示もらってやる方がいいと思う おにーさんは器用にできる人なので 屋根はほんとに処置難しいから しかしながら おにーさんのものを大事にする心はとても尊敬しています これからも頑張ってください 余談ですが、地下足袋になっててほっとしました笑 オシャレ靴だったら危なさ満載です そのうち寅壱コーデで全身包まれるんじゃと変な期待?wしています🙂
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
屋根に登れなくなるのは怖いですね・・・塗装大事! 軒先までの防水シートは失敗でした!調べ不足でしたね。 築年数がもう少し若い物件だと本格修繕したいですけど・・・ そこまで本格的に修繕するつもりはないので、この程度でいいかなと割り切っています。 地下足袋の吸着力に引き込まれ購入しました(笑)
@user-es5vp6yh3y
@user-es5vp6yh3y 5 лет назад
屋根?!危ないです!と言ってもやるんですよね。時分の目で見ないと納得できないからかな。そうかも知れませんね。でも怪我はしないようにね!💖💖💖
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 気をつけて作業します!
@user-hq4wr9cv9c
@user-hq4wr9cv9c 5 лет назад
意外とキレイになるんですね。将来的には解体だからDIYで十分な感じ
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
そうなんですよね、解体するので全体を直さず少し直せればいいので、十分だなと思いました!
@kerokoelimi
@kerokoelimi 4 года назад
なるほど、これをDIYの見本のようにされては誤解が広がってたまらんなと思いましたが解体が決まっている物件だったのか。補修工事の練習台みたいなもんですね
@user-bw6hi1qz3t
@user-bw6hi1qz3t 5 лет назад
8万円の施工内容と3千円の材料代を一緒くたに比較はできないと思うのですが。 一般的な瓦工事店なら、片屋根全て+2段ほどはがして野地板からやりかえて、桟木も打ちますからね。 4坪分のやり変えで8万なら良心的な値段ですね。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
面積単位での施工料金になりますからね。 僕もそう思います。
@user-tw9ky7bx9n
@user-tw9ky7bx9n 5 лет назад
高所での作業気を付けて下さいね
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@user-fq2em6vv4z
@user-fq2em6vv4z 3 года назад
またまた高い所の作業💦怖いよ〜😱 雨漏りを素人が修理できるの初めて知りました。ヘルメット⛑とゴム靴に一安心。 安全第一ですよね。
@yuji5263
@yuji5263 5 лет назад
ハシゴから登って来る時にヘルメットからの登場に思わず『オー!』って言ってしまった。笑
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます(笑) 高所作業なので靴とヘルメットは用意しました!
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u 5 лет назад
確認は屋根に登りもっと多方向から水をかけないとダメですよ 私は高圧洗浄器で確認します 漏水は20怪しい場所には100で塞ぐのが大事です 少しミスすると工事自体が意味がなくなりますからね
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
なるほど・・・水の掛け方もなんですね 本格的な雨がふるのを待ちます!
@hp2511171
@hp2511171 5 лет назад
棟と桟瓦の隙間はコーキングしない方が良いですね 中に水が入ったときに出口が無くなり雨漏りになります コーキングの基本は水の入り口を塞ぐ事です 水の出口は塞がない様にしましょう 何はともあれお疲れさまでした
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
やはりそうですか・・・塗った後に気づきました。最後に雑巾で拭き取っている所の映像がそれです! 局所的にでも穴を開けておいた方が良さそうですね。 ありがとうございます
@user-mr3os8hm3r
@user-mr3os8hm3r 4 года назад
うまみたい 自分も今度DAYで屋根修理しようと考えてるのですが、、、サンギとルーヒィング交換です。 サンギをルーヒィングに打ち付ける時、上下の幅は決まっているのでしょうか? 瓦が重なる程度でいいのでしょうか?教えてくれたらありがたいのですが
@komaru2792
@komaru2792 3 года назад
@@user-mr3os8hm3r 一年前のコメントにすいません。現役の瓦屋です。 使う屋根材によって桟木の高さは変わるんでなんとも言えません。 桟木を変えるのであれば今葺いてある屋根材の寸法に合わせて打つといいかもしれませんね❗
@gingermason8082
@gingermason8082 5 лет назад
防水テープが転がり落ちそうになったときドキっとしましたw 屋根での作業大変でしたね?お疲れ様でした^^
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
僕もドキッとしました!
@christianaputri3226
@christianaputri3226 5 лет назад
Please be careful...it is good you put on your helmet. Always remember, safety first! Honestly, I am afraid of high.... Gosh... That small and thin ladder *anxiety
@iu9306
@iu9306 5 лет назад
Christiana Putri 「気をつけてくださいね.. ヘルメットを着用するとよいです。いつも安全第一でいてください。正直わたしは高所が怖いです。 あぁ.. その小さくて細いハシゴは心もとないです」 と、申しているような気がします
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
I worked on safety first ^ ^ Did not mind ladder ...
@misakomidget
@misakomidget 5 лет назад
こんな小さな穴ひとつで、あんなに広い範囲の屋根がダメージを受けるんですね。驚きました。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
僕もビックリです・・・ 今回は明確に穴が空いていたのでよかったですが、見た目分からなかったら大変だなと思いました。
@junko.m112
@junko.m112 5 лет назад
梅雨前の対策 痛み入りますw
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
✋💦✋
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
間に合ってよかったです^^
@user-ko2up5ue3q
@user-ko2up5ue3q 5 лет назад
不安定な屋根の上にどうやってカメラを固定したのか…撮影しながらの作業いつも大変ですよね。暑い中お疲れ様でした。マスクしてると余計に暑かったですよね… アスファルトルーフィングという物があるんですね。知らない世界が知れて面白いです。最後に注射器みたいにシーリングする作業がご褒美みたいに楽しそう。(いや暑くて辛いですよねお疲れ様です!)
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
屋根の上暑すぎて、カメラのデータが何個か壊れてました・・・ アスファルトルーフィング便利な道具ですね、安いですし! 僕も知らない世界を知れているので楽しいです^^
@user-bo8fc4je7h
@user-bo8fc4je7h 5 лет назад
屋根の補修の続き、待ってました。やっぱり業者に頼むとかなりの金額がかかるんですね。大雨の影響はなかったですか?お疲れ様でした。続きが楽しみです。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 大雨大丈夫でした! 次回は天井作っていく工程になります!
@user-bo8fc4je7h
@user-bo8fc4je7h 5 лет назад
@@DIY-MAGAZINE 作業、気を付けてください。毎回、ホントに楽しみです。
@user-lu5kd6kc7e
@user-lu5kd6kc7e 4 года назад
タッカー打つ時は横向きより縦向きで打った方がいいですよ〜
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
そうなんですね! ありがたい情報ありがとうございます!
@user-hh9nz6zp9r
@user-hh9nz6zp9r 7 месяцев назад
限られた、予算と時間で行う、私も格闘中です
@frauleintrude6347
@frauleintrude6347 5 лет назад
Is it ok to keep the rotten part of the wooden beam underneath I wonder ...
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
The ridge was not rotten, and only the ground plate was rotten!
@tmakkn4549
@tmakkn4549 2 года назад
ルーフィングのつなぎ目にはアルミブチルテープですか? 参考になります。
@omatsu_channel
@omatsu_channel 4 года назад
初めましてm(_ _)m 建築板金を専門でやってる おまつのこまつと申します。 何個かコメントを読まして頂きました。 全部読んではいないので 既に同じ事を言うてる方もおられるかも 知れませんが一応… 読んだ中で記載の無かった補足として シリコンをうつ場合 勾配によっては 山(重ね部)谷部手前までと 谷部は等間隔にすると吹き降り対策と 中に入り込んだ 雨水を逃がす事も出来ます。 後、出来れば 腐っていた部分は本来 地その物を補強をし これは記載ありましたが ルーフィングなどは軒先までしき それでも充分ですが 応急処置として 新しく同じ瓦がない場合は 割れている瓦を使ってでも 応急処置は出来ます。 と、ここまできたらDIYではないですねw すみませんm(_ _)m それと、この手の瓦は とても割れやすいので 1箇所腐っているということは 他にも腐りかけ箇所が ある可能性が否めないので 瓦ごと屋根を踏み抜いて落下という 事故も少なくはありません! どうか気をつけて下さいませ┏○ペコ
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
はじめまして。 丁寧にコメントありがとうございます。 初めての雨漏り修理でいい勉強になった動画でした。 屋根踏み抜いて落下せずに良かったです…
@unixwest18
@unixwest18 3 года назад
シーリングは水の出口を開けておくのが重要だそうです。
@user-wv5st9kx3y
@user-wv5st9kx3y 2 года назад
どうしても瓦の中に水は入っちゃいますからね それが抜けないと溜まってしまって雨漏れの原因になります
@user-wm2mu4jj1v
@user-wm2mu4jj1v 3 года назад
シーリングをやる前に吹き付けたものは何ですか?
@user-bk8py3ly8v
@user-bk8py3ly8v 5 лет назад
コーキングガンに針金みたいのがねじ止めされてるでしょ? あれを使って銀紙の封を破くのですよ ノズルの先端を切った穴から入れて銀紙に穴が開く長さになってます
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
だから金具が付いてたんですね、なるほど・・・使い方分からなくて、ハサミで開けちゃいました。
@user-te5yp2qo3i
@user-te5yp2qo3i 5 лет назад
完璧パチパチ お隣さんと仲良しなんですね。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@leverfileb52008
@leverfileb52008 5 лет назад
屋根修繕お疲れさまでした、安全帯やロープをしていなかったからヒヤヒヤしました、くれぐれも怪我には気を付けてくださいネ('◇')ゞ
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@RumMonkeyable
@RumMonkeyable 2 года назад
The rotten sheathing needed to be replaced.....then, repair work like you did could be done. Curious, if over time, the leak "re-appeared"? P.S. Training/education in architecture is different than training/education in construction. Architects design, constructors build.....and, somewhere in the middle, they work together. 😎🤗😃💕👍
@user-sw2ex6oo7e
@user-sw2ex6oo7e 5 лет назад
がんばってますね! 僕の考えが良いとも限らないのですが、水上のシールやテープは良いけど下のシールは、万が一漏れた水の逃げ道が無くなります。 ルーフィングの重ねしろがあるならテープはいらないと思います。 楽しみにしています。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ なるほど、ルーフィングの方も水の逃げ道を確認した方が良いという事ですね!
@user-ty3yz2pn4l
@user-ty3yz2pn4l 5 лет назад
屋根は難しいと聞いたことありますが独学でやれるなんてもう器用の枠こえて、達人ですね。小学校の夏休みの工作辺りからもの作りや作業などに興味あったのでしょうか?あれ?俺ってこういうの好きかも⁉️って思ったのいつ頃からですか?😌
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 修正しないといけに部分もありますが、当分は大丈夫そうです! 幼少期はスポーツばかりで、特に工作などは好きではありませんでしが、大学の頃くらいが何かを作るのが好きだなと思いました!
@user-ty3yz2pn4l
@user-ty3yz2pn4l 5 лет назад
@@DIY-MAGAZINE 様鍛えてあるから力仕事は大丈夫ですね、あとは皆様が仰るように安全第一でお願いします😌お返事有り難うございました。☺
@anitatalib6013
@anitatalib6013 3 года назад
please put in subtitle...i would like to understand better...im very fond of your content...thanks
@hiro2191kimono
@hiro2191kimono 5 лет назад
お疲れ様でしたぁ!結局応援なしで、一人でやっちゃったわけですね? ひゃぁ  なんちゅぅこっちゃ
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 見積もりきた業者がホイホイ登っていたので、一人でもいいんだなと思ってしまいました!
@junko.m112
@junko.m112 5 лет назад
こりゃ、プロだな❗ 間違いない❗🙆 当たり前か?w 依頼されてるし 表彰もされてるし♥️
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
とめジュントメさん〜 詳しい方なんですね、きっと〜✋ 今日は奥平さん、タイトルでパスしてしまいましたWw
@junko.m112
@junko.m112 5 лет назад
@@Sennen-oukoku さん アハハ( ´∀`) アップしてるの 私も見ました😆 また、女性ファンが ♥️つけまくりだろうなとw どんづまるよ、きっとw
@junko.m112
@junko.m112 5 лет назад
@@Sennen-oukoku さん あ、私も♥️つけてるよw
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^
@MALAK_KSA
@MALAK_KSA 5 лет назад
👍🏻👍🏻👍🏻
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
bbb
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
DIYの知識や専門用語はほぼ理解できていませんが;-) とにかく素晴らしい!です。 ヘルメット:D お隣さんまで💫^^
@junko.m112
@junko.m112 5 лет назад
うん❗ ちゃんと 貴女の指示通り ヘルメット着用😆🙆 足袋も履いてるよ 滑らないよ🙆 しかしながら、ファッションは 職人って感じじゃ無いとこが いいね🙆 あ、「とめジュントメ」だよ😆
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
@@junko.m112 やっぱり、とめジュントメさん〜 ですね。DIYの別の動画でお名前が変わっていましたので、あれ?と思いつつ、ワンちゃんのアイコンは同じでしたのて、おそらく?と思っていました💫👍💫我が家も、犬二匹いますので✨わざわざ、ありがとうございます:-) 私の指示通りとは:D (。-_-。) ^^(DIYさんの真似です^^)
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
@@junko.m112 足袋!久々に拝見しました^^
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
今回は専門用語が多かったですね・・・
@junko.m112
@junko.m112 5 лет назад
@@DIY-MAGAZINE さま お、思いやりコメ😆
@kenis8849
@kenis8849 5 лет назад
俺も大概なんでもやるけど 屋根はしてない 為になります。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
タイミングですね^^ 少しでも参考になればと思います
@mtkpapapa
@mtkpapapa 4 года назад
びっくりしたぁ、屋根全部やるんかと思ったw
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 4 года назад
一部です!
@user-zt5lc4dp4x
@user-zt5lc4dp4x 4 года назад
どなたかこの BGM の曲名をご存知の方、教えてくださいませんか? どこかの回に書いていたような気がしますが。
@user-df8gs6uh1b
@user-df8gs6uh1b 2 года назад
業者頼んで8万円‎( ꒪⌓꒪) つまりその差額分、危険が伴うし大変な仕事ってことですよね それをこなせちゃうせーちさんスゴすぎです🤣
@user-ix3lo5gb1h
@user-ix3lo5gb1h 5 лет назад
暑い 寒いは 人間にとっても 機械にとっても キビしいですよね。 動画のデータが やられないことを祈ります( ੭ ・ᴗ・ )੭
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ 機材の装備も強化したいと思いました!
@user-rw3gu6uk8l
@user-rw3gu6uk8l 5 лет назад
アスファルトルーフィングは下まで貼った方が良かったのでは?と思います。
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
それは僕も悩みました!! 途中までだと、途中部分が腐食するのではと・・・ でもそもそも水はいらないようにするから大丈夫かなと思い、傷んでいる所だけ施工しました!
@kimi37
@kimi37 5 лет назад
高所での修理お疲れ様でした。 8万円と3000円!だいぶ節約になりましたね(^^) 自分は高所での作業はこわくて無理だなと思いながら観てました(>_
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
ありがとうございます^^ だいぶ節約できました。当分は雨漏り大丈夫そうです!
@okeazarasi
@okeazarasi 5 лет назад
横の野地板の痛みが気になります 点検してください・・
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
頑張ります・・・
@mihinui
@mihinui 5 лет назад
Did you have training in building/construction or are you self taught? P.s I like that the hard hat fits your aesthetics.
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
the hard hat ^^Ww
@DIY-MAGAZINE
@DIY-MAGAZINE 5 лет назад
I have not received any training on architecture! Thank you ^ ^
@mihinui
@mihinui 5 лет назад
DIY MAGAZINE wow that’s so cool, so I guess some bits are a bit of a learning process.
@Sennen-oukoku
@Sennen-oukoku 5 лет назад
@@DIY-MAGAZINE ^ ^w
Далее
I Built 100 Houses And Gave Them Away!
09:36
Просмотров 62 млн
Love Challenge With Mellstroy And Mrbeast
00:19
Просмотров 3,6 млн
Как мы назвали малыша?
0:40
Просмотров 3 млн