Тёмный

Do not heel walk (English subtitles) 

DOGDIAMOND
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 1,8 тыс.
50% 1

Related Videos
[Relax and the dog won't bark]
• リラックスすれば犬は吠えない。 【字幕】 叱...
[Fix the pulling habit in 5 minutes]
• 犬の引っ張り癖を【5分で直す】方法を散歩で解説.

Животные

Опубликовано:

 

6 янв 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 3   
@SHOandZEN
@SHOandZEN Год назад
ダイヤモンドさん,いつも動画配信ありがとうございます. 5ヶ月のビーグルを飼っており,飼い始める前からダイヤモンドさんの動画を見てフードから躾まで初心者ながらとっても勉強させていただいております. 現在社会化にフォーカスしているのですが2点悩みがあります・・・ 1つ目は引っ張り癖です. 以前,引っ張り防止の動画を見てリードが張ったら止まり,緩んだら歩くようにしていますが,1〜2分止まってから一歩前に進むと私の動きと同時にものすごい勢いで前に飛び出そうとしてまた引っ張ります.それによってリードが張るのでまた止まる,リードが緩んだら動くことの繰り返しであまり前に進まないのですが止まっている時間の問題でしょうか・・・?特にお散歩開始,終了が近いマンション付近で起こりやすいです. 2つ目は拾い食いです. お散歩中になんでも口にして(石ころ,木の枝)食べてしまうのでこの間お腹を壊しました.その後お散歩中はおやつでなるべく私を見て地面を向かないように誘導しながら歩いているのですが,こちらの動画を拝見して今の時期(社会化中)は私に集中させる誘導はしない方が良さそうに感じました・・・!拾い食いの癖がある場合アドバイスなどありますでしょうか・・・?
@DOGDIAMOND1
@DOGDIAMOND1 Год назад
いつもご視聴ありがとうございます。 引っ張り癖と拾い食い!!! ビーグルは難しいですねぇ。 いろんな考えがある中、現状のお悩みを加味して 社会化にフォーカスするとなると 妥協点を探りながら 匂い嗅ぎ、引っ張り のバランスをとっていくしかないかと思います。 今4か月のビーグルを預かっていて その子もやはり同じ悩みがあって 落としどころを見極めながら 散歩した様子を動画に撮ってあります。 編集してUPすると思うので参考にしてください。
@SHOandZEN
@SHOandZEN Год назад
@@DOGDIAMOND1 お忙しい中,コメントありがとうございました! やはりバランスなんですね・・・!お散歩様子の動画を UP してくださるとのこととっても嬉しいです!楽しみにお待ちしております! また,先日アップしてくださったビーグルの社会化の難しさに関する動画を拝見してうちの子と一緒だ・・・!とある種安心感を覚えたのと同時に他の犬とのコミュニケーションにおいても丁寧にやっていかないといかないんだなと勉強になりました!毎回本当に本当にありがとうございます!
Далее
He turned a baseball into a stylish shoe😱
00:59
Просмотров 534 тыс.
Never waste PASTA SAUCE @itsQCP
00:19
Просмотров 4,8 млн
A puppy that falls asleep while trimming
10:04
Просмотров 185 тыс.
ТИПИЧНАЯ БЕРЕМЕННАЯ ЖЕНЩИНА
1:00
Средний палец и собака 🤯
0:25
Просмотров 3,7 млн