Тёмный

Even an amateur can clean an air conditioner! Use a fungicide and a pressure sprayer. 

スーログ / Kazuto Takano
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 1,7 млн
50% 1

I like it! If you like it, please give it a high rating and subscribe to my channel. I'll do my best.
This is a video that I published 2 years ago, "Even an amateur can do it! This is a video about how to clean an air conditioner that has too much smell and mold. This is a video of the same.
• 素人でもできる!臭いとカビがひどすぎるエアコ...
I got a lot of comments, so this time I tried to "clean the air conditioner" using a pressure accumulator sprayer and fungicide.
Thanks to the sprayer and mold killer, it was much easier than the last time.
I'm really glad I bought the air conditioner cleaning cover; I plan to use it on my other air conditioners since I can use it about three times.
Air conditioner model name
Panasonic CS-220CFR
Product under review
Pressure accumulator sprayer
amzn.to/2KCVyUz
Air conditioner cleaning cover for wall-hanging
amzn.to/2HNFH7E
【Detailed Blog】The cost is about 3,600 yen! I tried to clean the air conditioner with a sprayer, cover and mold killer. If you can't, I recommend a lump sum estimate.
blog.skeg.jp/archives/2018/05...
If you want to do it yourself, you can do it for 1,300 yen.
I'm not sure what to do. This is the first time I've done it. I'm not sure if you can do it yourself. Video available
blog.skeg.jp/archives/2016/06...
Equipment used
FDR-AX55 amzn.to/2nlEUhp
RODE VideoMicro amzn.to/2E77iOy
LOE steady light light LED410 bulb amzn.to/2s4cjTa

Хобби

Опубликовано:

 

4 май 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 289   
@user-ix8uq4xc8w
@user-ix8uq4xc8w 4 года назад
噴霧器を持っていたので、とても参考になりました。 ありがとうございました。
@hiroshidougama4292
@hiroshidougama4292 5 лет назад
エアコンの掃除やり方がわかりました。ありがとございます。
@horikosimao
@horikosimao 5 лет назад
ミニコンプレッサーが必要だと思ってました! 農薬散布用のスプレー良いアイデアですね❣️
@hennberjin8652
@hennberjin8652 5 лет назад
私の場合は引っ越しの時、自分で室内機を取り外し電源端子の方を上に向けて立てて水シャワーかけてブラシとかででフアンのフインと羽を簡単に洗えましたその後ベランダで乾かして正常に運転しました。
@krei4941
@krei4941 4 года назад
分かりやすい動画ありがとうございました😊
@pegao81
@pegao81 6 лет назад
とても参考になりました。チャレンジしてみます!
@ssai5895
@ssai5895 4 года назад
ありがとう💕 ご参考になりました!
@HALFNITA1
@HALFNITA1 4 года назад
再生回数とかコメント数すごいですね。    前にもコメントしたのですが、あのあとまたカビ臭くなってきて、燻煙みたいのとかもやったのですが効果がなく、こちらを思い出して、ご紹介の噴霧器とカバーを購入してやってみました。結果最高です。ファンを取り出したりとか自信がないので、そこまでの段階では最高の方法ではないかと思います。2つとも相当に有用な製品で、この2つでジャバジャバ洗えるのはとても良いと思います。  カビキラーですが、私はもっと危険な使い方をしていて、最初そのままスプレーしていたのですが、奥まで行かないので、噴霧器に三倍に薄めて入れて全体にまきました。噴霧器は先端が細長いのでフィンの裏側にもとどくのでほとんどの部位にかけることができたと思います。  まあ危険といえば危険だろうと思うので、人に勧めるなら(もっとも勧めない選択が一番責任がないのでしょうが)保護メガネとかガスマスク、もちろんゴム手袋は必須だとなるでしょうが、私は素手でヌルヌルしながら普通のメガネで、普通に呼吸しながらやりました。もちろん窓ぐらいは全開で、跳ね返ってこないように注意ぐらいはしましたが。  なぜカビキラーを使いたいかというと、風呂の掃除でその絶大なパワーを知っているからです。何度洗っても落ちなかったカビが、塗ってしばらくおいておけば完全に落ちてしまうパワーは素晴らしいです。最初はゴム手袋とかしてたと思うのですが、最近は素手でやってます。毎日とか、一日何回もというのなら問題でしょうが、数ヶ月とか一年に一度ならそう問題ない気がします。第一そんな危険なもんならとっくに問題になって消えてると思うのです。  この時点でバケツにはカビキラーの液がだいぶ溜まってきてるのですが、さして汚れがなく、昨年やったのでそれできれいなのかと思いました。ですがすすぎの噴射を始めたら、びっくりするぐらいの汚れが出てきて、これはきれいになるわと確信しました。  何度噴射しても汚れが出てくるので、噴霧器自体のカビキラーの液落としや、カバーの洗浄も兼ねて、アホみたいに何度も、確か七回ぐらい、もっと多かったかなあ、4Lの水を噴霧しまくり、やっと汚れが出なくなって終了しました。その時はカバーも噴霧器もきれいになっていました。  これだと完全に分解する電気屋さんのプロは別にして、掃除のプロと遜色ない気がします。  あと自称プロの批判が多いですが、特に2点、モーターに水がかかるというのに対しては、この程度の水流でかかるわけない、カビキラーによる腐食に対しては多めの水で流せば問題ないというそれぞれプロの方の意見もあり、文章的にこちらの方々の方がまともな気がします。  第一たくさんの偉そうな御託はあるのですが、実際に噴霧器でモーターがいかれたとか、カビキラーで腐食したというコメントをまったく目にしないのですが。  それは企業が責任を負いたくないために、製品の仕様に過重な但し書きをつけるのと同様に、一般的な使用においてはほぼ頭の隅においておくだけでいいことのように思います。  これも実際にどうなるかという経過も含めてエアコン掃除は奥が深い、かな?
@user-se8qd1lu5q
@user-se8qd1lu5q 6 лет назад
同じエアコンなんですけど、外枠の外し仕方がわからなかったので 外枠外さずやっちゃいました。次回は動画参考にして掃除したいと思います❗
@hommplus2000
@hommplus2000 5 лет назад
非常に分かりやすくタメになりました。 有難う御座います。
@kzgsxr1100
@kzgsxr1100 5 лет назад
洗浄カバーの様子などとても参考になりました!あと私のお奨めはホームセンターで200円で売ってるベンダーペンキ用片面刷毛です。送風口に滑り込むように奥まで入って拭き取りできます。
@himajintaro
@himajintaro 5 лет назад
我が家もこの動画を参考に掃除して見ます。
@alessandravieira1678
@alessandravieira1678 4 года назад
ほんとにありがとうございます😍🙏🏼🙏🏼
@kidsdream8182
@kidsdream8182 5 лет назад
面白いですね〜
@hilo0831
@hilo0831 Год назад
同じ見た目のエアコン使っているので助かります
@kawabata6256yosihiko
@kawabata6256yosihiko 6 лет назад
この動画すばらしいです、シロッコファンにカビがつく、出る現象は家庭それぞれかもしれませんが、私も悩み、自己解決で見出したのが、カビキラーを使いシロッコファンの清掃を年2回はしておりました、今まで検索してもシロッコファンにカビがつく現象の対策、清掃はありませんでしたので、感動しきりです。そして、カビキラー使用後の清掃に今まで100均の手動のボトルのスプレー噴霧器を使用していましたが、手動ゆえ大変でしたが、蓄圧式噴霧器を知りえた事が素敵ですありがとうございます。
@user-ve2up7pp3g
@user-ve2up7pp3g 4 года назад
コンセントは抜く事!それと掃除後の拭き取りが出来ない箇所があるのですよ…縦のフィンが外し難いために奥のロータリー状のパーツのカビがとれても拭きとり掃除ができない。拭きとり掃除をしないと中のパーツに錆が発生します。これ大事!
@dragon77411
@dragon77411 5 лет назад
この動画を見て自宅のエアコンをカバーを外して掃除してみました。外し方はメーカーホームページの取り扱い説明などがあるサイトに取付手順書みたいなのがあってそこでカバーの外し方を見ました。外してみるとカバーの内側にもカビが付いていました。お風呂場に持って行き風呂用カビ除去剤で落としました。市販のエアコン洗浄スプレー缶を使って上部、前部、フィンの中にあるシロッコファンに噴霧しました。一番最高にカビが張り付いていたのがシロッコファンでした。スプレーして歯ブラシの細いので欠き落としました。出るわ出るわ黒いカビが流れてきます。これまではカバーを外さないで洗浄スプレーをかけて満足していたのですが、今回カバーを外して中を見ながら掃除すると本当に汚いことが分かります。次回は蓄圧式噴霧器とアルミ用洗浄剤を買って掃除してみます。やはりアルミにカビキラーはよくないと思います。でもとても参考になった動画です。
@soujikirei
@soujikirei 5 лет назад
動画拝見しました!私は現役の掃除屋ですが、ご自分でやっちゃうのすごいですね。ほかのプロの方も指摘されているカビキラーですが、大量のお水で洗い流せばそれほど問題ではないと思いますよ。そりゃ、それを商売でやるのなら話は別です(アルミが焼けますから)が、ご自分のおうちでやるのなら、しっかり洗い流せば問題なし! ほかの動画も拝見させていただきます!動画のアップ大変ですよね!頑張ってください!
@soujikirei
@soujikirei 5 лет назад
​@@kazutotakano 厳密にいえば、私だったらカビキラーは絶対使わないですけどねw ご自分のエアコンなら、だれも文句はありませんよね! 私たちプロがそれをやってはダメというだけの話で、やるのは自由ですからね~(笑) いわゆる動画のネタじゃないですか。何が正しいというより、頑張ってやってる姿を見てみんなが楽しめれば、 それがいちばんよい動画なんだと思います。 本当に正しい方法を知りたいのであれば、掃除屋さんが発信している情報を見ますしね。 ​ Kazuto Takano さんの動画を見てわたしも面白かったし。 アドバイスするなら、カビキラーの代わりにかんたんマイペットを使って、40~50度くらいのお湯でうすめて噴霧器で使ってみてはどうでしょうか。 洗い流す水もぬるま湯で洗い流したら洗剤成分が落ちると思います。
@makotomurata3597
@makotomurata3597 4 года назад
@@soujikirei かんたんマイベットを薄めるのではなく、容器ごと温めて使ってみました。容器からシュッシュッとしつこく吹きかけ、つけおきしたあと、ナイロン製のブラシでしつこくこすりました。結果は、以前に、くうきれい エアコンファン洗浄剤をたんに振りかけたとき以上でした。
@torokogarasi7035
@torokogarasi7035 4 года назад
カビキラー、アルカリ強いのでアルミに対して攻撃性強いですよ よく洗い流さないと致命傷になりかねませんので注意しましょう
@jb470toshi
@jb470toshi 4 года назад
業者に頼もうとしていましたが大変参考になり自分でトライしてみます。有難う御座いました。
@googlepixel4a894
@googlepixel4a894 5 лет назад
噴霧器はいいアイデアだと思いますね。
@user-lr1jg7cq2p
@user-lr1jg7cq2p 6 лет назад
参考にしてエアコン洗浄してみます。
@Mr1954fan
@Mr1954fan 5 лет назад
壊さない様に してください電機屋が儲かります
@debuspector
@debuspector 6 лет назад
アマゾンでアルミフィンクリ-ナ-ありますよ。 薄めて使うし、高くないですよ。 エアコン室外機裏のアルミフィンの掃除にも使えます。 スプレ―のじゃなくて、プロも使ってるやつ。
@yukiokashoutarou5977
@yukiokashoutarou5977 6 лет назад
カビキラーはアルミフィンに塗布すると腐食しますよー。カビキラー使うなら吹き出し部分につけるぐらいがおすすめです
@user-lt8rc5ij4s
@user-lt8rc5ij4s 3 года назад
カビキラーは🆖
@kai16630
@kai16630 4 года назад
きっちりやるかどうか分からない業者より自分でやるのが一番だよな 壊れても自己責任だし納得できる ダ〇キン頼んだら金だけとって掃除してない事があったしさ いい動画でした
@HALFNITA1
@HALFNITA1 4 года назад
先日に続き、もう1台やりました。こちらは居間で使ってる18年もののやつで、自分の部屋のと違って高級品だったせいか、さして臭いの問題は感じていませんでしたが、中を見ると相当汚れていたので(当たり前w)ついでにやってみました。    驚いたのはこの大昔のヤツのこれのほうが、ファンをそのまま掃除できるようになっていたことです。グニャリと曲げなくても上下の風向きを変えるやつを取り外せる仕組みになっていて、その奥の左右に風向きを変えるのも、観音開きみたいに開くことができ、結果ファンを直接歯ブラシでゴシゴシ洗えたのです。  このファンさえ直接洗えれば多くの問題は解決し、内部乾燥とか冷凍して解凍した水で流すとか、ややこしい技術は必要ないように思っていたので、それが大昔のエアコンにすでにあって驚きました。これだけでいいのじゃないかと。  あと2台目で、飽きてきて、手動ポンプが面倒になってきました。乾電池のがあるそうなので、今のが劣化したら購入してみようかと思いました。  これまで何度か失敗してきたのは、とにかく圧倒的にすすぎが足りなかったからで、ここで紹介されている洗浄袋と噴霧器は、少なくとも私にとっては最高です。今回もカビキラー洗浄後の噴霧器によると思われる汚れが相当なくなるまで10回ぐらい、無駄にやりすぎなぐらいやってさっぱりしました。  ただ前回のと違って壁とエアコンの間が狭く、下側のゴムが入っていかず、壁を水が流れましたが、拭き掃除で逆にきれいになったかも。
@user-tp6yr4ub8d
@user-tp6yr4ub8d 3 года назад
大概のメーカーのエアコンですがルーバー外す時は真ん中のフックから外さないと折れてしまうよ!
@muachann1373
@muachann1373 4 года назад
ナイスです。私も同じようにすすぎには噴霧器使いました。 ただし、熱交換器は手前しか掃除してませんが、ロータリーファンの奥側にも熱交換器があります。そこの壁や、水受けにはとんでもなくカビや水垢が存在します。 エアコンのクリーニング業者はロータリーファンを外して掃除しないと思うから、見えるところは綺麗になってますが、1/3は汚れが残っていると思いますよ。 私はロータリーファンも外して奥側も掃除しますが、保証のある間は分解しないほうが良いですね。
@radiogaga5673
@radiogaga5673 4 года назад
ファンの奥、要するに室内機本体とエバポレータの間の空間が最大のカビの巣です。しかしながらファンモーターまで分解しての掃除は素人には無理。
@demonapiccolo
@demonapiccolo 4 года назад
Thank you!
@catseye9675
@catseye9675 4 года назад
パイプクリーナーを希釈して使えばカビも汚れもどろっと落ちて来てピカピカになりますよ。
@tomato8859
@tomato8859 6 лет назад
カビキラーは後で腐食するから使わないほうが良いですよ。少し臭うのは残っているからです。中性洗剤を二倍以上に希釈して10分放置噴霧器で水を流す、水もカルキ抜きで抜いたほうが良いです。蓋も十分に乾燥させてからはめ、試運転も暖房で内部を乾燥させるほうがよい。気をつけることはドレンにゴミが詰まるとカビの元なのでよく流すことですしばらくして水が室内機からたれてきたらそれが原因です。 まあ週一ぐらいに暖房を付けて内部を乾燥させていれば掃除機でホコリを取るぐらいでカビは生えなくなるんですけどね、しばらく送風だけにしとくだけでも結構違います。
@milkey1029
@milkey1029 6 лет назад
外のドレン管に、水の吸える掃除機をつなぎ作業をすることをお勧めします。メーカーサービスマンより。
@user-xl2lf8bv5u
@user-xl2lf8bv5u 5 лет назад
milkey1029 すごい!
@user-cx8rx5ew1e
@user-cx8rx5ew1e 3 года назад
なるほど!カビの主な要因は冷房による結露なんですね。買い物に出かけるときにタイマーで暖房にすればよさそうです。(猛暑なら長めの送風にするかも・・・)
@hisatakei2538
@hisatakei2538 5 лет назад
全くの素人ですがみなさんのコメントを拝見し良い点悪い点 などを含めて総合的に学習させていただきました。
@Angele-mq4ir
@Angele-mq4ir 4 года назад
エアコンの大きさと部屋の大きさ知りたかったです、、、もしかして清掃のコスト考えたらエアコン買いなおした方が安かったりとか?
@user-rr8cp3cb8g
@user-rr8cp3cb8g 6 лет назад
非常に為になるのですが、お約束としてコンセントは抜きましょう(>_
@rupisuno
@rupisuno 5 лет назад
素人には参考になる動画だと思います。吹出口の部分をそのタイプのエアコンは分解できますので、中のファンの部分をもっと楽に洗浄できます。あと、防カビ対策としても高温スチーム洗浄機がおすすめです。カビキラーはあまりおすすめできません。エアコン専用の発泡洗浄スプレーなどもおすすめで、これを使うと内部洗浄が楽です。フィンの部分よりファンの部分をキレイに洗浄することができます。また時期が来たら試してみて下さい♪
@maru10
@maru10 4 года назад
霧吹きで右行ったり左行ったりせずに、片側からキレイにかけたほうがいいんじゃない。
@user-ey6xh6vk3y
@user-ey6xh6vk3y 4 года назад
やり方は解ったのですが、水分を拭き取った後に内部をブロアーで乾かすのはありなのでしょうか?
@user-jk6kt8ez9l
@user-jk6kt8ez9l 5 лет назад
カビキラー、固着しやすいように泡立つように調合されてますが、泡のままだと満遍なくかけるのが結構手間で量も要るので、市販のスプレーヤーに移し替え4~5倍ほどに水で希釈して 噴霧状にかければ量も少なめで満遍なく掛けれると思います。そのほうが素材に対してより安全というメリットもありますが、噴霧なのでゴーグルマスクはお忘れなくw ちなみに私はカビが酷い場合に限り、次亜塩素酸水を20倍ほど希釈したのを吹き出し口付近に普段利用してます。間に合わせにカビキラーを使用する場合もありますが、 綺麗に流せば劣化や酸化の心配は無いですし、苦情も聞いたことがありません。動画で上げたらまたケミカルマスターが沸くかもなのでプライベートでお試し下さい(笑
@user-sr1zg7sk1t
@user-sr1zg7sk1t 5 лет назад
泡の方が定着するんじゃないでしょうか?液体にすると流れてしまうので。形状がメッシュ構造なので液体でもある程度付着するでしょうけど付着時間が長いことによる殺菌効果って泡の定着が有利になると思うのですが?プラスッチや金属は、タイルのコンクリートみたいに根っこが奥深くに存在もないと考えそこまでの定着を考えることもないですかね。あと乾燥時間(自然乾燥による電源オンまで)はどれぐらいをめどにすればいいのですかね。それとも直ぐ使っても漏電トラブルはないですかね。
@user-jk6kt8ez9l
@user-jk6kt8ez9l 4 года назад
@@user-sr1zg7sk1t 定着性よりも拡散性を優先させた考えです。次亜は反応が早いので液体でも吹き付けた時点で目に見えて漂白していきます。吹き付けてから1分も待てば十分です。 逆にあまり時間を置くのはオススメしません。乾燥させて成分を固着させるとプラスチック系の変色や硬化の恐れがあるからです。 除菌効果を期待されるのでしたら後吹きで除菌系スプレーのほうが有効かと。 あくまで次亜を使うのは吹き出し口付近でアルミフィンには専用なりアルカリ性の洗剤を使用してます。 アルカリだと反応がと騒ぐ方がおられますが、原液でも使ってるのでしょうか?w当然水で希釈倍率を調合したもので、綺麗に水で洗い流せば問題ないのですが。 ちなみにリンスの際、中和剤まで言い出す方もおられますが御法度です。アレは普通、廃液のph調整に使うものです。水で十分。 電源は自然乾燥を待たずとも直ぐに入れて問題ありませんが、養生を剥がす際に残り水等を電飾系に溢さないようご注意ください。 リモコン受光部付近は特に注意された方が良いかと。受光部基盤付近を濡らしてしまうとリモコンが使えなくなり、運転出来なくなるトラブルの原因になります。 万が一濡らしてしまった場合は基盤を外せるものなら外し、無理ならそのままでもドライヤーで乾かす(冷風)などすれば復旧します。 返信が遅くなりすいません。
@mahmahmahmah
@mahmahmahmah 4 года назад
カビキラー良いですね!私もトースター、扇風機、スマホ、電子レンジ、洗濯機、とあらゆるものにかけて使ってますが腐食の経験は一切ありません。特に100均のカビキラーが元々希釈されていてコスパも最高ですよ。洗い流す時間ではないでしょうか。すぐに流せば全く問題なしです。とても為になりました!ありがとうございました。!
@korosmileu1969
@korosmileu1969 3 года назад
貴重な情報有難うございます。
@Lisky00005
@Lisky00005 4 года назад
家にあるモデルと全く一緒だったのでとても参考になりました。
@user-vn6oy8pw6t
@user-vn6oy8pw6t 4 года назад
@user-vn6oy8pw6t
@user-vn6oy8pw6t 4 года назад
あ☀️
@user-vn6oy8pw6t
@user-vn6oy8pw6t 4 года назад
あ☀️
@user-vn6oy8pw6t
@user-vn6oy8pw6t 4 года назад
あります
@user-vn6oy8pw6t
@user-vn6oy8pw6t 4 года назад
047-372-5111
@user-ey8yg3jb5q
@user-ey8yg3jb5q 6 лет назад
カバーの外し方も載せて欲しいです
@ivanhuska3604
@ivanhuska3604 5 лет назад
とても役にたちました!私も同じエアコンを4年前に買って昨日初めてによいが出てきました。業者に頼んだらかなりの金額がかかりますので、高野さんのビデオを見たら、家で簡単に出来るじゃあ〜!安心しました。早速来週すぐやります!ありがとうございました!!! :)
@harukotan4077
@harukotan4077 5 лет назад
カビキラー使うならゴーグル、マスク、ビニール手袋、換気必須の注釈が欲しい
@sengu0505
@sengu0505 5 лет назад
電動噴霧器が楽ですよ~。乾電池式だとかなり安いです。水だけでもいいですが、キッチンハイター(次亜塩素酸)を薄めてフィンを洗うとさらに臭いが消えます。ただしアルミなのでエアコン清掃専用洗剤のほうがいいかも。
@MrChoupero
@MrChoupero 4 года назад
とても参考になる動画ありがとうございました。プロの業者の方から突っ込まれる事もあるかと思いますが、私にとっては為になってます^^
@user-wp2kn2ft9j
@user-wp2kn2ft9j 3 года назад
元エアコン関係の業者にいましたが カビキラーなどをアルミフィン部にかけたら腐食しやすいといいますが、 徹底的に水で流せば大丈夫です! ちなみにアルミフィンから出てくる水の受け皿であるドレンパンは外して掃除するとより一層キレイになりますよ!
@kazu8081
@kazu8081 5 лет назад
おそうじ〇舗の人がシロッコファン(のあたり?)に噴霧器で薬剤かけてる時モロにカビキラー(漂白剤)の臭いしてたけどどうなんでしょう?? その後にもう一回違う噴霧器でなにかかけてたからそれで中和させてたんだろうか?
@bennytung2883
@bennytung2883 4 года назад
Thanks for sharing
@user-hz5gc4fm7o
@user-hz5gc4fm7o 6 лет назад
不器用なので、ばらしたあとに元に戻せるか?でもやらなきゃだめですね。参考になりました
@user-ff9de6og8u
@user-ff9de6og8u 5 лет назад
6年使ってて一度も洗ったことがないのでやってみたいと思いますし、カビキラーはやめて洗剤と水だけで行こうと思います
@masaayukimukai7381
@masaayukimukai7381 4 года назад
初めまして、小生シロッコ脱着・コンデンサーの脱着ですが・・・・ これについていつも想うのですがユンボゆ重機等にワンタッチの脱着ができる構造にしてもらいたいですね。掃除の度にそうおもいます。 シロッコも分割分解できると便利がいいですね。
@user-ii5pb1wc8s
@user-ii5pb1wc8s 6 лет назад
撮影者は作業が非常にうまいのでマネする方は以下の点に注意した方がいいです。 1.コンセントは抜いとく 2.基盤・電気機器等にはかけないように注意する。特にセンサー付きのエアコンは気を付ける。3.施工後、最低1週間以上は念のためコンセントを挿さずに乾かす。 ダスキン等業者でも下手な奴は平気で基盤に水かけてぶっ壊すので注意。
@user-mv4jd7ry8y
@user-mv4jd7ry8y 4 года назад
非常にいい動画ですが一言いいですか? 可能なら内機下の爪を2か所外して下側を浮かせ本体の裏にビニールを10㎝ほど履かせないと壁が汚れる危険性があります。
@sweetheartmemory
@sweetheartmemory 3 года назад
噴霧して何分程度、放置すればいいですか?
@TV-kl3wz
@TV-kl3wz 5 лет назад
コンセントを抜くのは当たり前です。また、カビキラーを使ったら中和をしないとファン軸が錆びますよ?
@user-gd6js3nj6x
@user-gd6js3nj6x 4 года назад
パナソニックはドレンパン外すのめっちゃ簡単だから今度試してみて下さい!!
@naniwa1105
@naniwa1105 6 лет назад
蓄圧噴霧器は家庭用としては丁度いい水圧なんだよね。 5年前に勝った680円の噴霧器が未だに使えるんだからコスパも最高。 (乾電池式は圧が弱いので洗浄には不向き) ただ、ここまでやったのならドレンパンとシロッコファンも何とか取り外し(外せないまでもビスを取ってちょっとずらす)、ファンの裏側やドレンパンのレール及びそこに付いてる水跳ね防止のスポンジまで直接洗浄できれば完璧だったね。 とくにドレンパンのスポンジはエアコンカビのすべての温床だからね。
@naniwa1105
@naniwa1105 6 лет назад
5年前にドレンが詰まって水が下に垂れたもんだから、分解したらファンの裏側上部とドレン及びスポンジが真っ黒。毎年それなりにスチームや泡洗浄で綺麗にしてたつもりだったのに、やっぱり直接かからない所はカビは残ってるんですよね。 特にドレンは水の流れを良くしてやらないと埃などが滞留して水の流れを止め、詰まりや新たなカビの原因になるんじゃないかと。 この時スポンジも取り替えてます(窓用隙間テープで代用)。 蓄圧噴霧器はスチームや高圧洗浄機と違い段取りが簡単なのに、適度な水圧で洗い流しくれるから10年前から我が家では洗浄器具の一部です。 プロじゃないですが機械いじりと分解好きではあります。
@sensai0207
@sensai0207 5 лет назад
主はやらないよりやった方がよくない程度の洗浄なのでこれでいいのでは 素人がドレンパンやシロッコファン取り外すのは難しいと思います
@araiyadiy
@araiyadiy 5 лет назад
肝心なのはどれだけ確実に圧をかけて洗い流せるかなので、エアコン洗浄用高圧噴霧器でしたら吹き出し口付近、カビキラーでも問題ないと思いますよ。 同じ高圧だからとケルヒャー等は使われぬよう。水量も圧も異なります。蓄圧式は圧にムラが出やすいので見えない奥までの確実性に欠け、成分を残す可能性が危惧されます。
@0000tkm
@0000tkm 6 лет назад
まぁ、カビ生えないように内部乾燥機能があればそれをちゃんと使うことですねw ルーバー外すときは、軸の部分が折れ安いのでそれも注意したほうがいいですね。
@HALFNITA1
@HALFNITA1 4 года назад
内部乾燥はほとんど意味がない印象です。それをちゃんとやっていたので安心していたのですが、三年ぐらいで臭いだし、中見たら愕然としました。
@kanako198004
@kanako198004 3 года назад
蓄圧式噴霧器は良いですね! 早速買おう!(笑)
@takuun3622
@takuun3622 5 лет назад
噴霧器買うのとやったことないのに不安になりながらは間違いないし、分解も怖い 失敗して部屋が汚れてしまう事や労力を考えると業者にお願いしますわ(笑)ありがとう(笑)
@sonnguyen8297
@sonnguyen8297 5 лет назад
Video rất hay😊 cảm ơn bạn đã chia sẻ
@haiburigps
@haiburigps 6 лет назад
下部の冷気送風口の右側にはシロッコファンを回すモーターが有り、5:30からの映像の水のかけ方と勢いから推測して、ファンモーターに水がかかってしまっていると思われます。
@user-go7gd7oy7j
@user-go7gd7oy7j 5 лет назад
知ったかぶるな。こんな水圧でモーターにまで水は回らねえよ。それにシロッコファンじゃねーから。
@paparocky7388
@paparocky7388 6 лет назад
ドレン排水口は左右に有ります。 片側は栓をしてあるのでこれを抜かないと排水が本体内にたまります。 清掃中はこの栓を抜いて左右両方から排水をしながら作業を行うと良い。 作業終了後は栓を忘れないように…
@harukotan4077
@harukotan4077 5 лет назад
3:11 この時点で通電してて草
@onigawara1000
@onigawara1000 3 года назад
プロから見れば改善点が沢山あるでしょうが電気系統に浸水したうえで乾燥悪くて発火とかの事故を起こさなければ、素人が自分のエアコンを洗浄する動画としては確りやられてると思います。 下手な業者なら1万円程度かもしれませんんが、分解清掃までして確りやる業者なら3万円ぐらいかと思います。 10万円前後で設置できる家庭用エアコンなら、最初の4、5年目は業社さんに分解清掃頼んで、それ以降は買い替え覚悟で2,3年間隔で自分でやっても良いと思う。 そんな気構えで20年以上買い替えずに使い続けてます。ファンにカビキラー掛けたりしたけど、フィンが腐食は進んでいません。排水ダクトがボロボロで取り替えたりはしたけど。シーズンオフに即日完了でなくても良いので分解清掃を安くやってくれるサービスがあれば絶対利用しますが、引っ越し時の再設置サービスのオプションで1万円で分解清掃を頼んだことしかない。
@googlepixel4a894
@googlepixel4a894 6 лет назад
どんなメーカーでも大丈夫ですか?
@masakatu333
@masakatu333 5 лет назад
コンセント抜かなくて大丈夫?
@z3_196
@z3_196 5 лет назад
上の部分のビニールがダランとしてるのは、テープで天井にとめてはいかがかと。
@10smdjbtk
@10smdjbtk 2 года назад
参考になりました。 その後は内部清掃の必要なしですか?
@kazutotakano
@kazutotakano 2 года назад
はい、今でもノントラブルで動いてくれてます。ただ、3年経ってますのでカビはちょっと出てきてますね。
@10smdjbtk
@10smdjbtk 2 года назад
@@kazutotakano 清掃の効果が実証されましたね。👍 自分も近々行う予定です。(自力で)
@user-ok7cn9tz4s
@user-ok7cn9tz4s 4 года назад
カビキラーはアルミがダメになるからダメなのかな?プラスチックもダメになる?でもカビキラーってプラスチックのボトルに入ってますよね?わからねえや🤔
@Nogapniba
@Nogapniba 2 года назад
分解する前に必ずコンセントを抜きましょう🔌
@2000_D
@2000_D 5 лет назад
突っ込みどころはちょいちょいあるかもしれませんが特に問題なく総合でみるとそれを補えるほどスマートに作業されていると思います。ネット時代になって久しく、プロも素人も今は差がほぼありませんからね・・・いい試みです。 私はさらに気を付けてやる必要がありますがスチームクリーナーを使いました・・・笑 蓄圧式噴射機いいなぁと思いました。家にあればこれを採用していたでしょう。 家電エンジニアより
@myumyu1020
@myumyu1020 5 лет назад
私もスチームクリーナー愛用者です。 エアコン洗浄だけでなく、窓ガラス拭き、サッシ溝掃除、その他水回りの清掃と除菌に便利。洗剤の使用を最小限にできますし、1台買っておいて損はないと思います。安いのを買って、壊れたらまた買って……です(笑) 洗剤は、粉末の「BUD-M40D」を清掃場所によって濃度や温度を変えて使っています。
@user-kf3ly8ls6h
@user-kf3ly8ls6h 6 лет назад
自分のエアコンなら、いいが他人のエアコンしないようにね
@user-ki5fv5ze4e
@user-ki5fv5ze4e 5 лет назад
コンセントコンセントゆーてもブレーカー有るから大丈夫なんじゃー? 無いのかな?
@user-uc6hl6rd2k
@user-uc6hl6rd2k 10 месяцев назад
ウチもカビキラーでやります。 噴霧器も最初の頃やってましたが、面倒になり水道ホース引っ張ってきてストレートや拡散で水圧掛けながら流してます。 アルミフィンの腐食ですが、掛けて直ぐに変色するなら問題ですが、カビキラー程度のアルカリなら問題ないと自己責任でやってます。カビキラーはハイターを薄めて界面活性剤を入れた物ですから。 業者の洗剤はもっとアルカリが強いです。 アルミフィンは冷房を使うと水分が問題なわけで、仮にすすぎが不十分でも勝手に流れるだろうと、自分に言い分けして使ってます。
@kazutotakano
@kazutotakano 10 месяцев назад
カビキラーで掃除したうちのエアコンはいまだに現役です😆
@user-ho7vc4ul1v
@user-ho7vc4ul1v 5 лет назад
動画を拝見しました。アドバイスとしまして、故障の可能性40%!カビキラーは部品を傷めますよっ!養生はもう少しきちんとしましょう。熱交換器とドレンパンにはまだまだカビ等が残ってます。ですが素人の方にしては上出来きだと思います。20年前が懐かしいです。ありがとうございました。
@user-bw4fc3ol2j
@user-bw4fc3ol2j 5 лет назад
風向きの羽は外せるので 洗ってキッチンハイターしています あとはひたすらブラシとふきふき いっぱいごみが出てきますが試運転して終了です
@tuandovan111
@tuandovan111 5 лет назад
Bạn có tuyển lao động lắp ráp điều hoà không khí không???
@user-dp4bf5wf3w
@user-dp4bf5wf3w 5 лет назад
コンセント抜くのもそうだけど壊して交換すること考えたら専門業者探した方が安上がりですよ。 100均で売ってる延びる鏡と懐中電灯で奥の奥まで覗いてみましょう。 カビが取れてないのがよくわかりますよ。(例えばルーバーの背中とか根本とか) この方法だと次に匂うまで1~2週間でしょう。 前の人も言ってる通り電気関係だけは気を付けてください。
@user-ni2no1tz5b
@user-ni2no1tz5b 6 лет назад
とりあえず洗浄前にコンセントは抜いとこーよ。
@user-xl2lf8bv5u
@user-xl2lf8bv5u 5 лет назад
アルデンテ 最高!
@obcc3532
@obcc3532 5 лет назад
コメ読め
@ojyama1214
@ojyama1214 5 лет назад
通電部に水かけたためにその後ショートして家が燃えたなんて事になったらシャレにならんから業者に任せるのがいいかもな。
@kou5048ify
@kou5048ify 4 года назад
慣れているからかんたんに出来るけど、カビキラーは、タイルには 使えるけど、プラスチック製品でボロボロになりそう。
@LongSilence1977928
@LongSilence1977928 3 года назад
大量に水道水ですすげる環境なら、カビキラーいけるとは思うけど……蓄圧式噴霧器ですすぐときはあまりオススメ出来ないですね。
@cure_marine_channel
@cure_marine_channel 5 лет назад
この噴霧器でスプラトゥーンごっこ出来そう!自分も持ってます!エアコン掃除用に(1ℓタイプ)
@user-th4bv6bs5y
@user-th4bv6bs5y 5 лет назад
中性洗剤とカビキラーを重ねてスプレーしてましたが、薬品によっては混ぜると危険です。 電気部品のところだけではなく壁側とエアコンの下から床まで養生テープをするといいよ。 エアコンの下側に排水通路があり、余裕があればウォシュケル液も用意出来れば尚いいよ。
@NyasdaqCatGPT
@NyasdaqCatGPT 5 лет назад
なかなか頑張っていますが、一番先に前の人も言っている様に、電源コンセントを抜かないと、故障、感電の原因になります。
@user-dy7om1do2u
@user-dy7om1do2u 5 лет назад
こめ欄 専門の人大杉
@soujikirei
@soujikirei 5 лет назад
私も専門の業者ですが、掃除屋って理屈っぽい人多いんですよ。空気読まずに人の動画で平気でディスるの辞めてほしいですよね。そんなに正しいこと主張したいなら自分で動画アップすればいいと思いますね。
@user-go7gd7oy7j
@user-go7gd7oy7j 5 лет назад
@@soujikirei 間違いを指摘してるだけでしょ?あなたみたいにお風呂とか台所とかの汚れ落としてるだけならいいけど、家電製品にお水かけて洗うエアコンクリーニングは間違いは大惨事の元ですよ。 あと、あなたのチャンネルの動画見ましたが、ワックスモップの動かし方が全くなってないですよ。あれでプロとか言ってたら笑われるよ。
@user-vu8wt8nu6z
@user-vu8wt8nu6z 5 лет назад
簡単に出来そう、我が家に眠っている噴霧器が有るから 丁度いいです。  カビキラーで隅まで綺麗に出来そう。
@koakuma31123
@koakuma31123 6 лет назад
吹き出し口にカビがあれば、ファンにはもっと湧いていますよ。
@nanasesakura2533
@nanasesakura2533 6 лет назад
噴霧器をケルヒャーとかで代用は可能でしょうか?
@tomomi4wd
@tomomi4wd 6 лет назад
初めまして 業者です😅ケルヒャーのフレキシブル可変ノズル2653-254使ってますよ。 これならフィンを倒さないでいけます。 クロスフローファンはコイル浮かせれば根本のビスで外れるので、その方が掃除しやすいしモーターも痛めません。
@sawazawak1745
@sawazawak1745 4 года назад
まだこのエアコンは綺麗ですね、ダイニングルームのエアコンなどは油汚れがすごい、どのエアコン掃除見ても 熱交換機の表側ばかり、裏側のカビ、汚れは取れない。
@Kimkimuzyonu
@Kimkimuzyonu 5 лет назад
洗浄しようと思うんですけど、ドレンホース?って言うのかな。それは外さなくても大丈夫ですか?
@calmick6017
@calmick6017 Год назад
下部の風吹き出し方向調節部分も外したらもっと楽に掃除出来るのでは、、、
@user-ii2yk5ey2q
@user-ii2yk5ey2q 4 года назад
その帽子のかぶり方も真似しないとダメなんでしょうか?
@HALFNITA1
@HALFNITA1 5 лет назад
前に自分でやって手間ばかり大変で結局効果がなくて買いなおした。今回は色々動画もあるし専用のビニール袋とかも良さそうなので、リベンジしようかと思ったのだが、コメント欄読み進めるうちに、やっぱり業者に頼んでみようと思えてきた。業者間の競争も激しいのか、前より相当安くなってるし。
@HALFNITA1
@HALFNITA1 5 лет назад
@@kazutotakano  ご丁寧にありがとうございます。 あれからいくつも動画を見たり、実際言われているような格安のところに申し込んだりしたのですが(日程が合わずキャンセルになりましたが)、偶然 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-l2ha9bnMB-s.html  この動画を見まして愕然としました。   そもそも全部外してしまうので電装部の養生なんてものがなく、洗いも水の高圧洗浄だけ。こういうのこそプロの仕事で、これなら嫌でも臭わなくなるわと思いました。そしてとても自分で真似しようとも思わない。こういう業者さんなら、いろいろな素人の動画にケチをつける資格があると思いました。  こういう本物の前では我々素人のやってることも、いわゆる一般のプロの(そう言う人の動画もいくつも見ましたが、要は素人と使っている機材が違うぐらいで)やってることも50歩100歩に思えます。    しかしながら料金は25000円ぐらいで、そりゃあそのくらいするだろうけど、それに見合ったエアコンでないと、という新たな問題が出てきました。
@HALFNITA1
@HALFNITA1 5 лет назад
@@kazutotakano  何度もすいません。昨日エアコンの掃除をしました。夏の終わりにフッと臭って、中を覗いたら点々の汚れとファンに元の色がわからにぐらいビッシリと黒いものが。買って3年ぐらいなことと、毎回内部乾燥を2時間やる仕組みになっていたのでまったく安心していました。吹出口ぐらいの手の届くところはすぐに拭いたのですが、それ以来気持ち悪くて使っていませんでした。でも寒くなってきました。前の自分のやりかたでは無駄な気がしていた(実は私もカビキラーを養生なんてことは気にしないで、もちろん多分コンセントのことも気にしないでガンガンかけて、水もジャバジャバかけて洗ったのでした。運良く?壊れなかったです)ので買い換えるなりしなくてはいけないと思っていたのですが、さすがに3年ではとも思えて。  それで半分開き直りでどうせ半端なことしかできないんだから、掃除機でホコリぐらい吸って、臭いまま使って耐えられなくなったら買い代えようと決めて掃除をはじめました。動画でカバーとか吹出口の上下のが外せることは新知識として知っていたのでそれをやって掃除機をかけて、あと外したものやネットを洗って終わろうと予定していたのですが、吹出口の上下のを外したおかげて、夏の時より手先が中にはいり、前の拭き残しが拭けそうです。それをやるとアラッ、指先がファンに届くではないですか。それでよたよたと少しづつ回転もさせながら、手先が痙りそうになりながらタオルで拭いていました(この時点で最初のタオルはあまりに汚いので捨てて、2枚めのからはキリがなさそうなので洗ったのですが、皆さんの動画にあるように真っ黒なすすぎ水が何度も出ました)。  この手先の痙りそうなファンの掃除を続けるうちにだんだん大胆に手荒になってきて、ガンガンやってたら、あれっ、今度は左右の向きを決めるやつが勝手に外れました。見ると後で戻せそうなので、今度は意識的にとっていきました。先に結論を言うと、これは少なくとも左右の最後の1個だけは外してはいけなかったのです。というのはその先が内部で極めて簡単な乗っけるみたいな感じで左右に動かす仕組みとつながっているので、全部外すとそれが簡単に外れてしまい、もとに戻すにはとてもできそうにはない分解が必要になるからです。  でもこのときは半ば興奮状態で、小さいプラスチックの部品が落ちてきても、全部外れた喜びのほうが大きかったのでした。まあむかしのは手でやってたんだしと(でも壊さないにこしたことはないので、最後の1個はつけとけば良かった)。  しかし全部なくなったことにより、掃除機をつっこんで直接吸うことができました。さらには手のひらがファンの裏側まで入り、ファンも直接拭けました。(ただファンのスリットの中までやる気力はもうありませんでした。ここもかなりよごれているのですが、他の方の動画で激落ちスプレーとマツイ棒で根気よくやる方法があるみたいですが、もう2時間近くたっていて疲れました)。  で後でつけてみると、鼻が良くないこともあるのですが、臭いが消えていました。フィンの方はもともと掃除機だけの予定だったし、見た目まったく汚れていなかったので触っていません。奥は汚れているのでしょうが。  結果自分の前のコメントで、本当のプロの前では他のは無意味みたいに書きましたが、こんな私みたいなさらに低レベルのやり方でも少なくとも効果はあるので、早期のものにはどれも有効なのだと思いました。前に自分でやってだめだったのは10年超えのやつで、多分それ以前から臭ってはいたのかもしれなせんが、当時はタバコを吸っていたので匂いを感じなかったのだと思います(エアコンのカビ臭さとタバコの臭いは似たところがあるように思うので)。それがタバコをやめた事で臭いを感じだしたように思います。  以上結論として、あまりにひどいのは素人でも1万円ぐらいの業者のでも無理で、あとは年数と工賃を考えてどうするかということですかね。それまでは自分でやろうと思います。多分上記のやり方だとそう遠くない日にまた臭ってくると思うので。次はもっと効率よく、掃除用の袋なんかも買ってみようと思います。    以上、精神的に問題がありそうなRU-vid上の長文コメント失礼しました。
@user-xl2lf8bv5u
@user-xl2lf8bv5u 5 лет назад
わ!すごいですね。ここは韓国です。 そんな機械も専用のビニールもあったんですね。 カビきれ洗剤も。その中でも専用のビニールがあって羨ましいですね〜日本に行くと買いたいです。詳しく教えてくださってありがとうございます😊
@user-xl2lf8bv5u
@user-xl2lf8bv5u 5 лет назад
Kazuto Takano はい、わかりました〜 ^^
@user-il2wt7eu1j
@user-il2wt7eu1j Год назад
電源コンセントは抜かないと危ないですよ!!
@hidesukayutakoko
@hidesukayutakoko 6 лет назад
カビキラーはおススメできません。数年後にプラスチック系の部品などがカビキラーの成分で劣化してきますよ
@HALFNITA1
@HALFNITA1 4 года назад
うちの風呂はプラスチックしか使ってないのですが、頻繁にカビキラーを使って10年以上経っても、まったく劣化してるようには思えないのですが、あれは特殊なプラスチックなんだろうか?
@nu2981
@nu2981 4 года назад
@@HALFNITA1 騙されてはダメ 数年後と言ってる時点でカビキラーが原因かどうかなんて因果関係を証明するのは不可能
@user-tk3hh9mw8u
@user-tk3hh9mw8u 4 года назад
エアコン内部の熱交換器にカビキラーすると白い粉が噴いてきて錆びますよ まぁやらないに越したことはない
@nu2981
@nu2981 4 года назад
@@user-tk3hh9mw8u 薬剤洗い流し不足
@user-tk3hh9mw8u
@user-tk3hh9mw8u 4 года назад
PCクライシス 胴ラジエターは化学反応起こしますよーネットで調べたらわかる
@kou5048ify
@kou5048ify 4 года назад
電源切ってやっているのかしら。
@sjun1085
@sjun1085 6 лет назад
噴霧器の代わりに高圧スチームではだめでしょうかね? 高温でエアコン壊しちゃいそうでいつもはエアコン吹き出し口周辺だけに使って、 交換器には市販のスプレー吹きかけてます
Далее
когда мучает жажда // EVA mash
00:58
Просмотров 1,4 млн
Construction Tips and Hacks That Can Save Your Career
19:46
The Cost of Calibers
0:58
Просмотров 20 млн
A day of battle of wits between a dog and his owner
0:37