Тёмный

FF6 アドバンス版 最強裏ボス「オメガウェポン」登場! 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版 

ハルポップのゲーム
Подписаться 40 тыс.
Просмотров 239 тыс.
50% 1

FF6アドバンスの8竜以外の追加ボスと最後の裏ボス「オメガウェポン」の攻略です。
00:00 アースイーター
02:09 ガルガンチュア
03:25 ダークベヒーモス
05:27 モルボルワースト
08:01 アビスウォーム
10:18 2周目
11:36 オメガウェポン
16:20 オメガウェポン 第二形態
19:24 オメガウェポン 最終形態
22:30 最終戦
#FF6 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー6
『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO
■関連動画
竜族の王登場! 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 カイザードラゴン戦まで
• FF6 アドバンス版 竜族の王登場! 追加ダ...
無敵ドラゴン登場! 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 強化版8竜撃破まで
• FF6 アドバンス版 無敵ドラゴン登場! 追...
FF6 アドバンス版 追加ダンジョン「竜の巣」攻略 強化版伝説の八竜が登場! ブルードラゴンまで
• FF6 アドバンス版 追加ダンジョン「竜の巣...
FF6 アドバンス版 追加魔石まとめ ギルガメッシュも登場!
• FF6 アドバンス版 追加魔石まとめ ギルガ...
FF6 アドバンス版 違いと小ネタ 15選 後編 アルテマウェポンやラグナロク量産!
• FF6 アドバンス版 違いと小ネタまとめ 1...
FF6 アドバンス版の紹介と違い 20選 前編 ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 GBA版
• FF6 アドバンス版の紹介と違い 20選 前...
■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
モンスター/【オメガウェポン】
wikiwiki.jp/ffdic/%E3%83%A2%E...
■SNS
★ハルポップのゲームのTwitter→ / harupopgame

Игры

Опубликовано:

 

13 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 165   
@user-np1ze3vk4b
@user-np1ze3vk4b 11 месяцев назад
美大生美波がジワジワくるw
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y 11 месяцев назад
モンスター図鑑を埋める目的で倒されるオメガウェポン・・・いやマジでそれくらいしか思い浮かばない。 8:16 ラスダン前の敵の中では結構強敵だったのを私は覚えてるからがっかりしないで!
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
ドロップアイテムもあめのむらくもですからねぇ 覚えていてくれて喜んでそうですw
@kai0691
@kai0691 11 месяцев назад
20:41 編集ミスですね。第一形態で使うやつをミッシングと言ってしまってます
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
あーほんとですね!全然気が付きませんでした! 思いっきりネタバラシしてしまってますねw 指摘ありがとうございます。
@user-fz7vm7zs7j
@user-fz7vm7zs7j 11 месяцев назад
欲いうとオメガウェポンには輝き出したモーションの時にメギド・フレイムかテラ・ブレイク使って欲しかった(ff8脳)
@user-bk5ck7rf2u
@user-bk5ck7rf2u 9 месяцев назад
オメガウェポン倒せた時はめっちゃ嬉しかったわ
@alienorange6888
@alienorange6888 11 месяцев назад
因みに。 『美大生 美波』をググってみたら。 美大生が出てくるドラマらしき物がヒット。 カイエン…いつの間に、 Netflix的なモノにハマり出したのか?(笑) (;´Д`)
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
ドラマ ジョジョ恋がヒットしましたねw カイエン、世界を救って垢抜けたのか…
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 11 месяцев назад
更新お疲れ様です。 8:24「強酸のことですね」「京都産業大学ではなかったか」漢字が無いとわからないですね。京産大生がラッシュで来たら強そう? 21:25「フリジングダスト」「氷漬けにするやつか」黄金聖闘士が数人がかりでも破壊不可能なやつですか? 21:35「オメガドライブ」杉山清貴&オメガトライブのライブが始まるのかもしれない。(※始まりません) 23:15「ラストエリクサー」仙豆みたいなイメージですね。でも、仙豆って最初は空腹が満腹になるくらいの物だったはず。 9:29「『ほちょー』とは『おばけのホーリー』というアニメの主人公『ホーリー』の口癖です」 25:22「元気爆発ガンバルガーというアニメが昔ありました」 今回はなんだかよく用いられる表現の補足説明がありましたね。新しい視聴者さんへの配慮ですかね? 魔理沙の「死んじゃった」も亀仙人の該当シーンを表示……というか最近はそういうの無いですね。版権元への配慮でしょうか? 全く関係なくて恐縮なんですが、オメガウェポンと戦ってるパーティメンバーの名前、2文字目を縦読みすると「ツイツイ」。何気なくググってみると4月にSwitchで発売されたゲーム「テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団」がヒットしました。なんでこれがツイツイ?と思ったら「強運 (ツイてる) 姫と悲運 (ツイてない) 騎士団」らしいです。だからどうしたと言われればそれまでなんですが。すみません。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
どもです! >黄金聖闘士が数人がかりでも破壊不可能なやつ 氷河が氷漬けにされたやつですかね オメガトライブについてのコメント多いですねw それは知らなかったです 仙豆は腹が膨れる効果でしたね。ヤジロベーがたくさん食べてました。あんなに壺いっぱいにあったのに。 補足説明は、ほちょーの意味が分からないってコメントがあったからですねw ゆっくり解説の解説をしようかと。 あぁ漫画のシーン、最近使ってないですがまぁ版権問題も多少ありますね。 亀仙人覚えられてましたかw 2文字目縦読みまでするとはw 割と最近の作品ですね
@unendlichsechs
@unendlichsechs 11 месяцев назад
美波、きっと感受性豊かな子に違いない
@lapua_w
@lapua_w 11 месяцев назад
何かクセになる魔理沙の「死んじゃった」が沢山聞けてうれしい
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
今回多めでしたねw
@setsumaru
@setsumaru 11 месяцев назад
ちょうど「死んじゃった」のこと書こうとしたら既にコメントあって、みんな考えてること同じなのかと思いました笑
@tabibitok
@tabibitok 11 месяцев назад
​@@setsumaru 俺も同じこと思ってたw
@user-or6kw6eu4g
@user-or6kw6eu4g 11 месяцев назад
即死耐性が重要すぎる
@user-iy3mf8et3z
@user-iy3mf8et3z 11 месяцев назад
今になって「ほちょー」の説明が入ったのに笑いました カイエンの必殺技の名前もw
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
ほちょーって何?ってコメントが今まで2件ほどあったので解説入れましたw 必殺剣の名前、美大生まではwikiにあったので浜辺美波の美波を入れてみましたw
@mokuren00
@mokuren00 11 месяцев назад
うす‼️ トットリのだっちゃわいやってセリフは声優さんのアドリブだったんだじぇ🙏🏻
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
うす! そうみたいだっちゃわいやー!
@user-yg7gn1dr3z
@user-yg7gn1dr3z 11 месяцев назад
他のナンバリングタイトルからの敵もそうですが、代わりの裏ボスであるオメガウェポンは純粋に強敵ですね。 二刀流みだれうちでHPを消し飛ばしても、次の形態に入るから、最低でも三回は仕掛けないといけませんね。 正にボスの集大成で、実質HP195000ですし… 次は名前からして連戦イベントみたいですね。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
オメガウェポンは強敵でしたね まぁでも二刀流みだれうちを3回決められたら倒せますねw はい、連戦イベントで、また新モンスターも出るので一緒に紹介しようかと!
@veghesther3204
@veghesther3204 11 месяцев назад
Except even at lv 99 it still ONLY takes 3 turns minimum to off it UNLESS all 4 party members do 9999 x8 pretty much killing it in 1 turn BUT I find the NORMAL encounters even at lv 99 more annoying then the actually boss fights even on the way to killing the Kaiser Dragon. While the bosses stay DEAD fighting Omega still means redoing the ENTIRE dungeon just to start the fight against it.
@cloud--ac1015
@cloud--ac1015 11 месяцев назад
カイザードラゴンくんは遊びに行ったら戦闘前におしゃべりしてくれたんですけどねぇ…… 魔大陸に居たアルテマウェポンくんもトイレに居たアルテマバスターくんも戦闘開始直後におしゃべりしてくれたんですけどねぇ…… オメガウェポンくんは何もしゃべってくれませんでしたねぇ……コミュ障なのかな? なのに2回殺さないと本当の意味で死なないからHPは実質65000×3で195000もあるんですよねぇ……そして1~3形態全ての行動を反撃も含めるとかなり芸達者…… こんなところにひきこもってないで芸者として生きていくのはどうかな? オメガウェポン 「"ヤダ…オソト…コワイ……"」 あ、そう…… まぁ、また来るからその時またいろんな芸(攻撃)を見せてよ。 オメガウェポン 「"……ウン……"」
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
そういえばバトル中に喋ってましたね。 オメガウェポン君は「こおりづけになるがいい」くらいしか喋りませんw HPの合計は高いですね。 そんなおとなしい子が、フリジングダストのセリフ言うとは思えませんw
@user-gg6tb8dm7f
@user-gg6tb8dm7f 11 месяцев назад
試練の回廊は、1度行ったら2度と行きたくないですね。 アースイーターのメガトンパンチで即死したときは意味分からなかったですし、モルボルワーストは1体だけでも気持ち悪いのは、4体に分裂するから、もうトラウマです。 オメガウェポンも、カイザードラゴンと同じメンバーで戦います。装備品も同じです。初手から全員クイックで、なるべく早く第3形態まで持っていく感じですね。MP消費が高いから、エリクサー等は確実に使うますけどね。 ライトブリンガーでもダメージ入るやろと殴ったら、全くダメージが入らなくて、こいつ防御力高すぎるから、防御無視しか効かないと悟りました。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
試練の回廊あまり行きたくないですね 旧スマホ版は操作むずいから何度も落ちました ライトブリンガーは防御無視ではないですからね。バリアントナイフが輝きますw
@sawayaka3shine
@sawayaka3shine 11 месяцев назад
まさかここへきておばけのホーリーの解説が入るとはww
@mr-bean.tag-h
@mr-bean.tag-h 10 месяцев назад
やーぱやーぱオバケは最高ー。ホチョー
@user-pb1yi2pn5s
@user-pb1yi2pn5s 11 месяцев назад
バカの喧嘩好きキタ━━━(゚∀゚)━━━!! ほんと懐かしい…
@komatsu1568
@komatsu1568 11 месяцев назад
いや、オメガめっちゃ強っ!
@user-et3nl4et6e
@user-et3nl4et6e 11 месяцев назад
GBA版もいつかやります。✨ 明日誕生日です。 これからも応援していきます!✨
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
はい、またいつかやって下さい。明日もうすぐですね! ありがとうございます。これからもよろしくです!
@kokuimo
@kokuimo 11 месяцев назад
オメガトライブ?杉山清貴かな?カルロストシキかな?
@866083
@866083 11 месяцев назад
「美大生 美波」ってなんなんでしょう・・・?
@866083
@866083 11 месяцев назад
あ、カイエンの技でしたかw
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
はい、その通りですw
@nao-ds4ho
@nao-ds4ho 11 месяцев назад
オメガはおめでとう!しか貰えないのは伝統ですかねーその分ヤケクソみたいな行動パターンですけど攻略しがいはありますね(なお自分ははめ殺した模様
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
FF5Aのオメガ改だとフォースシールド貰えたんですけどね はめ殺しって、バリアントナイフ乱れ撃ちとかですかね?w
@okayu9219
@okayu9219 4 месяца назад
ホーリーのほちょーって何か分からなかったけど、EDみたら思い出した! あ、そういやアラフォーだった、、
@nagisamatsuda1555
@nagisamatsuda1555 11 месяцев назад
9:29 まじょりーぬさまーw
@user-ny2bu5qc7q
@user-ny2bu5qc7q 11 месяцев назад
20:51
@user-ms3qs1wo4s
@user-ms3qs1wo4s 11 месяцев назад
グランドトラインをわざわざオメガウェポンでラーニングさせたことがある人絶対いそう。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
それならガンホーに自慢できますねw
@user-oy2le5qk8x
@user-oy2le5qk8x 8 месяцев назад
スイッチ版裏ボスいないのが淋しいです追加ダウンロードで欲しかったです🥲
@user-qu1uv5ln4o
@user-qu1uv5ln4o 7 месяцев назад
アドバンス版6はやったことありましたが、オメガウェポンは倒してませんでした…。カイザードラゴン倒して終わってました。
@user-sd7wl4zg4z
@user-sd7wl4zg4z 11 месяцев назад
オメガウエポンはクソ強かったなあ。結局クイック連打でハメ殺した。
@user-lv7dt8mt2j
@user-lv7dt8mt2j 11 месяцев назад
うぽつ! ミサイルどこからでとんねん
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
どもです! 確かにどこに無機質の素材が…w
@meetaro8379
@meetaro8379 11 месяцев назад
カイエンが技名を叫びながら斬りかかる姿を想像するとたまらない
@matuo7
@matuo7 11 месяцев назад
何故、ドロップ品が今更「雨の叢雲」なんでしょうね(^-^)
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
うーん… 適当に設定したとしかw
@neri5866
@neri5866 11 месяцев назад
オメガウェポンつええ
@user-if2mx1nm7f
@user-if2mx1nm7f 11 месяцев назад
動画投稿お疲れ様です。 しかし、どのシリーズも「オメガウエポン」はエグくて攻撃が嫌らしいですね。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
どもです!FF8のオメガウェポンもえげつなかったですね FF10にもいましたね
@user-if2mx1nm7f
@user-if2mx1nm7f 11 месяцев назад
@@MrHarukitchen 氏 どれもこれもトラウマメーカーですよ(*꒦ິ³꒦ີ)
@joeg1478
@joeg1478 11 месяцев назад
カイエンは美波さん推しかぁ
@user-xu1yz4ue3k
@user-xu1yz4ue3k 10 месяцев назад
それより商人の姿なのが気になる
@Rabbit_in_the_moon
@Rabbit_in_the_moon 11 месяцев назад
ついにおばけのホーリーのこと紹介しちゃった
@nazonohuman
@nazonohuman 11 месяцев назад
更新お疲れ様です 美大生は必殺剣の名前になるんですね 元気爆発はオロナミンCだと思って見てたら違ったという オメガウェポン強敵でこれぞ裏ボスって感じなのにセリフもなく別に倒しても図鑑登録くらいって倒すメリット薄いのが残念です
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
どうもです! 美大生、近くの漢字で構成できましたねw オロナミンCは元気ハツラツですねw そうですねー、バトル開始時にセリフ欲しかったとこですね。
@Nk-ci8rz
@Nk-ci8rz 11 месяцев назад
オメガウェポンがヤバすぎてバスターが余計に霞みますwww 流石8からの使者
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
トイレに安置されたバスターですねw 8のオメガウェポンも凄く強かったです
@Nk-ci8rz
@Nk-ci8rz 11 месяцев назад
@@MrHarukitchen トイレの神様(笑)より8のトラウマ神www ケフカも余計に霞みますwww
@user-gw7lc9kk6q
@user-gw7lc9kk6q 11 месяцев назад
敵の行動が速すぎる!バトルスピードいじってなくてこれですか?
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
一応確認したらデフォルトの3でしたね。一瞬ヒヤリとしましたw
@user-gw7lc9kk6q
@user-gw7lc9kk6q 11 месяцев назад
連続行動とカウンターで速く感じるんですかね!10秒ぼーっとしてたら全滅しそうw
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
@@user-gw7lc9kk6q その理由もありそうですね!
@EdgeEdge0
@EdgeEdge0 11 месяцев назад
オメガウェポンのメテオはFF5仕様なんすな
@user-ft2um6gn6k
@user-ft2um6gn6k 11 месяцев назад
瞬獄殺あれば一撃で倒せるかも。
@user-lj2lx6cm1w
@user-lj2lx6cm1w 11 месяцев назад
ドラクエ4コマネタをさりげなく
@user-wh4cd3dl8p
@user-wh4cd3dl8p 11 месяцев назад
おばけのホーリー懐かしい。 ヤダモンとかアリス探偵局とか当時のNHKアニメは思い出深いものがいっぱいあったなあ。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
ほかそんなものもありましたか! ホーリーだけ見てましたねw 忍たま乱太郎とかもありましたねー
@higuru2757
@higuru2757 8 месяцев назад
美大生はobasanリスペクトですかね?
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 8 месяцев назад
それは知らなかったですw FFwikiに必殺剣の名前の例であったので。
@higuru2757
@higuru2757 8 месяцев назад
@@MrHarukitchen FF6実況の走りみたいな方なので、たぶんwiki書き込みの元ネタがそうなのかもですね! 久しぶりに美大生を見れてクスッとしました!
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 8 месяцев назад
@@higuru2757 そうなんですね!ニコニコで少し見てみました。カイエンがいなかったので美大生のところまでは見れなかったですがw また見てみます
@tabibitok
@tabibitok 11 месяцев назад
美大生シリーズ笑うwww
@user-py4bs6zp3j
@user-py4bs6zp3j 11 месяцев назад
オメガウェポンのやけくそ気味な強さに唖然としました ピクリマに追加要素来ないかなー… アドバイス版じゃないと遊べないのが残念すぎます😢
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
FF8のオメガウェポンもやけくそ気味な強さでしたね 追加要素は分かんないですね。アドバイス版じゃなくてアドバンス版ですねw
@user-cb4tu7rt9l
@user-cb4tu7rt9l 11 месяцев назад
久しぶりに見るとオメガウェポンめっちゃ強いな。2006年の12月当時、俺どうやってこいつ倒したんだろう。17年も前だから覚えてないやw
@dng.9573
@dng.9573 11 месяцев назад
おんりゆぅー きみにささーやくー ふたりのなーつーもーのーがーたりー♪ あっオメガドライブはオメガドライブでも違いましたね失礼しました(笑)
@user-us3ip4nr7n
@user-us3ip4nr7n 11 месяцев назад
尚、ガンバルガーのゲーム(ゲームボーイ)はksg うっ……頭が…
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
そんなゲームあったんですねw
@user-fz5zy5lj1j
@user-fz5zy5lj1j 10 месяцев назад
せやかて工藤 は一度も言ってないらしい
@user-kt4ww6re8n
@user-kt4ww6re8n 11 месяцев назад
カイエンの必殺技、不意討ちすぎる… 声出して笑った…
@user-vu6nd2rb9o
@user-vu6nd2rb9o 11 месяцев назад
試練の回廊‼️ 再々走の旧スマホ版でまた周回作業する事になりそうです🎵 P.S. 崩壊後で全員仲間にしたら、未開封にする宝箱をピックアップしなければ😂(クリアデータフル活用の為に)
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
試練の回廊のボスだけ紹介しました。水晶竜までは紹介してないですね クマヨウさんはまた金枠目指されるんですねw 未開封宝箱は何のために使うんでしたっけ?
@user-vu6nd2rb9o
@user-vu6nd2rb9o 11 месяцев назад
​@@MrHarukitchen 未開封の宝箱は、ラストバトルで一旦全滅した状態から初めて開封する事で、そのままノーセーブノー中断で再度ラストバトルに挑んで勝利してクリアデータをセーブすれば、宝箱開封フラグは初期化されて再度宝箱を未開封状態にする事が出来ます🎵これを繰り返す事で未開封の宝箱のアイテムを量産する事が出来るんです🎵これがエディさん直伝のクリアデータフル活用裏技ですね🎶(その為の再々走です😄)
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
@@user-vu6nd2rb9o あぁ宝箱の状態もリセットされるんですね!じゃあ皆伝の証やソウルオブサマサも量産できるかも!?
@user-vu6nd2rb9o
@user-vu6nd2rb9o 11 месяцев назад
@@MrHarukitchen 恐らく出来るでしょうね😄(その2種は祠で量産するのでスルー) けど僕のお目当ては、正規の手段で量産出来ない非売品装備各種ですね😄(GBA版はコピーティナで代用出来るのが羨ましいけど、こちらは兜やガントレットも量産出来るのが強み😄サークレットに並ぶ汎用性抜群のレッドキャップ、源氏シリーズで唯一個数限定の源氏の兜、そして勲章の適応対象かつ最強のガウ専用兜のデュエルマスクも量産狙ってます🎶)
@SS-hs8fn
@SS-hs8fn 11 месяцев назад
美大生美波はネーミングセンスあるな(笑)
@user-rh5jz2dm3l
@user-rh5jz2dm3l 11 месяцев назад
うぽつです! 9:27 「今日はホーリーについて解説するぜ」 「アイアイ」 残念だったな、俺はアラサーだよ。 11:56 オメガウェポン「年齢がアラフォー以上の相手にホーリー」 トットリ「ゆ…ゆるされただっちゃわいや」 19:51 わ…若さを奪いたいでござる… もっと続けい!もっともっと続くのじゃ!
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
どもです! アラサーでも知ってたとは! そしてカイエンはアラフィフw シャドウがピッタリだったのに当たらないとは。トットリだからか!
@toto_nakanatsu
@toto_nakanatsu 7 месяцев назад
美大生美波www
@user-cs7xi7lm5e
@user-cs7xi7lm5e 11 месяцев назад
馬鹿のケンカ好きか…、また柴田亜美先生w カイザードラゴンも別にバックストーリーや因縁もそこまでなかったけどオメガウェポンの輪をかけての何もなさ…台詞すら… カイザーと違って良くも悪くもランダム性が無いせいか力押ししてくる印象ですね、リレイズ消しの初見殺し…
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
馬鹿のケンカ好きもトットリも柴田亜美先生ですねw オメガウェポン、確かに存在謎ですね。バリアチェンジがないので行動の違いしかランダム性がないですね。 カウンターが厄介でした。
@tende7104
@tende7104 11 месяцев назад
ホチョーにそんな意味がww うp主のマニアックなネタ好きだけどちょいちょい知らんのあるのでネタ解説動画欲しいです。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
知らない方のために今回説明しておきましたw また機会があればちょくちょく入れますね
@user-we7gr4ok2e
@user-we7gr4ok2e 7 месяцев назад
トットリ😂 パプワ君かよ😅💦💦
@sabunekonolulu
@sabunekonolulu 11 месяцев назад
モルボルワースト、なんか攻略本か何かでエアアンカーがいいぞって見たからそれしてたなぁ
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
あー、エアアンカーですか! さっきエアカッターと見て何かなと思ってましたw
@user-oz1hb8pg8n
@user-oz1hb8pg8n 11 месяцев назад
遂にホーリーの解説あざす!
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
はい、知らない方のためにw
@user-bc5bb2jn5i
@user-bc5bb2jn5i 11 месяцев назад
確かFF10ではアースイーターのHPは100万超えていたはずなのでかなり体力は弱体化してますね😅 あとひっくり返らないのかカウンターの即死攻撃しか出さないのも弱体化なんでしょうかね?(FF10ではひっくり返すとカウンターでフレアを使うので😅)
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
100万もこえてましたかw GBA版はそんな桁は扱えなさそうです。 ひっくり返ってからカウンターだったんですねw
@mecha-sion
@mecha-sion 10 месяцев назад
​@@MrHarukitchen 厳密には 立ち上がっている状態のカウンターがメガトンパンチ 転んだときのカウンターがリフレクフレアですね クリア時のステータスなら通常攻撃で15000、リフレクフレアは9999、メガトンパンチの即死でかなりの強敵でした まぁやりこみレベルで強くするとメガトンパンチ以外クソザコナメクジになるけど
@kaibadash
@kaibadash 11 месяцев назад
美大生美波は草w
@caspase8
@caspase8 11 месяцев назад
今まであれだけえぐいボス見せられてまだその上があるのかorzレベル攻撃を防ぐには公倍数にならないレベルにしないといけないですかね。しかしよくよく考えてみれば、ゲームを熟知していれば難なく倒せるボスばかりのような気がします。受験と同じで教科書を熟知していれば突破できるんですね。長年歌手のオメガトライブをおメガドライブだと思ってましたw強酸はやばいイメージがありますが、実際は強アルカリの方が悲惨なんですよ。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
カイザードラゴンで終わりじゃなかったですねw レベル3コンフュならリボンで防げますが、ダメージ系なら公倍数にならないレベルにする必要ありますね そうですねー、対策したら難なく倒せますね。受験と同じですw おメガドライブですかw ゲーム機になってますね 強アルカリのほうが悲惨とは知らなかったです
@user-ii7tp6pd6f
@user-ii7tp6pd6f 11 месяцев назад
なんか段々癖になる動画ですね(〃ω〃)好きです
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
え、僕の事が好きですか!?w
@user-lw7cg8xd5p
@user-lw7cg8xd5p 11 месяцев назад
「ホチョー!」でホーリーかよって即座に思った自分は今年、40になります。
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
完全に当たってますね!w
@02t66
@02t66 7 месяцев назад
ほちょー、が良くない
@nyanmagekun
@nyanmagekun 11 месяцев назад
動画更新お疲れ様です! オメガウェポンの詳細な仕様、面白かったです。形態変化するBOSSキャラは結局は脳筋で倒すことも多いので、今更ながら成程と思っていましたw そういえばオメガドライブといえば80年代のバンドを思い出しますね!杉山清貴さんの歌声は夏にピッタリでとても好きでしたw
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
どうもです! 僕もバリアントナイフ乱れ撃ちで倒したりしてましたが、スタッフの労力をお見せしようと思いw オメガドライブ、バンドであったようですね!僕は知らなかったですw
@novuiwa2389
@novuiwa2389 10 месяцев назад
そっちはオメガトライブですw
@user-im9sk8qz8z
@user-im9sk8qz8z 11 месяцев назад
勝利の旨味が薄すぎて挑む価値が(。_。)ピクリマ版でもフリジングダストには苦しめられましたねwフリーズドラゴン強かったなぁ。お化けのホーリー?仲間にアメとピーマンとトイレットペーパーがいるなんて全く知りませんな!
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
ただの腕試しになりますねw フリジングダスト、ノーデに使われましたね。 あれ?アラフォー疑惑が…w
@hashibako
@hashibako 11 месяцев назад
モルボルワースト、FF4のシルフの洞窟の宝箱開けた時を思い出すぜw
@user-ju9ro3um4r
@user-ju9ro3um4r 11 месяцев назад
美大生w
@insomniwa4519
@insomniwa4519 11 месяцев назад
タイトルから「ゴルベーザ四天王登場!」みを感じる
@TN22222
@TN22222 11 месяцев назад
ケフカ・・・ラストバトルのオチ要員ですなw
@shougayaki0804
@shougayaki0804 11 месяцев назад
今はネットがあるから楽に倒せるとかいう 擁護する意見あるけど、リアルタイム世代でネットもなくて当時小学生だった自分でも初見で倒せたという...笑
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
大トリですねw
@mecha-sion
@mecha-sion 10 месяцев назад
まぁでもオポンもFF6の圧倒的装備おばけの前には雑魚も同然 レベル91にしてきちんと魔石ボーナス入れればどんなパーティーでも倒せるような調整入ってますね
@user-ww6ce7hj9s
@user-ww6ce7hj9s 11 месяцев назад
マジ最高
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
視聴時間5秒での感想ありがとうございます! そして残念ながら2番目でした!w
@TN-vf2nx
@TN-vf2nx 11 месяцев назад
カイザードラゴンとオメガウェポンはカンスト育成したメンバ-でも脳筋戦法し過ぎると返り討ちあう程度には強くて良かったですな 処理落ちしない環境でやりたいのでピクリマへの追加よろしくね(追加されるまで何度でも言うぞ~)
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
そうですね!カイザードラゴンはすぐに倒せませんしね。 GBA版は結構処理落ちしましたねw いつかピクリマ版きてくれるかなー
@user-yd9wd4nx8u
@user-yd9wd4nx8u 11 месяцев назад
歳がほぼいっしょだと思われるセリフで、毎回楽しませてもらってます! 昔を懐かしみながら♪
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
同じ世代でしたかw いつもありがとうございます
@ex1615
@ex1615 11 месяцев назад
1ゲッツ~
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
惜しい!3ゲッツでした!w
@ex1615
@ex1615 11 месяцев назад
​@@MrHarukitchenえっ~!修行しなおします………
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
@@ex1615 今日はいつにも増して1コメ争奪戦が行われましたね
@ex1615
@ex1615 11 месяцев назад
@@MrHarukitchen 次に備えてゆっくり動画見ます(。´Д⊂)
@big_hero7
@big_hero7 11 месяцев назад
サイコー🎉
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
今日は早かったですね!
@user-sq7bn4vc8n
@user-sq7bn4vc8n 11 месяцев назад
FF6は味方側のインフレが凄いからオメガウェポンもそこまで強く感じなかったかな カイザードラゴン倒した後のやり込みボスみたいなものだからもっとヤケクソに強くしてくれても良かったと思う
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
レベル99まで上げてたらそうなりますね。今回のロックがその状態でした。 リレイズが間に合わないくらいの速さでの攻撃とかでも良かったですね
@user-vd2dj3jy5m
@user-vd2dj3jy5m 11 месяцев назад
いち
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
今日は熾烈な1コメ争い!ゆうくんは4着で残念ながらメダル圏外になりましたねw
@user-vd2dj3jy5m
@user-vd2dj3jy5m 11 месяцев назад
@@MrHarukitchen あれー😅45分になったらすぐ来て投稿したはずなのに悔しい! Ⅵにはまだまだ裏ボス嫌がったw世代じゃないけどオメガウェポンで真っ先に「オメガドライブ1986」思い出したから「オメガだけに君は1000%強さがエグいですね」ってコメント欲しかったw
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
@@user-vd2dj3jy5m 環境によって違うんですかね!?それかユーザーによって違うか オメガドライブって歌手いたんですねw 知らなかったのでコメント浮かばなかったですw 次回入れるかも!?
@user-vd2dj3jy5m
@user-vd2dj3jy5m 11 месяцев назад
スマホでみてるんですがもう4年近く使ってる機種だからかな😅 オメガドライブは厳密には歌手じゃなくてグループというかユニットですね。「君は1000%」って曲は37年前にでたのに今聴いても色褪せないしこれからの季節にぴったりなんで是非聴いてください。いやいや無理に動画で使わないでもよろしいかと😅どうせ私のような40過ぎのおっさんにしかわからないと思いますw
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
@@user-vd2dj3jy5m ユニットなんですね。それからよく言葉をみたらオメガドライブじゃなくてオメガ「トライブ」ですよね?w 君は1000%、RU-vidにもあったので今聴いてますw
@NZE151_tokyo
@NZE151_tokyo 11 месяцев назад
17:51 カイエンが・・・カッパ・・・・・・? トットリ「俺にかまうな!早く行け!もう暴走は止まらない!」
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
カイエン暴走カッパモード
@kirika-akatsuki
@kirika-akatsuki 11 месяцев назад
カイザードラゴンの倒し方初見で分からなかったな!
@shougayaki0804
@shougayaki0804 11 месяцев назад
ケフカ?ラスボス?はて、そんな人いましたっけ?笑
@MrHarukitchen
@MrHarukitchen 11 месяцев назад
いましたっけ?w
@upperman2057
@upperman2057 11 месяцев назад
BGMがごみ なぜかアドバンス版は叩かれないよなw
@user-bu2qg2jd2y
@user-bu2qg2jd2y 10 месяцев назад
ハードが据え置き→携帯機への移植なのに叩いて当然と思ってる奴の方が普通にゴミすぎん?w
Далее
歴代FFの裏ボスの歴史
16:40
Просмотров 422 тыс.
13 Карт - Клоны в супе | 3 серия
11:12
【FF6】最もプレイヤーを苦しめたボスTOP8
24:12