Тёмный

Hiking On A Very Dangerous National Road 

Suit Travel
Подписаться 966 тыс.
Просмотров 355 тыс.
50% 1

Suit Travel uploads travel journals and Japanese luxury hotels! Use my videos as a guide when you travel in Japan!
My other channel where I upload videos about trains!
▶Suit Train
- bit.ly/3dzDc5i
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
- bit.ly/3k0ZKit
SNS And Contacts
▶Twitter
- / usiuna7991
▶Instagram
- / suit_ryoko_channel
▶Business
- namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
- su-tu.jp/ad/
________________________
Affiliates
▶Amazon
- amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
- bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Опубликовано:

 

4 дек 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 528   
@SuitTravel
@SuitTravel 2 года назад
ご注意!!! 【【この区間の国道8号は断崖絶壁の未改良部分が連続し、落石覆いなどの関係で見通しも非常に悪いため、十分注意せずに歩けば、高い確率で交通事故死の危険があります。】】 この動画は運転者の目線からすると、危険極まりないと捉えられ、スーツ旅行チャンネルが非難されるかもしれないと考えたので、あらかじめここで僕の考えを書いておこうと思います。今回のハイキング中、 ①路側帯に踏み入れて走行する車 ②路側帯のない箇所で路端から0.5m以内に踏み入れて走行する車 ③明らかに規制速度を超えて走行する車 ④道路の曲がり角付近で徐行しない車 ⑤歩行者との間に安全な間隔がとれない場合において徐行しない車 を多数目撃しました。これらは全て道路交通法に違反する危険行為であり、むしろこの区間を通行する運転者が危険なのであって、適法に通行していれば歩行者がそこを歩いていても何ら問題は発生しないはずです。 僕としても世間の人の大半が道路交通法に違反しながら走行していることは知っていますし、すべての車が危険運転を行う前提で歩いてきましたので事故は回避できましたが、法律に違反する運転者が交通事故を起こさないよう配慮しているのは僕の方なのですから、安全な歩行を行ったことに感謝されるべきであって、これを非難されるようなことがあれば間違いだと感じます。また道路を歩くすべての人が道路交通法をよく勉強し、従うべきであると考えています。
@user-wm5gz8xs4v
@user-wm5gz8xs4v 2 года назад
「大半が道路交通法に違反しながら走行している」…。まあ実際そうでしょうね。 だとしたら、法律とは何のために存在しているんですかね。 大学生の時からそう思ってるんですよ。というのは誰にも関係ない話でした、すみません。 真面目に安全に車は運転します。勿論。
@mhmbuonafortuna
@mhmbuonafortuna 2 года назад
それが分かっていて ここを徒歩で行くのは… 本当に危険 無事にUPできて何より
@momadgjmptw76
@momadgjmptw76 2 года назад
スーツさんも車かバイクの運転免許証取得して ドライバー目線で 物理的に体感されると更に 電車が如何にストレスフリーか思い知らされますよ!専属ドライバー雇ってもいい
@kaitosato5790
@kaitosato5790 2 года назад
列車は本当にストレスフリーなのは間違いない ほぼ毎日バスに乗ってる身からするとストレスだらけ 車も運転するけどストレスしかない バスは発進しようとしてるのに割り込んでくる車や車間距離を取ってるのにそこに割り込んでくる車が多いから乗っててガクンってなることが多い 車を運転するときは後々一車線になることをわかってるはずなのに1番先で割り込む車や法定速度+10キロくらいで走ってても車間詰めてくる車がいて常にイライラしてしまうよ
@789syu
@789syu 2 года назад
まっこと正論。 実家に帰るために何度となくこの道を車で走っている当該地域出身者より。
@kwwk
@kwwk 2 года назад
車で通りましたがここを歩くとはすごい。走行しているドライバーも急に人がいてびっくりしたでしょうね。途中で話してましたが、ドライバーの運転心理を知るために免許をとるというのは賛成です。
@KAZANAM06
@KAZANAM06 2 года назад
よく来てくださった。ただ徒歩自転車で来られる方は国道8号線は危険です。ほとんどの区間が歩道がありません。親子像、ホテルに行かれる方はタクシーや車を使って下さい。ハイキングされる方は駅周辺、道の駅、歩道がある所までの方が安全です。自転車の方は青海市振間を輪行された方が良いです。あと丸たんぼうという立ち寄り湯宿泊施設があります。
@789syu
@789syu 2 года назад
この道を車で通る度に、トンネルの横とかふと見える道を歩いたらどんな感じだろう、あそこから下に降りる事が出来たらどんな風に海が見えるのだろうといつも思っていました。実現してくれてありがとう。無事に動画を上げてくれてありがとう。
@user-no3vc7zh7l
@user-no3vc7zh7l 2 года назад
小生、昭和37年に、上野から家族で北陸の親戚を訪ねた覚えがあります。その時この旧親不知トンネルを通ったのかと、感慨深く拝見しました。ありがとうございます。 トンネルでは窓を開けてはいけないことを学んだ旅でした。(蒸気機関車だった)
@user-zf3dh3xf6z
@user-zf3dh3xf6z 2 года назад
親不知は30年近く前に日テレの番組で 『主婦2人が路線バスで日本一周に挑戦!』 の企画で当時でも路線バスがない為徒歩で通過しようとしたら あまりにも危険過ぎるとしてストップがかかり金沢駅までJRで戻って新潟駅まで高速バスでクリアしたと言う超難所です。 (当時富山駅~新潟駅の高速バスがなかったので)
@hamura1993
@hamura1993 2 года назад
あのテレビ東京のバス旅以前のやつでも厳しかったのですね。
@user-zf3dh3xf6z
@user-zf3dh3xf6z Год назад
@@hamura1993 さん 当時のTVですから、2人+クルー5人位、しかも高速が2車線だったので下に避難した車が多いのでこの動画の頃よりも通行両多いですね。 一番凄いのが企画した番組が平日の19時からの生放送だったということだと思います。 ちなみにその番組で始めて今もやってる企画がはじめてのおつかいです。 (司会が元都知事の青島幸男さん)
@zunda1873
@zunda1873 2 года назад
「親不知」というより「命不知」
@theodorlerch688
@theodorlerch688 2 года назад
今から丁度40年前、私が青海小学校に通っている頃、まさにこの親不知駅から市振駅までを「小学校の遠足」で海岸線伝いを歩きました。懐かしい・・・。
@nps6566
@nps6566 2 года назад
親不知の近くの海岸でここまで大丈夫かな?って所まで波に近付いてみたことがあるんですが、何回かに一回の強い高波に呑まれましたね。 気付いて振り返って逃げる所、足元に衝撃があり背中から波に叩きつけられました。 気付いたら泡の中だったんですが、、今思うと美しい壮大な自然に近付きたくなって亡くなってしまう旅人もきっと多かったんだろうなって思います。
@hn0206
@hn0206 2 года назад
最近ブラタモリでも親不知の地形を扱っていたので、この動画で実際の道路の様子を見ることが出来て楽しめました!
@user-bk9zi3ub2o
@user-bk9zi3ub2o 2 года назад
本当に列車が来るのかみたかった
@user-ogata-okada
@user-ogata-okada 2 года назад
北陸新幹線はトンネルで越えるのに北陸道がわざわざ海の上に出るのはここで地上に出ないと長大トンネルになって何かあった時危険だかららしいですね
@hhirayama1961
@hhirayama1961 2 года назад
水戸市在住60歳無職男性です。 スーツ様、万が一交通事故の被害者になったらば、死亡または下半身不随など後遺症に一生悩まされる ことになり、人生が台無しになります。どうぞこのような危険な場所に行くことは避けてください。 そういえば「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」において、福井県のトンネルを歩こうとした際、安全に 通れる歩道がなく、同行していたディレクターの判断で歩くことを止めさせて車移動になり、車移動の あと1時間ガソリンスタンドで待機させた場面が複数回ありました。 プロは「絶対に」危険を避けます。どうぞお体に気を付けてこれからも頑張ってください。
@user-db2iu7nj3u
@user-db2iu7nj3u 2 года назад
歩いて国道8号案内して下さり動画にアップありがとうございます😅 スキーに金沢から出掛けた時の事思い出します。ここで飛んで来た石にフロントガラスに当たり死ぬ思いで運転した事が有りました(帰宅時) 歩かないと分からない見処があると思いましたが、拝見しててドキドキでした。  我が家は、先祖が江戸幕府御用達の紙を届ける時にここで追い剥ぎに遇い、没落の原因になったと言い伝えが有ります😭 広重の親不知の様子も書かれてたようなんですね(感慨深いです)  でも、お天気が良くて本当に良かったですね✨
@user-ke4oy4io2y
@user-ke4oy4io2y 2 года назад
新潟県民です! 親不知から富山へ歩くのは危険過ぎます❗️
@MarioLemieux666
@MarioLemieux666 2 года назад
親不知の国道8号線は通勤路で毎日行き帰りに使ってましたよ。親不知、青海の国道8号線の岩石避けシエルター、あのあたりは一年中メンテナンス工事してます。終わりはありません。一年中、工事用の信号機付けて交互に車を通れるように片道通行にしてメンテ工事してますわ。朝の通勤時間帯は片道通行にしませんが昼間の時間帯はほとんど工事に費やすので片道通行になります。工事用の信号機前で待ちながら対向車が過ぎて行き出発の青信号に変わるのは嬉しいです。一年中メンテナンスしていかないと危険なんでしょうね。
@user-onmasan
@user-onmasan 2 года назад
車の来ない間を耳をすまし感覚を研ぎ澄ましとtweet されてましたが見てるだけでも恐く、昔の旅人も波間を縫って波打ち際を進んで行っていたんだろうなと思いました。スーツさんの命がけの動画の温故知新から(中仙道含む)人々がより快適で安全なものを願うことが道・鉄道・道と変貌を遂げているものを見せていただいてます。ありがとうございます。でも生き急がないでね。
@tadashiy5926
@tadashiy5926 2 года назад
40年近く前、実際にこの辺りの国道8号線を歩いたことがありますが、本当に生きた心地がしませんでした。 そして8号線の道路状況はその頃からほとんど変わっていません。 とにかくこの動画を見て安易にこの区間を歩いてやろうと考えるのはやめてください。 特にこれからの時期は降雪や道路の凍結の危険もあり、夏場よりも状況はさらに悪くなりますので。 どうかよろしくお願いします。
@shrikeZOZ
@shrikeZOZ 2 года назад
今回も楽しく拝見させて頂きました。親不知は数回鉄道で通過し、交通の難所とは感じていましたが、実際は想像以上でした。断崖絶壁で道路が海にはみ出している場所、以前の動画にもあった静岡県の大崩海岸を思い出しました。糸魚川~静岡構造線の「親不知」は北端、「大崩海岸」は南端なのは地学的に関係あるのでしょうね。
@saorio1761
@saorio1761 2 года назад
親不知、平成2年に道の駅へ行って、いつか歩いてみたいな…と思いつつ、年月が経ってしまいました。壮大な、そして神秘的な景観を、ありがとうございました。日本海らしい力強い波の様子や、北陸本線跡が、印象的です。 ドライバーや道路の状況を気にかけて歩いてくれるのは、ドライバーにとってありがたいです。しかし、こんな細い道でみんな、すっ飛ばし過ぎ。ここには、細い道=人は通らない=スピード出す、というルールが出来ちゃってるのかな。…細い道こそ、気をつけてスピード出さずに走るけどな…歩行者に限らず、ひょっこり動物が出て来るかも知れないしね。
@user-hu6uk2bl3b
@user-hu6uk2bl3b 2 года назад
一緒に歩きながら説明頂いている様で、臨場感があって本当に面白かったです。
@moto9573
@moto9573 2 года назад
昔から「親不知」という地名は知っていましたが、今まで実際に行ったことはありません。スーツさんが歩いて紹介してくれたのでよく分かりました。こうしたことを居ながらにして知ることができる時代、たいへん便利な時代に我々は生きていることを実感しました。
@user-zs2rs5mh7y
@user-zs2rs5mh7y 2 года назад
ご無事で何よりでした 絶景を観せていただき、ありがとうございました
@chi-bow
@chi-bow 2 года назад
ここはスーツさんにオススメしようとしていた場所です🤗 初めて行ったのは、今から35年ほど前、親不知海岸の8号線。当時は高速道路が無かったので交通量も沢山有りました。洞門の中がクネッて上や下への勾配付きカーブ。昔の人は良く作ったなぁと、思いました。 塩の道も今はトンネル、橋等で新しくなりましたが昔は大変でした。
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 2 года назад
すごい凄い 凄い、ご先祖さま達の勇敢 緻密さ、歴史の重さ。何回もの工事の痕跡。 命の危険を感じる難所中の難所の絶景美。怖いもの見たさの動画、スーツさんは歩きながらのレポート。 感謝ばかりの 親不知  宿場の名残  ああ 日本は美しい。スーツさん有難う。
@user-iv5hp8mz5l
@user-iv5hp8mz5l 2 года назад
ありがとう面白かったです。
@user-ne4xz7oi9y
@user-ne4xz7oi9y 2 года назад
9:58 タクシーで後方を撮影されていますが、この北陸自動車道が国道8号線とトキてつをオーバークロスするポイントが北陸本線旧線の風波信号場跡(国道とトキてつの間の舗装された空間)です ここからタクシーの前方(富山方向)に向き直ると、国道の左側に(草に覆われて分かり辛いのですが)旧線の大崩トンネル坑口が見えます
@user-zs3rt9xw9s
@user-zs3rt9xw9s 2 года назад
10:04 1桁国道に制限30キロ区間が存在するという驚異の事実。
@user-uz8xd3uo8k
@user-uz8xd3uo8k 2 года назад
海の絶景を見るには、それこそ命懸けのハイキングです。ましてやサイクリングなどかんがえられません。旧北陸本線と国道とが 断崖と荒波の海の間をかいくぐって通っていたとは。明治人の気概を覚えます。体を張っての取材、本当にありがとうございます。
@_haru12295
@_haru12295 2 года назад
波の音が怖さを更にかき立てますね。 スーツさんがご無事で良かったです
@hamuhamu6838
@hamuhamu6838 2 года назад
自分では一生歩くことのない景色を見せてくれてありがとうございました。楽しかったです😀
@93yamagoo47
@93yamagoo47 2 года назад
歴史と今を繋ぐ良い動画だったと思います。 危険な場所であり通常でされば歩行するのは憚れますが、かえってそれが「親不知」という場所をよく理解できることになったのでは。 個人的にはとても面白かったです。
@Hiroka_3601
@Hiroka_3601 2 года назад
ちょうど修学旅行で親不知を高速から見たばかりなのでより楽しめました!
@user-cu5gc2qr8u
@user-cu5gc2qr8u 2 года назад
14:00の大型車は多分スーツさん見えてないんじゃないかな。このマージンのなさはありえない。恐怖とか大げさだなと思ったがこれ実質歩行不可ですよ。危ない。
@angeljgy1228
@angeljgy1228 2 года назад
まさかの旅行CHの2日連続投稿!!!
@user-ft3zb1mh2r
@user-ft3zb1mh2r 2 года назад
補足で、この親不知のすぐ近くに「勝山城」という山城跡があります。別名「落水城」とも呼ばれます。このお城では、羽柴秀吉が石田三成を引き連れて来城し、上杉景勝、直江兼続の4者会談が行われた場所という歴史的にも非常に重要なターニングポイントになった場所として知られています。 のちにこの会談において秀吉と景勝との同盟関係が結ばれたとも伝わります。ちなみに直江兼続を主人公とした2009年大河ドラマ「天地人」でもその様子が描かれています。
@user-go2fo4yn2x
@user-go2fo4yn2x 2 года назад
命がけの貴重な動画ありがとうございます 『日本海の荒波だけが旅のお供』…😊行く事も見る事もできない所を私もお供になったつもりで大変楽しませて頂きました🤗
@naoko381K
@naoko381K 2 года назад
親不知は怪談で知っていましたが見たのは初めてでした。廃線跡や道路の様子から、あれだけ険しい場所をなんとか通行できるようにと頑張ってこられた先人達の思いが伝わってきました。 地方では歩行者がほとんど通らない国道もあり車はスピードを出しがちなのが現実です。せめて道幅が広ければと思いますが。
@user-ln2dl2fs5n
@user-ln2dl2fs5n 2 года назад
そもそも親不知付近の住民がほとんど居ないので歩道を設置してないのでしょうね。道路の拡幅もかなり難工事になりそうですし。 確かに車の道交法違反はありますが、道交法はかなり細かく規定されてるので全てを守る事は不可能とも言われてます。自転車で横断歩道を横断するのも標識の指示がない限り違反になる、自転車でスクランブル交差点を斜めに渡るのも違反になります。歩行者優先は当然ですがあまり優先意識持ちすぎて事故に巻き込まれたりすると辛い思いをするのも歩行者ですのでお互い気をつけるしかないですね。
@user-mr4id3bc6y
@user-mr4id3bc6y 2 года назад
親知らず子知らずの合唱曲が、胸締め付けられる程のとても悲しい詩ですが、 動画を観ながら、口ずさみながら、昔の人に思いをはせながら、 一度は行って見たかった土地を観ることが出来ました、有難う御座いました。
@user-if4oi8xu9j
@user-if4oi8xu9j 2 года назад
事故にならなくて良かった。 一回通った事がありますが、道路自体の規格が古いのか幅がなかりギリギリなんですよね。 国道8号線の敦賀〜武生間の一部もこんな雰囲気の道になってます。
@user-rq5lb9up2v
@user-rq5lb9up2v 2 года назад
富山からの列車の旅の続きかなと思ったらスリリングな親不知ハイキングでビックリしました。スレスレをぶっ飛ばしてくるトラックの間隙を縫って右に左に跳び歩くスーツさんにハラハラでした。ご無事で何よりです。 新潟県民でも良く知らない北陸本線や国道8号線の歴史を知ることができてとても有意義な動画でした。命がけで波打ち際を旅した江戸時代の人達にも思いを馳せることができました。
@naonao7767
@naonao7767 2 года назад
恐ろしい国道ですね😱あのスレスレの道を歩く強者はスーツさん以外存在しないような気がします。めったに人の姿はなく、鉄の乗り物だけがビュンビュン行き交う観光地の案内ありがとうございました🙏旅の合間にも関わらず何事もなくて良かったです。
@sanryo3684
@sanryo3684 2 года назад
06:13 これは国道8号の旧道ですね。1975年に架けられた高架橋が老朽化したため、2017年に架け替えられたそうです。スーツさんが歩いていた場所は、1975年以前は国道8号であったと考えられます。 43:32 改良計画はどうもあるようで、山側をトンネルと橋梁にて迂回するものだそうです。「親不知道路」として事業化する予定だそうです。 45:12 親不知駅から西側を親不知、東側を子不知と呼ぶそうです。
@user-hu7le1kt6u
@user-hu7le1kt6u 2 года назад
ひとりでここに行く。勇気あるな。久しぶりに面白い動画でした。
@user-wu4ge7wi5l
@user-wu4ge7wi5l 2 года назад
これは合唱でちょい前に歌った 「親知らず子知らず」 のモデルの所ですね!
@masa0327
@masa0327 2 года назад
@トッポギ 🎶有磯の〜 岩陰に〜
@user-bj9pu4di8r
@user-bj9pu4di8r 2 года назад
市振から青海までの間は、山姥の里を抜けて大平峠を越える迂回路がありますが、30キロぐらいの長さがあり、冬季は閉鎖されるので歩きだと大変です。
@user-ei9dt4yh7r
@user-ei9dt4yh7r 2 года назад
昭和最後の年、研修で親不知駅から展望台まで徒歩で歩いた覚えがあります国道8号は
@customizetoro3918
@customizetoro3918 2 года назад
親不知にいらっしゃったのですね。歩くにはなかなか厳しい道なのでtryに関心しました。親不知海岸は高速道路の高架橋の工事によって塩の流れが変わり以前は大きな海岸でしたが今は猫の額ほどの大きさになりました。(幼少期に見たときは塩の満ち引きでわたれる時もあるのかなっと思いました) 天険は幼少期の時は、天険に信号機があり、今回歩かれた場所を交互通行していたと思います。トンネルが出来て本当に通行が楽になりました。 身近な場所の紹介でとても楽しく見せて頂きました。 スーツ旅行さんは知識の多く喋りも面白く、過去動画を含めて、楽しく見させて頂きます。
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 2 года назад
スーツさん有難う。行けそうに無い名所。海あり山ありの難所。羨ましいなあ。 説明の声の爽やかな事。好奇心満々ですが八十路ではねえ。再度の感謝。  オレゴン在住
@pippichan-it8bq
@pippichan-it8bq 2 года назад
地元です、ようこそ❗スーツさんが来てくれてうれしく思います☺️
@user-vy1uv5lj5s
@user-vy1uv5lj5s 2 года назад
お疲れ様でした。とてもハラハラしましたが、安全に十分注意なさっていることは伝わっていましたよ。 いつも思うことは、スーツさんのものの見方が深いということ。昔の姿や変化してきた様、そこにあった人々の感情まで感じ取っているようで、「この若さでこんな風にものを見たり感じたりできるスーツさんってどんな人なんだろう」と興味が尽きません。 これからも楽しみにしています!!
@angeljgy1228
@angeljgy1228 2 года назад
こんな超難所を今度は歩いたスーツさん ヤバイ
@yamamotoshu5606
@yamamotoshu5606 2 года назад
13:45 洞門といい落石はもちろん雪崩から道を守るためのものです。新潟県をはじめ豪雪地帯ではよく見られます。
@user-ng9so5vn2c
@user-ng9so5vn2c 2 года назад
2022年から来ました 中山道の動画よりドキドキした~! 強運のスーツさんならではのハイキングですね! 徒歩動画も面白いです
@voyageaujapon2456
@voyageaujapon2456 2 года назад
最も好きなヘッドマークは寝台特急北陸ですが、この親不知の断崖絶壁に落ちる夕陽をモチーフにしています。 その意味で日本一の走行距離を誇ったトワイライトエクスプレスの下り便は、日本一短い寝台特急のインスパイア系だったと言えそうです。 ちなみに北陸のヘッドマークは波しぶきのあるものとないものの二種類があります。
@user-lw1ox6xm1g
@user-lw1ox6xm1g 2 года назад
おおっ、ブラタモリで見てました。スーツさん取り上げてくれないかなと思ってたら!タイムリーでした😊
@MarioLemieux666
@MarioLemieux666 2 года назад
外波と書いて(となみ)と呼びますよ。市振、外波は旧青海町になります。その辺りの住民は隣の富山県にも買い物行きます。市振になると隣が富山県朝日町なので、旧糸魚川市に買い物行くよりは朝日町、入善町、黒部市の方が楽に行けるので、そこのスーパーに買い物行く人が多いですね。病院、医院も富山県側を選ぶ人多いですわ。ついでに糸魚川市の上路(あげろ)地区も訪問すれば面白かったと思いますよ。そこは、糸魚川市でありながら市振から行くと県境の橋を渡り、富山県朝日町に入ってから山道を上がって行くと着く地域です。糸魚川市市振→富山県朝日町→糸魚川市上路の順番で行きます。同じ糸魚川市内なのに富山県を通らないと行き来できません。なんでも珍百景に応募して良い案件かもしれません。ちなみにバレーボール元全日本代表の川合俊一さんは青海中学校出身ですよ。
@donoryo2871
@donoryo2871 2 года назад
今日は休みですがyou tube見たら自然に目に入り気がついたら50分経ってました ありがとう・・・・ よく車で走った道を人が歩く動画 興味深々!スーツさんくれぐれも気を付けてください。おもしろかったよ””
@gto-mr2924
@gto-mr2924 2 года назад
13:29 今は60cmくらい引っ込んでコンクリートの壁があるけど、40年前は岩肌が車道にまで突き出ていてカーブでセンターラインをはみ出てくる大型とすれ違う時は本当に怖かった
@ynishida45
@ynishida45 2 года назад
いつも楽しく拝見しています。温故知新、土木技術についても勉強していらっしゃいますね。
@tomo-tr9ud
@tomo-tr9ud 2 года назад
スーツ様 いつも楽しませていただいております。 今回の動画、興味深く拝見させていただきました。 大変お疲れ様でした。仕事でこの近くに行くこともありますが、初めて知ったことが多かったです。 私も、時間を見てハイキングをしたいと思いました。 これからも、よろしくお願いいたします。 参考までに、動画内にありました、「外波」は、「となみ」といいます。 では、また。
@899tn5
@899tn5 2 года назад
無事で何よりです。 命懸けはどうかと思いますが⁉︎ 賛否両論あります 行動をお考えのうえ 今後の活動を応援いたします。
@waikiki2023
@waikiki2023 2 года назад
青森まで行く動画の途中にも、こうした動画をからめてくるあたり、師走の広告需要を十分に考慮されさすがです。 来年の5月にここを電動自転車で行くなんて、さすがです。
@user-hd7vh4ul7o
@user-hd7vh4ul7o 2 года назад
私は歩き旅が趣味で二度目の日本縦断を楽しんでいます。 鹿児島県指宿から石川県金沢まで歩いたのですがコロナ禍と他事情もあり中断しています。 次回は金沢~新潟~会津若松~仙台~青森県龍飛崎を歩く予定です。 その後は北海道最南端の白神岬~襟裳岬を歩きゴールは最東端の納沙布岬。 親不知・子不知の難所をどうやって踏破するか検討しているのですが、この動画で予想以上に危険なルートだと思いました。 赤色点滅灯、蛍光たすきなど、できるだけ目立つ服装で歩こうと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。
@user-さわ
@user-さわ 2 года назад
逃げ場がない道は怖いですね。 わたしもほんの一部だけ東海道を歩いたことがありますが、車のための道路で歩行者のことを考えられていないケースに何カ所か出くわしました。 自動車専用道路でない限り、歩行者が歩いてもいいはずなのに…。 何にせよ、ご無事でよかったです。 道の右側を歩いたり、左側に渡ったり、ジグザグしていたから、実際の歩いた距離はより長くなったでしょう。 怖さに加えてその距離の長さで、より疲れたことと思います。 おつかれさまでした。
@ori-tetsu
@ori-tetsu 2 года назад
19:06運転はしないけど、運転者の気持ちをわかるために免許を取る、というのは非常に良い考えだと思います。ただ、「運転者の気持ちがわかる」というのは実践が伴ってのことだと思うので、たまにレンタカーででも運転はした方がいいと思います。 これで自ら運転する車での移動が加わったら、最強の動画が出来ると思います。運転中は撮影というかマシンガントークが厳しいのが難点ですが。
@toshi2617
@toshi2617 2 года назад
BGMが少ない案内系の動画は 自分も同行してる感じの自然界 の音と共に臨場感 満点で実に 良い動画と巡りあえたと思う スーツさん 有難う
@user-cl3cr6nz4n
@user-cl3cr6nz4n 2 года назад
わ~懐かしい50年位前新日鐵君津から不二越富山迄トラックで走っていたけどあまり変わってないですね、親不知超えて 朝日町のドライブインで鱈汁食べるのが楽しみでしたね。 思い出旅行が
@user-magusa
@user-magusa 2 года назад
10:24 昔、というか北陸自動車道が通る前は断崖に沿って細い砂浜が続いていたそうです。 ですが、高速道路が通ったことで潮の流れが変わり浸食されなくなってしまいました。
@Zebrahead0901
@Zebrahead0901 2 года назад
これ見た後に眠ったらあの国道8号が出てきてうなされたwww
@glitter2001
@glitter2001 2 года назад
昔の人はここの区間は崖にへばり付きながら進んで行ったはず、岩場の波打ち際は水深も深く波が高いので波にさらわれる 冬の日本海は強風と高波と雪で過酷です。
@coretdi
@coretdi 2 года назад
糸魚川静岡構造線の日本海側の親不知。 糸魚川静岡構造線の太平洋側が静岡市と焼津市の境界、大崩海岸です。旧東海道線廃墟でスーツさんも訪れていましたが似ていますね、地質学的に同じなのかな?と考えてます。
@user-hz4ef2wu6f
@user-hz4ef2wu6f 2 года назад
江戸時代の参勤交代で加賀藩が歩いた道を見てみたいと思ってました。しかし凄い所ですね。
@user-zn7qu1uc7q
@user-zn7qu1uc7q 2 года назад
学生時代に、何度も通った事あります。北陸自動車道が出来る前は、国道8号のみなので、かなりの交通量でした。車の量が減ったとは言え、歩くにはかなり危険な場所です。車で通るだけでは分からなかった所が見れて、よかったです。ありがとうございます。
@kz-ng2mj
@kz-ng2mj 2 года назад
6:16 おそらく高架側の旧道じゃないですかね…高架の右側に今の現道が出来たので、それを封鎖してるとか
@junsim123
@junsim123 2 года назад
北陸自動車道がまだ工事中の時に富山、柏崎間を何度か往復しました。 その時のこの区間はジェットコースターに乗ってる感覚でした。動画を拝見したところ、国道8号自体はその頃とほぼ変わってないですね。
@island8jo
@island8jo 2 года назад
まだ昭和の時代に自転車で走った事あるので、ちょっと懐かしい。 市振の浜を親不知の方に歩いて行った事もありますが、途中で浜が途切れて行けなかった。 でもちょっとした滝や、5月なのに残雪があったりで面白かった。
@lmusicclipjp
@lmusicclipjp 2 года назад
この辺りは陸路での通行は困難で昔は富山で船に乗って佐渡を経由して寺泊、柏崎に渡ったそうですよ。この道を歩くとはスーツさんすごいです。紹介の中にあった来るなは勿来といい常磐線の難所である磯原ー勿来間の海岸と同様の意味となりますね。親不知は若い頃私も歩きましたが、当時ー昭和中期ーはそれこそ凄まじく、歩くには波しぶきをかぶり、岩を飛び跳ねて歩くような感じでした。スーツさんは昭和のユースホステルと鉄道旅行ブームの頃に生まれたら今の100倍楽しめたと思いますね。
@user-bz6pf7bq4i
@user-bz6pf7bq4i 2 года назад
ロードバイクでここの8号線通りました。 トンネル長いし道幅狭くて危なかったです。 非常に危ないです。 歩いて行かれる方はお気をつけて歩行してください。
@user-zy2uk5kl7s
@user-zy2uk5kl7s 2 года назад
「落石注意」標識ですが、「石が落ちてくるから気をつけろ」ということではなく、『大きな岩が落ちているので、ぶつかったり乗り上げたりしないように気をつけろ』という意味あいだと思います。
@user-rb9wq5ex6c
@user-rb9wq5ex6c 2 года назад
ジェームス・ボンド真っ青ですね。生きて市振に辿り着いたスーツさんは偉い!
@user-bd2pj4bx9r
@user-bd2pj4bx9r 2 года назад
今日もプレミアが見れて嬉しい😃⤴️ 自転車じゃなくて歩きなんですね! サムネの道は車の通りが激しくて危なそう! 無事に通れたか心配です!
@user-dn6jr9ci4x
@user-dn6jr9ci4x 2 года назад
こんにちは初めてコメントします。 10月2日親知らずを白のN-one で富山方面へ走っていました。 43分の工事区間のちょっと手前で追い越しました。 こんなところを人が歩いているとはと目を疑いました、 よく見ると白いワイシャツ姿でビデオカメラを片手に歩いていると方 違いなくスーツさんではと思っていましたが やはりスーツさんだったのですね! 後続車がいたので止まってお声掛けできなかったのがとても残念です。 厳しいルート とても大変でしたね。 これからも 全編見るようにしようと思います。
@ZappafansAchilles
@ZappafansAchilles 2 года назад
そこはね、歩く場所ではないですよw トレーラーを引っ張っていくとアタマを中央線から出さないと内輪差で内側のタイヤをひっけけるほどのRのきつさなんです。 自分が初めてそこを299台車で(トレーラーの後ろの台車の幅が3m)320台車も有るよ 320台車は泣けるよ。うん 299以上だと高速のゲート通らないからね
@hideodendaikon1027
@hideodendaikon1027 2 года назад
バスの時刻表、よく見ると「金曜日運行」……
@user-cs4we6xy9e
@user-cs4we6xy9e 2 года назад
最近、歩いている人を見かけるのはこれが理由か。
@YukariNakamura
@YukariNakamura 2 года назад
地元民です。スーツさんを轢かずにすんで安堵しました🤣
@bandkankeinaiyo
@bandkankeinaiyo 2 года назад
来年夏、栂海新道から後立山縦走したいからもしものために使うかもな〜
@YAMAATTOKYO
@YAMAATTOKYO 2 года назад
旧道の橋、御茶ノ水の「聖橋」にデザインが似ていますね♪同様のアーチ型でほかに知っているのは、権之助坂の「目黒新橋」と王子の「音無橋」。年代が近いのでしょうか。
@user-yh6fk7fj4q
@user-yh6fk7fj4q 6 месяцев назад
元日の地震で8号が通行止めとなっており、改めて視聴しましたが歩いて行ったスーツさんのこの動画が貴重な記録となるのでは思っています。
@user-zr6ge6xi9g
@user-zr6ge6xi9g 2 года назад
ちょうど先週のブラタモリが親不知でした。この親不知を境に方言やポリタンクの色が違うなど文化の境界になっているみたいでしたね
@thunderbird1691
@thunderbird1691 2 года назад
車でもおっかないのに、よく歩きましたね。まずいどころじゃないって。危ないって。この怖い道を取材して頂いて、よく分かりました。途中で止まれない。昔の親不知は、もう少し浜部分が広かったそうです。スーツここに眠るなんてことになりませんように。ご無事でなによりでした。
@jibeta50
@jibeta50 2 года назад
一月くらい前に富山県側から遊びに行って少し歩こうとして諦めたところなので、チャレンジしてくださる方がいてくださったことに感謝します。
@KARAMARU112
@KARAMARU112 2 года назад
過去を知って、今の便利さを感謝する・・・最近のスーツさんの旅行動画を見ては先人の尽力に感謝するばかりです(*'▽') こういった動画を作製してくれてありがとうございます(*'ω'*)
@user-fh3nq7ky7t
@user-fh3nq7ky7t 2 года назад
鉄道模型に取り憑かれている孫には是非スーツさんの動画を見せて博識の教育をしたいと想っています。まだ小さいですがね!
@nichihon
@nichihon 2 года назад
日本の素晴らしい歴史と景色と技術をみれて、良かったです
@femar.52
@femar.52 2 года назад
私も福井の国道8号の似たような地形区間のトンネル内を動画撮影で歩きましたが、あの恐怖感はスーツさんも感じられたと思いますが本気で死を覚悟するレベルですよね💦 経験者同士と言うことでヒヤヒヤで見ておりました。。
@yahookong6067
@yahookong6067 2 года назад
フェマールさんの動画みたいだなと思ってみていました
@senisla9538
@senisla9538 2 года назад
少し前ブラタモリでも親不知の過酷な事情を説明してましたね。さすがにタモさんが現地に赴くことはなかったのですが(リスク多いよね) まさかのスーツさんが動画を撮ってたのはビックリでした。この行程がいかに困難なものか知らしめたことだけでも価値があると思います。
@user-ei2fz2lz6v
@user-ei2fz2lz6v 2 года назад
40年前は8号線をトラックで、仕事以外は北陸本線を寝台特急日本海と特急白鳥で、今は北陸高速道路で走ります。ほんと楽なルートになりました。 それにしてもこの執着、お気をつけて。
@kcanpuskuma3772
@kcanpuskuma3772 2 года назад
昔、重機搬送の仕事で何度か通行しましたが、3,4の車幅だと上下線の中央に柱がある短い区間、片側しか通行出来ず、先導車に通行止をしてもらい通った思い出があります。
@user-nn5zy8uh4k
@user-nn5zy8uh4k 2 года назад
通称、メガネ洞門のことだと思います。今は、廃道となり、駒返しトンネル経由となり、廃道跡地は工事資材置き場となっています。
@utonai5787
@utonai5787 2 года назад
命懸けで海岸沿いを歩いた江戸以前の人も、硬い岩盤ぶち抜いて道路作った明治の人も、海の真上に高速作った昭和の人もすごいけど あの道を歩いたスーツさんもすごい
@giro9499
@giro9499 2 года назад
旧北陸本線の筒石駅は、とんでもない地下駅で、一度行ってみることをお勧めします。
@user-up9ov4no8w
@user-up9ov4no8w 2 года назад
最近ブラタモリでも特集してましたね。親不知。 海岸線沿いは本当に危険です。
Далее
Аминка ❤️
00:16
Просмотров 827 тыс.
【2172m】日本一高い国道292号を全線走破
47:16