Тёмный

How to make a Phalacrognathus muelleri terrarium with Daiso 

 Stag beetle Self satisfaction Laboratory
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

31 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 35   
@おきしどーる-u2l
@おきしどーる-u2l Год назад
おしゃれですねー👍 自分、まだ学生でお金があまりないけど、大人になったら作ってみたいなーと思いました!
@こうめい渡邉
@こうめい渡邉 2 года назад
待ってました!
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
お待たせしました😄
@キア-d1o
@キア-d1o 2 года назад
天才か?👏🏿
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
いやいや💦 作ったり考えるのが好きなだけですよ😄
@佐藤田中-s3o
@佐藤田中-s3o 2 года назад
初心者さんは、小型の国産ヒラタもおすすめします。オオクワガタより気が強いので覗き込むくらいじゃ逃げないこともザラです。明るくてもゼリー食べますし、フタ開けても逃げない子も多いです。小型のメスなんかはコクワガタみたいに小さいですね。うちは試作で樹脂粘土のゼリー皿を作ろうと考えてます。自己満ラボさんほど凝ってないですが試作として進めていこうと思います。
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
ヒラタもいいですよね😄 試作でもクワリウムをやってくれる人が増えるのは有り難いです✨
@生イキBOY
@生イキBOY 2 года назад
めっちゃ綺麗
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
簡単ですのでやってみて下さい😃
@くくくく-g7w
@くくくく-g7w 2 года назад
テラリウム動画、好きです!
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
ありがとうございます😊
@tsutomumiyata1783
@tsutomumiyata1783 2 года назад
動画更新ありがとうございました。 ミニテラリウム、良いですね! 国産オオクワのブリードに集中と思っていましたがパプキンもブリードしたくなりました。 でも、飼育スペースが、、、。 100均一で完結するのもgoodです。 次回動画も楽しみにしております。
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
ありがとうございます😊 パプキンなら特殊カラーでなければ結構安く買えますね。 ブリードしなくても観賞用にオスだけとか、僕は購入してます❗️
@tsutomumiyata1783
@tsutomumiyata1783 2 года назад
確かにそれもありですね。 でも、私の性格上ブリードしたくなってしまうと思います。ヤフオクをみないのようにします。
@uuuuriii
@uuuuriii 2 года назад
通気性の加工ですが蓋側のパッキンを一部裏側カットとかも良さそう!
@ランバラル-s6l
@ランバラル-s6l 2 года назад
アップありがとうございます♪ これぐらいの大きさならコクワガタペアぐらいは全然いけそうですねー ちょうど我が家の砂糖ケースと同じなので砂糖を取ってテラリウムしてみようかなwww
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
コクワガタもいけるでしょうね💡
@佐藤田中-s3o
@佐藤田中-s3o 2 года назад
キャンディボックスっていう中が広いものもセリアやキャンドゥで売ってました。フタの幅は本体より小さいですが、800のクリアボトル程度なのでそこまで困らなさそうです。マットも深めに入れられるので、冬眠まで使えそうです。自己満ラボさんの動画のガラスボトルほどの強度はないですが、選択肢としてお店でチェックしてみると楽しいかもしれません。私は今シーズンコクワガタ単体飼育に使ってみる予定です。
@うにくら-v7v
@うにくら-v7v 2 года назад
ジオラマ標本を作るときにも、インテリア感があってよいですね😃
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
どうやって見せるか、考えるのも楽しいですね😄
@ジハゲスタン
@ジハゲスタン 2 года назад
クワリウム動画で知らない材料パーツが出てくるので面白いです。姿が見られる点では難がありますが国産のスジクワガタなどにはちょうど良いなと思いました。 私のコメントが採用されありがとうございます。 種親選びの動画にもありましたが、初心者は出品者の説明書きは丹念に読むほうが良いと実感しました。 ほかにも今までの落札者のコメントを読んだり、すこし気になった個体の落札までのウォッチングもしました。血統背景による落札額までは理解出来なかったのですが、オスの体長については、だいたいの相場が出来上がっていることに気付きました。 成虫飼育するだけなので、マツノ久留米血統と能勢SR血統を落札して満足しましたが、ブリードされる方は下調べに時間を惜しんでほしくないと思いましたね。 オオクワではないのですが、ヘラクレスオオカブトを調べたところ、冬期につき死着しても保証しないコメントをされている出品者を見付けました。オス個体だけでも買おうかと入札したあとにこの一文に気が付き、万が一落札したらどうしようと不安になりました。出品者に質問したところ仮死状態で到着しても慌てないで下さいとのことでしたが、やはり死着が怖くなり競ることを止めました。
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
オークションでは下調べは大事ですよね。 全体の相場とか人気の出品者とか予想落札価格とか、狙っている生体がいる時は、僕もなんだかんだで1ヶ月以上毎日チェックしてます。 ヘラクレスは僕も過去動画にあるテラリウム用に冬期に2回買ってますが、問題なく届いてますね。 カイロが基本24時間ほど持つものを使ってると思うので、翌日の午前着で受け取れる地域からの発送かは重要だと思います。 取引実績が多くて評価の高い人ならまず大丈夫だとは思いますが、生き物ですし万が一を覚悟して落札する必要はありますよね。
@ジハゲスタン
@ジハゲスタン 2 года назад
@@jikoman_labo ヘラクレスオオカブトの発送翌日受け取りは本当に勉強になりました。 外国産のカブクワであるということを覚悟していないといけない。 冬期だけでなく、夏期だって暑さで死着する危険も高まりますし、落札した場合に、受け取れる時間を作るためにスケジュールを調整しなければいけない方もいらっしゃると思うので、扱いに細心の注意を要する生体であるという認識は大事ですね。 出品者側が発送出来る曜日が限られている場合もあるので、自分のスケジュールとマッチング出来るかというのもポイントだと気付かされました。
@PARUPUNTE1028
@PARUPUNTE1028 2 года назад
小さい子って可愛い😍ですよね。 ブリード1年目の名も無いオオクワガタなのですが、おそらく♂️40㎜位、♀️20㎜台だと思います😆 ”歩き回ると寿命を縮める„は分かりませんが、狭いケースの方がストレスが懸かる様な気がして体長に比例せず大きなケースに入れて飼育しております。 長生きして欲しいです😆👍️
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
多くの人に小さいクワガタにも価値を感じてもらえたら嬉しいですね😃 広いスペースを確保できて、管理が出来ればその方がいいのかもしれません。
@PARUPUNTE1028
@PARUPUNTE1028 2 года назад
@@jikoman_labo 様 ただ大きなケースを使うと部屋のスペース満杯😅です。 それが難点ですね😭
@TheRevolution1048
@TheRevolution1048 7 месяцев назад
定期的な霧吹きは必要でしょうか?
@jikoman_labo
@jikoman_labo 7 месяцев назад
クワガタがゼリーをしっかり食べているなら、霧吹きはあまりしなくても問題ないです。 マットが若干湿ってるくらいで水分量は十分なので、手で触って乾燥しているなら少々水分を足してあげればいいと思います。 このケースだとコンパクトがゆえに、ゼリー交換やマット交換も早いサイクルでやった方がキレイな状態を維持しやすいです。
@TheRevolution1048
@TheRevolution1048 7 месяцев назад
お返事ありがとうございました!
@sandiego3358
@sandiego3358 11 месяцев назад
このままだと酸欠にはならないですか❓🤔
@jikoman_labo
@jikoman_labo 11 месяцев назад
隙間を作ってるので僕がやってる限りは大丈夫でした。 一応隙間を無くした状態でも試してまして、これも大丈夫だったんですが、皆さんがやっても絶対に問題ないとは限らないので、隙間を作るなりガラスに穴を空けるなりをやった方が安心だと思います。
@sandiego3358
@sandiego3358 11 месяцев назад
@@jikoman_labo 返信ありがとうございます❗ そうなんですね、参考になりました❗😀
@hero330
@hero330 2 года назад
普通に小型種の飼育容器として 使えそうですね〜ちょっとDAISOで 今度探してみます(*´∀`*)
@jikoman_labo
@jikoman_labo 2 года назад
是非やってみて下さい😄
@澤根絢子
@澤根絢子 2 года назад
考えている!
Далее
Making a stag beetle terrarium that is too small
15:19
g-toilet fights juggernaut (skibidi toilet 77)
00:59
Просмотров 1,9 млн
Animals That Asked People for Help & Kindness !
41:04
Destroying Lego Towers
15:48
Просмотров 14 млн
THE BIRD WAS DYING ON OUR BALCONY
5:01
Просмотров 3,5 млн