Тёмный

[Introducing “zero step・traveling”] MoriMori introduces this basketball rules! 

もりもり部屋【Basketball MoriMori】
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 89 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 42   
@morimori3141592
@morimori3141592 2 года назад
【もりもり部屋事務局より】パスがテーマの動画ですが、シュートお手本にも注目を! 桐生第一高校での指導例もチェック→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-1sUIshtDUtQ.html
@ともぞーU
@ともぞーU 2 года назад
ゼロステップについて、ウインターカップなど上位大会の試合でしっかりと審判の方が「トラベリングの基準」を示して欲しいと思います。ほとんど笛は鳴っていない様に思います。 また、最近はゼロステップよりもジャパニーズステップ(レイトミート)、ボールミート又はピポットからのドリブルの突き出しでトラベリングを吹かれることが多いと感じます。 終わりの方に小学生の動画がありましたが突き出しでトラベリングになっている様に感じました。 ジャパニーズステップについては、女子のアンダーカテゴリーでHCをされていた萩原美樹子さんの記事で世界大会の試合中に審判に「トラベリングだけど全部吹いていたら試合にならないから吹かない」と言われ恥ずかしい思いをした、とありました。
@84uma85
@84uma85 2 года назад
トラベリングになるポイントが明確なら、その対策したらクリアできるんじゃないですか? 例えば、後ろ足が残ってる時のキャッチなら、確実に前足に移った時にキャッチしたらいいだけだと思いました。 こういう感覚が大事な動きとかタイミングこそ小さい時に身につけた方がいい気がします。
@デザイン-n8i
@デザイン-n8i 2 года назад
そうですよね、キャッチを遅らせる技術が大切なように感じます。
@ともぞーU
@ともぞーU 2 года назад
吹かれるか吹かれないかわからない微妙な技術を習得するよりも他にもっと身に付けるべき技術があると思います。
@akmt4191
@akmt4191 2 года назад
そもそも後ろ足が残ってても、前足がフロアに着いていれば、両足(0歩目)→右or左足(1歩目)→左or右足(2歩目)でリーガル この動画を観た審判達がもっと積極的にトラベリングを吹いていいと解釈しそうだと感じた 無条件でオフェンスのTOになるような、ギリギリのシチュエーションを見極めて、結果的に誤診とか一番やっちゃいけないから勘違いしないでほしい
@arks1161
@arks1161 2 года назад
手に吸い付くドリブルでギリギリまでボールを持たず、両手でボールをもってから2歩までって覚えた方が、下手にキャッチと同時に0歩目って覚えるよりいいと思うんだよな
@blacksheepcat
@blacksheepcat Год назад
正解や!
@デコポン孝
@デコポン孝 Год назад
それ
@yaoyorozuch
@yaoyorozuch 2 года назад
ややこしや。昔から通りの気持ちでやればまず問題ないですね
@Saeg555
@Saeg555 2 года назад
この見解だと過去のルールとあまり変化が無いとうに思えますね。 こちらの動画云々ではなく、ルールを把握しきれていない世代が子供達に教えていかなければいけない大変な時代ですね。
@zookawa5896
@zookawa5896 Год назад
こんにちは トラベリングについて教えてもらえますか? 動画最後の小学生のプレーですが、オープンステップでドリブル開始してますがその際、ボールが床に着く前に軸足(左足)が床から離れてる。厳密に見るとこれってトラベリングですよね? 動画の子と同じプレーほぼ同じタイミングで、私のチーム選手がやたらトラベリング吹かれるのですが、全国的にどうなんでしょ?出来ればアドバイスお願いします。
@FA16M
@FA16M Год назад
典型的なトラベリングですね。
@bloggeraf5950
@bloggeraf5950 9 дней назад
試合のスピードの中でしっかり判定できると思えない😂
@ジェンソンバトン
@ジェンソンバトン Год назад
やっぱり難しい
@BIRO-cj2sl
@BIRO-cj2sl Год назад
裏拍子の理解がなくルールブックの文章だけで解釈をしてゼロステップをしようとするとだいだいはトラベリングになると思います。
@やんやん-v5x
@やんやん-v5x 2 года назад
ルール上はゼロが両足から2歩目までいけるはずなので、後ろ足が残っていても前足が1になるのではなくて両足のゼロにならないんでしょうか。
@yorukote5543
@yorukote5543 2 года назад
私もそう思います。 ルールブックに変更はいいのですが、こういう細かい所の説明がないの腑に落ちません。審判だけには通達されていて選手達には明確な説明が伝わっていない事が多すぎる気がします。
@東ジョー-n1i
@東ジョー-n1i 11 месяцев назад
3:55 これトラベ? ギャザーの瞬間、後ろの右足は既に離れてるように見えるんだけど。
@gokethu
@gokethu 2 года назад
後ろ足が残っているか、いないかって審判の方リアルタイムで分かるものでしょうか?因みに私は絶対に分かりません😂
@bi4896
@bi4896 8 месяцев назад
見た瞬間に不自然なんでわかりますよ ちなみにユーロステップもちゃんと使える人だとトラベリングかどうか見た瞬間分かりますよ ステップに違和感があるので
@takahiro7298
@takahiro7298 2 года назад
社会人ローカル大会ではゼロステップを覚えた高校生たちがゼロステップ童貞大人審判たちをいいことにやりたい放題やってるのが現実です。笑 私が意味不明だったのはリバウンドを取って両足着地してからドリブルなしで1.2とステップを踏み出してシュートにいったことですね。笑
@しぇーんギガ
@しぇーんギガ 2 года назад
それはアウトすね あくまで動いて貰ってなので着地は含まれないです。 ローカルレベルでは審判の技量が低いので致し方ない面もありますね
@宇都宮雷都
@宇都宮雷都 2 года назад
ゼロステップ童貞大人の気持ちが痛いほどわかります!! もっというと私はさらにゼロステップ皮かぶり大人ですから(TдT)
@akmt4191
@akmt4191 2 года назад
そもそも後ろ足が残ってても、前足がフロアに着いていれば、両足(0歩目)→右or左足(1歩目)→左or右足(2歩目)でリーガル この動画を観た審判達がもっと積極的にトラベリングを吹いていいと解釈しそうだと感じた 無条件でオフェンスのTOになるような、ギリギリのシチュエーションを見極めて、結果的に誤診とか一番やっちゃいけないから勘違いしないでほしい
@sakuragiakuru
@sakuragiakuru Год назад
コレってどこかに明文化されてますか? 今度、ミニバスの審判をやる機会がありそうなんですが、 両足ゼロが ありかどうかがわかりません😓
@shins7762
@shins7762 4 месяца назад
国際戦だとトラベリングになり、今は誰も使わないから、2年前にゼロステップを教えられた若い子は無駄なことを教えられたと思うんだろうなぁ。
@kazumatomaho
@kazumatomaho Год назад
普通にミートの足を一歩目にしておけば、何の問題もないし、どんなステージでもどんな審判でも吹かれることはないと思う。
@キッド-c2j
@キッド-c2j 2 года назад
3:30 はプレーというより、ギャザーの得手不得手の問題だけではないでしょうか?
@chado-ma
@chado-ma Год назад
0:51 ちなみにこのルール変更って日本独自のもの?ルールって世界共通なのかと思ってた。
@ragingjapaneeet9274
@ragingjapaneeet9274 Год назад
NBAだとギャザーステップってのがルールに記載されました。日本独自の解釈のギャザーステップがゼロステップですw
@はな-k5r8n
@はな-k5r8n 2 года назад
ギャザーとキャッチの区別が曖昧のように思います。
@arks1161
@arks1161 2 года назад
可能な限りギリギリまでボールをギャザー、キャッチしてから2歩 キャッチと同時に足をつけ、ってゼロステップの変な教え方よりこの基本を大事にしてほしいと思ったり
@kazu-usa
@kazu-usa Год назад
偉い人が1回集まって決められないもんですかねぇ... そろそろAIでの自動審判も現実的な世界になってきたのでそちらに期待する方が良いのかもしれませんが...
@pfunkno12
@pfunkno12 Год назад
こんなスローで見てやっと判断できるかできないかみたいなステップ廃止でいいんじゃね?
@wdshun4220
@wdshun4220 2 года назад
ルール改正で明文化されただけで元から同じ歩数歩いて大丈夫だったみたいですね。
@山口綿棒
@山口綿棒 Год назад
こんなあやふやなルールで行われるスポーツも珍しい。
@ryosundesu13
@ryosundesu13 Год назад
あやふやというより、早すぎて難しいんやで。 サッカーのDFが引っ張ってファウルなのかイエローなのかの基準も曖昧や
@opancyuman
@opancyuman Год назад
両足でコントロールしてからギャロップステップ踏んでもトラベリングにはならんやろ😅
@マイケルゲンキ
@マイケルゲンキ 2 года назад
NBAを否定しているような動画だな ルールのグレーゾーンを攻めることができるから止めれない選手が生まれることをわかってない
@l9knew704
@l9knew704 2 года назад
国際試合とNBAを一緒に考えてはいけませんよ😅 NBAはあくまで見せるお仕事の側面もあるためトラベリングなどは甘く吹かれてるところがあるのも事実です。 実際国際試合ではNBAよりもトラベリングなど厳しく吹かれてる場面もあります。 ゼロステップを上手く使っている人がいることも事実なんですけどね。
@tekekura9880
@tekekura9880 7 месяцев назад
全部セーフ ゼロステップはそんな細かい話じゃない。流れの中で同時なら問題ない。 そのためのルール改正ですから。
Далее
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
Secret Speed: Master the First Steps in Sports
34:58
Просмотров 491 тыс.
超実戦ピック&ロール編 部分動画
4:12
Просмотров 317 тыс.
The Best Handles Ever! Kyrie 1v1 #soloranking
6:58
Просмотров 1,5 млн