Тёмный
No video :(

iZotope Ozone 10のMaximizerはマスタリングにベストセレクトなのか!?【検証】 

作曲家・和田貴史の庭
Подписаться 40 тыс.
Просмотров 29 тыс.
50% 1

iZotope Ozone 10
www.izotope.jp...
-
和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」
1st.Single
Can't Stop Loving You (feat.TAKERU)
作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。
ギター 和泉聡志
マスタリングはテッド・ジェンセン氏
各種ストリーミングサービスより聴けます!
linkco.re/amp/...
-
作曲家・和田貴史
1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。
作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。
webサイト
takafumi-wada.com/
ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中!
note「作曲家・和田貴史の頭の中」
note.mu/beagle...
和田貴史 Twitter
/ beagle_wada
和田貴史 Instagram
/ johnharmonysgarden
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Music by Artlist
artlist.io
Opening Theme
Alive - Lux-Inspira
BGM
Jell-O - Egozi
Better Now (Instrumental Version)- These Nuts
Ending Theme
Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross
使用撮影機材
カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2
レコーダー TASCAM DA-3000

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@san4800
@san4800 Год назад
素晴らしい比較検証ありがとうございます。お疲れ様でした。 トランジェント・エンファシスはOzone 9からありましたよ。一番右端のセクションがそうです。
@takafumi_wada
@takafumi_wada Год назад
ありがとうございます! 増えたのはSoft Clipだったんですね!
@seed0218
@seed0218 Год назад
最後、和田さんの「専門家ではないので」の言葉の重み… 和田さんが仰る専門家、エンジニアさんがいらしたとしても、その専門家の方々きっとはOzonをここまで検証してそれを発信までしてません! プロフェッショナルから見た入門プラグインとしても使われているizotope製品のインプレッションを直接聞けるだけで、持っているプラグインに自信をもって使用することができます。 そして検証のための沢山のサンプル本当にわかりやすかったです。 おつかれさまでございました。 そして本当にありがとうございます。 これからも勉強させていただきます。
@shimesabadesu
@shimesabadesu Год назад
バスコンプ差したマスターの直下にOzone 10 maximizerをTransient erc4で刺して、Transient emphasisをフルテンにすると纏まりつつもキレが出て個人的に最適解でした🥳
@tatu5551
@tatu5551 Год назад
Soft Clipは配置的にはMaximizerの前で、中身は4倍オーバーサンプリングのSaturatorらしいです。うろ覚えですが
@JohnWilliamsFan
@JohnWilliamsFan Год назад
検証ありがとうございます!勉強になりました! 特にTransient Emphasisが反応している帯域と楽器が曲の箇所によってバラバラなので(BassやKickのボディが大きくなったり小さくなったり)、Ozone11では音像・音質の安定感がもう少し増えることを期待します!
@kimidoripapa3923
@kimidoripapa3923 Год назад
勉強!になりました。ありがとうございました。
@Musicolune
@Musicolune Год назад
Ozone 10のsoft clipが一番気になっていたので、詳細な検証ありがたいです。
@BIGPAPAShonan
@BIGPAPAShonan Год назад
Ozone 10 いいですよねー。アシスタントがめちゃよくなって、実機のハッピー感と聴きやすさがありつつの破綻なくまとめてくれるという印象で、今まで、さんざん色々トランジェントとかサチュレーションいじりまくっていたのが、ほとんどワンクリック、ちょいちょい調整、でやれてしまうのが、くや、、いや、嬉しいですw過去の音源マスタリングし直したりしてます。スタビライザのレポート楽しみにしてます。
@user-ul5ov6ge1r
@user-ul5ov6ge1r Год назад
聞いている順番で耳が持っていかれてるだけかもですが、 moderateがバランス良い感じがしました! 最後にプロのお気に入りを言っていただけるのはめっちゃ助かります。 それを基本にしてどう変わるのかな!って出来ます(^^♪
@KEICHA217
@KEICHA217 Год назад
GullfossとStabililizerの比較も見てみたいです!
Далее
СМАЗАЛ ДВЕРЬ
00:31
Просмотров 125 тыс.