Тёмный

[Japanese history] 75 The Hōgen-rebellion[Heian period] 

Japanese History / YouTube High School
Подписаться 293 тыс.
Просмотров 426 тыс.
50% 1

Next video
• 【平安時代】57 平治の乱は詳しく見れば理解...
Previous video
• 【平安時代】55 忙しい人のための源平合戦 ...
〇 Table of contents
00:00 Introduction
00:14 Cloister government
00:32 Miidera Temple and Raigo
01:49 Monk soldier
02:08 South Capital and North Mountain
02:49 The three uncontrollable issues
03:14 Shirakawa
04:00 Toba
06:14 Fujiwara
07:31 Emperor and Regent
09:31 Genji and Heike
10:29 The hogen rebellion
● RU-vid High School Channel Subscription / Subscribe
/ @y_eschool
● Twitter
/ y_eschool
● Instagram
/ youtube.ele.school
Playlist / Japanese history
• 日本史
#Japanese history #Education #History

Опубликовано:

 

27 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 124   
@nanausansuki
@nanausansuki 4 года назад
9:34 後白河天皇側に藤原忠通 崇徳天皇側に藤原頼長 では?
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
ご指摘ありがとうございます 以前同じ箇所をご指摘いただいて 右上に訂正が出るように設定していましたが 表示されなかったのであればすみません!
@iinaiina365
@iinaiina365 2 года назад
@フエラ田心 ヤメロオマエ
@at3141
@at3141 2 года назад
@アヤワスカ 文句があるんだったらオマエが作れば良い。作れるんだったらなww
@funazushi8
@funazushi8 Год назад
@アヤワスカ 無料で視聴してて責任問うとはねぇ
@user-tc4np2us9c
@user-tc4np2us9c Год назад
@@funazushi8 関係ないだろアホかよ
@at3141
@at3141 2 года назад
レベゼン天皇家で笑いましたwww 基本、真面目に分かりやすい解説の上、たまにこう云う一言冗談はとても好感が持てます^^
@koto_ha
@koto_ha 2 года назад
雅仁親王の例がほんま草
@HA-fy9wq
@HA-fy9wq 7 месяцев назад
レペゼン天皇家w
@oddovideo
@oddovideo 4 года назад
ラッパー後白河に唸る。わかりやすいです。
@nomuknk
@nomuknk 3 года назад
そう言うRU-vidいた気がする
@user-do3oo6yt1t
@user-do3oo6yt1t 2 года назад
保元の乱についてまとめなくてはいけなかったんですが、全く内容が理解出来ずに困っていたので、すごくわかりやすく、なおかつ面白くてためになる話までおりまぜてあるこの動画にすごく助けられました。本当にありがとうございます🙇‍♀️
@SanjooKusuriyacho
@SanjooKusuriyacho 3 года назад
「今様」=「rap」かぁ.... 絶妙な例えですね。 そう言えば、「今様」に耽溺してることなどが理由で、後白河院は京の町衆に愛されていた..と述べていた本を読んだことがあります。 勉強になりました。『平治の乱』も続けて観させてもらいます☺️
@spiralroyal2556
@spiralroyal2556 2 года назад
今で言うつぐビッチとしてお馴染みの高円宮承子女王が皇族がいなくて天皇になるようなものだ。 胸にヤモリのタトゥーヒップホップ雑誌の表紙を飾る奔放さで皇族の式典に一人だけ茶髪で参列していた。そんな奔放さだから長女なのに出雲大社の千家さんには次女が嫁ぎ、3姉妹で一人だけ行き遅れている。mixiに綴ったエジンバラ大時代の乱痴気な日常も有名。 男に生まれていれば婚外子共に多産でまさに後白河院の生まれ変わりの化け物になりえた存在だと思う。 後白河院といわれるとつぐビッチを思い出すのはそのため。
@user-qk5dh7dd1n
@user-qk5dh7dd1n 3 года назад
めっちゃわかりやすくて楽しくていいですね!
@fuu1605
@fuu1605 3 года назад
授業で聞くより何倍も楽しく、深く理解できました!ありがとうございます
@joanleenakayama7939
@joanleenakayama7939 4 года назад
Thank U!! 勉強しました❣️ 🥰🙏
@user-nj1te8xg5b
@user-nj1te8xg5b 3 года назад
めちゃタイプなRU-vidrさん見つけました。高校生の私には内容がぴったりな上、日本史が大好きなので、もうこの方の動画の雰囲気がタイプすぎてたまりません。。特に保元・平治の乱の動画はお気に入りです。
@user-yj8ob2ni6q
@user-yj8ob2ni6q 3 года назад
素晴らしくわかりやすい🥺明日テストだったから助かった
@user-ie9rr2we4j
@user-ie9rr2we4j 2 года назад
すごく 分かり易く整理されていて、感動。 崇徳 後白河 の関係図が、特に秀逸。
@user-lb2wk5rb3f
@user-lb2wk5rb3f 4 года назад
保元の乱登場人物多すぎてよくわからなかったので助かりました!
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
助けになれてよかったです!
@nodoubt5990
@nodoubt5990 3 года назад
相変わらず分かりやすいわぁ😆
@kasugahiroshi5963
@kasugahiroshi5963 3 года назад
素晴らしい動画ありがとうございます。日本の歴史ジャンルでは最強だとおもいます。
@cab7351
@cab7351 2 года назад
3:06 ここから系図での説明がめっちゃ理解しやすくてありがたすぎて土下座してる。
@YouTubeAIYAIYAI
@YouTubeAIYAIYAI 4 года назад
備忘録👏〖 保元の乱 → 武士の時代の始まり 〗
@y.yoshikawa6674
@y.yoshikawa6674 3 года назад
比叡山延暦寺の「山法師(僧兵)」が強訴に使った神輿は「日吉大社」(ひえたいしゃ)の神輿。神仏習合ですから、寺院には必ず神社が付随する。延暦寺の地主神を祀る神社。「日吉(日枝)の山」は「比叡山」である。 「摂関政治」は「院政」の時にもあったといってますが、「摂関」も「院政」も平安期の全盛以後も続きます。藤原氏の「氏の長者」が「摂政・関白」に任ぜられ、「治天の君」の上皇とともに朝廷を取り仕切り、天皇は親政を行わないという慣習は残り続けたのでした。
@user-ee6hn8pl1k
@user-ee6hn8pl1k 3 года назад
すごいわかりやすいです! でも未だに後白河側についた人たちと崇徳側についた人が覚えられない!! いっぱい見て再生回数増やしときますね!
@user-xu5md7mg5k
@user-xu5md7mg5k 3 года назад
面白く見ています🎵☺
@lahoene6900
@lahoene6900 4 года назад
頼長・信西ともに学識に優れ、野心に満ちていました。その子供たちも政争の場に立っているので才能を受け継いだのでしょう。男女ともに小説よりも面白い人間関係と魅力的・不可解な登場人物たち。この動乱期の魅力は尽きません。
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 4 года назад
どちらも甲乙付け難いエリートでしたが、信西の方が柔軟的な発想が出来たので、それが乱の明暗を分けました。 信西「お前たち武士は戦のプロだ。任せるから思う存分戦って来い‼︎」 頼長「夜討ちなど野蛮人の戦だ。あらゆる兵法を学んだこの俺の言う通りにしろ‼︎」 その結果上皇側は夜討ちに遭い一気に劣勢に。所詮は机上論。
@gongochi009
@gongochi009 2 года назад
保元の乱紹介動画は多いですが、ほとんどが天皇家の対立のみで語られることが多い中で、摂関家の対立に言及されているのはとても良心的だと思います。欲を言えば、跡継ぎのない忠通は年の離れた弟の頼長を嗣子としていたが、実子が生まれたためにそれが反故となり、兄弟の対立が激化したことが加えてあれば・・・とは思います。 突き詰めれば、天皇家・摂関家の跡継ぎ問題に、もともと朝廷の武官だった清盛・義朝らと頼長の家人だった為義・忠正らが動員されたのが保元の乱の構図ですが、とにかく奥は深い(苦笑)
@nekoeateat
@nekoeateat 3 года назад
レペゼン天皇家ww 分かりやすい動画ありがとうございます!
@user-gm8wb5jq9g
@user-gm8wb5jq9g 3 года назад
後白河ってラッパーだったのか…
@icats007
@icats007 3 года назад
歴史チャンネル系面白いですね。頼豪の呪い話は平家物語のエンタメらしいです。承保4年(1077)敦文親王4歳は疱瘡で薨去、その七年後に頼豪阿闍梨が入滅しております。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 4 года назад
崇徳上皇側に藤原忠実と頼長(悪左府) 後白河天皇側に藤原忠通 ですね。 でも、こうやって紹介していただく手間暇考えたら素晴らしい動画です。登録しました。
@suzu...
@suzu... 2 года назад
ですよね!
@sugisinfkk
@sugisinfkk 3 года назад
結果的に鳥羽上皇の陰湿さが朝廷の弱体化も招いたわけだ
@deerstrip1727
@deerstrip1727 3 года назад
最近こちらのチャンネルを知り、拝見しております。 さて、2:42からの映像ですが、春日大社と表記されていますが日吉大社ではないでしょうか?
@user-ke4wx3si6i
@user-ke4wx3si6i 4 года назад
図の中の藤原頼長と藤原忠通は逆ではないですか。
@user-ke4wx3si6i
@user-ke4wx3si6i 4 года назад
待賢門院はすでに没しているのでは。
@iloveujolyne
@iloveujolyne 3 года назад
有名な後白河天皇がいつ出てくるのかな〜と待ってたら、まさかの今様狂いの雅仁親王が後白河になったからびっくりして変な声出ました
@user-bj5zz4fo6x
@user-bj5zz4fo6x 3 года назад
映像もあってわかりやすい そして御神木ってキーワードで犬夜叉を思い出した
@user-vl2po1lh9u
@user-vl2po1lh9u 4 года назад
欲ボケに恨みツラミが、しかしあっさりと片付いたんですね。
@user-ch4nj8eh9y
@user-ch4nj8eh9y 4 года назад
崇徳上皇がこの乱の後に罰として流されたのが讃岐。この時上皇は讃岐で大好物を見つける。餡子餅を白味噌ベースの出汁で煮込んだ雑煮。上皇はこの料理を好んで食べたという言い伝えが。はなまるマーケットのおめざでも紹介されたよ。
@user-dh2zz9yr9i
@user-dh2zz9yr9i 4 года назад
確か、この時、上皇側の源為朝(源為義だったかなあ?)が夜討ちをすすめて却下されてるんだけど、天皇側は源義朝がすすめた夜討ちを許可していますね。
@user-tp5sl6yp9t
@user-tp5sl6yp9t 4 года назад
太平記立ち読みしてきたんですけど、めっちゃゴツくてびっくりしました笑 大学に行ったら専攻としては経済を学びたいんですが、趣味として日本史はもちろん古代の歌謡とか世界史なんかも学んでみたいなあって思ってます笑
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
漫画で読むシリーズとかもあったと思うので読むならそっちでいいと思います笑 そのうちこのチャンネルでも時代が追い付きますので 源平合戦では平家物語を参考にしたように 南北朝時代では太平記を参考にして話そうかなと思っています
@user-tp5sl6yp9t
@user-tp5sl6yp9t 4 года назад
@@Y_Eschool 返信ありがとうございます😃 原文?だといかついですね笑 でもやっぱり一つの戦に対しても細かい動きちゃんと抑えると把握しやすくなる気がします
@tanabeh8841
@tanabeh8841 4 года назад
平家物語にはこの辺の話もありますからお勧めです。 ただし、漢文と仏教に興味がなければ太平記も平家物語も読めないですけどね。
@haze279562525
@haze279562525 3 года назад
画面は藤原の忠真  字幕は忠実
@user-zh2nl2sx3x
@user-zh2nl2sx3x 4 года назад
源為朝 滝沢(曲亭)馬琴 葛飾北斎 「椿説弓張月」の解説話を聞いてみたいです。
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
美術や建築、文学などの文化史については 「日本史解説が終わったらやってみたいなー」と漠然に思っていますので いつになるかはわかりませんが気長にお待ち下さい笑 忘れないようにスクショしておきます!
@user-jc6fr9eo7r
@user-jc6fr9eo7r Год назад
あーー日本史って難しい
@at-sb1vw
@at-sb1vw 2 года назад
保元の乱の大部分 (主に天皇家、摂関家、源氏)は 父と弟VS兄 というような構図だったかな
@user-jq4xm1ql4i
@user-jq4xm1ql4i 4 года назад
自分の好きな人が自分のおじいちゃんと関係を持つなんてすごい時代だな、待賢門院のことを嫌いになったりはしなかったのかな
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
確か待賢門院と白河上皇の関係の方が先にあり 鳥羽上皇はそれを知っていて結婚した という流れだったと思います 待賢門院は白河上皇以外にも いろんな人と関係を持っていたという噂もある いわゆる魔性の女(尻軽?)なので それを理解したうえで鳥羽上皇は結婚したんでしょうね 超絶美人だったのかもしれません笑 ちなみに鳥羽上皇との結婚の後も白河上皇との関係は続いていて そこで生まれたのが崇徳天皇でした おっしゃられているようにすごい時代だなと思いますが 現代の目線から見ると異様にうつるだけで 当時はわりと普通のことだったのかもしれません笑
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 4 года назад
待賢門院は絶世の美女だったようですね。 でも祖父の愛人(厳密には昼は父娘、夜は………ry) そんなですから鳥羽としては複雑だったでしょう。 そこで待賢門院に負けない美人を鵜の目鷹の目で探して、見つけたのが美福門院だった。 もはや祖父との意地の張り合い。
@ti3076
@ti3076 2 года назад
チームっていう言い方がなんかおもしろい(^-^)
@user-ke4wx3si6i
@user-ke4wx3si6i 4 года назад
藤原ただざね、通常は忠実と書いてありますが、このサイトでは忠真となっています。どうでしょうか。
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 4 года назад
誤変換だと思われます。
@user-pm1tl9lb9h
@user-pm1tl9lb9h 2 года назад
大河 平清盛思い出した タフマン白河鳳凰とかw 悪左府様とか玉ちゃんとか ゴッシーとかw 遊びをせんとは生まれけり….
@user-wz6ol3gy8y
@user-wz6ol3gy8y 2 года назад
2:43の日吉大社が春日大社になってませんか?
@user-kt1wx2ze6z
@user-kt1wx2ze6z 4 года назад
めっちゃ分かりやすい!けど、どれくらい覚えたらいいんだろう、
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
教科書や受験ではここまで要求されないと思うので なんとなく流れを知っておけばいいと思いますよ! 勉強していて「覚えにくいなー」とか「どんな話だったっけな?」と思ったときに見直して 「あー そういえばそうだった」と思うくらいが丁度いい気がします 基本的には教科書や問題集で勉強して 気になったところを動画を見て補足する使い方がおすすめです 他には過去問解いてて間違った問題があれば 動画で確認すると視覚的な情報が脳に残るので記憶に残りやすいと思います
@user-kt1wx2ze6z
@user-kt1wx2ze6z 4 года назад
すいません、9:43ここの崇徳側と後白河側の藤原氏の忠通と頼長って逆じゃないでしょうか?資料集にはそう書いてあるんですが。
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
@@user-kt1wx2ze6z 間違い見つけてくださりありがとうございます! こちらでも確認したら逆でしたすみません 動画内にも注釈付けておきます また間違い見つけたら教えてください!
@user-kt1wx2ze6z
@user-kt1wx2ze6z 4 года назад
RU-vid高校 いえいえ!気づくことが出来て逆に理解が深まりました。これからもこのチャンネルを活用させていただきます!
@user-nz9ul4ms2h
@user-nz9ul4ms2h 6 месяцев назад
今様狂いがサラッと院政始めてしかもかなり出来るクセ者というのが面白い
@user-eh6jf4jt4s
@user-eh6jf4jt4s 4 года назад
藤原家が逆ですよ。頼長が崇徳上皇側で、夜討ちに反対し、逃亡中の怪我で死亡します。
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
ご指摘ありがとうございます 以前同じ箇所をご指摘いただいて 右上に訂正が出るように設定していましたが 表示されなかったのであればすみません!
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 4 года назад
ムホムホ 大河ドラマでは頼長は車に乗って逃げ出しましたが、実際は馬に乗って出発したようです。乗馬は得意だったらしいですね。
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon 2 года назад
わーかーりーやーすーーーーい!
@tarapero
@tarapero Год назад
武士はもともとバウンサーのようなものだったんですね。
@zahhatorute
@zahhatorute 4 года назад
うんと昔のNHK大河ドラマで保元・平治の乱。原作は吉川英治だった。出演俳優が大勢で番組制作者はたいへんだったろう。
@user-fs4jj6ik7m
@user-fs4jj6ik7m 2 года назад
新平家物語ですね 崇徳田村正和悪左府成田三樹夫
@user-fk7ob7nw6w
@user-fk7ob7nw6w 7 месяцев назад
忠通と頼長の稚児の取合いが合戦の元⚔
@user-uy5wj7nu1k
@user-uy5wj7nu1k 2 года назад
なぜ藤原忠通は後白河天皇につき、頼長は崇徳上皇の側についたのでしょうか?そこがよくわかりません。
@user-up2uj3nf7c
@user-up2uj3nf7c 2 года назад
それなっっつ!!!!
@ch-ng7bx
@ch-ng7bx Год назад
6:54 忠真ではなく忠実では?
@carfunshow
@carfunshow Год назад
怨霊こわ😂
@user-tp5sl6yp9t
@user-tp5sl6yp9t 4 года назад
延暦寺!山法師の強訴が有名っすね!日吉神社の神輿!
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
延暦寺は平安時代以降政治に影響を与え続けるので重要ですね!
@user-ts6pn7gc6x
@user-ts6pn7gc6x 4 года назад
頭がもつれます。(T_T)💧
@Y_Eschool
@Y_Eschool 4 года назад
特に複雑な部分なので「こんな戦いがあったんだなー」くらいで留めておかないと先に進めなくなってしまいますよね笑 とりあえず流し見してから詳しく知りたくなったらもう一度戻ってくれば大丈夫だと思います!
@user-ly2hs8td4e
@user-ly2hs8td4e 2 года назад
随分前だけど上田秋成の白峰を読んだ事を思い出した 讃岐に流され配流先で熱心に取り組んだ写本を京に納めようとするも突き返されて憤怒と絶望により日本一の大天狗となると自らの舌を噛みきりその血をもって写本に書き記した 昭和天皇の時代にも崇徳院の御陵で式年祭を行っている 三大怨霊になるのもむべなるかな
@user-gl5gy1pi9p
@user-gl5gy1pi9p 2 года назад
❌藤原忠真 ⭕️藤原忠実
@cab7351
@cab7351 2 года назад
「藤原忠真」じゃなくて「藤原忠実」では?
@kai-0513
@kai-0513 5 месяцев назад
頼豪
@oishiiyo_
@oishiiyo_ 7 месяцев назад
6:14
@n1o9f8x6
@n1o9f8x6 3 года назад
崇徳天皇の挙兵の前の 鳥羽上皇の崩御で美福門院&忠通が政治危機に陥った 後白河のバックにいた信西が頼長の部下を逮捕して先制攻撃 の説明が抜けてる(Wiki調べ)
@user-jf4zu3ip5c
@user-jf4zu3ip5c Год назад
今様狂いの雅仁何天皇かなと思ったらお前が後白河かいw
@user-rp6uz8te3v
@user-rp6uz8te3v 2 месяца назад
頼長崇徳上皇かわいそう
@user-vw9hk2ct5d
@user-vw9hk2ct5d Год назад
摂関家が逆です。
@user-sc3tf7dr2m
@user-sc3tf7dr2m 3 года назад
頼長と忠通逆では?
@yamato3228
@yamato3228 3 года назад
崇徳上皇はどうなったのでしょか。
@fujiwaragayouato9303
@fujiwaragayouato9303 3 года назад
讃岐で暗殺(闇討ち)された
@yamato3228
@yamato3228 3 года назад
@@fujiwaragayouato9303 ありがとうございます。
@fujiwaragayouato9303
@fujiwaragayouato9303 3 года назад
@@yamato3228 土地の豪族の娘に男と女子が出来て子孫が居る
@user-ch4nj8eh9y
@user-ch4nj8eh9y 4 года назад
保元の乱の覚え方。いい子供(1156)を作れや、鳥羽法皇。保元の乱勃発!
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 4 года назад
私は「保元の乱、武士が伸びるに1156(いい頃)だ」と憶えました。
@user-oe3uz3sd6t
@user-oe3uz3sd6t 3 года назад
回鍋肉で覚えました
@user-cl8po6bs9r
@user-cl8po6bs9r 3 года назад
レペゼン天皇家ww
@Carrozzeria285
@Carrozzeria285 2 года назад
昔の皇室は血の気多いな
@user-uu5kc7ur9b
@user-uu5kc7ur9b 4 года назад
皇位ではなく、譲位ですね。
@user-xs1yd2jf4w
@user-xs1yd2jf4w 2 года назад
頼長と忠通陣営逆… ここ大切だから訂正すべきかと あと上皇方の夜討却下は頼長が天下の雌雄を決するのに卑怯と言ったのでは
@user-lg2by5im1m
@user-lg2by5im1m 2 года назад
歴史の先生いらないね。公務員だいぶ減らせる。
@user-xf6yy9ov5y
@user-xf6yy9ov5y 3 года назад
崇徳天皇散々だなw
@kukukukukushka
@kukukukukushka 2 года назад
頑張って説明していただいてますが、肝心な部分が大きく間違っているので、この動画を修正されるか、消去されることを望みます。
@nashjohn3678
@nashjohn3678 Год назад
どう間違ってるか指摘してくれないと困る
@user-dd5jy6ld2e
@user-dd5jy6ld2e 2 года назад
源氏と平氏の争いだろうな 「平家」は清盛一門のことだから。
@user-sb3dy4oc2c
@user-sb3dy4oc2c 2 года назад
囲碁
@user-sb3dy4oc2c
@user-sb3dy4oc2c 2 года назад
囲碁
@AshikagaYoshihisa-lq8yx
@AshikagaYoshihisa-lq8yx 9 месяцев назад
遅ればせながらコメントします 崇徳が白河と璋子の間の不倫の子と断定するのは乱暴すぎます 出典は古事談のみであり、崇徳誕生の約100年後の記述にすぎません
@user-yf2wm5tc3v
@user-yf2wm5tc3v 2 года назад
天皇家という言葉の表現に違和感を感じるのは私だけであろうか?
Далее
[Japanese history] 76 The Heiji rebellion[Heian period]
13:01
DIY rocking horse for your kid #diy #parenting
00:57
Просмотров 3,4 млн
The Rigged Economics of Airlines
28:23
Просмотров 21 тыс.
[Muromachi Period] #131 Onin War [Japanese History]
14:18
Древний Рим за 20 минут
20:58
Просмотров 17 млн
How was England formed?
10:17
Просмотров 11 млн