Тёмный

JoJo's Bizarre Adventure OAV HD - 10 [Gambler D'Arby] 

JoJo projectOAV
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 3,6 млн
50% 1

I don't own JoJo's Bizarre Adventure, this is a fan-made readaptation of the original OAVs (1993-2002).
All rights owned by Hirohiko Araki, Shueisha and Studio APPP.
The subtitles are from TOMA fansub.
Enjoy and support the official release.

Кино

Опубликовано:

 

25 май 2015

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2 тыс.   
@adhdochen3643
@adhdochen3643 6 месяцев назад
この緊張感… もはやジョジョの話だけじゃなくてショートアニメとして完成されてる
@user-dy3bs9zz1j
@user-dy3bs9zz1j 3 года назад
この作画、音響、演出、声優の演技。 どれを取っても一級品すぎる。
@user-ur9yf3xs1y
@user-ur9yf3xs1y 2 года назад
😥
@Nombrenooriginal
@Nombrenooriginal 2 года назад
Why does Old is Gold
@extn7419
@extn7419 Год назад
音響と声優は下手だよ声が聞き取れない、臨場感を出すにしても声が聞き取れないのは下手 演出はこのシーンにはあってるかもしれないけど、他の戦闘シーンを考えると、この古臭いタイプの臨場感のだしかたはクドいよ飽きる こういうリアリティのだしかたは合ってないよ
@6363sbc
@6363sbc Год назад
マジ最高‼️🎉🎉🎉
@Hanayo_P
@Hanayo_P Год назад
ドドドドドっていう、ジョジョ漫画特有の緊張感ある表現を音で表現するのがOVAは上手かった。
@nm3xzkn
@nm3xzkn 7 месяцев назад
OVAはスタンドが半透明なのが「超能力の可視化」感が強くて大好き
@cankafal6930
@cankafal6930 2 месяца назад
It just seems like it when it’s not used in full potential
@cannonfodder4000
@cannonfodder4000 3 года назад
Fun fact: The animation director of this episode later became the character designer for the part 5 anime, Takahiro Kishida
@lynk172
@lynk172 3 года назад
NOICE
@megapulsar9244
@megapulsar9244 3 года назад
I did sense a similarity between this episode and golden wind ever since it got animated, but never really gave it much more attention than that. Now that you certify that this episode and part 5 have one common person behind the art style/animation, well I can thank you I guess.
@ytpromo6401
@ytpromo6401 2 года назад
Once you jojo you cant let go
@Applepoop69
@Applepoop69 2 года назад
Nice, very impressive, now let's see Paul Allen's art.
@lightplan
@lightplan 2 года назад
@@Applepoop69 Look at that subtle off-white coloring. The tasteful thickness of it. Oh, my God. It even has a watermark
@alvarez332
@alvarez332 8 лет назад
Its funny to see how things turns from *serious* to _Fabulous_ in 13 years
@zlPaRaDoXx
@zlPaRaDoXx 8 лет назад
LOOOL SO TRUE
@wulf2863
@wulf2863 8 лет назад
+[4LVAR] and in april 2016 it will reach a new level of Fabulous
@wulf2863
@wulf2863 8 лет назад
***** part 4 is going to be animated bby
@tejalone6855
@tejalone6855 8 лет назад
Fabulously serious*
@LightYagami-cf1tb
@LightYagami-cf1tb 7 лет назад
Honestly, Jonathan and Joseph were pretty fab in part 1 and 2. Jotaro is the only protag who isnt fab ever
@Akashi0505
@Akashi0505 Год назад
ダービーが負けるまでの崩れ方とかアヴドゥルの発言とか全部好き。 ブラフからどんどん追い詰められていくダービー、それに合わせて焦りを増していくアヴドゥルと 内心を微塵も見せない承太郎の精神力の強さとの対比が面白い。
@01tkt63
@01tkt63 Год назад
スタープラチナの能力を駆使しても、正攻法では勝てない相手と踏んでのハッタリだったところに ダービーへの熱いリスペクトを感じますね。後のダービー弟との戦いでは兄貴のほうが強かったと言い切ってたのもGOOD
@user-nm2ft1ej9z
@user-nm2ft1ej9z 6 месяцев назад
何気にすごいのが 「あと一枚、コインが入る余地があるだけで、こぼれる可能性はかなり高い(あと一枚しか入らないから)」という状況でこぼさずコインを入れたところ。
@user-xu7rt2xm4b
@user-xu7rt2xm4b 3 часа назад
そのリスクを負いつつイカサマを仕掛けてやり遂げるあたり、ダービーは生粋のギャンブラーって感じするよね。
@user-en2is4el4h
@user-en2is4el4h Год назад
ダービーはDIOの恐怖に負けたのであって承太郎のハッタリだけだったらコールしてただろう 承太郎の度胸とダービーの強さとDIOの恐ろしさ全てを同時に描く見事な仕掛け
@user-qv4ko6ep6u
@user-qv4ko6ep6u Год назад
アヴドゥルのリアクションも地味にいい味出してるわ
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t 11 месяцев назад
20:54実際この時点はハッタリだと思ってるし降りる気はないからね 承太郎の行動でもしかして本当に強いカードなんじゃないかと僅かに思ってしまう心 そしてトドメがDIOに関する質問 やっぱ最高やわこの話
@user-um3wn3qk6p
@user-um3wn3qk6p Месяц назад
ダービーほんとに強い
@tetsuya3543
@tetsuya3543 9 дней назад
DIOとのポーカーで時止め能力使われて負けたんだろうな。 DIO相手にも堂々とイカサマかますような度胸のある本物のギャンブラーだったから、承太郎のハッタリも効いた…と。
@user-wu3ke5rg2j
@user-wu3ke5rg2j Год назад
OVAの声優陣の殆どがもう故人というのが本当に悲しい
@sakoto258
@sakoto258 Месяц назад
ですな
@user-sl1rc4zp5e
@user-sl1rc4zp5e 2 года назад
OVAは雰囲気のせいか声優さんの上手さなのか、臨場感が凄すぎる。そして賭けるの一言が言えれば勝っていたダービー恐るべし。
@user-wo2mr6vt9z
@user-wo2mr6vt9z Год назад
最後のひと押しがDIOへの恐怖心により精神が追い込まれたってのがかなりいかしてる
@user-pd6tv2su1s
@user-pd6tv2su1s Год назад
アニメ版にみたいにドゴォとかオラァとかの擬音とかBGMが良い意味で無いおかげでアニメ版とはまた違った雰囲気が出てて好き
@user-to2tj8bs3l
@user-to2tj8bs3l Год назад
なんというか現実らしいよな
@user-go3vx3sf9c
@user-go3vx3sf9c Год назад
リアリティがあって好き
@tejita-OK
@tejita-OK Год назад
このエピソードに関しては、個人的にテレビアニメはおろか原作さえも越えていると感じます。全てはダービー役の内海さんの声。
@k.a.2795
@k.a.2795 6 лет назад
どう考えてもOVAの演出が素晴らしすぎる。とてもリアルで洋画を観てるみたい。BGMもしつこくなくて、セリフに重みを感じるし、引き込まれる。ここぞという時にドキッとする音や不気味な音楽を流してくるのがディッモールト良しッ!
@user-vt5fq8qq7j
@user-vt5fq8qq7j 5 лет назад
しかし…この人逹(ジョースター以外)は20代くらいには見えん‼️
@user-ox6jo1zy7d
@user-ox6jo1zy7d 5 лет назад
映画dvd出してくれないかな。主題歌好きなんだけどな。
@ayana8116
@ayana8116 5 лет назад
それな( ´-ω-)σ
@user-qf9rd8yx8o
@user-qf9rd8yx8o 4 года назад
k. A. ちなみに監督は今敏さんという方です。もう亡くなられていますが他にもユニークで素晴らしいアニメを残しておられますよ〜。
@user-vl8js4dy6j
@user-vl8js4dy6j 4 года назад
ただひとつ惜しいところがあるとすればrrrrrrrレイズだとッ!?が入ってないとこ
@hazoretsin876
@hazoretsin876 8 лет назад
キャスティングも演出もアニメっぽいというよりは映画みたい。TVアニメも全体的にはかなり良かったけどダービーの回に関してはこっちのほうが好き。
@user-ft9pk7tq9t
@user-ft9pk7tq9t 5 лет назад
分かる、この不気味な雰囲気堪らない
@roudoku7956
@roudoku7956 5 лет назад
同意同意
@STK1780519
@STK1780519 5 лет назад
同感です!心理戦の緊張感やキャラの声の渋さが堪んない!
@user-bi9tq9is6z
@user-bi9tq9is6z 5 лет назад
畑井栄一郎 すごい分かります!!OVA版の洋画みたいな雰囲気堪らないです(*´ω`)
@user-yt6kt1jo7c
@user-yt6kt1jo7c 5 лет назад
@スワロフ スワロフ そして何年も前のコメントに返信するのも実に可愛いなぁ
@user-ry1wh3mp9y
@user-ry1wh3mp9y Год назад
定期的に見たくなるし、見たら必ず惹き込まれる名シーン …これもスタンドの能力なのか。
@Conan_the_Based
@Conan_the_Based Год назад
I come back to rewatch this episode every so often. It's just so darn good.
@USDebtCrisis
@USDebtCrisis Год назад
It's definitely the best fight from part 3 and stands are barely used.
@zulfian10
@zulfian10 Год назад
Nice
@ericsbuds
@ericsbuds Год назад
Good-oh!
@ericsbuds
@ericsbuds Год назад
@@USDebtCrisis Another one I really like from part 3 is the other D'Arby brother fight. For the same reason, too. They are battles of the mind in a way. Araki is the best :) I always liked how Araki handled the brother's stands to be similar in the way they work. Made for a nice tie-in for Terence T and Daniel J :D edited for spelling and punctuation
@BountyFlamor
@BountyFlamor Год назад
D'Arby is my favourite villain of part 3, too.
@nakamasa
@nakamasa 2 года назад
イカれちまっても約束通りDIOの居場所は教えるダービーの勝負師っぷりは尊敬する
@user-bq9ow6ew2o
@user-bq9ow6ew2o 10 месяцев назад
そして内海さん一番の見せ場はディオのスタンドをアブドゥルが聞いた時に発する悲鳴。演技スゲーってなる
@MASTERSOT
@MASTERSOT 10 месяцев назад
To be precise the bet about DIO's location was only done in the bet with Polnareff, in the next 2 games it was purely about getting back Polnareff's soul and later Joseph's soul, as for the secret of the Dio Stand as he didn't say Call, then by default he set Fold. So in the end D'arby practically paid off all of what he bet
@user-qx6bj1vu4y
@user-qx6bj1vu4y 3 года назад
アニメ版とどっちも好きだけど、ダービー戦はこのOVA版の完成度が凄まじい
@Rising_Setsugekka
@Rising_Setsugekka 7 месяцев назад
この心理戦はジョジョ屈指の名場面よな😂
@01tkt63
@01tkt63 4 года назад
たぶんDIOと何かしらギャンブル対決したときに、「時間を止めている」ことにダービーは気づいたんだろうなぁ。
@user-fi7oz9hc7e
@user-fi7oz9hc7e 4 года назад
01 TKT 時間止めてやるトランプとかクソおもんなそう dioって恥ずかしい奴やなw
@sutikanae
@sutikanae 3 года назад
コソコソスタンドを使ってゲームするDIOは笑う
@andersenjohann5830
@andersenjohann5830 3 года назад
@@sutikanae ダービーの手札を見て当てたり、ダービーの手札をショーダウンする直前にすり替えたりしてたんかな
@user-mr1bc1ej5t
@user-mr1bc1ej5t 2 года назад
DIO様は負けず嫌いですから…
@user-rr4cs5xf5e
@user-rr4cs5xf5e 2 года назад
ポルナレフビビらす為にわざわざ時止めて階段降ろして「あ、やっぱり降りるんだw」とかやってた奴だぞ やるに決まってる
@6x433
@6x433 5 лет назад
ダービー回はOVAだな。この雰囲気がもう最高すぎるしダービーの声もハマってる
@user-cy8xj6yk8m
@user-cy8xj6yk8m 5 лет назад
それ( ˘ω˘ )
@user-nl6fy9ne5e
@user-nl6fy9ne5e 4 года назад
龍崎 もう亡くなったんだけどね...
@user-zd5wj4ek7w
@user-zd5wj4ek7w 4 года назад
それは間違いない
@user-nc4vq4pq9l
@user-nc4vq4pq9l 4 года назад
一昔前の洋物の映画を見てる気分になる この少し古い感じの作画本当に好きなんだよな……
@user-qq4hq7pj1v
@user-qq4hq7pj1v Месяц назад
かにこ
@user-qq4hq7pj1v
@user-qq4hq7pj1v Месяц назад
ゆき
@user-qq4hq7pj1v
@user-qq4hq7pj1v Месяц назад
なね
@user-wt2vj4rd8i
@user-wt2vj4rd8i Год назад
全員ラスボス級の声で聞いてて気持ちいい
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e Год назад
ノロイ、クリスタルボーイ、ラ王、ザガート…… 森さん善玉のイメージ強いから悪の親玉役が浮かばん……
@user-jp9pb2nm1m
@user-jp9pb2nm1m 7 месяцев назад
​@@user-rw9tm7ih7e強いて言うならガルマ・ザビかなあ……。
@montanaj3414
@montanaj3414 7 месяцев назад
​@@user-rw9tm7ih7eベルばらのロベスピエール(終盤)も悪役ぽい傾向が出てきたと思う。
@user-tl4rj3bc8h
@user-tl4rj3bc8h Месяц назад
森さんの数少ないラスボス カインダーク(ギンガイザー)
@user-lj9uc5dj4v
@user-lj9uc5dj4v 7 месяцев назад
小野大輔さんも良いが、小杉十郎太さんの渋くて力強い声も丞太郎にハマって最高。でもそれよりもダービーを演じた内海賢二さんの迫真の演技も凄い。今の世代ではなかなか出せない味がまた。
@hidenorif9440
@hidenorif9440 Год назад
声優陣、特に内海さんが本当の本当に最高過ぎる。
@user-ks8oe4ni5h
@user-ks8oe4ni5h 7 месяцев назад
惜しい人をなくした
@morita_rian
@morita_rian 3 месяца назад
GOODの発音いいよね
@user-zt7tr8kw7h
@user-zt7tr8kw7h 2 года назад
内海賢二さん、小林清志さん、そしてTV版の銀河万丈さん、、、唯一無二というか不世出の声優陣。この時代に生まれてきて良かったです。
@DoDo-zi6kb
@DoDo-zi6kb Год назад
ダービーの心情をbgmを使って表現してるの好き
@6363sbc
@6363sbc Год назад
凄い心理戦だわ😃息がつまる
@granadesekkyyyyyy5694
@granadesekkyyyyyy5694 8 месяцев назад
ダービーの作画が本当に凄すぎる…… これが何十年前ってマジですか……
@user-cc2kb6ms2b
@user-cc2kb6ms2b 8 дней назад
キャラクターデザインいいですあよね。
@user-pq6us7hn2b
@user-pq6us7hn2b Месяц назад
改めて見返すとギャンブル不得手なアブドゥルもまたいい仕事してるな
@user-sc4ps2uf7g
@user-sc4ps2uf7g 18 дней назад
一般視聴者代表やってくれてますからね
@tetsuya3543
@tetsuya3543 9 дней назад
下手に語らないし、承太郎を信頼してるだけやけど、相手(ダービー)から見ると「すり替えできるような能力が…?」って思わせてるんだよなw
@taikeli6690
@taikeli6690 Год назад
シリアス色全開の緊張感ある雰囲気がたまらなく好き。
@nanasiki_dolls
@nanasiki_dolls Год назад
ダービーほどのギャンブラーでも恐怖で崩壊してしまうほどDIOは恐ろしいって感じられてすごくいい
@user-nu1cb8el2z
@user-nu1cb8el2z 3 года назад
オチは分かってるけど、この緊張感クセになるね。チラチラ出てくるイギーに萌えると同時に、無性にチョコが食べたくなる
@Taha632RMF
@Taha632RMF 3 года назад
26:45 Gotta love Jotaro's expressions in the OVA
@thelordoftheweebs9501
@thelordoftheweebs9501 Год назад
Bruh lol
@creepstone8621
@creepstone8621 Год назад
He has a lot more of expression. Kinda unfitting, but still funny.
@someguywithasword438
@someguywithasword438 8 месяцев назад
​@@creepstone8621no, it's fitting. He's a teen. He's only 17. In the manga, he shows a lot more expressions. Same for the OVA. The anime nerfed his facial expressions.
@kylehasch8717
@kylehasch8717 Месяц назад
Honestly, it would be a meme. lol
@yasu7558
@yasu7558 Год назад
ジョジョovaは動きの滑らかさリアリティ緊張感が実写映画でも観てるみたいで堪らん 本当痺れる
@user-vz3ib7ne6p
@user-vz3ib7ne6p Год назад
記憶が正しければ、漫画原作にもない改良がある。 アイスティー飲んだ後グラスを置く時、氷が完全に残ってることを印象づける。これで今どれだけ切羽詰まった状況かを描く。 母親の魂をかける時、他のチップをぶちまけて、おまけに立ち上がる。 本当に素晴らしすぎる。
@user-dc5it6xw2n
@user-dc5it6xw2n 2 года назад
昔の映像とは思えないほど見入ってしまう位素晴らしい作品だわ
@ILoveWaddleDee9999
@ILoveWaddleDee9999 Год назад
最も動きが少ない回ながらもシャッフルなどの細かい動作で魅せに来る
@extn7419
@extn7419 Год назад
@@ILoveWaddleDee9999 納期がむかしガバガバだからね、労働基準法なんてもんも無いしw ほんと作画だけは良いものは多いよ
@user-xb6zq2qp2g
@user-xb6zq2qp2g Год назад
芸術(過去)商業(今)の違い
@user-tm2dx7nh8k
@user-tm2dx7nh8k Год назад
@@user-xb6zq2qp2g商業なのは昔も変わらんよ😂
@user-gm7eu7bo8o
@user-gm7eu7bo8o Год назад
@@user-xb6zq2qp2gずっと商業だよ。なんなら今よりももっと低く見られてる。今でこそセル画に芸術的な価値が付いてるけど、昔は300円そこらで買える産業廃棄物だった。 昔も今も知らないくせしてヨイショしたがるからおかしなことになる。
@user-vs8iq5kz4t
@user-vs8iq5kz4t 2 года назад
ダービーの「GOOD」の口の動きが良すぎません? めちゃめちゃかっこいい
@user-cb1qd7wz1e
@user-cb1qd7wz1e 6 месяцев назад
まじそれな
@user-lu5ik4ty6j
@user-lu5ik4ty6j 3 года назад
定期的に見たくなる神回
@acdc3211
@acdc3211 Год назад
精神崩壊しても賭けていた館の場所はきっちり喋るのがギャンブラー魂感じて好き。
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f Год назад
そこは狂っても、ギャンブラーとしての誇りが言わせたんだろうな
@yhyh2632
@yhyh2632 6 месяцев назад
​@@user-db9fm5ml6f私が一番だも勝ちではなく一番のギャンブラーだって感じで好き 実際あの場面降りるのが一番強い、だがそれは確かにあの場面の負けなんだよな...
@shin-1318
@shin-1318 5 месяцев назад
ペットショップ戦を省くから仕方ないんだけど、良い改変だよね
@user-mf1si9uz2p
@user-mf1si9uz2p 5 лет назад
20:24 人に言われて気づいたけど、ここで少年カード山の一番上からじゃなく真ん中あたりから抜き取ってダービーに配ってるのすごい細かいな…
@user-cc9xs4jd2c
@user-cc9xs4jd2c 3 года назад
ダービーが敗北した事で魂が全部開放されたけどもう帰るべき肉体が存在しない人も沢山いたんだろうね・・・
@user-it5dz8qm7x
@user-it5dz8qm7x 3 года назад
それ考えたこと無かった。魂が取られた=周りからみたら死亡だものね。 このコメントみてちょっとゾッとした。
@carmix6721
@carmix6721 3 года назад
まず最初にそれ思ったわ 魂抜けたあとの身体なんてすぐ焼却か土葬されるし放たれた魂は永遠に彷徨うことになるんだろうね
@user-ch5pi5fh9m
@user-ch5pi5fh9m 3 года назад
天国へ行ったと思うしか…
@sabasanma
@sabasanma 2 года назад
@@carmix6721 エンバーミングしたらワンチャン…。 いや、内臓取り出してるだろうからないか…。
@user-mk2xg5vv6y
@user-mk2xg5vv6y 2 года назад
大量殺人鬼やな…
@user-xo2nn5og3r
@user-xo2nn5og3r Год назад
アイスティーに毒入れれば簡単に始末できたのにあくまでギャンブルで勝負するギャンブラーの鑑
@Chan-zv5kb
@Chan-zv5kb Год назад
Oingo Boingo Bruders!!!
@Joe_the_afro
@Joe_the_afro Год назад
アイスティーに睡眠薬を盛るようなどっかの汚物とは大違いだ
@user-wp6oj2nu3h
@user-wp6oj2nu3h Год назад
ボインゴの予知能力とダービーのイカサマどっちが勝つか個人的に気になる
@users-rxgt45babcd
@users-rxgt45babcd Год назад
⁇「サーッ!(迫真)」 お ま た せ
@GoBeyond...
@GoBeyond... Год назад
​@@users-rxgt45babcd あのさぁ…
@user-py6os5oo5l
@user-py6os5oo5l Год назад
ポルナレフのお間抜けシーンから一気に空気が変わるのがかっこいい
@makiotkdxaaa657
@makiotkdxaaa657 25 дней назад
負けはしたけども、ギャンブルに於いてとてもとても大事な「場を制する」行為を、後手に回ってしまったと皆が怯んだ瞬間に、自らが動いて一気に対等かそれ以上の状況へと盛り返すジョセフの瞬発力と胆力が凄く好きなんだよなぁ
@tera9590
@tera9590 11 месяцев назад
23:00ここ、よ〜く聞き取るとグラスが置かれたか氷が溶けて落ちたかの様な「カラン……」っていう音が微かに聞こえる。 つまり、この時点で承太郎がスタープラチナにジュースを持って来させたという事が分かる。 そして次のカットで彼はまた煙草を吸っている、そう『また』だ。 しかしダービーはそれを指摘していない。 いや『出来ない』のだ。 何故なら彼はこれ以降、最早それを指摘出来るほどの心の余裕が無くなっているから。 つまりダービーは完全に『主導権』を対戦相手である承太郎に渡してしまったのだ。 詐欺師は主導権を取られたらお終い。 負けるのもむべなるかな。
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t 20 дней назад
こだわり凄いな全然気が付かなかった
@user-py6cb5kt4m
@user-py6cb5kt4m 23 дня назад
途中からダービー視点になってすごい緊張感のあるBGMになってダービーが気を失うと同時にビタっと止まるのがほんといい演出
@shunkei472
@shunkei472 10 месяцев назад
OVAはエジプト編どの回も神だがこの回はジョジョ知らない人に単独で見せられるレベル
@lettuce_Classic
@lettuce_Classic 3 месяца назад
スタンドがほとんど出ないのもポイント高め
@KU-SON
@KU-SON 7 месяцев назад
めちゃくちゃ個人的な話だけど、ダービーのスタンドがポルナレフをコインに変える時のバーン!って音がOVAの方が人の魂を強引に変換してる感じがして圧倒的に好き
@man532
@man532 2 года назад
必要最小限のBGMだけ。 作画の演技と声優さんの力量で魅せる。 見てるこちらにも責任を押し付けられてるみたいで。。。。 大好き!
@user-ie9yx5ko5m
@user-ie9yx5ko5m 7 месяцев назад
やっぱ好きだなーこの時のジョジョも 今の時代じゃ再現できない怖さと臨場感ある
@magentapurpleyap5566
@magentapurpleyap5566 3 года назад
"Hey teacher, didn't we had ho-" The entire class: 2:26
@user-eu2dl7ck9r
@user-eu2dl7ck9r 6 лет назад
内海さんの演技神すぎる。
@Fiction_Supreme
@Fiction_Supreme 5 лет назад
I really love the sound in the OAV. Its got a "smoothness" to it. The clacking of glass and ice cubes in it. The sound of the shoes stepping on the stone floor. The cards being laid on the table.
@aromaticflower
@aromaticflower Год назад
Skywalker sound! There was a real budget on this OVA.
@TheShredFaster
@TheShredFaster Год назад
wilhelm at 5:57 lol
@crooxifire8714
@crooxifire8714 4 года назад
Imagine having an exam and jotaro is the teacher..
@Meazyx
@Meazyx 4 года назад
Remember the part when jotaro scared D'eby? Yeah imagine he does the same at the report card day
@oneman2768
@oneman2768 3 года назад
lights: *go off for a second* some random girl: *screams bloody murder* Jotaro: SHUT UP, GET OUTA MY FACE YOU BITCH
@Nombrenooriginal
@Nombrenooriginal 2 года назад
He would intimidate everyone
@ayylmao575
@ayylmao575 2 года назад
People would leave class with a lot of broken fingers.
@AloneTraveler444
@AloneTraveler444 2 года назад
It would be such a fun thing to watch
@user-sm7wk4bo7b
@user-sm7wk4bo7b 2 года назад
10:01 脱脂綿を隠すためか 腕を握られたか 手が少し指がしまる動作が とても細かい作画だとおもいました
@user-ro1ty2sz1c
@user-ro1ty2sz1c 5 лет назад
無駄にBGMを使ってないのが逆に臨場感があるな。
@E-tarion7
@E-tarion7 2 года назад
27:16ここのビビり具合すげぇな。さすが声優さんだわ…こっちまで緊張する。。
@SatoNarrator
@SatoNarrator Год назад
このくらいの時代の声優の演技結構好きなんだよなぁ
@user-ld6vr3nd7u
@user-ld6vr3nd7u Год назад
いいね〜ため息出るわ…臨場感がすごい…奇跡みたいな回
@giichi_travel_gourmet
@giichi_travel_gourmet 2 года назад
27:25珍しく強敵だったとか大したやつとか敵なのにダービーのことかなり評価してるの好き 弟戦の時ももし兄貴なら…って再評価してたし
@user-ColonelValerio
@user-ColonelValerio Год назад
承太郎が3部中で対等に手強いライバルだったって発言したのこの人とンドゥール位だもんね〜 自分もダービー好き
@kimu_fuwonC1
@kimu_fuwonC1 4 месяца назад
バトルならアヌビス神やな DIO以外にスタンドパワー全開で本気出したのアヌビス神ぐらいだし
@upside003
@upside003 2 года назад
めちゃくちゃ見入ってしまう 良質な空気で充満してる
@ikpchannel7599
@ikpchannel7599 Год назад
ダービーの声優さんの演技が素晴らしすぎる👏👏👏
@user-ik2ol4ng2t
@user-ik2ol4ng2t 8 лет назад
この時代のアニメには独特な雰囲気があるし、人物の動きや表情にも今のアニメには無い力がある
@Dobble007
@Dobble007 7 лет назад
今じゃあ画質と声優が豪華なだけの駄作アニメになったし。 意外にも進化してそうで退化してるのかもねww
@user-nd1zp1qz3m
@user-nd1zp1qz3m 4 года назад
Dobble007 ジョジョは例外
@user-lm8dy3rs1y
@user-lm8dy3rs1y 2 года назад
@@Dobble007 本気で言ってる? アニメあんまり見た事なさそう
@user-lm8dy3rs1y
@user-lm8dy3rs1y 2 года назад
独特な雰囲気があるのは分かるけど 動きや表情は今のアニメにも引き継がれていると思います
@user-ko1lq8lm7e
@user-ko1lq8lm7e 2 года назад
@@user-nd1zp1qz3m 黄金の風は本当によく出来ていましたね。 エンタメとして隙がなかったです。
@user-ud8xt1ui6p
@user-ud8xt1ui6p Год назад
タバコをつけた承太郎に何をしたか問い詰めようとするけど『タバコをつける所を見逃した』って自らバラすことに気づいて止めるダービー好き。 『一枚だけならともかく』って弱気になってる所はもっと好き
@tenten7072
@tenten7072 7 месяцев назад
この完成度が何十年前とは…引き込まれるぜ。
@Lockon1227
@Lockon1227 6 лет назад
何故こんなにもアイスティーが美味そうに描けるのか
@tanbou88
@tanbou88 5 лет назад
サーッ!!(旨さの秘訣)
@user-wk1bt7jm7e
@user-wk1bt7jm7e 5 лет назад
飲む音も素晴らしい
@RF-yw3jf
@RF-yw3jf 5 лет назад
なんでホモが湧いてるんですかねぇ
@user-wo6qn1ub7l
@user-wo6qn1ub7l 5 лет назад
2:17
@ROBEATfulNew
@ROBEATfulNew 5 лет назад
おう冷えてるか〜?
@user-bk4dl2pf8l
@user-bk4dl2pf8l Год назад
レジェンド達がここにも伝説を残していました。 引き込まれた。
@yjm1598
@yjm1598 Год назад
3部どころか、ジョジョバトル全ての中でも屈指の名勝負
@user-ou1zl7kq3x
@user-ou1zl7kq3x 4 месяца назад
アニメのダービーも好きだけど、こっちのダービーは品と迫力と色気が更に増していて大好き
@user-mh8jf4wz3v
@user-mh8jf4wz3v Год назад
定期的にみたくなるよなーこれw スタンドで戦ってるわけでもないのにこっちまで緊張するっていうのは演出がすごいんだろうか 個人的には3部のベストバウンド
@user-ds6gd1dn2v
@user-ds6gd1dn2v 5 лет назад
銀河さんのダービーも良かったけど、内海さんのダービーも見事にハマってて良い!
@user-wc4dy9wp4o
@user-wc4dy9wp4o Месяц назад
15:09 容赦なく指折る承太郎すこ
@user-cb2ie2iq8k
@user-cb2ie2iq8k 4 года назад
OVAの声優陣が豪華すぎる
@thenot-vi7xv
@thenot-vi7xv Год назад
20:28あたりから最後の絶息まで一曲のBGMでまとめる凄まじい演出 最後の最後で一番盛り上げてバッサリ断ち切る完璧さ いつ見てもうっとりしますね
@Hanayo_P
@Hanayo_P Год назад
23:00 この辺りでグラスの音がなってるのも細かい。
@user-pf9gv3hm7s
@user-pf9gv3hm7s 3 года назад
21:47 いつ見ても花京院の魂勝手に賭けるの草生える
@user-sk6fl1qi1i
@user-sk6fl1qi1i 3 года назад
ぶっちゃけウンチーコングのお前の方が草
@user-yo5vw5lq9i
@user-yo5vw5lq9i 2 года назад
勝手すぎるかな…が好き
@maximum2138
@maximum2138 2 года назад
ダービーが狼狽えるにつれてbgmが盛り上がっていくのいいな
@user-jx6ep2ss9c
@user-jx6ep2ss9c Год назад
旧作も新作も味があり過ぎるわ。堪らないぜ
@JM-mv1ov
@JM-mv1ov Год назад
この戦いはBGMと演出と演技、全てが臨場感と鬼気迫る感じがすごい 正直このダービー戦だけはアニメ版より圧倒的にこっちだと思う
@kenkyo_lion_ahondara
@kenkyo_lion_ahondara Год назад
それな
@user-wx5xy6cg6w
@user-wx5xy6cg6w Год назад
正直、心臓に悪い対決だった・・・ そして承太郎には自分も騙された!
@yutti8326
@yutti8326 4 года назад
アヴドゥルの語気が荒くなるの好き 小林清志さんがこういう演技するのも珍しいなぁ 落ち着いてる時は次元とかの感じだけど
@user-mf2bu2qr4r
@user-mf2bu2qr4r 2 года назад
ダービーって賭け事に関しちゃ天才的だよな それに、ジョジョの中でもこの戦いがガチで好き ジョジョにしかできんよ
@sleep3065
@sleep3065 7 месяцев назад
OVAのこの雰囲気の良さって何なんだろうなって比べて観たら、例えば背景の壁の染みとかが良い味だしてるんだよね。リアリティとしてすごくよく描き込まれてる。 そういう細かな手間や工夫が、OVA版のほうを好きになる理由なのかも。
@oshirisushin
@oshirisushin 6 месяцев назад
んね、めっちゃ引き込まれる
@carmix6721
@carmix6721 3 года назад
定期的に観ないとダメな身体になった ほんと昔のova最高
@angelmaisuki_
@angelmaisuki_ 4 года назад
小杉さん演じる承太郎、かっこいいなぁ。彼の演じる承太郎が一番好きだな。 亡くなった出演者もいるけど、ovaの配役良かったなぁ。
@MN-uv6yp
@MN-uv6yp 4 года назад
ジョースター一行を最も追いつめた男。内海さんの怪演も素晴らしいですね
@Evolution5454
@Evolution5454 Год назад
最初の余裕綽々な態度 ジョセフの挑発にキレる 承太郎の一喝‼️で精神崩壊 内海さんの魅力が凝縮されてます😉
@ericsbuds
@ericsbuds Год назад
I remember watching clips of the OVA years ago, and I was really into the David Production anime at the time, so I wasn't really paying much attention to the OVA, but I'm really glad I'm watching all of these now. They are really great. I would love to see some more of part 3 animated in this style! I know that's not gonna happen, but it would be cool! Thanks for posting these JoJoProject. I just noticed this is the most viewed episode of these OVAs on this channel. I guess I'm not the only one who really likes this fight!
@saihei4697
@saihei4697 Год назад
BGMでダービーの焦燥感がどんどんテンポアップしていくの面白い
@708ataji
@708ataji Год назад
スタンドと言うよりも承太郎の冷静さとハッタリをきかせるキャラが勝因の戦い
@kamonegi_yt
@kamonegi_yt Год назад
静かで熱い 地味に3部で一番好きなバトル
@riorovan8586
@riorovan8586 4 года назад
for 90s anime, this is truly masterpiece
@riorovan8586
@riorovan8586 4 года назад
@XCL4M4t10Nforever
@user-fu9ql8bk8b
@user-fu9ql8bk8b 3 года назад
A video from this period is a Japanese cartoon. Today's videos are ja ps porn = anime.
@RandomAllen
@RandomAllen Год назад
It's not from the 90s.
@aar3682
@aar3682 Год назад
what you mean "for 90s" kid, most of the best of animation comes from that era.
@aar3682
@aar3682 Год назад
@@RandomAllen its from 93 boy.
@zafiredragoon5192
@zafiredragoon5192 Год назад
This is just so good ♥
@user-hj6wj4cw4s
@user-hj6wj4cw4s 7 лет назад
Tv版より忠実再現、豪華すぎる声優陣
@shin-ty3lm
@shin-ty3lm 4 года назад
OVA版はシリアス度が好き アニメの方は逆転した時とかギャグの時の盛り上がり方が好き
@user-gp8ds5dh9p
@user-gp8ds5dh9p 2 года назад
エクスザクトリー
@seriu2918
@seriu2918 Месяц назад
いやーこれは何度でも見てしまう…
@user-jy6vl6lw7i
@user-jy6vl6lw7i 3 года назад
作画が原作に近い+めっちゃ絵が上手くて最高
@user-li9kl8wg4p
@user-li9kl8wg4p 8 месяцев назад
何故かこの回はめっちゃ作画が原作に近いよね笑 Dio戦は全然違ったけど
@KZ-dz8utNOVA
@KZ-dz8utNOVA 7 месяцев назад
​@@user-li9kl8wg4pDIO戦と違って動きが少ないから絵柄を崩さず描ける +DIO戦は動きが多い方が迫力の増す戦闘シーンなのに対してダービー戦は、表情の変化が臨場感を出す頭脳戦 動きが少ないから作画を崩す必要が無いうえに最もこの話のクオリティをあげるのは表情だからこそなんじゃない?
@7stars1969
@7stars1969 8 месяцев назад
・空条承太郎/小杉十郎太 ・ジョセフ/大塚周夫(海原雄山、桃白白、ジャギなど) ・ポルナレフ/森功至(シュウ(北斗の拳)など) ・アヴドゥル/小林清志(次元大介など) ・ダービー/内海賢二(則巻千兵衛、神龍、レッド総帥、武泰斗、ラオウ、カイオウなど)
@user-nz1eu6jh2n
@user-nz1eu6jh2n 3 года назад
最近ジョジョのOVAをよく見てるけど26:13のアブドゥルと少年の溶けていくような顔が大好きです
@Lu666Ka600AA
@Lu666Ka600AA 2 года назад
D'arby whole character is built around the figure of a professional cheater not a professional gambler: he doesn't challenge the risks nor takes chances instead he seeks control over the whole situation, feeling 100% sure that he is the one cheating on his adversary and not the other way around. As soon as his control loses strength and balance his whole game falls down like a castle of cards in front of a wave of wind. Professional (and honest) gamblers have nerves of steel and maintain their composure throughout every situation even when the odds are not in their favour. The characters are build amazingly; animation and ambience are fantastic; nothing beats this version to me.
@user-nj4gk8fe2h
@user-nj4gk8fe2h 8 лет назад
古い方のアニメも良いなぁ……
@user-ye7cv4jf1x
@user-ye7cv4jf1x 2 года назад
4人同時にアイスティーぐびぐび飲むシーンが好き
@Master-Yokult
@Master-Yokult 2 года назад
あれアイスティーだったのね
@user-cc7pg2ue1p
@user-cc7pg2ue1p 2 года назад
荒木の好きなツインピークスのオマージュですね
@user-dp4ym1nj6o
@user-dp4ym1nj6o Год назад
「やっぱりぃ、しりぁせんや!」
@ex1524
@ex1524 7 месяцев назад
連載版のアニメのダービーも迫真だけど、 やはりOVA版ダービーの迫真さは凄まじい・・ やっぱOVA版すきだわ
@user-ik2ky6kf4u
@user-ik2ky6kf4u 6 лет назад
bgmが素晴らしい。テレビ版にはない迫力、緊迫感があるッ!
@Mephistel
@Mephistel 7 лет назад
"Steven Arm" *points to a label that clearly says "Stephen Moor"*
@sadinhamadouchi8280
@sadinhamadouchi8280 6 лет назад
The Eyesight Dim Hahaha
@user-pn3ws5uf6u
@user-pn3ws5uf6u 6 лет назад
The Eyesight Dim i
@popocatfish
@popocatfish 5 лет назад
original manga says "Moore". maybe araki took it from Gary moore. around 90's,he was known as top 10 rock guitarist in japan.
@NICKatronMC
@NICKatronMC 4 года назад
You forget these are RU-vid subtitles
@siouxsie1977
@siouxsie1977 6 лет назад
ダービー兄、ダービー弟、どちらもほんと凄い戦いだわ
Далее
The right decision came to mind #comedy
00:12
Просмотров 510 тыс.
All of Jotaro's fights ever (Part 3-6)
38:15
Просмотров 1,3 млн
Hài một chút thôi
0:43
Просмотров 16 млн