Тёмный

Kagoshima dialect conversation 

鹿児島弁の力
Подписаться 4,5 тыс.
Просмотров 32 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 101   
@kagoshimaben
@kagoshimaben 2 года назад
《チャプター》 00:00 オープニング 00:52 宮崎弁のネイティブ音声(聞き比べ) 02:30 鹿児島弁のネイティブ音声(聞き比べ) 04:10 そもそも宮崎弁って?(違いを解説) 05:59 そもそも鹿児島弁って?(違いを解説) 06:48 例外的な宮崎弁(薩摩的)
@yudaisensei2020
@yudaisensei2020 Год назад
はじめまして、海外の方に日本語の発音を教えているYudai Senseiというものです。方言のアクセントに関する動画は貴重なのでこれを見つけていたく感動しました。もうすでに色々な場所でシェアさせてもらったのですが、ゆくゆくはうちのチャンネルでも鹿児島弁や宮崎弁について紹介したいと思います。ありがとうございました!
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
YudaiSensei 様 メッセージありがとうございます。日本語の発音を教えていらっしゃるプロのお言葉、とても嬉しいコメントに励まされると同時に恐縮しております。僕は地方の訛りを生かした声優を目指しています。ネイティブの鹿児島弁を喋れるだけてはダメだと思っていて、学問的にも九州方言を勉強中です。体調を崩していてなかなかRU-vidにも来れていませんが、回復したらまた方言アクセントとかのプレゼンがしたいなと思います。ありがとうございます!
@らたちょこ
@らたちょこ Год назад
この間 鹿児島の総文祭プレ大会に行った岐阜県民です そこで鹿児島イントネーション講座というのを見て面白い発音だなと思っていたので 宮崎弁との違いも知れて嬉しいです。 鹿児島弁、可愛いですね♪
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
総文プレ大会へのご来場ありがとうございます。岐阜と鹿児島は昔から縁があって行き来も盛んなのでとても身近に感じます。鹿児島弁の発音って独特ですごく面白いですよね。岐阜弁の発音も僕は好きです。高橋尚子さんの発音で知りました。メッセージいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます😊
@user-zy5gk5xg4i
@user-zy5gk5xg4i Год назад
都城弁も面白いですよ!宮崎と鹿児島の中間なんで!
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌ですがねー!都城は独特なイントネーションで大好きです😊
@imoto.
@imoto. Год назад
僕は更に鹿児島寄りのえびの(西諸?)弁ですw
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
@@imoto. メッセージありがとうございます😌えびの市は鹿児島弁まんまですよね!感動しました!
@先祖は下級武士
@先祖は下級武士 Месяц назад
都城弁も1つ1つの単語は鹿児島弁ですからね。イントネーションも似てきますよね
@kagoshimaben
@kagoshimaben 6 дней назад
コメントありがとうございます😀
@hawkblack95
@hawkblack95 Год назад
宮崎県でもえびの市寄りの小林市という所ですので、ほとんど鹿児島弁です。(旧薩摩藩になるんですかねぇ…)
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌小林はイントネーションは違いますがほぼ単語は鹿児島弁ですよね!えびの市はイントネーションも単語も鹿児島弁と同じだったので驚きました!旧薩摩ですよね!
@皇紀-i3t
@皇紀-i3t Год назад
旧本籍地鹿児島県、現在宮崎県。宮崎県内を北から南まで転勤。こんな私は宮崎・鹿児島弁ともヒヤリングはできます。親が鹿児島出身のためか、また、県境で育ったので、私が話すのはほぼほぼ鹿児島弁です。宮崎市内の多くの人は鹿児島弁は聞き取れないと思います。宮崎の人は鹿児島弁はわからないと少々自慢げに話しますが、宮崎弁も東京の人には聞き取れないはず。方言に自信を持ちたいと思います。楽しい動画ありがとうございます。今後も楽しみにしています。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌鹿児島弁をご理解してくださる、しかも宮崎弁にも精通していらっしゃる方からのお言葉は大変ありがたいです😌鹿児島弁は僕にとっても誇りで、まさにアイデンティティといいますか自慢の方言です。おっしゃるとおり自信をもって話し続けていきたいと思います😊
@先祖は下級武士
@先祖は下級武士 Месяц назад
佐土原藩までは佐土原島津家だったので佐土原から南側の方言は鹿児島弁よりになりますね。飫肥藩も伊東家が入る前は島津家でしたので鹿児島弁が主流です。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 6 дней назад
そうなんですね!日南や串間の友人は、まるきり宮崎弁なので、世代にもよるのでしょうね☺️
@floweronly7750
@floweronly7750 2 года назад
祖母が鹿児島です。 鹿児島と宮崎の方言が似ているな〜と1年前ぐらいに思っていました。最近では、よく聞いたら違うことに気づきました。このような解説を待っていましたのでとてもありがたいです。私は東京出身で都道府県が大好きなので、大学ではこのような方言の違いや地域の特色などを学べる学問があったら入りたいと思っています。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 2 года назад
とてもうれしいコメントをありがとうございます😊お祖母様が鹿児島なんですね。そうですね。学問としても面白いですよね。鹿児島の血を引いた方に興味を魅いていただけることがまたうれしいです。僕は声を発することが好きで、そっち方面でマルチに仕事をしたいこともあり、鹿児島弁やその他の方言も勉強しているところです。方言って楽しいですよね😊
@まっちゃん46-r5q
@まっちゃん46-r5q Год назад
イントネーション、鹿児島最高です😊
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
とてもうれしいメッセージです!ありがとうございます😌😀
@まっちゃん46-r5q
@まっちゃん46-r5q Год назад
貴方の声が良くてたまに聞き入ってしまいます😅😊 ありがとうございます(^v^)
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
@@まっちゃん46-r5q ありがとうございます!😄
@user-ju6oo4xo9w
@user-ju6oo4xo9w Год назад
鹿児島弁と言いながら標準語で喋ってて、「ぅおいっ」となった。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌すみません!こちらはアクセントやイントネーションのみの比較です。聞き比べ2の方に方言をガッツリ収録しています!ご視聴よろしくお願い致します😀
@kagoshima.satsuma
@kagoshima.satsuma 2 года назад
大隅半島の大崎~志布志地方の方の語りは、、宮崎に近い、イントネーションのように感じます。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 2 года назад
ですよねー。僕の旧曽於郡の友人の喋りも宮崎寄りのイントネーションに聞こえます。コメントありがとうございます😊
@先祖は下級武士
@先祖は下級武士 11 месяцев назад
志布志・大崎・有明に親戚いますがコテコテの曽於弁ですよ?宮崎に近いというより宮崎が鹿児島に近いが正解です。鹿屋輝北高山吾平は肝付弁、田代根占・大根占・佐多は禰寝弁
@kagoshimaben
@kagoshimaben 3 месяца назад
コメントありがとうございます😀
@31_10asu
@31_10asu 5 месяцев назад
関東に住んだ時、"橋"でご飯食べるの? と言われて「この人は何を言ってんだ・・・?」と思った宮崎人・・・笑
@kagoshimaben
@kagoshimaben 5 месяцев назад
あるあるてすねー😀
@ともともピアノ
@ともともピアノ Год назад
適当の意味は、「いい加減」の他に「丁度良い」もあるけど、この場合前者かな? 私は栃木県から鹿児島県に行った時、鹿児島市内の商業施設で聞いた男性の店員さんの方言が優しそうな感じがしたからそれと同じの聞きたかったけど、この動画も良いな。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
ご丁寧なメッセージをありがとうございます😌そうだったんですね。 鹿児島弁の中でも西郷さんなど武士階級の流れを汲むものは、すごく優しく聞き心地が良いです😊今度そういった鹿児島弁にもトライしてみたいと思います!
@先祖は下級武士
@先祖は下級武士 11 месяцев назад
えびの・小林・諸県・都城・日南・串間・北郷はほぼ鹿児島弁ですね。佐土原までは島津領が長かったせいか宮崎の方言が混ざった鹿児島よりのイントネーションって感じですね。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 11 месяцев назад
メッセージありがとうございます😌😌
@daidaiiro781
@daidaiiro781 Год назад
宮崎出身ですが、聞いていて偶に理解不能です。特にイントネーションが独特で、びっくりします。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌宮崎出身でもなかなか難しいんですね!
@daidaiiro781
@daidaiiro781 Год назад
@@kagoshimaben 宮崎弁も偶に解りづらいです。私は標準語、関西、九州北部は分かりやすいので、使うこと多いです。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
同感です。宮崎弁は同音異義語が多いので、僕もなかなか意味を聞き取れないことがあります。難しいですよねー。
@nobu39
@nobu39 Год назад
これは宮崎のイントネーションというより都城市のイントネーションではないでしょうか?私は宮崎市民で勤務は都城市なのでそんな気がしました。間違いでしたらすみません。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌私は宮崎のことはあまりわからないのですが、この声主は、宮崎市生まれ宮崎市育ちの方です。都城市の方言のイントネーションも手に入れたくて探しています!
@nobu39
@nobu39 Год назад
東国原さんが都城市の訛りですね。主様宮崎市ですかぁ。。。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
そうなんですね、東国原さんは都城訛りなんですね!
@hiyori0155
@hiyori0155 Год назад
奄美大島と宮崎はとても似てる気がします
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
そうなんですね!奄美大島の言葉はしっかり聞いたことないのですごく興味があります☺
@user-ub9vw3gy2i
@user-ub9vw3gy2i 8 месяцев назад
いえ、あまり似ていないと感じます。やはり鹿児島弁と宮崎弁は似ていると感じますが…。まず、奄美の人間、特に年配の方は鹿児島弁に強い拒否反応を示すらしく、子供たちも無意識に苦手意識を感じていると思います。先生など鹿児島弁を使わないように気をつけているそうです。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 3 месяца назад
コメントありがとうございます😀
@hiyori0155
@hiyori0155 3 месяца назад
@@user-ub9vw3gy2i 確かに小さい頃から鹿児島弁は特徴的だなと言う印象でした😂宮崎とは全然違うように感じます。奄美出身で今は鹿児島に住んでいますが、宮崎の方と話す時に「奄美の人かと思った!」と言うと、「よく言われる〜!似てるよね!」って言われましたよー😃
@user-ss9is3gd6c
@user-ss9is3gd6c 2 месяца назад
宮崎弁は独特で、東京の人混みの中で喋ってるの聞こえてくると、すぐわかる。人によって品がなかったり可愛かったりする。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 2 месяца назад
非常に同感ごわす!宮崎の地元弁は、語尾が例えば「してね〜」とか「しんきね〜」とか、高齢の女性がギャルというか男臭い言葉を使っていて驚いたことがあります。いっちゃがーとか、するっちゃわーとか、男性が使ってたり可愛いですよね!!☺
@kagokanoya
@kagokanoya 8 месяцев назад
じゃっかいよぉ~宮崎弁 だからよぉ~ 鹿児島弁 つながるからわかりやすいです…😂
@kagoshimaben
@kagoshimaben 8 месяцев назад
メッセージありがとうございます😌「だからよー」はカライモ標準語での若者言葉として定着しましたね!元々は鹿児島弁で「じゃっでよー」、なので、「じゃかいよー」と若者もはなす宮崎の方が、やはり方言が残ってますよね😀
@momoaurora3563
@momoaurora3563 Год назад
話し言葉だといくらでも大袈裟に訛る事ってできますからね。 面白さというと失礼かもしれませんがどうしてもそちらが優先 してしまって純粋に比較する事から遠のいてしまいがちです。 一方こちらの動画では標準語で書かれた文章を丁寧に読んで 下さる中でたまにチラッと覗かせる方言イントネーションを 聞くことができますね。とても面白い企画だと思いました。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
とても嬉しいメッセージありがとうございます😌僕はこれからも面白さではなく、素朴な現実に近い方言動画をめざしてがんばっていきたいと思います!
@nickpatella1525
@nickpatella1525 Год назад
「てげ」は「大概」から来ているのではないかな? 日本国語大辞典の「大概」の定義に ⑤ある程度のところでやめておくこと。 ⑥ひととおりでないこと。 があります。これらが「適当」「すげえ」の意になったんじゃないかな
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
詳細なメッセージありがとうございます😌鹿児島弁のてげは「大概」が語源というのは、理解していましたが、ご教授くださった⑥の定義については知りませんでした!おっしゃるとおり、宮崎弁でよく使われるてげは、これが語源なのでしょうね!!😀
@nickpatella1525
@nickpatella1525 Год назад
@@kagoshimaben あくまで推測でしたけど、本当なんですね!あと、ごめんなさい、数字は間違えました、④と⑤でした🙏辞書に載っている例文は次のようで「てげ」に近い「てへげへ(テーゲー)」があります!ちょっと難しい歴史的な言葉使いと表記なので自分で100%は理解できませんが、興味深いです😌 (形動)ふつうではないこと。ひととおりでないこと。また、そのさま。 *浄瑠璃・夏祭浪花鑑〔1745〕五「男共も嘸(さぞ)草臥(くたびれ)。イヤもう草臥も大がい」 *談義本・世間万病回春〔1771〕五・時山医評「生薬師(いきやくし)とは大がいの事むかしのあんば大杉に鼻欠ヶ地蔵を配剤して古河の水にてせんじても此仁ほどにはいかないかな」 *洒落本・遊婦里会談〔1780〕「是が四けんとやらか。てへげへなうちだねへ」 *滑稽本・七偏人〔1857~63〕二・下「何だらうねへ逃たり何かして大概ぢゃあ有ませんか」
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
非常に興味深いですね❗「テーゲー」は琉球語、沖縄弁でもありますよね。歴史を含めて紐解いていくと、そのように面白く分析できるのですね!😀大変勉強になりました。ありがとうございます😌😌
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 8 месяцев назад
宮崎感も鹿児島感もなく、まるっきり標準語にしか聞こえない。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 8 месяцев назад
メッセージありがとうございます😊イントネーションだけですもんね!ガッツリ宮崎、鹿児島弁ということで聞き比べ2が、ほかの動画にありますので、ぜひご堪能くださいませ❗
@user-xz4br1si8z
@user-xz4br1si8z Год назад
そらぁ曽於や志布志は元宮崎県じゃかい宮崎弁の影響受けなるのは仕方ねぇこっちゃ。(因みに延岡市は西南戦争の禍根が残っているけん市内の高齢者には気を付けてね。) これは市内弁いわゆる宮崎市内にて主に話す方言になるかと思います。まだ外向きに敬語を沢山使っているけんど、所々が無アクセントの尻上がりイントネーションじゃから非常に分かり易いね。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
やっぱり代表的な宮崎弁なんですね。提供元の知人もそのように言っていました。僕たち鹿児島からするとなかなか真似が難しいなと感じます。鹿児島県境の人たちにはむしろ馴染みがあるんてすね。延岡といえば旭化成ぐらいしか思い出せませんがまさか恨みを持たれているとは想像もつきませんでした。詳しい現地情報をありがとうございます!
@user-xz4br1si8z
@user-xz4br1si8z Год назад
@@kagoshimaben 鹿児島県併合時代における鹿児島県からの冷遇や西郷札によるデフレ。それからインフラ整備費が全て鹿児島市に注がれまくったせいで録な交通インフラが整備されなかった。宮崎県と鹿児島県の関係性を理解するには鹿児島県併合時代~宮崎県としての独立の流れや西南戦争は理解しないとのさん所じゃ。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
そのような歴史観で鹿児島を見られていたとは恥ずかしながら存じ上げませんでした。琉球や会津からの恨みはよく聞かされていました。まさか兄弟のように仲の良いと思っていた宮崎との間にもそのような負の歴史があったとは。西郷どんといえば僕たち鹿児島では最大の英雄ですがところ変われば違うこともありますもんね。地元情報をありがとうございます。
@user-cg1be9yi1e
@user-cg1be9yi1e Год назад
@@kagoshimaben 延岡は旭化成以外にもディスカウントドラッグコスモス、チキン南蛮、宮崎辛麺などが発祥の地ですよー! 自分は鹿児島が大好きです!宮崎と鹿児島は兄弟だと思ってます😊
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます。嬉しいです😀延岡すごいですね。コスモス強いしチキン南蛮に辛麺まてとは。がんばってる地域ですね!鹿児島、宮崎はこれからも仲良く発展していきたいですね!😉
@daihuku494
@daihuku494 Год назад
熊本だけど、違いわからんわwwwでも宮崎駿弁マジで可愛い、可愛い子が使うと
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
熊本からするとそうなんですねー。鹿児島から見ると熊本や宮崎は全然違います。確かに宮崎弁はかわいいイメージありますね!
@daihuku494
@daihuku494 Год назад
@@kagoshimaben 可愛い子が使うと……
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
ですね😁
@ぱあ-u5r
@ぱあ-u5r Год назад
宮崎駿弁しぬ
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
パヤオ弁ですか??
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r Год назад
あいがとがした。😊
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
こちらこそ あいがともしゃげもした😀
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r Год назад
みやこんじょやからにちょいよ✌️
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
みやこんじょなー。よかとこいじゃっどなー。もともと薩摩ごわんでな👍
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r Год назад
じゃっど〜! あいがとさん✨ By 岐阜からです。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
こちらこそ、あいがとなー😉岐阜ちゅえは、鹿児島と姉妹都市やっでゃあな。薩摩の木曽川ん治水工事つながいで縁があっどな👍
@holydragonkungfusociety7056
面白いが最初のコロナ風邪の話は標準語を両県風のイントネーションで話しただけてすね。😅
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます😌そうですね!この動画はあくまでイントネーションだけです。単語を含めた比較はこちらになります。 →ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-EAVxz1UF0Nw.html よろしくお願いいたします😊
@holydragonkungfusociety7056
ネイティブ動画見ました。自分の方言が余り出来ないのに方言動画をアップして居る人も多い中で素晴らしいです。(*^^*)
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
とても嬉しいメッセージありがとうございます😌本当にうれしいです。これからもがんばっていきたいと思います!
@user-su3kk5xi5g
@user-su3kk5xi5g 10 месяцев назад
こーむいーん。
@kagoshimaben
@kagoshimaben 10 месяцев назад
こ↗むい↗ん
@koji8201
@koji8201 6 месяцев назад
そげなんこつゆたち! を宮崎弁で言うたら?
@kagoshimaben
@kagoshimaben 6 месяцев назад
宮崎弁では 「そんげなこつゆってん」となりますね!
@user-dw6zc9mc2r
@user-dw6zc9mc2r Год назад
両方とも島津氏の領土。言葉が同じようになるのは当たり前。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます☺
@user-dw6zc9mc2r
@user-dw6zc9mc2r Год назад
もし、島津氏の九州平定であれば,豊臣政権はあったかどうか。
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
なるほど。ロマンがあります!🤔
@user-nq2oz3es1z
@user-nq2oz3es1z Год назад
宮崎県で島津領土は諸県地方と分家の旧佐土原町ぐらい。あとは飫肥伊東、高鍋秋月、延岡内藤など他藩によって治められていましたが…
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
おっしゃるところの諸県や佐土原以外の他藩について、北浦、日向、延岡、高鍋、新富、佐土原、日南飫肥、串間に実際に取材に行きました。一般に言われる「似ている」のレベルをどこに置くかもありますが、少なくとも「イントネーションやアクセント」、「語尾」、「会話速度」は、鹿児島弁とは全く別物でした。「単語」は少し共通するものもあります。(てげてげ、まっぽし、うったちetc,,,)
@user-wb8zo3rs1c
@user-wb8zo3rs1c Год назад
鹿児島は大隅方面のネイティブはまじでわからん!まぁ主の動画に出てくる鹿児島弁は普通に理解できますよ!ちなみに宮崎民です!
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
メッセージありがとうございます!😌大隅はまた独特ですがねー。僕の鹿児島弁が理解できるとはさすが宮崎ですね!宮崎は人も優しく環境も素晴らしい。大好き過ぎるところです。
@user-nq2oz3es1z
@user-nq2oz3es1z Год назад
訛った(東京アクセントとは違う)標準語同士を比べて宮崎弁と鹿児島弁というの? …弁って何? 僕の認識と違うようだ。 文法的または歴史的概要よりもサンプルがもっとほしかった。見る動画を完全に間違えた💢
@kagoshimaben
@kagoshimaben Год назад
二宮健一 様 メッセージありがとうございます😌ご指摘の部分はまさにそのとおりだと思います。つたない動画でご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。次回以降で伝統的鹿児島弁と宮崎弁の比較もしていけたらなと思います。今回は若者世代にフォーカス(鹿児島の若者世代は既に単語は標準語となっていて、残っているのはイントネーションやアクセントのみ。本来は、当チャンネルが直近にリリースした「80代の鹿児島弁」が伝統的なネイティブレベルです)したとこもあり、認識レベルの高いご視聴者様におかれましては、期待外れ、消化不良の部分も多分にあったのではと反省です。すみませんでした。アクセントやイントネーションだけでなく、単語を含めた伝統的方言比較ができるとかなり有意義なものになると思いますし、ご意見を自分なりに咀嚼しまして、「方言としての濃度の高いサンプルの必要性」を再認識しました。心から感謝いたします。やはりそうだよなと一段とモチベーションが上がっているところです。絶対に「伝統的鹿児島弁と宮崎弁の聴き比べ」でリニューアルリリースしたいと思います。九州声優魂で気張ります。貴重なお時間を頂きメッセージくださいましてありがとうございました。改めて感謝いたします😔
Далее