Тёмный

Kozo Matsuo’s Parisian quiche - Easy at home & Crispy pie 

Grand Chef MATSUO
Подписаться 521 тыс.
Просмотров 103 тыс.
50% 1

After a crispy texture, the sweetness of eggs, cheese and stir-fried onions spreads in your mouth. It is a dish suitable for a celebration. Freshly baked is good, but it's also good to eat after a while.
▷Ingredients for 4 people
Tart mold(D18cm, H2.5cm)
[Kneaded pie]
130g Cake flour
60g Unsalted butter
Mix the following (do not add air)
1 Yolk
20ml Water
1g Salt
[Cream dough]
2 Eggs
1g Salt
150cc Heavy cream
[Ingredients]
60g Bacon
100g Onion 
10g Butter
60g Gruyere cheese (or your favorite cheese)
▷Grand Chef MATSUO
Our body is made of food. A daily “meal” is a partner / a raw material that makes and changes the body. We are delighted with food by the taste, appearance and aroma. Not only our eyes, tongue, but also the brain is excited when eating. Good food, which stimulates and energizes everything, can build a healthy, young and beautiful body.
With hospitality business experiences, such as a high-end European hotel and restaurant, and as a French restaurant owner-chef, I will introduce delicious home-cooking with a fusion of European and Asian cuisine in my channel. My dishes will bring you to youthfulness, beauty and energy. Why not cook them for you and your loved one?
▷Kozo Matsuo Experience
Kozo Matsuo is the former chef de partie at a French restaurant “Chez Matsuo”. He was born in 1948. After working at hotels and restaurants in Japan, he studied at hotel school in Switzerland. He worked at well-known hotels and restaurants in Europe. In the 1980s, he opened his French house restaurant “Chez Matsuo” at Shoto, Shibuya-ku, Tokyo in Japan. He retired from the position of a chairman in 2019.
▷Contact:
contact@grandchefmatsuo.com
▷Subscribe
/ @grandchefmatsuo
▷Instagram
/ grandchefmatsuo ▷Twitter @grandchefmatsuo
#quiche
Parisian
#recipes
#howtomake
#grandchefmatsuo
#kozomatsuo

Хобби

Опубликовано:

 

29 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@muffinb9636
@muffinb9636 7 месяцев назад
1回目は市販のパイシートで、2回目はパイ生地からトライしたのですが、このパイ生地が本当に美味しくてびっくりしました。出来立てもいいけれど冷めていくとサクサク感が増してきて、ちゃんとパイの層も出来て感激しました💗貴重なレシピを教えていただき大感謝です😊
@Bonapetite39
@Bonapetite39 2 года назад
キッシュ大好きです。そしてシェフの作られるキッシュは最上級の美味しさです。絶対。 シェフのお料理をもう食べられないのが残念ですがこうして動画で拝見出来るのは最高にラッキーです。 😃
@clannad1babysteps
@clannad1babysteps Год назад
料理系RU-vidrの中でも断トツで農業知識と調理知識あって、凄い人がいると家人に教えたら逆に滅茶苦茶有名なシェフと教えられで草。 凄い人は時代を超える
@mj-sb2fu
@mj-sb2fu Год назад
盛り付けがアート作品。オープニングの一切れのキッシュにそえられた付け合わせの野菜が、究極にシンプルなのに美し過ぎます!
@riekura332
@riekura332 2 года назад
シェフの澄んだ眼力が素敵です♪
@kazuyochan
@kazuyochan Год назад
先生おはようございます。私はシアトル在中、正確にはBellevue、アメリカ生活45年です。。 10日程前に、今回先生にYoutubをとうして出会えて感激です。 先生の出版された本も、おとといAmazonJapanでオーダー。2月に帰国予定ですので実家(世田谷区北沢)に送られました。 婿もLasVegasのコードンブルー卒業のフレンチシェフです。。これから先生のRU-vid Classでお勉強させて頂きます! 先生との出会いでもっともっとおいしいお食事が作れ、沢山の友人と主人家族をハッピーにさせられます。。 I am so fortunate seeing you! Happy & Happy New Year! Kay
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo Год назад
シアトルからのコメントありがとうございます。インターネットならではの時代ですね。大変励みになります。ご視聴ありがとうございます。
@fairyenchantedgarden3017
@fairyenchantedgarden3017 Год назад
とてもおいしくでき、家族にお店のみたい!と大好評でした。いつも動画楽しく拝見してます。ありがとうございます!練パイ生地は層が見えサクサクで表面はしっかり焼けていて中はふわふわコクがあってとてもおいしかったです。空焼きしたパイと炒めた具材をきちんと冷ましてから入れたのでよかったかもです。材料と時間をケチらずレシピ通り作れば本当に上手にできるんだな…という感じです笑 また作るのが楽しみです。
@user-ok4xu3fr3t
@user-ok4xu3fr3t 2 года назад
薄めでお洒落な、パリ風キッシュを、教えて頂き、有難うございました
@user-yb1vc1mz1p
@user-yb1vc1mz1p 2 года назад
かっこよすぎます!!
@user-hj6cu1sh3m
@user-hj6cu1sh3m Год назад
何度も動画見直して作ってみました! オーブントースターでも焼き時間多めに調整したので満足のいく出来栄えになりました💮 練りパイのサクサク感で最後まで美味しい最高のレシピを教えてくださり、ありがとうございます!
@user-jx9ql6sn2z
@user-jx9ql6sn2z 2 года назад
うわ…美味そう…作ってみたい!
@tubule22857
@tubule22857 2 года назад
いやー知りませんでした最初はめん棒でのさないで折パイのごとく重ねるのですね。フォークの孔は貫通させない、玉ねぎは少し芯を残す程度に炒める、、とても参考になります。 美しく使いやすそうなまな板ですね。一瞬B〜というブランドが見えました、探してみます。 John Boos Blockのカエデの集成材のまな板ですね! 今度調理道具特集もお願いします。
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo 2 года назад
コメントありがとうございます。大変うれしいです😊 まな板は、少し重いですが使いやすいです。 料理道具特集承知しました👌
@user-lx7qo7vg8o
@user-lx7qo7vg8o 2 года назад
ベーコンと玉ねぎをバターで炒める時って、なんだかワクワクして好きです✨ キッシュとても美味しそうです、食べてみたいなあ🍽
@bach769
@bach769 Год назад
この様なキッシュの作り方は初めてでした。 生地を作るのですね😃
@makopie4592
@makopie4592 2 года назад
やはりチーズは塊🧀を買ってすりおろした方が良いのですね。いつも冷凍パイシートを使っていましたが生地から手作りしたいと思います。本当に美味しいそうです😍
@user-oz8ju7xt9u
@user-oz8ju7xt9u 5 месяцев назад
パイを切って重ねる技 知らなかったので勉強になりました☆✏
@user-bb6sx9sz6e
@user-bb6sx9sz6e Год назад
タルト生地そんな簡単なんだぁ☺️ 作ってみます😍
@annachia1406
@annachia1406 2 года назад
Thank you for sharing.
@user-ty8le7te3t
@user-ty8le7te3t 3 года назад
やっぱり、このキッシュですよね🤤
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo 3 года назад
ありがとうございます。色々具が入るのもいいですが、このシンプルキッシュが一番好きです。
@7sevenseas275
@7sevenseas275 Год назад
今、練りパイの土台だけ型に詰め終わりました😊 余った生地を焼いたものを食べてきづきました。残念なことに材料が切れて作り直せないのですがやっぱり塩梅って大事ですね。 持ちより会のキッシュなのに😆 素敵なレシピをありがとうございます😊
@konohanasakuya.
@konohanasakuya. Год назад
美味しそう🌿💞 冷凍のパイシートがあるので是非作ってみたいです🤗🌿💕
@tatekiooisi861
@tatekiooisi861 Год назад
動画を見てるだけで、🤤がでそうです!
@user-rt7sy2ut1k
@user-rt7sy2ut1k Год назад
ほんまに美味しそうやな~‼️
@chi1355
@chi1355 Год назад
美味しそう…チャレンジしてみようかな…
@amykokos3123
@amykokos3123 Год назад
今まで練り込み式のパイ生地でパイ皿を使って作っていました。タルト生地の時もパイ皿を使っていたのですが最近底の外れるタルト型を買いました。タルト型の方が美味しそうに見えますね。次はこのレシピで作って見ます。
@user-nv9yu1yd8b
@user-nv9yu1yd8b 2 года назад
キッシュ、大好物です! 是非今度、作ってみます☆ 楽しみです(*^^*)
@kibounohitsuji
@kibounohitsuji Год назад
わたしは学生時代に森英恵さんのカフェでこのキッシュに出会い、美味しくって通い詰めました。絶対に作ってみせます💪先生の料理の本にもこのタルトの生地が載っていたので、頑張ってバイ生地から作ります!目標が出来ましたよー♥️
@user-gn4lg2hz4e
@user-gn4lg2hz4e Год назад
市販のパイシートで許してくれるシェフ優しすぎる
@rei-uy3ti
@rei-uy3ti 2 года назад
お正月のおもてなしように作りました。パイシートを使ったら意外と手間がかからないのに凄くおいしかったです(^-^)ありがとうございます
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo 2 года назад
コメントありがとうございます。やはり手作りはひと味違いますよね。
@kv7664
@kv7664 Год назад
皮がフレーキーで美味しかったです。 皮を作る時の水の量がいつも25ー30mlになってしまいます。
@me3142
@me3142 Год назад
シェフに家庭科の先生になって欲しかったです。お料理大好きですが、人生変わってたかもレベルです❤おふくろの味と我流でお料理してきた自分ですがシェフのRU-vidを観ているとワクワクします😊お夕飯に作るとしたら、他にどんなお料理と合わせればいいでしょうか?一
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo Год назад
リオン風サラダがあれば十分だと思います。
@user-wr8oq1qx2b
@user-wr8oq1qx2b 2 года назад
プロセッサーやタルトストーン必須ですか? タルト生地を作ってみたいのですが、どちらも持っていなくて。。 他に方法があったら教えてください🙇🏻‍♀️
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo 2 года назад
ご質問ありがとうございます。プロセッサーやストーンがなくてもできます。生地はバターと小麦粉を手で揉みほぐすように練って作ることができます。またタルトストーンについては、生地にアルミホイルを引いて小豆などを乗せて焼く方法があります。
@user-wr8oq1qx2b
@user-wr8oq1qx2b 2 года назад
@@grandchefmatsuo ご回答ありがとうございます! 早速作ってみます😊
@valeiroman1071
@valeiroman1071 4 месяца назад
Zettai tabetai🎉🎉🎉
@whitewind8009
@whitewind8009 Год назад
手のひらを見せてお塩少々の量を教えてくれたのカッコイイです❤ 玉ねぎのた後にベーコン炒めますよね。玉ねぎは玉ねぎ、ベーコンはベーコンの味を楽しみたいからですね。一緒に食べるのにわざわざベーコンから出た油脂を玉ねぎに吸わせることないですよね。正直美味しくないです😂
@bish9857
@bish9857 Год назад
質問大丈夫ですか? 具材を炒める時ベーコンの油だけではダメですか?
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo Год назад
コメントありがとうございます。ベーコンから出る脂肪で玉ねぎを炒める量が出れはよいと思いますが、できれば健康のためにも、ベーコンの脂肪はさけたいですね。
@bish9857
@bish9857 Год назад
@@grandchefmatsuo ありがとうございます
@pavoni0310
@pavoni0310 5 месяцев назад
パリ風ってどういうことですか? 玉ねぎ?
@user-ii6vi6rn4s
@user-ii6vi6rn4s Год назад
松尾シェフおはようございます 突然申し訳ありません 松尾シェフの動画を参考にして 自宅でキッシュロレーヌを作りたいのですが、自宅のタルト型の高さが約3センチ弱つまりスイーツを作る時のタルト型だと思うのですがそれでもキッシュロレーヌを作る事が出来ますか? またパートブリゼを作る時はボールの中で材料を混ぜたら 麺台の上で捏ねて作ると私が辻調理師専門学校に在学中の時に 教わりましたが捏ねてはダメなんですね? またタルト生地を空焼きする時タルトストーンを乗せて1度空焼きしてタルトストーンを取り出したあともう一度空焼きはされないのですね? パートブリゼと市販のパートフイユテとどちらを使ってキッシュを作った方が良いですか? やっぱりキッシュを作るには深型のタルト型の方が宜しいのでしょうか?
@grandchefmatsuo
@grandchefmatsuo Год назад
コメントありがとうございます。 今回動画で使用したタルト型は高さ3cm位です。高さがないのでフラミッシュのように食べやすいです。 パートブリゼは生地を重ねて層を作るよいにまとめますので、捏ねない方がいいですね。 タルトストーンを取り除いた後、再度卵を塗って空焼きすることキレイにやけますね。 キッシュの生地はブリゼが良いと思います。
@11Rei55
@11Rei55 Год назад
キッシュ大好き💕です。🌹🤗でもカロリー高いですよね。😨😫😓
@topickj4632
@topickj4632 Год назад
ラインスタンプ作ってください❗
@user-tr7tp4vt6h
@user-tr7tp4vt6h 11 месяцев назад
声のでるやつ❤
Далее
[ Quiche Lorraine ] Chef Patissier teaches you
15:16
Просмотров 178 тыс.
Quiche Recipe キッシュの作り方
11:40
Просмотров 2,5 млн
Bacon and spinach quiche [cuisine researcher Yukari]
13:49
Застрявшее Кольцо 🤯
0:26
Просмотров 3,6 млн
Pulling Hinges with A Halligan
0:26
Просмотров 14 млн
ОЧЕНЬ ВКУСНЫЙ БУТЕРБРОД 🍞
0:49