Тёмный

Machine Hayabusa Program Description and Final Episode 

OMOSHIRO TRIVIA NEWS
Подписаться 29 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

When the supercar and F-1 booms began during the 1970s, it was an important period that established the origins and popularity of car racing in the present day. This anime was popular during this boom, with its story of developing innovative racing cars and defeating racers and organizations that abused racing.

Наука

Опубликовано:

 

16 фев 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 40   
@user-pb8ou7xr6h
@user-pb8ou7xr6h 3 года назад
このころ、マシンハヤブサとかマシーン飛竜とか、ルーペンカイザーとか、グランプリの鷹とか、ガッタイガーとか、色々ありすぎて、記憶がごっちゃになる・・・。 どれがどれやら・・・
@user-hg1ov4xd3b
@user-hg1ov4xd3b 2 года назад
この時期の「スーパーカーブーム」のアオリではなかろうかと……。実際のモータースポーツの世界から見ると「ちょっと待てぃ‼️」とツッコミたくなる要素のオンパレードですからね。
@ceniesvivo
@ceniesvivo Месяц назад
グランプリの鷹はリアル志向で今見ても名作
@rekazz110
@rekazz110 3 года назад
当時これの超合金買ってもらい、 いっぱい遊びました! エンジンとタイヤの換装が出来てとても格好良かったです! 当時はグランプリの鷹よりマシンハヤブサの方が好きでしたね。
@user-ty2hy8zn2h
@user-ty2hy8zn2h 2 года назад
しかし主題歌のカッコ良さは特筆!!水木アニキは西城秀樹っぽく歌えと指示されたそうな。たしかに秀樹の声が合いそうな曲。Dash!Dash!の前のコード展開が最高に好きだ!!
@seiichi1005
@seiichi1005 Год назад
本放送当時は、裏番組のTBS系のキョーダインを観ていた為観てませんでしたが、後のテレ朝やtvkでの再放送で観てました。 元祖のマッハGOGOGOをよりSFぽくした内容でしたね。懐かしいです。
@Shin-nosuke.H
@Shin-nosuke.H 2 года назад
マシンハヤブサとかグランプリの鷹とか観てたな〜!
@user-lh5ez4hc2q
@user-lh5ez4hc2q Год назад
子供の頃に観ていた懐かしいアニメです、エンジンの換装できるハヤブサ号の玩具持ってました😊 マッハGoGoGo、グランプリの鷹と同じ様なカーアクションアニメがありましたが、自分はマシンハヤブサが一番好きでした😆
@user-lz2zo1vj8p
@user-lz2zo1vj8p 3 года назад
マッハ号やトドロキスペシャルやアスラーダもそうだけどこれもなかなかのトンデモマシンですなぁ😅
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j 8 месяцев назад
この歌を聞くとスズキハヤブサが似合う。
@user-we5vy1uz4l
@user-we5vy1uz4l 2 года назад
おもちゃ持ってました。V5エンジンかっこよかったです。タイヤも交換出来るし凄かった。マシンを輸送するおもちゃも買ってもらっていっぱい遊んだなぁ。
@user-gx6mc5ec4j
@user-gx6mc5ec4j 3 года назад
西音寺博士、ロン毛でサングラス・・・どう見ても昔のヒッピー族にしか見えません。おまけに声が波平さん(故:永井一郎さん)でした(^^;
@user-sz7yo7ii1h
@user-sz7yo7ii1h Год назад
若い頃の出崎統監督みたいですね。
@user-hk8vv9hy2u
@user-hk8vv9hy2u Год назад
カーレースを敵とのバトルに使ったところが斬新。
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u 3 года назад
内容的には【マッハgo go go】の焼き直しで、ラリーとサーキットレースの区別も付いてない時代遅れの作品だったが、じゃあよりリアルな【グランプリの鷹】が人気だったか⁉️と言うと、そうでもなかった😋
@user-rc1nz4zm2c
@user-rc1nz4zm2c 3 года назад
Vエンジンのイメージが 強く残ってますが あの車体で バック方輪走行を😅やってのけたり 剣のドライブテクニックも有っての事でした。
@Shiranami7373
@Shiranami7373 8 месяцев назад
グランプリの鷹推しv
@user-zr3dp8xu8y
@user-zr3dp8xu8y 3 года назад
マシンハヤブサのスペックを実際に見てみたんだけど現実的に厳しいのと違うかな 作るとしたらどちらかといえば ジェットエンジンで推進してるっていうイメージ やっぱり強いからね 見かけは?現実に2輪の場合には鈴木が2輪で1300cc の はやぶさはあるけどね
@user-kh1ll1hb6l
@user-kh1ll1hb6l 3 года назад
買ってはもらえなかったけど、ポピニカが凄まじい出来栄えだった記憶。
@user-yy8ms8og1l
@user-yy8ms8og1l 2 года назад
東映版『マッハGOGOGO』 11:16 片輪走行!
@user-zn7zl1wi6n
@user-zn7zl1wi6n 3 года назад
挿入歌覚えてて、歌えた事に自分でビックリしました。
@somo3
@somo3 2 года назад
レースの中なら悪逆非道の限りを尽くすのに車から降りた瞬間それを辞めるという謎の悪の組織 そう言えば後の世のミニ四駆の時もそうでしたねぇ…
@rebeccalee3669
@rebeccalee3669 3 года назад
ポピニカ持ってたなエンジン取り替えられる奴ただV5のデザインが違ったような
@user-lz2zo1vj8p
@user-lz2zo1vj8p 3 года назад
アニメと少しデザイン違う 昔のおもちゃあるある
@ykkzm2743
@ykkzm2743 3 года назад
ブッ飛んだ設定ですなw
@user-et2cc7fy3o
@user-et2cc7fy3o 5 месяцев назад
知らなかった。
@kouichidekinboy533
@kouichidekinboy533 3 года назад
マシンのレギュレーションなんていう無粋なものは無いんだぜ~! そんな最終回だったんですね。憶えてないなぁ・・・全部観てなかったもので・・・。 正体を明かされたところでそんなに驚きの無い敵の首領ですねw むしろどうやって悪の仲間と資金を集めたのか、その手腕が気になります。 ミニカーで遊びながら「片輪走行!!」ってやってたのは私だけじゃないはず。
@issunboushi5392
@issunboushi5392 3 года назад
伸縮自在のクイック・コーナリング・ホイール…トンデモなメカは今も覚えてるσ^_^;これとコーナリング用に開発されたV4エンジン搭載のハヤブサの対決がカッコよかった。他、オリジナルのV3エンジンがベストな燃焼になる手前、振動が出て黒煙を出すのにびびってアクセルを戻すと爆発してしまうという設定にも感心?したっけ(*☻-☻*)どこかで配信してくれないかなぁ…
@user-pb7qr7yy7u
@user-pb7qr7yy7u 2 года назад
私も観たいです。V3エンジンと片輪走行の話を特に!🧐
@user-vr9il7tg6v
@user-vr9il7tg6v 2 года назад
僕もV3エンジンのトリッキーな設定、好きでしたね。扱いにくいが高性能なマシンを優れたパイロットが自在に振り回すというのは、世代を越えたあらゆるSF系作品の王道ですね(^_^)ゞ
@user-hg1ov4xd3b
@user-hg1ov4xd3b 2 года назад
小学生の頃だったか、この作品も流行っていたような……。  一度も観ていないのでなんとも申し上げようがないが、今観ても夢中になれるとは思えません(当たり前!)。  「そんなに車体重くしてどーすんの⁉️」とか「スーパーメカてナニ⁉️」などと余計な事ばかり気になる……。
@notfound-sv3tu
@notfound-sv3tu 3 года назад
なんでレース界を力で牛耳る必要があるんだw そして漏電で壊滅する悪の組織って一体ww
@user-cq7sp4ed6i
@user-cq7sp4ed6i Год назад
「グランプリの鷹」ほどではないが、誰もが知っているスーパーカーブームに乗っかった作品。プラモデルも売れに売れたと思うよ。しっかし望月先生の作品って、みんな主人公が「飛葉ちゃん」なんだね。
@user-pb7qr7yy7u
@user-pb7qr7yy7u 2 года назад
ブラック魔王じゃダメ?withケンケン😁
@user-hg1ov4xd3b
@user-hg1ov4xd3b 2 года назад
ダメでしょ‼️
@user-nj9lf4wc7e
@user-nj9lf4wc7e 10 месяцев назад
Hihihihi(ケンケンの笑い)!
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 Год назад
マシン ハヤブサの悪いところはV1~V5と短話。最低V20000は続けて欲しかった。
@user-ol3sb3qz5z
@user-ol3sb3qz5z Год назад
マシンハヤブサのプラモデル買いました
@user-do6uh9em3t
@user-do6uh9em3t Год назад
最終回のオチはいかにも望月先生らしいなぁ(笑)
Далее
無敵鋼人ダイターン3 最終回
3:02
Просмотров 480 тыс.
時空戦士スピルバン 番組解説と最終回
25:08
マッハバロン  番組解説と最終回
15:12
Просмотров 41 тыс.
ゲッターロボ  番組解説と最終回
27:17
Просмотров 25 тыс.