Тёмный
No video :(

MAZDA3オーナー注意!たった1週間でバッテリーがあがるぞ 

マツダを語りたいだけのチャンネル
Подписаться 34 тыс.
Просмотров 52 тыс.
50% 1

**もし事例があれば情報提供お願いします!**
バッテリー上がりと言えば車のトラブルでも割とメジャーな部類ですが、結構やってしまう失敗でもあります。
私もまさか新車のMAZDA3がバッテリー上がりするとは思ってもおらず、、、でしたが実際に起こってしまったので情報共有をしたいと思います
===関連商品===
購入したジャンプスターター
BUTURE ジャンプスターター 12800mA大容量 800Aピーク電流 (最大6.0Lガソリン車・5.0Lディーゼル車対応) 12V 車用エンジンスターター 車緊急始動 モバイルバッテリー機能 LEDライト搭載 安全保護システムPSE認証 日本語取扱説明書
amzn.to/33xFVbv
===使用BGM===
EpidemicSound
www.epidemicso...
騒音のない世界
noiselessworld...
===Twitter===
/ mazdacarlife
===チャンネル登録はこちら===
/ @mzd_katari
===使用機材===
[カメラ]
SONY RX100M7 amzn.to/2QrRQ4C
GoPro HERO 7 Black amzn.to/2IYDqEZ
GoPro HERO 7 Silver amzn.to/3aU2GZc
Mavic mini amzn.to/2WUfcDu
[マイク]
TASCAM DR-10L amzn.to/3b0qaeS
[編集ソフト]
Adobe Premiere Pro amzn.to/3b5Xu47
#MAZDA3 #CX30

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 146   
@K_POP_JUN
@K_POP_JUN Месяц назад
ドラレコの駐車監視で新しめのバッテリーはほぼ上がらないかな?ドラレコ本体の設定で電圧の数値を設定できるので、バッテリー終わる前に駐車録画止まるので…  1週間に一度の利用なら、その部分が一番怪しい!今どきのバッテリーは2~3年で交換した方がいいですね。仕事柄必ずそうしてます!勿論ロードサービス入っていますが! MAZDA3のセダンのマイルドハイブリッドが今月末までに納車されるので楽しみです!色は同じですが、黒のレザー内装です!
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI Месяц назад
最近のドラレコは駐車監視でもバッテリーも監視しているので早々バッテリー上がりの可能性は低いですが、それでも気をつけるに越したことはないですね〜
@user-nx2tj4yx9e
@user-nx2tj4yx9e 3 года назад
私のCX-30は一晩でバッテリー上がりになりましたよ。朝仕事に出掛けようとしたらスマートキーが効かなくて焦りました。JAF呼んでエンジン掛けて貰い、一晩でバッテリー上がりになるのはおかしいのでちゃんと調べた方がいいと言われて、そのままディーラーに持ち込みました。代車用意してもらい、会社へ。夕方頃連絡が入り特定条件でハザード使用するとアクセサリー電源が切れなくなるトラブルがあるとの事。修正プログラムがメーカーから出ているのでアップデートを行ったと説明がありました。約1年位前の話ですし、カタリさんの原因とは別と思います。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
一晩でバッテリー上がりだったんですね これは他の方のコメントでもあったハザードに関わるトラブルだったんですねぇ 実際のトラブル事例を聞くと大変でしたね(^_^;)
@drygin55s2
@drygin55s2 3 года назад
私のCX-30もバッテリーが上がってしまったことがあります。 旅行に行く当日の朝スマートキーも効かずエンジンもかからなかったためJAFを呼びエンジンを始動してもらいました。 状態を確認してもらったところ、エンジン停止状態でも6A程度の電流が流れているとのことで これはおかしいからディーラーで調べてもらってから旅行に行ったほうがいいよと。 すぐにディーラーに持っていき確認したところエアコンの制御プログラムのバグとのことで 既に修正プログラムが出ているのでアップデートしますと。 当然バッテリーも新品に交換してもらい数時間後のやっと旅行に行くことができました。 それ以降はバッテリー上りは経験してません。 当日はかなり焦ったこととJAFのありがたさを実感した日でした。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
旅行の日にバッテリー上がりとはなかなか大変でしたね(^-^; とは言え不具合が出ている内容だったのはある意味良かったのかもしれないですね〜... それ以降は発生していないというのが良かったです
@user-lv3fq6kh4q
@user-lv3fq6kh4q 3 года назад
そういえば、マツダ3を契約するときに「ドラレコは自分で付けます」と言ったら担当さんに、「常時監視付きのドラレコでのバッテリー上がりの事例がかなり多いので気をつけて下さい」と言われました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
MAZDA3での事象が多いという事なのでしょうか。 他所でもあるんですねぇ...
@kamashow4165
@kamashow4165 6 месяцев назад
CX-30に3年乗ってて2週間放置とかもしてたけど1回も上がらなかったなぁ Mazda3に乗り換え検討中だからドアオープン気をつけよう
@user-ik4yu5ps7h
@user-ik4yu5ps7h 2 года назад
1年9ヶ月でCX-30 Xエンジンで、初めてバッテリー上がりました。 ジャンプブースターで対処して復活しました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 года назад
バッテリー上がってしまいましたか... 無事に対処できたようでよかったです
@user-hc1kd8kd2u
@user-hc1kd8kd2u 3 года назад
もしかして常にusbで何か繋げてます? 自分も全く同じ事があって原因調べたらusbで繋いでたウォークマンがエンジンかかってなくも常に充電電気を消耗していました。。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
USBには音楽用のUSBメモリを挿しっぱなしにしてますね その現象はエンジン切った直後とかドア開けた直後だったりしませんか? さすがにUSBポートにずっと電流流れっぱなしはないと思いますので...
@OutdoorR101
@OutdoorR101 3 года назад
これはリコールすべき不具合ではないかと疑ってしまいますね。。。 ドラレコ以前の問題として暗電流が多すぎるのでは?と思ってしまいます。 ほのぼの研究所さんが「【CX-30】伏流 Vol.55 暗電流 君のバッテリーは大丈夫か」という動画でCX-30の暗電流を測定されています。 それによるとドアロック後20分後で暗電流が20mAだそうです。ですが、ドアロック後10分では300mA以上だったとの事です。マツダ3ではこの300mAの状態がいつまでも継続していると仮定すると、約9日でフル充電のバッテリも上がってしまう計算となります。勝手な想像ですが、カタリさんの状況に近い気がします。 やはりディーラーに相談して暗電流を測定してもらうのが良いと思います。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
暗電流でどれくらいでバッテリーが上がるか分かりますね 私もそちらの動画拝見しました。ドアロック後すぐでは結構流れていましたね さすがに300mAの状態がずっと続いているとは思いにくいですが、気になる点ではありますね 私の車はどれくらい暗電流が流れているのか気になり始めました(^-^
@NOMURA77
@NOMURA77 3 года назад
令和3年7月 リコール来ましたよ。 キーロックした後も何らかの原因で電気が流れていてバッテリー上がるおそれとの事。 プログラム書き換えでこの様な事態は回避出来るようです。 ディーラーで工賃は勿論無料。作業時間は 1時間程でした。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
サービスキャンペーンありましたね MAZDA3はどうやら今年4月以降生産分のようで私のモデルは対象外でした ただ過去のも含めて一度チェックするのは大事ですね(^-^
@user-wq3co7nx7k
@user-wq3co7nx7k 3 года назад
MAZDA3のガソリン車20s Lパケ 乗ってます。 納車してもうすぐ2年、走行距離9000キロ 週1回乗るか乗らないか。 バッテリーに関係ないかもしれませんが オプションで BOSEスピーカーとetcだけ 他のドラレコなどの後付けの電装品は付けてません。 アイフォンの純正の充電ケーブルだけ USBに挿しっぱなし、 CDも常に入れっぱなし 乗る場合1日の平均移動距離30キロぐらい (移動時間20分〜1時間) この条件で自分は バッテリー上がりはまだ経験してません ね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
2年で9000kmは少なめな方ですね(^-^ そのくらいの稼働頻度の少なさでもバッテリー上がりを経験していないとなると、「バッテリー上がりするような行動」があるみたいですね
@pumabasscat5177
@pumabasscat5177 3 года назад
僕も他人事じゃないので気を付けます。 あの警告頻繁に出るのでディーラーで聞いたらセンサーが過敏すぎるだけだから 気にしないで良いよって言われました。 しかし警告出た状態でテスターで計ってみたら12.22Vと実際かなり電圧が低かったです。 (通常12.5~13V 12.5Vを下回ったら寿命と考えるそうです) ドラレコの駐車監視には低電圧で電源カットになる設定がありますが 一番高い値に設定してもダメみたいです。 衝撃感知では対策として弱いので常時録画かタイムラプスにしたいところですが半年ほどでみんなバッテリー上がりになってます。 今のところ駐車監視はサブバッテリーでの運用が現実的なのかもしれません。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
警告が出るって事は実際に電圧も下がってるって事ですよね だから気をつけなければならないという話なんですが、頻繁に警告を目にするとつい油断してしまいます ドラレコの常時電源をサブバッテリーにするというのはいい方法かもしれないですね
@clubspeed12345
@clubspeed12345 3 года назад
昨年末改良型の5乗りですが、エンジンオフでマツコネ2が電力食ってるので比較的早くバッテリー上がりを起こすらしいので、早いとこリコール等で対応して欲しいですね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
CX-5も改良でバッテリートラブルがあるんですねぇ リコールで改良する類の物かは分かりませんが...
@clubspeed12345
@clubspeed12345 3 года назад
リコール扱いではないものの、サービスキャンペーンとしてプログラムアップデートのお知らせがきましたー!よかった。
@user-lv3fq6kh4q
@user-lv3fq6kh4q 3 года назад
私も以前スキー場でキーを閉じ込めてしまい、一度だけJAFを利用した事があります。山の上まで来てくれるのかと心配しましたが、迅速に対応してもらい、非常に助かりました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
連絡さえ繋がればどこにでも来てくれる感じですかね〜 使ってわかるJAFの有り難さです(^-^)
@ibzi3k
@ibzi3k 3 года назад
私の場合、バッテリー上がりまでは無いですが、下記の2つの警告灯が出たごとがあります。バッテリーマネジメントシステムに異常があるので点検を受けてください。それと、i-stopが異常です点検を受けてくださいです。これが同時に出ました。ディーラーに確認したらバッテリーが弱っているので要交換と言われました。(ちなみにアイドリングストップ機能は全く使いません。バッテリー上がりを早める大きな要因になるからです。) 他にも、バッテリーが弱っている。という警告灯もあるそうです。 かたりさんの場合、警告灯を無視して乗り続けたのと、ドアを頻繁に開け閉めしていたのとUSB端子にケーブルを指しっ放しにしてたのが大きなバッテリー上がりの要因かと思われます。暗電流が300mAとコメントされている方が居ますが普通の10倍の値になりますがこの情報が正しいかは不明です。ちなまにMAZDA3の場合、ドアロック後6分くらいは暗電流多目に推移して、その後暗電流は下がります。計測はしてないので細かい数値は不明です。 あと、スカイアクティブXの場合、チョイ乗りが多い場合は、モーター駆動のバッテリーも警告灯が出てバッテリー上がりに繋がるとディーラー情報です。 それと、サービスキャンペーンで、コンピュータリプログラミング作業ですが、バッテリーに相当不可が掛かるみたいで、その度にバッテリーをかなり弱めた経験があります。エンジンOFFでコンピュータリプログラミング20分程度しますので当たり前ですね。コンピュータリプログラミングの度にセルの周りがかなり弱くなりました。 私は、バッテリーを2つ保有して、半年くらいを目安にメモリーバックアップ電源(12V)を使いバッテリーを入れ替えてます。 ドラレコの駐車時監視もOFFにしてます。 通勤距離も両手で足りるくらいの短距離なので、バッテリーにも不可が掛かってる運転というのも理解してます。 1週間に一度でも良いので1時間くらいドライブすると充電されます。ワインディングなどの方が効果的です。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
コメントありがとうございます 暗電流は最初は多めに推移して後から数mAまで下がりますね〜 モーター駆動用バッテリーも警告出るのは初耳です。ありがとうございます
@master.geru.4000
@master.geru.4000 3 года назад
因みに、洗車時は 鍵を中に入れて洗車する方が良いです!!
@yaha5805
@yaha5805 3 года назад
そのままロックされるのが怖いんですけど中に入ったままロックされないですか?
@master.geru.4000
@master.geru.4000 3 года назад
@@yaha5805 様 ロックされた事ないですよ!!ようは、車に乗り込んでエンジンかけずに乗ってる状態です! 多分、アプリにドアに鍵かかってないですよ通知が届くだけだと思います!
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
私も洗車するときは鍵を車の中に放り投げて洗車しています(笑) それで洗車時のバッテリー上がりは大丈夫だったのかなぁ...
@master.geru.4000
@master.geru.4000 3 года назад
語りサン! 以前、アウトランダーの新車納車後に嬉しくてエンジンかけずに、3時間弱のDVDを観てエンジンをかけようとしたら、ギリギリエンジン始動状態でした。ACCだけは怖いですよ!! 別の方が、動画あげてましたがバッテリー関係のリコールがあったんですか?
@hikoboshi8
@hikoboshi8 Год назад
今度マツダ車に変えたいので最近時々視聴させていただいています。今乗っているレクサスct200hでは8年間で2回経験しました。1回目は驚いてディーラーに来てもらい回復してもらい即新品交換となりました。2回目はまたかと思いつつ、10数年ぶりに家族の車と繋いで回復させてディーラーに駆けつけて新品交換しました。ハイブリッドのせいかバッテリーは長くは持たないようでした。
@benb9398
@benb9398 3 года назад
あと0BDⅡアダプター、あれも問題あるそうですね。 最近はレーダー探知機や外付けのHUDで、それを接続させることによって速度やエンジン回転数など、車の詳細な情報を画面に表示してくれる付加機能ですがあれも。 繋ぎっぱなしにすると、微量ではありますが車や探知機等使用して無くても、何らかの機器を接続しているだけでも通電しているそうですね。 そもそもあれは車の点検時に、必要な情報を目に見える数値化して車側の問題を確認するためのものであり。 探知機や、外付けのHUDを付けるために備わっているものではないですからね。 自分もCX-30を乗って半年ほどでバッテリーが上がって大変な思いしました、勿論その時はカーショップでしたが常時監視のドラレコを付けてもらい更に。 探知機もOBDⅡアダプターに繋ぎっぱなしの状態でしたからね、それ以来ドラレコは常時監視を切り。 探知機もアダプターから、シガーソケットに変えてからは、もう1年半が経とうとしてますが、バッテリー上りは無くなりました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
後付けの電装品は何かと問題はありそうですよね OBDII端子に挿すと色々情報が見れて面白いものではあるんですけどね(^-^; 納車半年でバッテリー上がりでしたか... ドラレコの常時監視はやっぱり電気を消費しますね〜
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
後付けの電装品は何かと問題はありそうですよね OBDII端子に挿すと色々情報が見れて面白いものではあるんですけどね(^-^; 納車半年でバッテリー上がりでしたか... ドラレコの常時監視はやっぱり電気を消費しますね〜
@hauptdorf1973
@hauptdorf1973 3 года назад
私は洗車時に窓を開けるためACCをONにしたまま忘れてバッテリー上がり2回経験しました。 JAF会員なので無料で直してもらいました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
ACCオンのままっていうのは失敗しちゃいましたね(^_^;)
@user-cg2ul8bd7e
@user-cg2ul8bd7e 2 года назад
デミオ乗りです。昨年9月の初車検でバッテリーを交換したのですが、先日バッテリー上がりで、JAFに助けてもらいました。今は週一の買い物にしか車に乗らないからか、ドラレコは電気を食うのでしょうか?
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 года назад
ドラレコはモノにもよりますが、駐車監視をしているとバッテリーの消費はわずかながらもありますね
@user-cg2ul8bd7e
@user-cg2ul8bd7e 2 года назад
@@MZD_KATARI マツダのお店で見てもらいました。量販店で後付したドラレコの電源が、普段やらないような所からとっているようです。もっとも取り付けたのは3年半前ですが。他のコメントにあるように、ドラレコの常時録画はOFFにしました。
@eruku7217
@eruku7217 3 года назад
私も原因不明のバッテリー上がりを経験しました。コネクティッドサービスのユニットが怪しいとの事で…ユニットを交換して只今様子を見ています,ユニットを交換して半年になりますが その後バッテリー上がりはありません…一度ユニットを確認されてみてはどうでしょうか?
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
コネクティッドサービスのユニットですね そもそも今回はディーラーにて点検をしてもらっていないのでどこが悪いかとか見てもらってなかったですねぇ
@nakamuranohara
@nakamuranohara 3 года назад
こう言った不具合はマツダ3だけではないと思います。 うちのヤリスクロスも新車納車後一週間経たずにバッテリー上がりで入院。 原因は不明でバッテリー交換で今は普通に動いています。 バッテリーそのものの不良って事はないでしょうか。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
ヤリスクロスでもバッテリーに関する不具合があったんですね 新車納車後1週間は流石に辛いですね... ただそこまで早いタイミングでしたので迷わず対応してもらえたというのもあるかもしれないですね 今はなんの問題もなく動いているようでよかったです(^-^
@user-chika0220
@user-chika0220 Год назад
アイドリングストップを使うと、バッテリー2年も保ちません。 プレマシーでそれを経験し、その後アイドリングストップキャンセルしています。 その後は5年保ちました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI Год назад
私はずっとi-stop使っていましたね
@dekinneko
@dekinneko 3 года назад
私も過去にバッテリー上がりに悩まされました。 原因は某カーショップで着けたナビでした、異常な頻度で上がるのでディーラーで見てもらったら常時電源とアクセサリー電源が間違えて接続されていたとの事しかも分岐タップで。マツダに乗り換えたときに営業さんから「ドラレコはエエ物着けましょ」と言われ自動で常時監視から衝撃感知に変わるものを装着しました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
バッテリー上がりの原因がまさかの配線ミスとは! ショップ作業にてだと憤りすら覚えますね...
@user-pf7qg3oc6k
@user-pf7qg3oc6k 3 года назад
マツダ3ではなくBMアクセラですが3週間放置でバッテリー上げを一回してしまいましたね。 前の愛車のMPVLWだと17年間所有してて一回も上げたことなかったし3ヶ月放置したこともあったけど何事もなかったかのようにかかってくれたのでスマートキーとかに電気食われてんのかなーって思ってますね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
3週間だとどの車種も怪しくなってきそうですね 今どきの車は以前に比べて電装品の数も増えているので注意しないといけないですね
@user-mc1ji2kp5v
@user-mc1ji2kp5v 3 года назад
半年前の事ですが、一年点検後にアイドルストップが掛からなくなり、ディーラーに持ち込んだ所、充電不足との事で、アイドルストップは充電率70%以上ほど必要みたいです。その際に動画でもあります通り、鍵を開けるとかすると早期作動の為にマツコネが起動し、電力をかなり消耗するらしく、それを抑える省電力にするリプロをしたとの事です。ディーラーにそのリプロをお願いすれば少しはマシになるかと思います。 ただ、今回の事でバッテリーを消耗した理由は点検中(夜中)にスマホで何回か確認しましたが、常にドアオープン状態でしたので、ディーラーのミスで起きたと思っています。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
点検後にバッテリー上がりは大変でしたね(^-^;
@LOVE-ow9xp
@LOVE-ow9xp 2 года назад
洗車の時は良く扉を開け閉めするんですがカギを中に入れておけば上がらないんですか?? マツダ3を購入目前で、不安です笑
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 года назад
順番が逆になってしまいましたがご購入おめでとうございます笑 私の場合ですが、鍵は車の中に入れっ放しで洗車しています。 鍵を身につけて歩き回るよりはマシかなと思いますね...
@LOVE-ow9xp
@LOVE-ow9xp 2 года назад
@@MZD_KATARI 別の動画でも私コメントしてたんですね笑 ありがとうございます。 私もカギを車内に放置しておこうかな。暗電流のアップデート対策ずみの記録簿があったので尚更ましになっているかも。
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney 3 года назад
一年半乗ってるけど上がりナシ、セルは快調です アイストオンのままでもアイストしない時は電圧下がってんかな?ってバロメーター変わりにしてますがw
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
素晴らしいですね!笑 逆に私はi-stopが作動しないということがほとんどないんですよねぇ...
@user-ik2bu4do9g
@user-ik2bu4do9g 3 года назад
アイドリングストップ用のバッテリーは内部抵抗が低い。つまり急速充電できる反面、自己放電もしやすいという事で保存性は良くないのでしょうね。日の当たるところなら、ソーラーチャージャーで少しでも補うというのはどうでしょう?
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
アイドリングストップ用バッテリーはそのような違いもあるんですね? 本当に乗る機会が少ないならソーラーチャージャーもいいかもしれないですね
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx 4 месяца назад
ドライブレコーダーが非常に怪しいですね、マツダコネクトの通電くらいでは仮に一日三回起動して一週間でもそこまで電力消費しないと思います。 あと、自動車保険には通常JAF同等のロードサービスが付帯していることが多いので確認して付帯しているようならJAFの六千円は不要ですよ。 鍵での解錠は不便ですね、デザインは鍵穴が見えない方が綺麗ですがいざ使うとなるとやはりデザイン無視しても通常の形状が良いなと感じます。
@user-kamekame-m8008
@user-kamekame-m8008 3 года назад
私は点検した翌日にバッテリー上がりをしました。 MAZDAに電話し、ディラーが来て対応してもらい、色々確認したいとのことで1日預けました。 預け色々確認したが問題が見当たらず、個人でドラレコをつけたことを告げるとそれが原因かもしれないと突然言われました。MAZDAとしては純正ドラレコ以外は薦めていない。常時電源についてもバッテリー上がりの原因であること言ってきました。最終的に個人でつけたドラレコの接続に問題ないと言われましたが、MAZDAは自信に非はないような対応でした。 1度バッテリー上がると、不安が芽生えますよね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
点検の翌日は辛いですね(^-^; 社外品のドラレコはやっぱり引っかかる部分なんですねぇ... 私も怪しいのはそこなんですが...w
@ibzi3k
@ibzi3k 3 года назад
かたりさん、スカイアクティブX納車から3か月くらいですが、バッテリー交換は済んだのでしょうか? 私は次は、昔からの廃れた技術の普通のアイストップ用液体バッテリーではなくて、ドライバッテリーを使ってみようかと思ってます。 普通の液体バッテリーだと、保証期間が大概18ヶ月(アイドリングストップバッテリーは保証期間が短い。)ですが、ドライバッテリーは3年保証となってます。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
バッテリーの交換自体はやっていないですね 確かにアイドリングストップ用バッテリーは高価ですし、保証期間の問題もありますが、個人的にはi-stop自体は使用していますし、やっぱり専用のバッテリーの方がいいのでは?と思っていますのでこのまま使おうと思ってます
@user-zm2cd7yb8w
@user-zm2cd7yb8w 3 года назад
ハザードつけたままエンジン切ると待機モードに入らない問題がありアップデートしてましたよね。 去年11月にあげてしまいました(泣)
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
そんな問題...ありましたっけ!?(^_^;) すっかり忘れてました...
@cozya1596
@cozya1596 3 года назад
カタリさんの動画で前にもお伝えしたかもしれませんが、MAZDA3とcx30、昨年の夏に両方ともバッテリー上がりました。当時はドアを開けると6分通電ということで、洗車で開け閉めが多かったのであっさりバッテリーが飛びました。今は2分半になりましたね。だいぶ、気持ち的にも楽になりました。気をつけてますので大丈夫であると信じたいです笑笑一応、ジャンプスターターも両方の車に積みましたしね笑笑 さてJAFですが、色々な店でも加盟してるとお得ですが、大体の部分を保険でカバーできるので今のところ入会してません。、ずっと入るかは悩んでますが。。 話を戻しますが、万が一のため、予備キーシェルに入ってる物理キーを財布の中に入れてます。 とじ込み&バッテリー上がりとか怖すぎますから😞次回の動画も心から楽しみにしています!
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
2台ともバッテリー上がりでしたか(^_^;) その洗車でバッテリー上がりなんですが、そのテの話は割と聞くんですが私はなった事無いんですよねぇ... 自宅洗車は割とやる方なんですが、前車含めて経験ゼロです 物理キーを別で持っておくというのはある意味良さそうですね(^-^)
@cozya1596
@cozya1596 3 года назад
@@MZD_KATARI 戦車だけではないのかもしれませんね!さまざまあるのかもしれません泣 リプロで2分半になってからは今のところ問題ないです。コレからの時期、走行距離と、エアコンの使い方を少し注意したいと思います😊
@SS-eb9qv
@SS-eb9qv 3 года назад
どの車でもバッテリー上がりは恐いですね。特に、ハイブリッド車は静かだからスタートスイッチ押した時ハラハラします。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
以前に比べて電装品の数が増えているのでどの車種でも気をつけないといけないですね~
@SS-eb9qv
@SS-eb9qv 2 года назад
因みに、まだ先ですが次車買い換える時は、マツダ2かマツダ3のファストバックかセダンの三車種のどれかにしようと考えてます。 RU-vidをきっかけで、マツダ車も良いなと思い次車買い換える時はマツダ車にしようと思えました。👌
@pomac1113
@pomac1113 3 года назад
前の車はバッテリーが小さいので予備のバッテリーを積んでました。 エンジンかけずにオーディオ聞くのですがあっさり上がってしまってもすぐ交換できたのですが今のCX30ではバッテリーもでかいのでもう一つ積むわけにもいかずカタリさんと同じくジャンプスターターを買おうと思ってます。 バッテリー上がり時には他車に助けてもらうという方法もありますがSKYACTIV-Xは他車を助けるのはNGだそうですよ。 それと一度上がったバッテリーは充電しても寿命が短くなるらしいので今後注意ですね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
予備バッテリーもアリですね(^-^ どこに設置するのか問題は確かに出てきますが... Xは他車への救援はNGなんですか?私が確認したときは救援してもらうときは注意してね、だけでする際に関しては特に何も聞いていませんでしたが、 また確認してみます
@kt3380
@kt3380 2 года назад
マツダ3 20S に2年9か月 19000km乗っております 先日駐車中で車が止まりました ロードサービスにお願いしたところバッテリーが3ボルトしかないという話でした 毎日片道3~4km通勤と、たまに片道20kmほどのお出かけをします 前日までistopも使えていました ディーラーでバッテリーを満充電にしてもらい4月の点検までそのまま乗ってほしいと言われました が、心配なため予備バッテリーを注文しています 正直原因がわかりません
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 2 года назад
もうすぐ3年と考えるとバッテリーのへたりも考えられますが、毎日使われていてバッテリーが上がったとなると、しんどいですね...
@kt3380
@kt3380 2 года назад
1年9か月の間違いでした! 現行のマツダ車で止まりましたと言う話をネット上でたまに目にするので何か原因がないのかな?と気になります
@moonlightway0522
@moonlightway0522 3 года назад
以前、自宅にいる際にバッテリー上がりを起こしました⚠️ 今は一人暮らしでバッテリー上がりは起きてませんが…危機感を覚えました💦 ありがとうございます( . .)"
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
自宅でバッテリーが上がると大変ですよね(^-^; お互い気をつけましょう!
@re0508
@re0508 3 года назад
都心はあり得ることですね。地方に住む自分は毎日運転するので、バッテリー上がりは無いかな。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
そう、毎日運転する人にとっては何の関係もない話なんですけどね...
@user-hw3ev8tp3k
@user-hw3ev8tp3k 3 года назад
Xは上がりやすいみたい。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
ディーラーの話によるとエンジンによる差異はあまりないみたいです
@user-ru8vj1bs6n
@user-ru8vj1bs6n Год назад
少し話が逸れて恐縮ですが、他社より防水ゴムや細かい樹脂パーツに劣化がきやすいという情報も耳にしますが長年乗られてきてそういったことはありましたか?
@toshiaki8223
@toshiaki8223 3 года назад
mazda3に関しては頻繁なドアオープンが一番のリスクなようです。(特に趣味で休日しか使わない人) ディーラーの展示車や試乗車も頻繁にドア開け締めするので、ディーラー側でもバッテリーにはかなり気を使うと言っていました。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
頻繁なドアオープンはリスクがあるみたいですね
@zzz1557
@zzz1557 3 года назад
アイドリングストップを頻繁に使うと、鉛バッテリーが弱くなり、バッテリー上がりが起きやすくなります。なのでアイドリングストップをオフにして走るか、エンジンルームにアイドリングストップキャンセリングキットをつけると鉛バッテリーに優しくなります。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
コメントありがとうございます。 確かにバッテリーにはその方が優しいですよね
@user-kz8xi4mn3e
@user-kz8xi4mn3e 3 года назад
納車から4か月も経たないうちに自宅でバッテリーあげましたよ( ̄▽ ̄;) 内装にカッティングシート張るために半日ドア明け閉めしてたらエンジン掛からなくなりました(笑) 自動車保険でロードサービスに入ってたので無料でしたが、無料なのは年1回だけと聞いて、全自動パルス充電器を買って3か月に1度充電してます。 原因は②番、④番と⑤番のバッテリー充電圧が低いが該当すると思います。 今ではドラレコの駐車監視モードは解除して、エンジン切る前にライトやエアコンを消して少しアイドリングしてからエンジン切ってます。 おかげでバッテリーはあがりませんが、ミラー開閉不具合が悩みなのが問題です(;・ω・)
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
ドアの開け閉めだけで1日でバッテリー上がるんですね(^◇^;) すぐにロードサービスで対応してもらえたのはよかったですねぇ ②番④番⑤番とはどこの話ですか??
@user-kz8xi4mn3e
@user-kz8xi4mn3e 3 года назад
動画内の5:48くらいのところで説明されてた内容なのですが( ̄▽ ̄;) カタリさんがバッテリーあがりの原因じゃないかと話されてた②番目の『頻繁なドアオープン』④番目の『常時監視機能付ドラレコ』そして私が付け加えた⑤番目は『充電圧が低い』です。 他にも原因はあるのでしょうけど( ̄▽ ̄;)
@user-po1cr1bs5r
@user-po1cr1bs5r 3 года назад
JAFはもう40年でゴールド会員ですが、1回だけです。 MAZDA3は4月納車でトランクを10分位開けて作業してたらすぐに例の警告がなり驚きましたよ。 えっこの程度で警告? そんなに簡単に容量がなくなるの?と。 なのでドアのキックガードを4箇所付けている時はうるさいのでエンジンかけて作業してました。 ちょっと困りましたね〜バッテリー問題。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
40年で1回だけ!かなり優秀ですね(^-^ 警告出ますか〜 条件的にも早めの警告ではありそうですよね 多少なら問題ないと思っているのですが、頻発されると考えものですね...
@cozya1596
@cozya1596 3 года назад
追伸ですが、私の車2台がバッテリー上がった昨年の夏から秋にかけては、購入ディーラーが徒歩圏内にある近さなので、2台の時ともディーラーさんに飛んできてもらいました笑笑 カタリさんの動画を見ていたので、物理キーの開け方を覚えていて良かったとおもいました😊感謝です
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
徒歩圏内は近いですね!笑 私も最初はディーラーに電話して来てもらう予定でしたが、時間の都合が合わずJAFにお願いしました(^_^;) 過去動画がお役に立ったようでよかったです♪
@pagosu1469
@pagosu1469 3 года назад
任意保険のオプションにJAFと同じ機能(無料)ありますので、JAFやめました。 サーキット行くのならあった方が良いですが。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
任意保険でカバーできるなら無くても問題ないですね(^-^ 確か国内のサーキットライセンスを取るのにはJAF加入が必須じゃなかったですっけ? 関係なく走るだけ~だったらいいのかもしれませんが(^-^;
@pagosu1469
@pagosu1469 3 года назад
@@MZD_KATARI さん。任意保険はディーラーさんが代理店なんですー。保険カードは車に常駐です。バッテリー上がりも、パンクでレッカーも無料なんですよ。サーキット走るにはA級ライセンスの取得が必要でJAF加入が必要です。筑波サーキットは筑波ライセンスがあればビギナー体験走行が出来るみたいですけど。
@kazwind1017
@kazwind1017 3 года назад
JAF!会員に優しく、いっばんには厳しい。ま、当たり前ではありますが、会員でなければ目の前の車両は助けません。 あっ、お年は? 現代車は消費電力が多すぎるので、基本、乗らない日でも最低15分はアイドリングしてやらないと。それと、これからの季節で注意するのはエアコン。 車のエアコンは設定温度で電気消費が増えるのではなく、風量で変わるらしいです。気をつけなされや!
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
HPを見る限りお金さえ払えば会員じゃなくても助けてくれそうですけどね(^-^; これからの季節はエアコンを多用することになるので、そういう意味でも注意する必要がありますね!
@phantom-ez3co
@phantom-ez3co 3 года назад
特に冬場はバッテリーが弱くなりますね。 私もたまにしか乗らないので、バッテリーのマイナス端子を外して、乗るたびに繋いでいます。 古い車なので、時計とラジオがリセットされるだけです。 今はジャンプスターターとか売ってるので、ひとつ持っているといいみたいですよ、私は持ってませんが。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
冬場は気をつけないといけないですね バッテリーの端子を毎回外すのは大変ですが、乗る頻度が少ないならそれもアリなんですかね~
@kashiko_densetsu
@kashiko_densetsu 3 года назад
マツダ車ってバッテリー上がりが多い気がします…
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
バッテリー上がり自体はどの車でも起こると思いますけどね(^-^;
@user-ub6fz1iy5f
@user-ub6fz1iy5f 3 года назад
こないだMAZDA3のSKYACTIV-Xの見積もりしに行ったところ、SKYACTIV-Xはバッテリーが切れやすいと言われました!自分は毎日運転するんで切れないだろうと理由は聞きませんでしたが、やっぱりバッテリー切れやすいんでしょうね…
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
Xはマイルドハイブリッド用バッテリーも積んでますし大丈夫だろうと思いつつも、電子制御デバイスも増えてるでしょうから通常のバッテリーへの負担も大きそうで... 何とも言えませんね(^_^;)
@user-ub6fz1iy5f
@user-ub6fz1iy5f 3 года назад
@@MZD_KATARI 元のバッテリーとマイルドハイブリッド用のバッテリーは全く別物なんでしたっけ? マイルドハイブリッド用のバッテリーが生きてても元のバッテリーが切れるとバッテリー切れになるとか…
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
Mハイブリッド用バッテリーは全くの別物ですね(^_^;) 役割が違います。 どんな仕事をしてるかは取扱説明書に書いてあるのでぜひご参照ください www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/mazda3/bp/ebhe/index.html
@user-nu6np2cf4c
@user-nu6np2cf4c 3 года назад
バッテリー上がり経験してからそのタイプのジャンプスターターと充電器買いました。またリレーアタック防止のケースに入れるとキーの電波?を探すため余計にバッテリーを食うかもしれないとディーラーでは言われましたがあくまで見解で本当のところはわかりませんね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
バッテリー上がりの経験アリだったんですね(^_^;) リレーアタック防止ケースでそのような事例もあるんですね〜 謎ですね...
@user-nu6np2cf4c
@user-nu6np2cf4c 3 года назад
@@MZD_KATARI 僕の車の場合はBCMの不具合ということで全て交換してからバッテリー上がりはないですが点検時バッテリー残量ほぼ0ということがあったので充電器も追加しました。不用意に鍵を開けたり常時監視機能を使ったりしていなくてもそのようなことになるので対策がわかりませんね(ーー;)
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
点検時にバッテリー残量ゼロは気になりますねぇ... ただ今までと同じような使い方をしていて簡単にバッテリーが上がるとは中々難儀な車です(笑)
@ozeal0083
@ozeal0083 3 года назад
うちはDにも言われましたが駐車監視機能はやはり使わない方が良さそうですね。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
やはり言われた事はあるんですねぇ
@user-pm5mu8uw5x
@user-pm5mu8uw5x 3 года назад
お疲れさまでした、車種とバッテリーが違いますが私の場合はシトロエンとパナソニックの高いバッテリーの組み合わせでキッカリ1週間であがりました(;^_^A毎日通勤に使っているのでバッテリー不良の可能性が高いとの事でしたが、考えられる原因としては “ 暗電流 ” くらいと言われました、ディーラーで取り付けてもらったので直ぐにバッテリー持って来てくれましたけど・・・以来パナソニックのバッテリーは使っておりませんww
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
キッカリ1週間だと色々疑っちゃいますね(^-^; 暗電流だとしてもバッテリー交換前後で電装品とか付け増してないとあまり変わらないでしょうから、分からないですね~
@ibzi3k
@ibzi3k 3 года назад
連続コメント失礼致します。 私は洗車の時は、キーロックして洗車してます。ドアアンロックの必要がある時だけアンロックしてドアやらボンネットを開けてます。 バッテリー交換(メモリーバックアップして12Vの予備バッテリーを使う。MAZDA3の場合12Vのバックアップ電源必須です。6Vと9Vは不可です。)の時も基本、ドアロックして交換してます。 ドアロックして6分は暗電流多目に掛かるのは検証済みですが、ドアアンロック後の暗電流がどう推移するのかは未検証です。もしかしたらドアアンロックしてるとマツコネが待機状態のままのはず?なのでバッテリーには悪いかもしれません。 今度検証してみます。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
ドアアンロック状態を長く保った時ですか〜 確かにそれは分からないですね。 私も気になります
@ryocarlife
@ryocarlife 3 года назад
バッテリー上がったら必殺SOSボタンも使えませんね!!
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
はっ!確かに!(笑) 考えもしなかったですが、バッテリー上がってたら押しても反応なさそうですね(^-^;
@user-io5lm5bm9x
@user-io5lm5bm9x 3 года назад
僕も1日で2度、バッテリー上がりました!結局バッテリーをダメにしてしまい交換しました、、、補償でタダでしたが笑 結局原因分かりませんが、カギかけずに1日放置したことが原因なのかなー?と思ってます、、
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
1日で2回はひどいですね(^-^; 鍵をかけていない状態で放置、ということですか。 それは気になりますね〜
@kou-dr9012
@kou-dr9012 3 года назад
私は毎日乗ってましたが、謎のバッテリーあがりが何度かありました!担当の方に調べてもらい、最終的にプログラムの更新をしました。(「リプロ」とか言うらしいです) それから半年ほどたちますが、バッテリーあがりはありません! 調べてくださったディーラーの方々には頭があがりませんよ…
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
毎日乗っていてバッテリーが上がるのは怖いですね(^-^; 無事にリプロで治ったみたいでよかったですね...
@dapanzipapacompactcarslab3445
@dapanzipapacompactcarslab3445 2 года назад
規格よりも大きめのバッテリー載せる方法もありですよ
@masatakatakemoto9860
@masatakatakemoto9860 3 года назад
結局不具合だつたみたいですね
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
対策は取られているようですね~
@iwgp5677
@iwgp5677 3 года назад
JAF入っているならジャンプスターターいらないのでは笑? 僕のMAZDA3も乗り込む時に電力消耗してるって警告があります
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
またバッテリー上がりした時に呼ぶのは面倒じゃないですか(笑) やっぱり警告は出るんですねぇ...
@user-ei6zm3qr8s
@user-ei6zm3qr8s 11 месяцев назад
マツダ3 G20ブラックエディション 2022年10月納車、普段通勤片道9キロ 土日は適度なドライブ、エアコン、アイドリングストップ使用、2023年9月 11745キロ走行、バッテリー上がりませんよ。むやみにアイドリングストップが悪いような情報は良くないよ。
@no41jupiter
@no41jupiter 3 года назад
JAF、これまでに7回くらい呼びました。JAFは絶対に会員になっておくべきだと思います。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
JAF7回! さすがにそれは大変でしたでしょうね...
@user-ho4fe7ye4f
@user-ho4fe7ye4f 3 года назад
結局 e-Skyactivは暗電流が多いって事だろ。
@gishiyamax
@gishiyamax 3 года назад
JAFじゃなくても保険にバッテリー対応付いてるから入会要らないんだよなあ、、、
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
代替策があるならJAFに固執する必要はないですね(^-^)
@notti2501
@notti2501 2 года назад
自分のせいやんけw
@master.geru.4000
@master.geru.4000 3 года назад
冬場は、バッテリーの性能が半分は無くなります。 燃料費をケチってエンジンをかけたままで、ACCを使うのは、基本ですよ!! バッテリー上がりは、簡易的な復旧出来ますが、買い替えの時期は極端に短くなると経験から思います。
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
冬場は過酷ですね(^-^; 頻繁にバッテリー上がりを起こすと当然品質は悪くなる一方ですね~
@fumikinakao42
@fumikinakao42 3 года назад
2月下旬にMazda3 FB X 納車しました。 で、タイムリーなのですが、先週土曜日にバッテリーが上がりました。 納車3か月も経たないうちにバッテリー上がりです。 私の場合、ODB2にレーダー探知機を接続しているので、もしかしたらそれが原因かもしれません。 それも申告した上で、ディーラーに調べてもらっているのですが、現時点で原因が分かっておりません。(今のところレーダー探知機は直接的な原因ではないようです) たかがバッテリー上がりですが、予約したテイクアウトの昼食を取りに行こうとしていたところだったので、大変困りました。 で、ちょっと調べてみたのですが、Mazda3って結構バッテリー上がるんですね。今はプログラム修正されているようですが、それでも上がりやすいことは確かですね。 minkara.carview.co.jp/userid/3199599/car/2858771/5782470/note.aspx minkara.carview.co.jp/userid/3212588/car/2876360/5793137/note.aspx minkara.carview.co.jp/userid/630948/car/2937130/5783081/note.aspx bbs.kakaku.com/bbs/K0001159813/SortID=23103739/
@MZD_KATARI
@MZD_KATARI 3 года назад
納車3ヶ月でバッテリー上がりですか~私とほぼ同じですね(^-^; 中々原因の特定は難しいと言われますね
Далее
【一級整備士が解説】MAZDA3
10:10
Просмотров 33 тыс.