Тёмный

Mikuさんと日本語の女性言葉と男性言葉について話してみた!Vol.01 || Native japanese listening 

YUYUの日本語Podcast
Подписаться 290 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Mikuさんのチャンネル!
‪@mikurealjapanese‬
コラボの依頼はyuyunihongo@gmail.comにご連絡ください!
📚【Patreon Shop YUYU e-books】
/ shop
📚📧直接YUYUから購入したい方(Paypal支払い)
If you want to buy directly with YUYU (Paypal payment)
Info: yuyunihongo@gmail.com
🔊【Spotify】
podcasts.google.com/feed/aHR0...
👾【Discordコミュニティーサーバー】
/ discord
💕【Patreonのサポート(人´∀`)アリガトー♪】
/ yuyujapanesep. .
👑【クラスのインフォメーション/YUYUにメールを送りたい人】
yuyunihongo@gmail.com

Развлечения

Опубликовано:

 

1 мар 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 31   
@mikurealjapanese
@mikurealjapanese 3 месяца назад
楽しかったです!😂ありがとうございました!😊また話しましょう!
@geruto17760
@geruto17760 3 месяца назад
Well, in English (and probably in most other languages) there are certain words or expressions that indicate the age, personality of style of the person using them. Some words are dated and would not be used by the younger generation. Also the tone of voice and inflections change over time and reflect current trends. Having said that, in Japanese there seems to be a lot more "reading between the lines" and guesswork required because of the missing subject of the sentence.
@user-bc2dg6rj3k
@user-bc2dg6rj3k 4 месяца назад
素敵なコラボをありがとうございました❤!みくさんが言った通り、英語には男子言葉と女子言葉ないんですね🤷‍♀️。そのせいで、英語の本を読むと、その本のキャラクターの性格をすぐに分かるのはちょっと無理ですね。でも、日本語の本を読んでみると、キャラクターの性格をはっきりに想像できますね。日本語は深くて、美しい言語ですね~だから、もし日本語の本を読んだことないけど読んでみたい方がいたら、ゆゆ先生のebookを使ってみてください~😂
@yuyunihongopodcast
@yuyunihongopodcast 3 месяца назад
E-bookの宣伝までしてくれて!!ありがとーーーー(´;ω;`)ウゥゥ とっても嬉しいです( *´艸`)
@marcuchoo
@marcuchoo 4 месяца назад
あったな!妻の日本語に慣れて、真似したら結構言われた。女性みたいとか。。それから男言葉を調べて意識して使うようにしました。今は考えて使うわけではないけど、たまに気になる。😅
@worthtowatch1785
@worthtowatch1785 4 месяца назад
とても面白いでした。こういう動画もっとみたいです。いい勉強になりました。
@user-oy2tc1dp5y
@user-oy2tc1dp5y 3 месяца назад
I LOVE when you two do videos together!
@Akijapanese
@Akijapanese 4 месяца назад
素晴らしいコラボの動画ありがとうございます。🎉
@jarija8944
@jarija8944 4 месяца назад
ありがとございます!!
@hatmit3154
@hatmit3154 3 месяца назад
たくさん勉強になりました。ありがとうございました。
@BlueSnoopyJP
@BlueSnoopyJP 3 месяца назад
面白いです。🥰ありがとうございます。
@user-fe2jj1eq5y
@user-fe2jj1eq5y 3 месяца назад
ぜんぶわからないのに好きです!
@den_tatsuya
@den_tatsuya 3 месяца назад
本当にいい動画ですね!👍 めちゃくちゃ面白くて、いろんな知識が勉強になりました! お二人も素晴らしい!YUYUさんは本当にいい聞き手で、MIKUさんは知識が豊富ですね、すっごくかっこいいです! 次回もとても楽しみにしています!👏
@yuyunihongopodcast
@yuyunihongopodcast 3 месяца назад
Mikuがたくさん知識を持っているので、とっても話が聞きやすいです(^_-)-☆ 3つエピソードがあるので、楽しんでくださいね(^_-)-☆
@Dani-ql7lx
@Dani-ql7lx 3 месяца назад
この間、Netflix で日本語吹き替える Norbit を見ていましたね、YUYU先生と Miku先生の例えと同じように話していましたよ! 雰囲気がそっくりびっくりしました 🤭 それに、RU-vid で "我輩は猫である" の朗読を聴きましたね。役割語のことについてとても綺麗だと思います! すごく楽しめました 😊
@user-tq6ow2pq9n
@user-tq6ow2pq9n 3 месяца назад
Please do not make me wait! I need to listen YUYU whenever I drive somewhere. 聞かなかったらやってられないよ。Greeting from Europe. Love ya!
@user-fs8bw3ip1u
@user-fs8bw3ip1u 3 месяца назад
先生のおかけ覚ませ日本語は上手になりました。
@ShangyuanZhuo1
@ShangyuanZhuo1 2 месяца назад
「ぜ」っていうのは男言葉だけど、「シロガネーゼ」からの派生で「~がない(できない)女」という意味で「◯◯ネーゼ」って言うことがありますね。家の中の物を捨てられずにため込んでしまう女性のことを「捨てられネーゼ」(「学校へ行こう」という番組のコーナー名から)と言ったり、金欠の女を「カネガネーゼ」、ホームレスの女を「イエガネーゼ」(浜田ブリトニーさんが使い始めた)というふうに。 「かしら」は女言葉と言われているが、モーツァルトの曲でオペラ『フィガロの結婚』の中でケルビーノという男子青年が歌う「恋とはどんなものかしら」、あとドラえもんとか、男性が使っている例もありますね。南方英二さんも「かしら」と呼ばれていたし、沖縄の昔の男性は「かたかしら」という髪型をしていたし。
@zapatafa
@zapatafa 4 месяца назад
Regarding dubbing, I was very disappointed with the dubbing of Lady Eboshi in Princess Mononoke. I felt the English left half of her personality and character behind. But, I've also wondered about how Anne of Green Gables would come across in Japanese. Somehow I feel the Japanese dubbing would over feminize her. So much is indeed lost in translation.
@onihiasama1186
@onihiasama1186 3 месяца назад
お二人の物真似シリーズがめちゃくちゃ見たいです!❤
@yuyunihongopodcast
@yuyunihongopodcast 3 месяца назад
今度その企画やってみますね( *´艸`)
@lolthe0
@lolthe0 4 месяца назад
4:50 それな!だから俺は字幕派です。
@subadhradevivaidyanathan1572
@subadhradevivaidyanathan1572 4 месяца назад
私の言語のタミル語でも男性女性言葉とありません
@lavayuki
@lavayuki 3 месяца назад
ゲームでは男性のように話したりする女性キャラが結構頻繁に出てくるけど、現実ではそういう人を見た事ないかな。例えばファイナルファンタジーのライトニング、テイルズオブエクシリアのミラなど強くてかっこいい女性主人公が男性言葉で話すんです。でも逆に私の日本人女性の友達の中にその凄く女性らしい言葉(ミク先生が真似したやつ、「かしら」とか「わ」など)を使う人もいません。皆ミク先生と同じようにニュートラルに話しているんですね。男性の友達もゆゆさんと同じ感じで話しているんです。アニメのように「〜しねえよ」とか「〜やらねえ」、「だぜ」などを使う日本人の男性友達もいないかな。やはりアニメやゲームの言葉って中々極端なんじゃないかな。
@yuyunihongopodcast
@yuyunihongopodcast 3 месяца назад
そうだね!それが役割語ってやつだね!英語にも役割語ってあるの?
@lavayuki
@lavayuki 3 месяца назад
@@yuyunihongopodcast 英語にはあまりないかな。男性は女性より悪い言葉をよく使うぐらいだけだと思います。ヨーロッパの言語にはmasculineとかfeminineの言葉がって、それによって文法とか色々変わると聞いたけど、英語は男女問わずニュートラルな言語ですね。
@mst7574
@mst7574 3 месяца назад
My mother had ths age experience, when she came back to jp working after more than ten years had passed. Her japanese didnt fit her age and social status
@DenjGaming
@DenjGaming 3 месяца назад
ネパール🇳🇵語 に あるよー もちろん ほんやく も こんらんだよー
@EdwardLindon
@EdwardLindon 3 месяца назад
English clearly *does* have gendered language, otherwise stereotypes such as "Valley Girl" and "Essex Girl" would not exist. In fact, perhaps the easiest way to get insight into gendered language is to watch people playing such roles, especially in comedy or drag. Broadly speaking, "female" language tends to be more tentative and cautious, while "male" language tends to be more authoritative and presumptuous, and lexicon, syntax and idiom change accordingly. It's also interesting to consider how much female language shades into academic speech, or how much overlap there is between the speech of straight women and that of gay men, and vice versa. Other qualities such as perceived race and neurotype will bring in even more complexity. All of this stuff has probably been studied quite some depth somewhere...
@marielaconstanzamunozsando6102
@marielaconstanzamunozsando6102 3 месяца назад
スペイン語で男性の言葉がありますよ。特に、悪い言葉があるんですよ。「グエボン」ってきいたことがあります。元々、金玉が大きくて、ばかな男だっていう意味だったんですけど、今は「仲間」っていう意味でよく使われています。下品な言葉ですけど、男性は友達同士の会話で使います。女性は使わないです。幸いに、女性はまだ使わないです!
@yuyunihongopodcast
@yuyunihongopodcast 2 месяца назад
確かにラテン文化では、男性言葉=汚い言葉ってイメージありますね! よく聞く言葉ですが、日本語で意味を改めて聞くと「すっごいな…」って感じますねww
Далее
Japanese conversation with @NihongoDekita
15:30
Просмотров 28 тыс.
В поисках семьи😢😱
0:56
Просмотров 4,4 млн