Тёмный

Mischievous Japanese Tit Chick, Born 2 Days Late, Goes Wild in the Nest! 😆 

しめさん Shimesan
Подписаться 89 тыс.
Просмотров 10 тыс.
50% 1

Nest Observation 2023 Ep39 July 4th-11th
In 2023, observing the 24th to 31st days of the second Japanese Tit nesting in Nest Box 2.
It took two days for all 7 chicks in Nest Box 2 to hatch. The noticeable growth gap between the last and first-born chicks is inevitable. Nevertheless, the smallest chick persistently appeals to the parents for food. This little one gives off an aura of invincibility... 😆
Music; free BGM MusMus musmus.main.jp/

Животные

Опубликовано:

 

22 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 13   
@user-bq8cw9fh7p
@user-bq8cw9fh7p Месяц назад
少し前のものですが、作り物のドラマより遥かに楽しく拝見させて頂きました。 メス、オスではなく、お母さん、お父さんの呼び方凄くいいですね。 これからも応援します。
@user-lp2rs4ib2p
@user-lp2rs4ib2p 6 месяцев назад
一番小さな雛ちゃん元気いっぱい❣️沢山食べて大きくなろうね🐦🤗 この夫婦は仲良しで微笑ましいですね。観ていてほっこりします😄💕
@urmamru
@urmamru 6 месяцев назад
編集お疲れ様です! 最後に孵化した子は生命力が強いとはこういうことを言うんだな、と感心してしまいました。野生で生き残るには重要ですよね。
@Kiiro_Rilakkuma
@Kiiro_Rilakkuma 6 месяцев назад
一番巣箱から遅れること約1ヶ月 二番巣箱の出番、楽しみに待ってました。 更に末っ子ちゃんは2日のビハインドにも関わらずなんとも逞しいこと。 夫婦仲睦まじく雛たちに餌を与える様子や、何気なくチラッと見つめ合ったり微笑ましい光景で、思わず笑みが溢れます。 五月の蝿がうるさいなら、七月の蝿はうるさい上に鬱陶しいといったところでしょうか(笑) お母さんの雛ツンツンには何の意味があるのでしょうか? 刺激を与えている?? このような何気ない行動を間近に見せてもらえて、何故?と考えさせられたり、なるほどな〜と感心したり、涙あり、感動ありと、やはり私には欠かせないシリーズになっています。 毎回毎回同じことを繰り返し言っておりますが、次回が楽しみでたまりません。 こんなに心を揺さぶられるのは素晴らしい編集があってこそのもので、毎回のご苦労を思うと頭が上がりません。 今回も素敵な動画ありがとうございました。 週末は特に寒くなるとのこと、どうかご自愛くださいますように。
@user-lk6mg1es8n
@user-lk6mg1es8n 6 месяцев назад
みんなより2日あとに生まれたひな🐣✨ちゃんが元気いっぱいなので安心しました☺ お父さん🐦が巣箱に入ってきても仲良く傍にいるお母さん🐦 微笑ましいですね💕 外敵から守ったり、寝苦しくても雛たちの傍で休む優しいお母さん💖✨がんばれ~💪✨
@mohamedabdelkader8665
@mohamedabdelkader8665 6 месяцев назад
Awesome work thank.
@mocaa9692
@mocaa9692 6 месяцев назад
いつも楽しみにしています♪ちびちゃん頑張れ!😊
@jac3423
@jac3423 6 месяцев назад
Superbe capture ! Merci beaucoup pour ce beau partage
@serorikureson
@serorikureson 6 месяцев назад
窪みの外で寝るのは 季節的に気温が高いからとかあるのかな?
@user-fl5lx5mc5n
@user-fl5lx5mc5n 6 месяцев назад
なんか感動する
@angelamolinagaffney383
@angelamolinagaffney383 6 месяцев назад
Hey! To Whom ever own's this nest box, I can't help to notice the chicks are suffering a bit from HEAT EXHAUSTION?.. An air circulation fan to remove excess heat from nest box needs to be installed to pull heat out like in a desktop computer. The heat is so bad ( Global Warming) rising temps. should not be ignored. The mother has to stand to sleep. It's too hot to brood her nestlings. A vent fan can be installed like your camera & equipment, bro.. appreciate it.
@amarfirdaus3890
@amarfirdaus3890 6 месяцев назад
I think a fan is not needed here because this is just a cage commonly used for birds. This nest shape will keep the temperature in the nest stable because the baby birds need warmth to grow, if there are too many holes or ventilation it will make the baby birds cold.
@gogojag8211
@gogojag8211 4 месяца назад
美味しそうなヒナやね!
Далее
HELLUVA BOSS - THE FULL MOON  // S2: Episode 8
23:10
ГЕНИИ МАРКЕТИНГА 😂
00:35
Просмотров 1,4 млн
mountain climbing #shorts #animals
0:11
Просмотров 12 млн
Nika ate all my fish🥲 #cat #cats
0:19
Просмотров 125 млн