Тёмный

Nゲージ車両のメンテナンス方法 / 鉄道模型 n scale model train cleaning 

SUSUKUMA Japanese Model Railroad Channel
Подписаться 57 тыс.
Просмотров 92 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 91   
@j.4432
@j.4432 4 года назад
こんなに早く見たの初めて‪w 分解メンテしたいけど…壊したらって思うと出来ない‪w
@TankRoad-oarai
@TankRoad-oarai 2 месяца назад
最近の車両は車体が少し薄いので破損しそうで怖いですよね
@kitsune0624
@kitsune0624 4 года назад
今回もお疲れ様です。とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
こちらこそありがとうございます♪
@JamesTu
@JamesTu 3 года назад
Thank you for showing me how to clean a Tomix EMU train. It will be most helpful. Thank you for doing your RU-vid films with subtitles that are translatable to another language; in my case English. Not everyone does this and so I often have to guess what is being said. Your videos are excellent. Thank you.
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
Thank you for watching the video ♪ I added an English translation earlier, so please have a look if you like. I will continue to make useful videos in the future.
@iloveseibu74771
@iloveseibu74771 Год назад
トミックス電車の掃除方法を教えてくれてありがとう。 一番役に立ちます。 別の言語に翻訳可能な字幕付きの RU-vid 映画を制作していただき、ありがとうございます。 私の場合は英語。 誰もがこれを行うわけではないので、何を言っているのか推測しなければならないことがよくあります。 あなたのビデオは素晴らしいです。 ありがとう。
@iloveseibu74771
@iloveseibu74771 Год назад
動画をご覧いただきありがとうございます♪ 先ほど英訳を追加しましたので、よろしければご覧ください。 これからも役に立つ動画を作っていきます。
@k.k.3404
@k.k.3404 4 года назад
私も「動作確認済み」中古車両をクリーニングしたら、オイルを充填する以前に糸クズが・・・ モーターも高めの電圧からロケットスタートしてしまう状態でしたので、KATOだとモーター単体での販売はなく、他の車両からモーターを移植してもらおうとして作業を始めたら・・・ モーターがくっついてる金属の基礎部分の品番が一緒でした。つまり、動力ユニットの品番は異なっても、基礎の基礎は同じ品みたいです。 なので、禁断の(?)ギア付き台車を元の車両に適合した物に交換してプラの内装も戻したら、低速でも動くようになりました。(メーカー嫌がるだろうな・・・。)
@morimorikun
@morimorikun 3 года назад
今日タミヤプラモデルファクトリーにて接点グリスを、鉄道模型店でユニクリーンオイルを買ってみました。この動画を見ながらやってみます
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます♪ ぜひお試し下さい♪
@KUMOYUNI74
@KUMOYUNI74 4 года назад
車軸に接点グリスは効果的のようですね。私も試してみます。情報ありがとうございました。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
こちらこそありがとうございます♪ ぜひお試し下さいませ
@Sakyuttoki
@Sakyuttoki Год назад
T車の車輪汚れ拭き取りについては、単純に車輪の拭き取りだけの場合、床板に取り付けたままやると拭き取りがしやすかったりします。
@user-eo4rp9ts4k
@user-eo4rp9ts4k 2 года назад
タミヤのグリス、こういう使い方があるなんて初めて知りました。私自身、鉄道模型を二、三百両所有しているので良い後学となりました。綿棒は模型用に先端が尖ったモノ、線路用には先が丸いモノがベストかと改めて考えさせられました。
@kantorailways7058
@kantorailways7058 3 года назад
昨日、タミヤのグリスペンを買ってみました。Twitterにアップしました。
@user-ws6em2tx1o
@user-ws6em2tx1o 4 года назад
私もトレーラー車の車輪清掃は、ほぼ同じです😃 動力車の車輪は、津川洋行から発売している車輪磨きを使っているものの、定期的に分解して清掃。 集電軸の汚れは分解した時に、クエン酸・食塩を水で溶いた液に約10秒ほど漬けて乾燥。綿棒で接点復活剤を付けて、組み立てます。 接点グリスは今回、初めて知りました。 ぜひ、採り入れてみたいですね😄
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ 丁寧に液体に浸したりされてて見習いたいと思います。 ユニクリーナー等で脱脂すると更に通電性が良くなるので、この場をお借りして皆様にもそのようにオススメしておきます。
@denkichi_club
@denkichi_club 3 года назад
タミヤの接点グリスですか…やってみます! ついつい面倒くさいので、TOMIXの車輪クリーニングレールで、清掃して終わり…にしてしまっていましたが、今後、動画を参考にしながら丁寧にやってみたと思いました。 有難うございました!
@user-qv2dn5cr4o
@user-qv2dn5cr4o 3 года назад
やっぱり国鉄色カッコいい!!!!
@user-bz3sg3fq6w
@user-bz3sg3fq6w 2 года назад
すくまさんジオラマ素敵です
@zawakanL794
@zawakanL794 4 года назад
ギア部分は大まかなホコリをピンセットで取るくらいしかやって無かったので参考になりました!
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ 慣れてくると意外と短時間で終わります。 気が向いた時に他の車両もまとめてやろうと思います。
@島四季
@島四季 4 года назад
とても参考になりました!色々な掃除道具が売られているの商品紹介もよろしくお願いいたします!
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ありがとうございます♪ 他のアイテムも色々と試してみたい欲はあるので、気に入った商品は積極的に紹介していこうと思います。
@Sawara_C612
@Sawara_C612 4 года назад
こないだキハ52をメンテしたらえげつなく汚れててびびった
@ENIACMANIACYouTube
@ENIACMANIACYouTube 4 года назад
私はアメリカ型の交流3線式Oゲージをやっていて直流2線式とはかなり構造の違いがあるのですがそれでも応用出来そうです。特に接点グリスはまだ使っていなかったので使ってみようと思います。Oゲージの場合室内灯だけでなくサウンドシステムが通電不良で音が途切れたりしますからね。レールからの通電が途切れた時用に9V電池を入れるようになっているのですが、入れっぱなしにしている間に液漏れしたら怖いので基本入れていません。なので接点グリスは台車の軸受やピックアップローラー(サードレールから集電する為のローラー)に使うと効果ありそうです。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
なるほど〜Oゲージですか! 凄いなぁ。 私も大きなスケールには憧れがあります。 Oゲージくらいになるとグリスの量も多少多めに塗って大丈夫そうですね。 サードレールは常に摩耗し続けるので、接点グリスを使うと通電性だけでなく部品の延命にも繋がって一石二鳥かと思います。 今後とも宜しくお願いします。
@zerofirst7134
@zerofirst7134 4 года назад
ユニクリーンオイルは通電部分の使用はダメなのですね! 参考になります! 今までユニクリーンオイルを通電部に使用してしまっていたので、今回の動画を機に使い分けてみようと思います❗
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ 接点グリスに関する動画があまり見当たらなかったのでアップしてみました。 ぜひお試し下さい♪
@zerofirst7134
@zerofirst7134 4 года назад
susukuma はい!試してみます( ´∀`)b
@user-xi7zd3ro5m
@user-xi7zd3ro5m Год назад
メンテナンスに関しては、確かに自己責任ですね。 いろいろやり方かありますが、KATO製と、TOMIX製で使い分けています。 KATOはオイル系をTOMIXやマイクロエースは接点グリス、セラグリスを使っています。 車輪清掃には6403のレールクリーナーを使っています。レールクリーナーという商品ですが、車輪にも使用できますので。
@user-fv5rn5bc1v
@user-fv5rn5bc1v 3 года назад
タミヤ模型さんのケミカルは昔から使ってたので、馴染みが有ります。 接点グリスは大会に参加させてたミニ四駆や電動RCカーで使ってましたが、鉄道模型も電動機で動いてるので応用が効きますよね👍 久し振りにヨドバシかモデルズ井門で購入して使ってみます。 ちなみに僕は回転部のグリスも長期間の潤滑を考えて、セラグリス派です。 話に依るとセラグリスは固まって来るので、ミニ四駆向けに発売されてるFグリスが更に良いらしいです💦 自分で実証実験して無いので、その辺りの真相は不明ですが😅 恐らくの自分の予想での領域ですが、ミニ四駆や電動RCカーに比べると鉄道模型の方が組み合わせる部品が細かく、低速で動くモノなので固まり易い可能性が有るのかもしれません。 ソースは、スティーブ青島さんの視聴者さんの情報でございます。 メタルオイルもタミヤ模型さんの製品が入手し易くて、性能が安定しててオススメです😀 金属のニードルも付属してるので、付け過ぎの可能性も低く出来ます。
@ryoooooojji12
@ryoooooojji12 3 года назад
新幹線のメンテナンスの解説も見たいです。
@user-oh9uo5rw5s
@user-oh9uo5rw5s 4 года назад
清掃やグリスアップするだけで全然違う。 動画ではカトーの車両だけど、構造を覚えればトミックスの車両にも使えますね。 尖った綿棒は女性のメイクアップ用品が使えそう。 動力車は分解したらゴムタイヤも要チェックです。 サンライズエクスプレスのメンテナンスついでに屋根のカスタム・パンタグラフ増設後に挑戦だ。 ちなみに東海の285系3000番台持ってます。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます。 なるほど、メイク用の商品は結構使えそうですね。 プラモ界では爪磨きグッズをヤスリ代わりに使っている方もいらっしゃるようです。 日々広い視野を持つことも大切なんだなと思いました。
@elmundodepedro
@elmundodepedro 5 месяцев назад
Un buen video y muy explicativo del mantenimiento de nuestros trenes.👍🚂😍
@user-op3pz2me2q
@user-op3pz2me2q 4 года назад
すごいですね。参考にさせていただきます‼️
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ありがとうございます♪
@user-cv1nl6wi8o
@user-cv1nl6wi8o 2 года назад
参考になりました、ありがとうございます
@tontaro2008
@tontaro2008 2 года назад
参考になります。ただ台車のネジは外しすぎるとネジが止まらなくなるのが心配です
@paullaughton3031
@paullaughton3031 Год назад
Thanks for showing how too clean the trucks n motor great video s
@Susukuma
@Susukuma Год назад
Thank you for watching the video♪ Thank you for your continued support.
@user-ob2nu1xn7r
@user-ob2nu1xn7r 4 года назад
グリス、クリーナーオイル、ユニクリーンオイル、買って来ました。 休みの時、メンテナンスしたいとおもいます
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
早速行動に移して頂いて動画を上げた甲斐があります。 私も他の車両の整備を進めます。
@user-ob2nu1xn7r
@user-ob2nu1xn7r 4 года назад
211系、中間車なんですが、 台車ネジが潰れて取れません方法ありますか?
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
こんなのとかいかがでしょうか。 www.yodobashi.com/product/100000001000091634/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=446722924459&gad5=1947647276102372558&gad6=&gclid=Cj0KCQjwpNr4BRDYARIsAADIx9wItOxRw0Z7Q1QYhNlbKUeI_n9FM49ax5Ou7fvRxoziEWaVERUTV_AaApyvEALw_wcB&xfr=pla www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-ANEX-%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%81%AF%E3%81%9A%E3%81%97%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%882%E6%9C%AC%E7%B5%84-M2-5-5%E3%83%8D%E3%82%B8%E5%AF%BE%E5%BF%9C-ANH-S1/dp/B075YLJQ9C/ref=asc_df_B075YLJQ9C/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=227561223513&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=1947647276102372558&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009300&hvtargid=pla-440656709989&psc=1&language=ja_JP&th=1&psc=1
@user-ob2nu1xn7r
@user-ob2nu1xn7r 4 года назад
ありがとございます。
@29111kenchan
@29111kenchan 4 года назад
こんばんは、車両のメンテ大事ですよね、私は走らせた後は線路にキムワイプをのせて無水エタノールを数滴垂らした上をゴシゴシ往復させて掃除してます動力車は異音が出たとき分解してメンテしています、毎回参考になる動画ありがとうございます。 一つ質問があります485系の室内灯はTOMIX純正ですか?とても明るくていいですね私はテープLEDで自作してます。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます。 無水エタノールは有能ですよね。 私も今使っているクリーニング液が切れたらそちらを買おうと思います。 室内灯は489に関してはトミックス純正ですね。 最近はタムタムのものを使う事が増えてます。 テープLEDの自作は安価にできるので私もぜひ挑戦してみたいです。
@user-ku3xd7pi3w
@user-ku3xd7pi3w 4 года назад
何でもかんでも、モーター車の駆動部分にグリスを使う人とがいると思いますが、通電する場所の接点グリスだけにとどめておいて、他の部分にはオイルを使う。実に合理的で、正しいメンテナンスだと思います。 グリスは粘度が高いので、抵抗になるんですよね・・・時間が経つと固まってしまうのと、埃を集めてしまうのも欠点だったりします。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます。 Nゲージというスケールを考えても、グリスやオイルは少量で必要最低限の箇所に留めるのは大切ですよね。 車輪のクリーニングだけでは限界があるので、接点グリスを併用するなど工夫する事でよりスムーズに走らるようになるという事を皆様にお伝えしたく、今回動画にさせて頂きました。
@RittetuCH
@RittetuCH 4 месяца назад
レールクリーナーで車両メンテナンスってしても大丈夫ですかね? 追記すみません グリスない時ってやらなくてもいいですか?
@Susukuma
@Susukuma 4 месяца назад
車輪磨きなどに使えます
@RittetuCH
@RittetuCH 4 месяца назад
ありがとうございます!
@k.m0450
@k.m0450 4 года назад
いつも色々参考にさせて頂いております! 1つ質問なのですがAmazon等でユニクリーナーを購入しようとしていますが在庫切れだったりしていて購入出来ずに悩んでいます。参考程度にsusukumaさんはどのような方法で購入していらっしゃるのか教えて頂きたいです。
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ありがとうございます♪ 私は結構ヨドバシで買いますね。 さっき見たらまだ少し在庫ありましたので貼っておきます。 www.yodobashi.com/product/100000001005668962/
@k.m0450
@k.m0450 4 года назад
お忙しい中わざわざ私の質問に答えて頂き大変嬉しいです!ヨドバシですか!ありがとうございます!!参考になります!これからも色々参考にさせて頂きます( ᵕᴗᵕ )
@user-rg4bi8df4c
@user-rg4bi8df4c Год назад
KATOの動力台車はユニオイル、マイクロ、トミーはミニ四駆用のFグリスを使ってます あまり推奨はされてないですがマイクロ車のモーター軸にも少しユニオイルを使ってます 接点グリス気になっているのでいつか導入したいです(^^)
@n1176
@n1176 3 года назад
トミックスの機関車も このやり方でやれば大丈夫なんでしょうか?
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
基本的にはオッケーですね 台車の構造も大体同じです
@user-lt1yo8eo4o
@user-lt1yo8eo4o 4 года назад
室内灯は,はんだ付けとかされてるんですか?
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます。 室内灯は無加工でそのまま取り付けてあります。
@user-lt1yo8eo4o
@user-lt1yo8eo4o 4 года назад
susukumaさん,返信ありがとうございます😊 無加工なんですね!!いかに清掃が大事ってことですね! 自分も室内灯のチカチカがすごいストレスなので,参考にさせていただきます…
@oozuwai
@oozuwai 4 года назад
丁寧で分かりやすい動画ありがとうございます🙇 ちょうど、先日のライブ運転会でお話されていた接点グリスの詳しい使い方を伺いたいと思っていたので助かりました! 無知で不器用な自分が車両をいじると整備前より状態を悪化させてしまうことが多いのですが、懲りずに今後とも挑戦し続けようと思いました。 ちなみにトミックスからもレールクリーナーが出ておりますが、車両の清掃をする際はユニクリーナーの方が良いのでしょうか? 長々失礼しました💦
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴、またご質問ありがとうございます♪ クリーニング液はトミックスでもカトーでもどちらでもオッケーでございます。 私は両方所持しておりますが、トミックスの方が若干匂いがキツめです。 またトミックスの旧製品はキャップがシンナー成分により劣化し、ボロボロと割れてきます。 現在は新しいパッケージとなり改良されたようです。 カトーは最近値上げと共にパッケージが更新されましたが、成分的にははぼ同じです。 ちなみに無水エタノールという商品が薬局等で手に入りますが、そちらでも代用可能です。
@oozuwai
@oozuwai 4 года назад
@@Susukuma ご丁寧にありがとうございます。 大変勉強になります! ありがとうございました
@user-tg2gl2xk5j
@user-tg2gl2xk5j 13 дней назад
動力車の車輪磨きの時でも分解が必要なんですか?
@Susukuma
@Susukuma 13 дней назад
簡易的で良ければクリーナー液を含ませたキムワイプを線路に置いて車輪を回すだけで結構取れます
@user-tg2gl2xk5j
@user-tg2gl2xk5j 13 дней назад
@@Susukuma ありがとうございます!
@kz-ng2mj
@kz-ng2mj 2 года назад
いつもすすくまさんの動画を見ながら勉強してますが、ちなみにメンテナンスなんですが、既に車輪や床下機器にウェザリングしてる車両をメンテナンスする際、どうすればよろしいですか。
@Susukuma
@Susukuma 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 私は普通に台車を抜き取って清掃します。 床下のウェザリングは基本的にプライマー処理してからラッカー系で仕上げているので、手は汚れず塗装も剥がれません。
@kz-ng2mj
@kz-ng2mj 2 года назад
@@Susukuma なるほどです。僕未熟なとこもあって知らないとこもありましたが、プライマーがかかっているとこもエタノールで剥がれるのかなと思ってました
@user-xg7oy5vq1m
@user-xg7oy5vq1m 4 года назад
こんばんは 787系のモーター車の掃除をしたのに カクつきます😭
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
こんばんは~ カトー製品は少し勝手が異なるのですが、金属部品の脱脂と接点グリス挿しで改善する場合が多いです。 787の完全復活を期待しております。
@user-xg7oy5vq1m
@user-xg7oy5vq1m 4 года назад
@@Susukuma さん ありがとうございます‼️
@浅利隆
@浅利隆 4 года назад
動力清掃作業お疲れ様でした(^o^) 489はくたか復活♪♪\(^^)/やっぱりマメな清掃が走行に影響するんですよねぇ☺️👍️ ただ在籍車輌数が大量にあるとついついおざなりになってしまうんすょね〰️😏 susukumaさん見習って次の休みは数量限定で車輌清掃作業しまーす♪ 尖り綿棒は何処で手に入りますかねぇ?
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ありがとうございます♪ 昨日調べてたらmr.hobbyのやつが品切れだったので、工業用綿棒A754S-S-12 という商品をヨドバシのネットサイトで購入しておきました。 尖った綿棒はめっちゃ消費するので到着が待ち遠しいです。
@浅利隆
@浅利隆 4 года назад
@@Susukuma 了解です(о´∀`о) 調べてみますm(__)m
@tama02141
@tama02141 Год назад
教えて下さい! 分解してたら、突然ポロッと謎の小さな部品が取れました。 息子のNゲージが、走っててたまに止まるというので、Susukumaさんの動画を見て初めて分解にチャレンジしました。 動画が分かりやすくて順調に進めてたら、突然ポロッと小さな部品がモーターの辺りから落ちてきました。 電子機器の基盤に、はんだこてされてそうな小さな部品です。 調べても全く分からず困ってます。 最後はメーカーに修理を依頼するしかないと思いますが、何かご存知でしたら是非教えて下さい。 トミックスのJR300系東海道・山陽新幹線セットの動力車両です。
@tama02141
@tama02141 Год назад
解決しました! 取れた部品はM5モーターのコンデンサだと分かりました。 あとは、メンテナンスが終わったら無事に走ることを祈ります。 失礼致しました。
@akatu6649
@akatu6649 2 года назад
ユニクリーンオイルやユニクリーナーの使い方、タミヤの接点グリスなど、正しい使い方でメンテナンスをするだけで、ここまで変わるものなんですね!驚きです! 質問なのですが、集電バネなどはどのように掃除していますか?自分のものは真っ黒になってしまっているので、どうすればいいのか悩んでいます。もしよろしければ教えて頂きたいです!
@Susukuma
@Susukuma 2 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ 錆取り用の液を使うか、あるいは2000番以上の紙やすりで撫でて酸化被膜を取り除くと良いかと思います。
@akatu6649
@akatu6649 2 года назад
@@Susukuma 返信ありがとうございます! 参考にします!
@akatu6649
@akatu6649 2 года назад
@@Susukuma 2000番の紙やすりで撫でたら復活しました!本当にありがとうございます!
@yoshimi2322
@yoshimi2322 3 года назад
やはりマイクロエースはグリスが酷いwww 悪名高き「中華グリス」で動かさないと固まってしまうし、マイクロの分解組立は複雑で慣れないとブッ壊しかねない。
@ryuichi1053
@ryuichi1053 4 года назад
たぶん初コメです、接点グリスは私もやってますお陰でちらつき知らずです(*´ω`*)
@Susukuma
@Susukuma 4 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ 通電性と摩耗防止の一人二役をこなす接点グリスは本当に素晴らしい商品ですよね。 鉄道模型界ではあまりメジャーではないっぽいですが、今回の動画をきっかけに多くの方のお悩みが解決すると良いなと思います。
@SevenWelt
@SevenWelt 3 года назад
👍👍
@Odorikooooooooooo
@Odorikooooooooooo 4 года назад
俺全部拭くんじゃなくて漬けてる。
Далее
Cleaning Car TOMIX / N scale model railroad
10:36
Просмотров 205 тыс.
МАМА И КОММУНАЛКА
00:59
Просмотров 106 тыс.
KATO Vehicle case N scale model train
13:20
Просмотров 51 тыс.