Тёмный

Nゲージ 車庫の作り方 / 鉄道模型 ジオラマ製作 車庫 n scale model train layout update 

SUSUKUMA Japanese Model Railroad Channel
Подписаться 57 тыс.
Просмотров 81 тыс.
50% 1

Развлечения

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 72   
@なららー
@なららー 3 года назад
グリーンマックスのキットでディテールアップしたとは言え、プラバンだけでこんなにリアルな電車庫が作れるなんて……憧れます
@squirrel5988
@squirrel5988 3 года назад
暫く投稿されてない間にこんなクオリティのものが完成しているとは... プラ板の加工お疲れさまです!これ見て感動するなってほうが無理な程素晴らしい作品ですね!
@XORRAIL
@XORRAIL 3 года назад
これは本当にクールなスクラッチビルドです!...あなたのステップを共有してくれてありがとう!
@takuteu1533
@takuteu1533 3 года назад
保線基地とローカル線ジオラマの組み合わせを見た時、津川駅を思い浮かべました。
@香取光岡
@香取光岡 3 года назад
曇りガラスの再現は、いろんな所で活用できそうですね。
@きんに君-c3u
@きんに君-c3u 3 года назад
実物にありがちな実用本位な感じがよく出てます。 車両を入れても入れなくても絵になります。
@京阪特急-b7s
@京阪特急-b7s 3 года назад
保線車庫すごくリアルです これからもレイアウト製作頑張ってください
@osakanasan0318
@osakanasan0318 3 года назад
この動画を見て思わずマイクロのモーターカーをポチってしまいました
@morimorikun
@morimorikun 3 года назад
よくローカル線に行くとこんな車庫見ますよね〜 八高線とか高崎線とか乗ったときによく見かけます。だいたいこういう車庫のまわりは線路が錆びていて、木製枕木で、草が生えていて、バラストが薄くて…こういう線路を見ると興奮します。
@TOMA-o6l
@TOMA-o6l 3 года назад
ローカル線の駅と車庫を見ていると 以前旅行したときに行った 会津鉄道の会津田島を思い出しました。 ライブ配信ですが、 塾で参加出来ないので アーカイブで見ようと思います
@gaccongo
@gaccongo 3 года назад
いや~素晴らしいですね。これは楽しいですね。和多志も現在簡易なホームを製作中です。 もうできたのですが、色々手を加えていくつもりです。出来ていく感動と楽しさはたまらないですよね。 配信ありがとうございます。
@milgeekmedia
@milgeekmedia 3 года назад
👍 Really liked the frosted glass window effect! 👏 Good video, thanks.
@玉菜軒ぎょくさいけん
@玉菜軒ぎょくさいけん 3 года назад
丁度車庫を作ろうかなと思っていたので大変参考になりました。
@S-DEEP_Oofficial
@S-DEEP_Oofficial 3 года назад
susukumaさんのマニアックな動画が好きです!おかけで自分もレイアウト制作のお手本にさせてもらっています
@貨物ヤード
@貨物ヤード 3 года назад
かっこよすぎです!専用線のスイッチャーの車庫や少し変化させればセメントサービスステーションの荷おろし設備も再現できそうですね、マニアックですが😌
@まつまつ-w8t
@まつまつ-w8t 3 года назад
ススクマさんの模型やばすぎます! かなりリアル!
@kens2010ful
@kens2010ful 2 года назад
Nゲージクラスだとスクラッチは比較的易しいと思います。ワードで実寸図を書いて、ブラバンよりくり抜きが楽なスチレンボードや厚紙で製作すること多くなりました。 階段の製作が、手間がかかり辛いところですが。。
@天北1150ちゃんねる
@天北1150ちゃんねる 3 года назад
細かすぎて素晴らしいクオリティですね。 某はウェザリングとか苦手なので塗装関係は一切手を加えず、 リアルさを求めないオモチャっぽいジオラマで妥協してしまいます。
@azuma9746
@azuma9746 3 года назад
ストラクチャーの制作方法とても勉強になります🤩 自分のイメージ通りに作れるのでジオラマにあった色合いやデザインにできて良いですね☺️制作頑張ってください!!
@uradoratokei
@uradoratokei 3 года назад
最近投稿がないなぁと思ってたら、こんなに素敵な車庫を作ってたんですね🎵
@hina-hina701
@hina-hina701 3 года назад
プラ板工作をマスターすると思い通りの建物が手に入るわけですね🤔 いかにも地方駅にありそうな保線車庫、いい雰囲気出てますね✨ 線路終端はどうまとめるのか、気になります!
@izumon7836
@izumon7836 3 года назад
いつもためになる動画をありがとうございます。初めてコメントします。以前の動画に出ていたらごめんなさい。製図までの思考過程や製図方法も動画にしていただけたら嬉しいです😆
@もってぃー-u1i
@もってぃー-u1i 3 года назад
モーターカーいいなー
@BetoBetoDaioh
@BetoBetoDaioh 3 года назад
susukuma工房へようこそw 手が込んでて細かくて🎵 ニヤニヤしながら焼酎飲んでますよ! いやぁ、かっこいい!
@itsuka1650
@itsuka1650 6 месяцев назад
自分はくもりガラス風にするのにヤスリではなくメンディングテープを 貼っています。 曇り度を重ね貼りで変えれるので手間もかからず楽に自作が出来ます。 特にNスケールでは細かい窓の違いを表現するのに便利で二段枠窓の 下半分だけくもりガラスだったりを簡単に表現出来ます。
@Susukuma
@Susukuma 6 месяцев назад
先ほどアマゾンで購入してみました。 早速レイアウト製作に取り入れてみます。 知識を伝えて頂き誠にありがとうございます。
@ikkan-dv4kr
@ikkan-dv4kr 3 года назад
こりゃあ笑顔になりますわ!
@杉本綾-v8y
@杉本綾-v8y Год назад
よく作れますね 僕もしょうらいすすくまさん見たいに何でもできるようになりたいです❗
@木次線オロチ号
@木次線オロチ号 3 года назад
susukumaさん 今週は 静かだな〜〜って、心配しておりました。笑 コツコツと作業をしていたんですね👍👍
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ Twitterには作業の様子などマメに投稿してますので宜しければご覧下さいませ
@sedfe3555
@sedfe3555 3 года назад
編集お疲れ様です ストラクチャー手作りいいですね いつも見させてもらってますがやっぱり夢が広がりますね。 私も投稿見ながら「ああ~これいいな」ってニヤニヤしてたりします。 また参考にさせてもらってもいいでしょうか? また投稿お待ちしてます
@まるかわ-x4e
@まるかわ-x4e 3 года назад
こんばんは♪保線庫のフルスクラッチとか!しかもモーターカーとのクリアランスが素敵すぎます!
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます♪ マイクロ製品は若干大柄なのですがピッタリ収まって歓喜しました
@ballbase8830
@ballbase8830 3 года назад
サムネだけでもたまんないなぁーw 完成楽しみにしてます‼️ これからも頑張って下さい❗
@tokagekun
@tokagekun 3 года назад
モーターカーの車庫、細密感すごくてエモいですね。 …ただ、車庫で駅全景というか、編成が見辛くなるのは残念
@EB740
@EB740 3 года назад
Wonderful as usual!
@changnabe2606
@changnabe2606 3 года назад
本線との分岐が乗り上げ式の横取り装置だったら完璧だけど、導通確保して自作するのは相当難しそう
@baldhead1306
@baldhead1306 3 года назад
ほぼフルスクラッチの車庫は凄すぎ‼️ しかも完成度が製品レベル以上と来たもんだ(汗) 実物をいかに観察してるか&技量しだいで何でも作れるんだなと、実感しました✨ 明日のライブ配信は参加いたしますので、よろしくお願いします🙇⤵️
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます♪ 津川駅の車庫をグーグルマップとRU-vid前面展望を資料に再現しました かなりデフォルメしましたが雰囲気が出せて良かったです 明日楽しみにしてます 宜しくお願いします〜
@Tc207_9O1
@Tc207_9O1 3 года назад
毎度凄いクオリティですね! マルタイとか入ってそうですw
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
マルタイ予約しました(笑)
@Tc207_9O1
@Tc207_9O1 3 года назад
@@Susukuma レビュー楽しみに待ってます!
@narukyuline57g2
@narukyuline57g2 3 года назад
保線基地建設お疲れ様です。いろんなストラクチャーにも応用できそう! 前回のLIVE運転会で車両の加工は良いもんだという話がありましたが、やはりストラクチャーでも例外はないんですね。まして今回はご自身で一から作られているので、もう保線基地への愛がこちらにもよく伝わるくらいにダダ漏れですよ(笑) あと、学生時代に購入されていたGMキットを使われているということで、私も丁度良いGMキットを探してみようと思います。 P.S.LIVEの番宣ついに来たか!という感じです。ひそかに「変態編成祭り」を期待しております(笑)
@泰知-x7i
@泰知-x7i 3 года назад
今度どのくらい車両が所属しているかの動画をあげてください!!
@EF63-2
@EF63-2 Год назад
いすみ鉄道大多喜車庫に似てますね
@小林康宏-x7z
@小林康宏-x7z 3 года назад
ソコ行きましたか?🤔 ウチなんかだとGMのキットの保線モーターカーなのですが、susukumaさんの場合はやっぱり津川洋行製の『動く』保線車両ですかね?チョッとお高いですが😅🤠 今後の展開楽しみにしております👍
@劉備-b4r
@劉備-b4r 2 года назад
これが最後、鉄道が入らない!ってなった時の絶望感は最悪ですね笑
@aitadai4259
@aitadai4259 3 года назад
いいですね。鉄道模型バーでもできそですね。(^^)私は無理の無い範囲内でやってます。
@kawaura
@kawaura 3 года назад
現代的なモーターカーにあつらえたような車庫の仕上がり、素晴らしいですね〜  ビート板からのフルスクラッチ、とくに筋交の柱は別々に繋げてるのにちゃんと繋がってるかのような仕上がり、ものすごく難易度高いのに(チャレンジしたことだけはあるのでそれはわかっております←つまり私は途中で投げ出して完成させたことがないということです^^;)、なんだか誰でもできそうな錯覚しそうなほどチャチャっと作製されてますよね〜^^;
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます めっちゃ心に染みました
@浅利隆
@浅利隆 3 года назад
ん〰️何時もながらのクオリティー♪ 鮮やかです(^^)/goodJobです 製品レベル越えましたよ☺️ 保線区画は名脇役ですね(^^)vこれからストラクチャーは全てフルスクラッチでOKですね♪ SK印でパーツ販売しますか?(笑) 明日楽しみにしてます🎵\(^o^)/
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます♪ 一つ完成に持ち込めたのはかなり自信になりました。 保線基地は色んなパターンがあるので、良いとこ取りで楽しい情景にしていきたいです。 明日も宜しくお願いします〜
@NO-of1ko
@NO-of1ko 3 года назад
お疲れ様です。 プラ板での製作はここまでリアルにできるんですねー。 ペーパーキットは作りやすいけど後々湿気とか力の込めすぎで歪みが発生するので 今後の車庫制作したくなった時に活用させていただきます(笑) 以前回答していただいた時に言っていたポイント周辺のフィーダーのことですが、susukumaさんの場合はポイントとその前後のレール全てにフィーダーをとりつけるから電圧降下予防且つ複雑な運行が可能になる、という解釈で合っていますか?   例︰レール(フィーダー付)+ポイント(フィーダー付)+レール(フィーダー付) 「電気」という単語が絡んでくるとどうも理解力が低下する傾向があるので・・・😓 明日の配信また楽しみにしています♫
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ご視聴ありがとうございます♪ 私はポイント前後の閉塞にフィーダーを入れる事でポイント区間に双方からの電気が流れるので安定した走行が可能になっております。 エレクトロフログでしたら無電区間はありませんのでポイント自体に配線せずとも十分な走行性能が得られます。 あとはバラストを撒く際にポイントの可動部の通電を阻害しないよう注意すれば万全です。
@タヌキネコ-f8u
@タヌキネコ-f8u 3 года назад
凄いなぁー。 1月にいくらくらい模型に突っ込んでるんだろう…。 動画の収益もあるんだろうけど、結構気になるw
@tamiz2511
@tamiz2511 3 года назад
見てる方もワクワクします(*´ ꒳ `*)
@なすの-x9s
@なすの-x9s 3 года назад
マスキングテープを剥がすのは気持ちいいんですが、塗料がマスキングテープ側に染み出した時は悲しいです。
@zawakanL794
@zawakanL794 3 года назад
既製品と言われてもバレないクオリティで、透けた柱などもすごくイカしてますね! 9:14付近で一つ疑問なのですが、入り口の開口部を紙一枚で塞ぐだけでも内側に吹き込まないものなのでしょうか。。。
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます♪ 車両工作ならアウトかも知れませんが、ストラクチャーは結構アバウトでも大丈夫かと思います(汚し前提ですが)。 AFVモデルなどティッシュを詰めてマスキング代わりにする例もあり、Nゲージにも応用できそうです。
@安藤雄一郎-q8g
@安藤雄一郎-q8g 3 года назад
もーたまりません(;´Д`) ススクマさん動画中毒ですわ(笑)
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
ありがとうございます(笑)
@TOMA-o6l
@TOMA-o6l 3 года назад
動画に関係ないんですが、 今度技術の授業ではんだごてを 使うことになりました。 初めて使うのでケガしないか 不安ですが楽しみです!! あと質問なんですが、 缶スプレーでもエアブラシと 同じようなクオリティって 出せるんですか?
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
細かい部分はやはりエアブラシに軍配が上がりますね 缶スプレーだけでは限界があります
@kyosukenobukawa367
@kyosukenobukawa367 3 года назад
なかなかの出来栄えです。ところで、サフのことなのですが、1800番ぐらいであれば、0.3ミリ口径のエアブラシでも大丈夫でしょうか?
@Susukuma
@Susukuma 3 года назад
イケますね ちなみに今回は1200です
@kyosukenobukawa367
@kyosukenobukawa367 3 года назад
ありがとうございます
@rr-sc2md
@rr-sc2md 2 года назад
今週末からプラ板で機関庫を作るのですがプラ板を切る時に、正確にまっすぐ切るためにやっていることはありますか?
@Susukuma
@Susukuma 2 года назад
最初にPカッターで筋を入れてから普通のカッターナイフで数回なぞると直角に綺麗に切れます。
@rr-sc2md
@rr-sc2md 2 года назад
@@Susukuma お返事ありがとうございます!参考にさせていただきます!
@カシオペア-h1e
@カシオペア-h1e 2 года назад
1:34分の時に使ってる工具ってなんの道具ですか?
Далее
How to make realistic N gauge trees
11:51
Просмотров 38 тыс.
И что теперь?😅
0:18
Просмотров 1,5 млн
Учитель удивил весь зал 😮
0:21