Тёмный
No video :(

Nintendo Switch version "G-LOC AIR BATTLE" release! Compare 4 transplants of "G-LOC AIR BATTLE". 

MOSHIMO GADGET
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 30 тыс.
50% 1

Thorough comparison of past G-LOC 4works.
G-LOC Sega Game Gear
amzn.to/34sp35G
G-LOC Sega Genesis
amzn.to/34rBLlj
G-Loc R360 Commodore 64
amzn.to/3aZyGve
#Sega #G-LOC #Switch #ArcadeGame #RetroGame #Genesis #NintendoSwitch

Опубликовано:

 

10 апр 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@sawamasu3312
@sawamasu3312 4 года назад
アフターバーナー(以下AB)とG=LOCの違いはABは縦スクロールシューティングを拡大縮小機能を使い疑似的に3Dに見せただけ G-LOCは敵の出現パターンを座標計算させそれをスプライトでゲームにした今で考えると無茶したゲームw そこら辺は鈴木裕さんが語っておりコレが有ったからバーチャレーシングが出来たそうです
@moshimo
@moshimo 4 года назад
当時からこういった情報に触れられる機会があれば…
@99raizouden75
@99raizouden75 4 года назад
伊代はまだG-LOCだから・・・
@moshimo
@moshimo 4 года назад
(・ω・)b グッ
@billet1381
@billet1381 4 года назад
昔バイトしてたゲーセンにR-360が置いてあって閉店後にやりまくってた記憶がある。懐かしい思い出。
@user-or6qd4bd5w
@user-or6qd4bd5w 4 года назад
ゲームギアでも出ていたんですね。アーケード版以外が劣化版と偏見のようなものを持っていて当時は見向きしないソフトが沢山ありました。 でも今は逆に当時のハードでどれだけ近づけているかや、そのハードならではの味の出しかたにとても魅力を感じます。 欧州マスターシステムのは頑張っていましたね、凄いと思いました。 こういう比較動画は観ていて楽しいので、また次になにかでるのを心待ちにしています。ありがとうございました。
@moshimo
@moshimo 4 года назад
当時は少しでもアーケード版に近いものを!と切実に思っていましたが、ほぼ完全な再現が当たり前となった今では移植作品ごとの違いこそが貴重で面白かったりしますよね。
@user-qt5kf6sn1t
@user-qt5kf6sn1t 4 года назад
360は500円(オペレーターのお姉さん付き)でやったなー 懐い
@MegaMomiage
@MegaMomiage 4 года назад
R-360はロマン 原チャリで1時間かけて遊びに行ったなあ
@moshimo
@moshimo 4 года назад
R-360は高額なのに加えて人が集まってしまうので結局やらずじまいでした。後悔しています。
@QB501
@QB501 4 года назад
GG版のshopのBGMファンタジーゾーンのやつやん!!
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i 3 года назад
リアルタイムで、R-360版しか遊んだことなかったなあ。
@ISOSHIMAYOSHIHIRO
@ISOSHIMAYOSHIHIRO 4 года назад
え、ゲームギアめっちゃがんばっとう!
@moshimo
@moshimo 4 года назад
ゲームギアの性能を考えればかなり頑張っていますよね。小さい画面で見れば粗もそれ程気になりません!
@gomattoh
@gomattoh Год назад
俺はメガドライブ版のG-LOCを持ってるんだけど、発売日に買って、めっちゃやり込んだなー。 ゲームギアで出たのは知ってたけど、マスターシステムでも出てたなんて初めて知った。
@user-zo9un2yo3p
@user-zo9un2yo3p 4 года назад
個人的にGG版はケーブルをつないだ対戦が熱く、マスターシステム版は敵の視点で攻撃される部分がとても熱かった。メガドラ版はそれなりのデキでアーケード版G-LOCそのものはあんまり面白くなく筐体込での楽しみ方だったように思える。とはいえ 未検品の基板ようやく見つけたのでわざわざ取り寄せて買ったんだがEPROMが一部死んでて修理に2万近くかかった思い出がある。(どうでもいい)
@moshimo
@moshimo 4 года назад
ゲームギアの通信対戦のことをすっかり忘れていました。基板をお持ちとは凄いですね!
@user-hm9wf9iy7m
@user-hm9wf9iy7m 3 года назад
ゲームギア持っていました。ミサイル切れで対艦、対地をバルカンでやるのが難しかったです。
@xexm0573
@xexm0573 3 года назад
ネームエントリーのタイピングに「Q」がないことも思い出しましたが、画面設定にこれまでにあったワイド版がなかったり、スペースハリアーにあった操縦桿モードがなかったことはファンとしては不満点ですね。
@40imai4
@40imai4 4 года назад
G-LOCをべースでよりアフターバーナーのプレイシステムにしたストライクファイターもACでありましたね。 基盤出荷数少なかったためあまり見かけることがありませんでした。
@moshimo
@moshimo 4 года назад
FMタウンズ版アフターバーナー3(ストライクファイター)で遊んでいた時期がありましたが妙なBGMだったのを覚えています…
@user-ml7rt7bx7y
@user-ml7rt7bx7y 4 года назад
当時あまりのモッサリ感で数回しかプレイしなかった。 R360の為に回転しづらくなったのか(当時アフターバーナーⅡでくるくる回るのが好きだったw)なんて思いながら結局アフターバーナーⅡを探して遊んでましたね。
@sho6035
@sho6035 4 года назад
当時、アフターバーナーよりG-LOCの方が好きだったんだけど、理解してくれる人が少なかった。 どうも世間ではコクピット目線より自機が見えたほうが受けがいいらしい。何故だろ・・・ ”操縦する”と”操作する”ぐらい違うと思うんですが・・・ このモヤモヤは、その後エアーコンバット(NAMCO)につづき、エースコンバット(PS:NAMCO)で解消されるのですがw そのエースコンバットも近頃は自機が見える方がデフォになってどうにも・・・(^^;
@moshimo
@moshimo 4 года назад
コクピット視点は難しそうなイメージがあったのかもしれませんね。それまでのコクピット視点のゲームは取っ付きにくいものが多かったような気もしますし。
@jaju1970
@jaju1970 4 года назад
いやコックピット視点云々よりスピード感だと思うけどな 元セガ店員なのでこれプレイ時にアナウンスとかやってました。
@user-eo1dj7vl2d
@user-eo1dj7vl2d 4 года назад
自分も昔からコックピット視点にロマンを感じていたのですが、コックピット視点だと左右が見えず人間の視野より狭くなるのがストレスでした。 左側から攻撃されているのに前方に来ないと見えないという。 自機がみえた方がいいというか、視界の問題かなと思いました。 ストライクファイターを移植したメガCDの「アフターバーナーⅢ」が好きでした。
@user-wr7fm4if8f
@user-wr7fm4if8f 2 года назад
メガドラ版だったか、パーフェクト達成?にての帰艦時、両手でガッツポーズが大好きだった。
@user-fk8bf3kz4x
@user-fk8bf3kz4x 4 года назад
こいつはR360を再現するためにゴロゴロ転げまわるしかねえな。
@user-hw4js2qx4x
@user-hw4js2qx4x 4 года назад
これプレイしたら乗り物酔いのような感覚に陥った。
@moshimo
@moshimo 4 года назад
ポリゴン無しの疑似3Dであることを考えるとそれだけ良く出来ているのかもしれませんね。
@user-ox7qj9ml5s
@user-ox7qj9ml5s 3 года назад
メガCDのアフターバーナーⅢって、 中身は これだよね
@evapresents
@evapresents 4 года назад
ABクライシスはスイッチで出ないのかな
@moshimo
@moshimo 4 года назад
アフターバーナークライマックスでしょうか。プレイ環境が限られているので是非配信して欲しいですよね。
@user-hw4js2qx4x
@user-hw4js2qx4x 4 года назад
ガンダムのソフトもそうだけど、コクピットでの操作面白くないの理解されてない気がします
@moshimo
@moshimo 4 года назад
ゲームセンターで短時間遊ぶのに適したスタイルなのかもしれませんね。
@90night
@90night 2 года назад
ゲームギアに限らずセガハードってソフト数が少なかったからゲームギア版は毎日の日課だったわ笑 つか、マスターシステムでも出てたのね
@shinjohidetaka1492
@shinjohidetaka1492 4 года назад
G-LOCは敵機がわざわざやられに出てくるのと、スピード感が皆無だから、本当に「R360筐体」のための 間に合わせゲームって感じだったなぁ。アフターバーナーの続編って言われても、どこが?って感じ。 1プレイ500円も出して、こんなクソゲーやらないよ。M2もよく、これを移植したよ。 アフターバーナークライマックスをPS4に移植してよ。
@user-hn5oq3el7u
@user-hn5oq3el7u 4 года назад
編集で画面を上にスクロールすんのやめてほしい、集中して見てる時に突然画面が揺れるから気持ち悪くなる
Далее
Comparison of "AFTER BURNER" ported works part 1.
25:43
What was the N64 Expansion Pak actually used for?
15:03
Why "Bad Graphics" Make You Feel Good...
17:49
Просмотров 237 тыс.
Air Gallet 1 credit clear
25:05
Просмотров 258
45 Games That Defined the AMIGA 500
29:54
Просмотров 577 тыс.
Was the PS2 "Emotion Engine" over hyped?
17:14
Просмотров 550 тыс.
1995 スカイターゲット / Sky Target ALL
21:32
Просмотров 92 тыс.
Harder Drive: Hard drives we didn't want or need
36:47
Games That Push Hardware Limits Crunch 1
3:23:04
Просмотров 1,5 млн