Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
Renovation#127 Renovation of an old Japanese house DIY summary
29:53
TIMELAPSE 2 YEARS - Renovating an abandoned house | Start to Finish
17:29
Я СБЕЖАЛ ИЗ ГОРОДА МЁРТВЫХ В МАЙНКРАФТЕ!
13:56
Кто меня ЛУЧШЕ ЗНАЕТ? ПАРЕНЬ или ДРУГ // Милана Некрасова, Лизогуб
15:20
🧐ВОЗМОЖНО ЛИ, ПЕРЕКРАСИТЬ ТАНК💥 В РАЗНЫХ GTA? #gta #shorts
00:47
Тамар. Страшное пророчество Залужного, ядерная карта Зеленского, почему Гутерриш кланялся Путину
41:16
Renovation
KENZDIY KYOTO old folk house
Подписаться 21 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
41
@オフネちゃん
Год назад
こんにちは♪ お二人とも、日焼けして、奥さんに関しては、筋肉質になられ、観ていてカッコイイ😊です。 それだけ頑張ってるんですね。
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 奥さんに助けられっぱなしで、来てくれた時もとっても嬉しかったです☆ 僕は逆に10Kg増量したので今頑張って減量中です(*^^*)お米が美味しすぎてついついお代わりしてしまうんです(-_-;)
@まき-g6p
Год назад
長男くんの笑顔☺️最高ですね❣️ 窓枠バッチリハマって👍 ̖́-もうプロ級ですやん✌️🎵💕
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 長男君喜んでおります(*^^*) 窓枠は確認しながらだったのでうまくハマって良かったです(^^
@青葉-p4d
Год назад
こんにちは😃 暑い中お疲れ様です♪ 台風🌀被害出なくて良かったですね。これで少しは田や井戸の水不足解消されましたね。 あれだけ連日☀️ガンガンでしたがきっとこれからは稲刈りまでお天気不安定になりそうで今度は田の乾きが心配にあります😅 本当に北向きに窓沢山ありますね😅風通しなど考えると掃き出し窓良いとおもいますが冬寒いですよね😨 奥様と二人三脚でこれからも頑張って下さいね♪ マダニは私も昔🐕からもらった事あります😂 今思うと何とも無くてラッキーでした。気をつけて下さいね。
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ とりあえず、大きな被害無く潤って良かったです。稲の枯れた範囲が増えないことを願います(-_-;) 窓は最低限の風通しと採光にして、近くに小さな換気扇を取り付けようと思っています。 最近もマダニがニュースになっていましたので、何も無くて良かったですね☆
@skm1013
Год назад
奥さんカッコ良すぎですね-
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 奥さん喜んでおりますm(_ _)m
@藤パピコ
Год назад
暑い中お疲れ様です 長男君が窓からお顔をのぞかせた時にフフッってなったら 笑い返してくれたような絶妙なタイミングの笑顔だったから嬉しい気持ちになれました♪
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 長男君コメントを拝見して嬉しそうに笑っています(*^^*)喜んでおります☆
@亀吉-o9l
Год назад
おはようございますm(_ _)mなるほどこうなるんですね!冬を考えたら吐き出し窓よりいいかもしれませんね。奥さんご苦労様でした台風、被害なくて良かったです。稲はやはり被害出たようで😢😢不思議ですよね被害出たところ有れば被害なく渇水解消出来た所もなんて。うちは不謹慎だが来て欲しかった😢😢このままだと断水です。ダムに水がない所増えていますし!雨欲しい日干しになる(笑)まだまだ暑いので無理の無いようにm(_ _)m
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 北側で寒いのと、収納として壁を使う為にも窓を小さくしました。掃き出し窓だとその前が使えなくなってしまうので。 台風はそれて雨だけだったので良かったですが、被害が出ている所もあるので複雑な気持ちです。。亀吉さんの所も雨が降ると良いですね。お気持ち良く分かります。
@eishi5353
Год назад
もう作業にこなれた感が漂ってきてますね!家族全員がレベルアップしているようで頼もしいです、うちは完成したので最近は手伝ってくれたアパートの方達もちょこちょこ仲間と来られてBBQなどを楽しまれているようです。池も作ったのでビオトープとしてメダカを入れているのですが餌もやらないのにみな元気に泳ぎ回っています。でもここに意外とお金が掛かってる。(^_^;) 今回かみさんの実家の方は台風7号にやられて一時孤立状態になりましたが家には損傷がなかったのが不幸中の幸いでした!しかし橋は流され道路も抉られたようになっており帰れるか心配でしたが近所の土建屋さんが重機で車が通れるだけの整備を応急処置でやってくれたのには本当に助かりました。田舎の人は本当に優しい!
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 壁は何度か作っているので少し慣れてきたかも知れません。丸鋸等道具が少し良くなって精度が上がって来てますBBQもビオトープも良いですね(*^^*) 奥様のご実家が被害無くて良かったです。孤立は困りますが、田舎方々は逞しいので暫くは大丈夫で、孤立すら解消できるんですねΣ(・□・;)
@Aki-u9y5m
Год назад
こんにちは。本当~に恵みの雨で良かったですね!その日は、とても風が強いですね~とても気持ち良さそうですね!作業が進みますね💪壁と窓❗取り付け、完成ですね!とりあえず安心ですね~お疲れ様です😉奥様は、白い服が好きみたいですね!爽やかで素敵です。旦那様は、少し痩せた様に、見えます!ジョギングの成果が出ていますね~👍🌱👩
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 何とかすきま風の無い壁と窓を作れそうです。奥さんは白と黒が好きな様です(*^^*) 僕少し瘦せましたか?嬉しいです☆ 動画で宣言する事で、自分を追い込む作戦なんです(;^_^A
@АлексейПавловский44
Год назад
Хорошо получилось молодцы 😺😺😀😀💐💐👍👍
@KENZDIY
Год назад
Спасибо Я не знаю, как долго это продлится, но я делаю все возможное, чтобы как-то увеличить темп обновления.
@YAMA2IP
Год назад
こんにちは! 心配していましたが、台風は大きな被害が出なくて良かったですね。 奥様は本当に何でもこなすマルチプレイヤーでカッコイイです。 そろそろ稲穂も実ってきますね。 稲刈りに向けて頑張って下さいね〜
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 台風はこの地域にとっては恵みの雨となって良かったです。 良い奥さんなんで大切にしないと駄目ですね(*^^*) 稲刈りも頑張ります!!
@恵子見上
Год назад
魚沼では、深刻な水不足でたんぼがからからになっている様子がニュースでながれてました。今後に影響があるとなげいていました。 美山町でも心配の予兆があり、どうか 、これ以上の被害にあわないよう願わずにはいられません。 いよいよクロゼットに突入ですね。そして、書斎ですか。一枚板の出番ですか?楽しみです。京都の暑さははんぱないです、先日祇園祭いきまして、もう、暑かった!美山町もおなじようですか? 無理せず、休養とりながらなさってください
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 僕の田んぼは少し中干しをし過ぎた為水はけが良くなり過ぎてかなり不安です。。 美山でもお昼の暑さは同じです(-_-;)夜は京都市内よりは涼しいですが、暑いのは暑いです。 書斎では一枚板を絶対に使おうと思ってます!とても遅くなりましたが。。笑
@恵子見上
Год назад
@@KENZDIY たのしみ! 実は、うちも幾つかあります。ダイニングテーブル、リビングルーム、わたしのパソコンテーブルなど他にもいくつか、おおきいと一人では動かせません。足はアイアンだったり、木製のものをたのんでつくりました。 一寸がんばって良いもの使った方が みためは立派です。長ーく使うので、それなりになりますよ。実は、うち、材木屋なんです。
@KENZDIY
Год назад
@@恵子見上 凄い!材木屋さん何ですね(*^^*) 木の良い香りに包まれていると幸せな気持ちになります☆ 一枚板は面を出すのが難しそうです。トリマーで地道にするか、電動カンナでざっくり行くか、磨くだけにするか、用途で決めようと思います。 アイアンの足も木の足もどちらも良いですね^^
@米元孝
Год назад
こんばんは(^^)前回と今回も楽しく拝見させて頂きました。奥様の登場の仕方・👍 カッチョ・イイ〜😆笑笑 長男君・👍です。 台風の影響無くて良かったですね。ただこの猛暑・田畑や稲・ちょっとやられましたね (涙)自然は良い時は綺麗で癒してくれますが、残酷な一面もあり、大変ですね。何はともあれ家族の皆様が元気で良かったです😃🙆♂️ ご主人・太られたと言ってましたが、かなり腕💪や胸板・肩甲骨辺りの筋肉・凄いですね。まだまだ猛暑日が続きますが、皆さま健康に留意し元気で頑張って下さい。 最後にウォーキングクロゼット、もうちょっとですね🤏
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 奥さん来てくれた時はめちゃ嬉しかったです。 僕は10Kg増量です(-_-;)移住前は筋トレと運動が趣味でしたので、この自然環境で運動出来る様時間術を学んで頑張ります!! まだまだ終わりが見えませんが、引き続きよろしくお願いいたします(*^^*)
@霜月-d2y
Год назад
17:01 こんにちは♪初めまして、いつも楽しみにしております。ご夫婦がとても、
@霜月-d2y
Год назад
仲睦まじくて、いいなあ、と思っています。奥様ステキですよね!
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ やはり移住して協力する事で夫婦仲もより良くなった気がしています。 これからも頑張ります!!
@user-vf7gd7uh7
Год назад
古民家に移住。京都への方が多いですね。他、RU-vidrの方が古民家再生してて観ています。初回から見たくなったのでチャンネル登録しました。山間部ですが魅力的な地域なんですね😊
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 今は古民家系のチャンネル沢山ありますね。 中山間地で、平らな使いやすそうな土地はほぼ田んぼですが自然が沢山あるとても良い所です(*^^*) 最初の方は今見ると少し恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いします。
@zy5748
Год назад
マダニはイヤですね~。トトちゃんについていないかチェックしないといけませんね。
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 蜘蛛かと思ったらダニだったので流石に驚きました(;^_^ トトちゃもチェックしていますが今の所大丈夫そうです(*^^*) 鹿やタヌキがダニとヒルをまき散らすのです(-_-;)
@shigemimori9148
Год назад
追伸 屋根の垂木をみせた部分の軒天井部分(通常軒天)が見えていますが ここを貼る事で和風仕上がりになります 材老はヒノキや松、スギ材を使い化粧仕上げにします 貼り方は 床材のように両橋をオン、メンでシャクリを入れ合わせるとぴったりと 嵌まり綺麗です そのような仕上げ方です いずれ余裕ある時にでも検討してみたらと思っています 軒天張り工法 垂木を見せる場合は垂木を仕上げを行わないといけません(化粧垂木使用)カンナ仕上げ サンダー仕上げとカンナ仕上げは全く違います 何が違うのかと云うと カンナン場合は表面ががツルツルとしていてタイルみたいな仕上がりですが サンダーは表面が柔らかな肌さわりが良い状態の仕上がりですね サンダーの号数が高いと木の質にもよりますが硬いと鏡面に近くなります
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 軒天も檜の野地板をカンナしてやりたいのですが、まだそこまで行けなさそうです。シャクリ加工は出来なさそうですが(;^_^
@shigemimori9148
Год назад
@@KENZDIY シャクリ加工は溝堀切削機がありますが これは応用機械にもできます 鴨居や 敷居 これは同じ部所ですが 上と下で呼び名が違いますが おかしなもんです これに似たジグソーという工具がありますが これで溝は掘れます 治具を作り加工するのです このジグソーを固定して材料を動かすと溝が掘れますそのようなジグを作ります 溝の幅は刃が当たる調整をすればよいのです 深さは高さ調整で可能です これができると 二つの材料はぴったりと 一致しメンツラは綺麗に仕上がります うちは一個持っています 持ち運びが良いので 本物は重いです 大きいのです 今は何でもありの工具ですよ DIYがったつしている現代は 工具は夢のように溢れています 余裕ができてからで暇な時にでも検討すればよいのです
@KENZDIY
Год назад
数が多いので大変そうです。軒天、板が張ってある方が絶対にカッコ良いのでやります!いつになるかはわかりませんが(;^_^
@shigemimori9148
Год назад
敷地も凄く広いですが 建坪も50~60坪はあると想像しますが実際の所どれくらいなのですか? 大工道具は私も丸鋸はハイコーキ(日立製)を使っています 電動工具はマキタ製が多いです マキタは製は壊れて年数が経過してても部品はあるのが最高に良いメーカで修理が効きます 今では自分で部品を購入するのみにあとはバラシて組みます もう扱って永いので(大工歴22年)自分でできるようになりました 工具だけでもン百万円位です 職人でしたらこれくらいはなります職人の腕と命が工具と腕で支えてるようなものですね(笑) またうちは職人を抱えているので軽く高級車は買えます やはり高いのは刃物ですね 量産ではなく手作りな品ですので・・・ 彼女達に買ったものですけど 使い終わった後は必ず倉庫の棚にきちんと収納します 整備を行い(拭き取り、油を注入) 物を作る場合、垂直並行これは絶対基本ですね 現在レーザーが活用され新築の場合は建前できちんと、通りを見る道具で整えますので 各部位での狂いは発生しませんが それでも木は動き(収縮)増すので多少はズレが出ます 良い部分ではありますが欠点でもありますが それも考慮して組立てていきます 社寺建築など金物など一切使いませんが 凄いですよ ホゾアリの組み合わせで 動かないように栓を使います タル栓を使いますが ビスの役目を果たしています 材木の接手(梁や柱)にはおおきな樽栓を使い締め付けたりします このような作業はプレカットでは不可能なので大工さん自ら墨付け加工します 現在はそのような職人さんは極わずかしかいませんね ウォークインクローゼットの部屋壁の施工も着々と出来つつ在りますね 当然小さな窓もあり彩光もあってとても素敵な部屋が出来上がりますね 現在のレーザーは凄く精密かつ広範囲な、しかも立体的に導き出す性能です 凄い技術です 誰でも使いこなすことが出るように設計され 扱う事が可能であり 値段もそこそこで いう事ないです 私らは10年前のレーザーでまだ頑張っています 工具類は修理しても動きが悪くなった時に 新しいものに交換しています レーザーが強風のため揺れていますが 本体が三脚がしっかり固定されておけば問題ないでしょう 部屋の内側に幅広い窓枠を化粧材で作れば凄く部屋がアクセントになり豪華になります 化粧材と言っても檜をプレーナーで加工したのもです (機械カンナ機) 大工の技術になります 外側は窓の上側に小さな庇を付けると 窓が雨に打たれ雫が壁に当たらなくて 壁が長く持てます 最後に今回は台風の影響は全くなかったので 釣に出かけ今回は沖防波堤へ船で行きチヌ釣〈ヘチ(際釣り)りといって 刃との際を攻める釣りを行いましたエサはイガイといって 岩などについている貝で釣ります 全員で行ってきました 最高で58㎝のチヌ一枚 と後は45㎝8枚を釣り上げてきましたので 大分の材木商の親友にすぐ電話して取りに越させ5匹さしあげました 彼の所も釣り場はありますが 年に一度は泊まり込みで釣りとともに遊びに出かけます 凄くにぎやかになり過ごさせてもらっています
@KENZDIY
Год назад
ありがとうございます^^ 何故かハイコーキが好きなんです。勝手なイメージですが、男のカワサキみたいな感じで。車はホンダが好きです☆けど、マキタもやっぱり良いと思います。 ウオークインクローゼットは北側で湿気が溜まるので、窓の近くに小さな換気扇も取り付ける予定です。 レーザーもここ数年で安くて良い物が出回る様になりました。昔はプロ用の10万以上するやつしかなかった気がします。
@dovohofficial
Год назад
Dovoh レーザー墨出し器をお選びいただきありがとうございます。 Dovoh は、9 年以上の経験を持つセルフレベリング レーザー墨出し器の大手メーカーです。 当社は、高品質、正確、耐久性のある製品を提供することに一生懸命しています。ぜひ、私たちの製品をお楽しみください。
@KENZDIY
Год назад
こちらこそ良い品をありがとうございました^^
Далее
29:53
Renovation#127 Renovation of an old Japanese house DIY summary
Просмотров 34 тыс.
17:29
TIMELAPSE 2 YEARS - Renovating an abandoned house | Start to Finish
Просмотров 574 тыс.
13:56
Я СБЕЖАЛ ИЗ ГОРОДА МЁРТВЫХ В МАЙНКРАФТЕ!
Просмотров 214 тыс.
15:20
Кто меня ЛУЧШЕ ЗНАЕТ? ПАРЕНЬ или ДРУГ // Милана Некрасова, Лизогуб
Просмотров 91 тыс.
00:47
🧐ВОЗМОЖНО ЛИ, ПЕРЕКРАСИТЬ ТАНК💥 В РАЗНЫХ GTA? #gta #shorts
Просмотров 153 тыс.
41:16
Тамар. Страшное пророчество Залужного, ядерная карта Зеленского, почему Гутерриш кланялся Путину
Просмотров 1,2 млн
56:04
I'm STILL SHAKEN by VERY CLOSE call I had while cleaning up this property.
Просмотров 234 тыс.
28:11
Renovation#148 Renovation of an old Japanese house DIY summary
Просмотров 38 тыс.
27:11
Man Builds MEDIEVAL House Using Primitive Techniques | Start to Finish by @gesithasgewissa
Просмотров 2,9 млн
33:53
Full Renovation of a Japanese House using Traditional Natural Methods
Просмотров 569 тыс.
31:14
Renovation#141 Renovation of an old Japanese house DIY summary
Просмотров 53 тыс.
29:10
Grandparents' dirty old house, I cleaned it and renovated it to look like a new house
Просмотров 776 тыс.
45:14
Brothers Buy An Abandoned House In Portugal 18 Months Start To Finish Timelapse
Просмотров 11 млн
30:36
The Secret Makeover.. CAROL IS IN FOR a SHOCK
Просмотров 211 тыс.
27:18
Renovation#138 Renovation of an old Japanese house DIY summary
Просмотров 27 тыс.
1:37:52
A two-year timelapse of building a secret bunker under a house in the Remote Forest
Просмотров 1,5 млн
13:56
Я СБЕЖАЛ ИЗ ГОРОДА МЁРТВЫХ В МАЙНКРАФТЕ!
Просмотров 214 тыс.