Тёмный

RRカブリオレ初試乗!ポルシェ 911 カレラ カブリオレ 試乗レビュー by 島下泰久 

Ride Now
Подписаться 71 тыс.
Просмотров 27 тыс.
50% 1

代を重ねるごとに完成度を高めていくポルシェ 911 カレラ カブリオレ。昔は断然クーペ派だった島下泰久も、今ではこのオープンモデルが気になって仕方がないようです。改めてRR・最高出力385PSの“素の”カレラ カブリオレを試して、その魅力と実力を確かめました。
#porsche #911カブリオレ #911

Авто/Мото

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@user-zl6hr9ti3w
@user-zl6hr9ti3w 2 года назад
これは4人乗りの高級オープンスポーツカーですね! ポルシェのオープンカーだから視線が気になりません、きっとドライブが楽しそう👍️ デザインもカッコいい いやー欲しい一台です。
@umbo31
@umbo31 2 года назад
いつもながらきれいなマルチアングル映像、資料映像、嫌味のない媚びないコメント、たいへん参考になります。カブリオレの魅力は今更言わずもがなですが、実際のところUV浴びるし暑いし寒いしこれ見よがしだし、私は全く興味ありません。 島下さん、難波さんは『カレラ4カブリオレが欲しい』とおっしゃっていますが、それって本音ですか。
@ridenow
@ridenow 2 года назад
コメントありがとうございます。あくまで屋根付きの乗用車がある前提でなら個人的にはカレラ4カブリオレのアヴェンチュリングリーンに茶色幌が大変素晴らしいと思います。RRに乗った後に4とどちらがと聞かれると大変悩ましいですが、総合的に考えて私はカレラ4カブリオレかなと思います。(難波)
@arkk1231
@arkk1231 2 года назад
素のカレラカブリオレ。藤森慎吾くんのと同じですね。ノブコブ吉村くんは720Sスパイダー。
@arkk1231
@arkk1231 2 года назад
いろいろ言いますがやっぱ屋根がないって剛性おちますよね。特にホロの大きなクルマ(ベンツEやゴルフや911等)はホロの小さなクルマ(ボクスターやジャガーFタイプ)に比べて如実。気温38度の翌日は1時間150ミリの豪雨になる亜熱帯ジャパンに屋根あきは不向きですよね。私の住むイギリスは雨なく気温は上がっても25度で夜10時まで明るい。カブリはずっと屋根あけたまま。日本は虫も多いしね。
@343shidenkai7
@343shidenkai7 2 года назад
デザインは718スパイダーのほうがいいけどいまだに911以外はポルシェじゃないって言うオヤジが多いからね。
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s Год назад
おれ圧倒的に911の方がデザイン好き
@poopoobo
@poopoobo 2 года назад
ポルシェは何見ても似ていて感動ないですね 所詮、我々には高嶺の花 メーカー宣伝マンの方々は必至ですよね ご苦労様。
Далее
ポルシェ 911カレラS 992型 試乗レビュー!
20:57
Porsche 911 Carrera 991 type NA Saud feels good!
22:14
Porsche DOES NOT want you to know this!!!
18:53
Просмотров 369 тыс.
The man who bought the new Porsche 911
29:27
Просмотров 37 тыс.
transmission    gear box  #automobile #熱門
0:10
Просмотров 8 млн