Тёмный
No video :(

Sandbags vs Guns Who is the winner? 

Sato_Hunt
Подписаться 118 тыс.
Просмотров 298 тыс.
50% 1

Today I am shooting sandbags. I got a few requests from people who watched my previous 6.5 vs 7.7mm video. In this video, I am going to shoot using different calibers of bullets.

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 563   
@user-fh2fc4cm5n
@user-fh2fc4cm5n Год назад
WW1の時敵味方の土嚢が鈴木商店の袋だったと言う逸話があるくらい昔から使われてる防弾設備。
@kazkaz5929
@kazkaz5929 Год назад
土嚢って袋は軽く、現地で詰めれて掘った穴はそのまま塹壕になるから無駄が一切ないのも凄い。
@pad931
@pad931 Год назад
しかも掘った穴に隠れられる、、、
@70namachan
@70namachan 7 месяцев назад
なんかの映画で上官が、「穴を掘れ〜、二通りに使えるぞ。今日お前達の命を守り、明日敵の死体を埋めるのだ〜。」
@user-ic9uz2po4w
@user-ic9uz2po4w 4 месяца назад
合理的ですよね!
@user-xg8ln4cj5c
@user-xg8ln4cj5c Год назад
1:05 土嚢の「だから何?」って感じのドッシリ感好き
@mimi00713
@mimi00713 Год назад
土嚢や盛土を使った防衛方法って凄い昔から使われてきてるだけあってやっぱりある程度の信頼度ってありますよね。フィリピンで昔過激派組織と軍が戦闘起こした時に現地付近で巻き込まれた事あるのですが、建物の中と外に外壁を挟むように土嚢置かれてる避難所があり、やっぱり簡単に低予算でできるだけあって重宝されてるんだなって思いました。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
土と袋さえあればできちゃいますからね
@kyo_mura1247
@kyo_mura1247 Год назад
フィリピン、ミンダナオ島とかでしたっけ?過激派の巣窟。すごい体験なさってますね。。実地でしか得られない知恵。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 Год назад
でもこの積み方の荒さ、陸自経験者では無いのでしょうね。
@piyoko145
@piyoko145 Год назад
@@mysygisun3335 オタクくんなに一人前に人のこと評価してんの?😅
@user-gy5ye7zo6o
@user-gy5ye7zo6o Год назад
@@mysygisun3335 用をなしていれば積み方なんて最低限でいい気がします。作戦中の米軍の写真とか見る限り、そう感じますね。むしろ、演習の見てくれを重視した陸自の様な積み方が人も環境も極限状態の実戦の場においては再現性が高いとは思えません。
@user-vg5dq5gn7c
@user-vg5dq5gn7c Год назад
昔ながら且つ現代でも充分な効果のある土嚢の素晴らしさがよく判りますね 自衛隊でも何度かやりましたが、自衛隊では隙間なく敷き詰めスコップ等で叩いて圧縮整形し少しずらして二重配列で組んでいきましたね 更に鋼鉄製ライナープレートや木箱で補強もしていたので、構造上銃弾のみならず手榴弾や爆破の衝撃にも耐えられる位の性能はあったと思います 教本を読むだけではなくこの様な実際に射撃した映像はより理解が進む良い教材になります 昔演習で指向性散弾で50mおきに土嚢・薄めの鉄板・服を着せた毛布人形を吊るして実爆をした事がありますが、100mで鉄板は貫通していましたが土嚢はギリギリ貫通せす防いでいました しっかり二重に構築していれば充分に防いでいたでしょうね ちなみに50mでは柱の角材ごと吹っ飛んで土嚢も鉄板も人形もズタズタに引き裂かれていましたし、200m先の松の木の幹にも1cm程めり込む程の威力がありました あまりの威力に皆ビビったのも良い思い出です
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
今回は砂で詰めたんですが形を保持してくれなかったですね。もうちょっと土みたいなものだとしっかりと形を保持できたかもしれません。あと中身が流れ出すことも少なかったかなと思っています、
@user-ph3el7rz8r
@user-ph3el7rz8r Год назад
@@SatoHunt 横から失礼します。 形の保持が出来なかった理由は砂の入れすぎだと思います。 6割から7割程度で口を閉じて、余った部分をたたんで中に遊びを持たせると綺麗に積み上げることができます。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
@@user-ph3el7rz8r 袋は6割で入っています。
@ak-xo4wl
@ak-xo4wl 9 дней назад
@@user-ph3el7rz8r横から失礼しますてなんや笑 でしゃばった結果、提示してる案も既に考慮済みのものやし笑
@koumoto248
@koumoto248 Год назад
元自です。自衛隊時代、掩体の前に弾除けの土盛りしっかりと作ることをやかましく言われてましたが、意味がわかりました。土の防弾力すごいですね。土盛りをサボる隊員への教育に使える動画だと思います。
@SatoHunt
@SatoHunt 11 месяцев назад
崩れやすいですがコスパ最強ですよね
@th-im6mm
@th-im6mm Год назад
ヘタな板やコンクリートブロックよりも土嚢の防弾効果はすごいですね。昔から軍隊等で塹壕とセットで使用させているのも納得できます。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
おそらく1番効果を発揮するのは爆風とかを防ぐ時じゃないでしょうか
@itohru
@itohru Год назад
ダイラタンシー現象と関係あるんかな
@totohasegawa
@totohasegawa Год назад
今回も良かったですよ。 日本軍の小銃になると、軍歌を挿入してくるひと手間も偉い! 男のロマンを実現できているなんて、羨ましいです。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
気づいていただいてありがとうございます👍
@masa-bh7ft
@masa-bh7ft Год назад
登場する銃毎にBGM変えるセンス最高
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ありがとうございますww
@aks2022dad9
@aks2022dad9 Год назад
お疲れさまでした。 こういう風に土嚢の頑丈さを見せつけられると ウクライナの最前線で塹壕が未だに大活躍してる理由がよくわかりますね……
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
簡単に作れますんでね
@zy6691
@zy6691 Год назад
土は来るよ。土は未来
@straydog6638
@straydog6638 Год назад
これからはコンパウンドボウに気を付けます!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ダークホースです
@PterosaureBleu
@PterosaureBleu Год назад
コンパウンドボウはほぼ無音なので対ゾンビ戦でも有効です。
@Kuchiheta-kamonohasi.
@Kuchiheta-kamonohasi. Год назад
@@PterosaureBleu 何の話じゃ?
@user-xp1ct3jv7l
@user-xp1ct3jv7l Год назад
@@PterosaureBleu ???😅😅😅
@sono_prezzemolo3118
@sono_prezzemolo3118 Год назад
@@Kuchiheta-kamonohasi. ウォーキング・デッドですかねw
@user-dx5lv2tw8t
@user-dx5lv2tw8t Год назад
日本人でこういう動画アップしてる人はめっちゃ貴重やな。 ありがとう!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました😊
@user-yq9ip4uh1t
@user-yq9ip4uh1t Год назад
ありがとうございます。  旧陸軍の殺傷力の比較データが示す検証ができたように思えます。やはり99式に変更した第一の要因は殺傷力ではなく航空機銃や機関銃威力向上によるの弾薬の共通化が合理的のように考えられます。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
7.7の方が威力が高いのは確かですが戦時中にわざわざ変える程度ではないですね
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 Год назад
にわかで申し訳無いんだけど、装薬量の違いがあって互換性が無かったっていう記述を見た事あるから歩兵も7.7使ったからって兵站への負担が重かったって考えてる。
@user-yq9ip4uh1t
@user-yq9ip4uh1t Год назад
@@ChosenSeibatsu1592 返信ありがとうございます。認知しています。初期の目的が航空機銃との弾薬の共通化がありました。しかし航空機銃の弾薬が変更になり初期の目的が破綻したりと混乱を招いただけになりましたので戦時中に何をしているのかって感じです。
@user-jj9yz8pu4y
@user-jj9yz8pu4y Год назад
元陸自です!いくら土嚢とは言えフルメタルジャケット弾及び徹甲弾では貫通しますので土嚢は無敵ではない事をお知らせしますね。個人用掩体壕は前方に土嚢ではなく盛り土を長く作りできるだけ弾頭エネルギーを無くす作り方で防御します土嚢は連射されればぐずれ落ちて防御力はなくなりますのでw必ず補修が必要ですよ!
@user-sw7nz7gr1f
@user-sw7nz7gr1f Год назад
動画中では被甲のライフル弾が止まってますが? 陸自で土嚢を撃ったんですか?
@user-jj9yz8pu4y
@user-jj9yz8pu4y Год назад
@@user-sw7nz7gr1f 射撃訓練で標的の後ろは屋外なので土嚢でしたが?それと実戦では土嚢は大量に使わないと一列では意味が無いと言っているのですよ!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
まあ今回もピストル弾はFMJで撃ってますし最後の556の連射はFMJですけど貫通はしてなかったですね。ただおっしゃる通り簡単に崩れるんでそれが弱点ですね。
@user-jj9yz8pu4y
@user-jj9yz8pu4y Год назад
@@SatoHunt 知り合いにアフガン戦争経験者の米軍人がいれば聞いてみれば自分が言ったことが解ると思いますよ!
@sakasita1942
@sakasita1942 Год назад
@@user-jj9yz8pu4y 中途半端な経験で語ると恥をかくのが分かりましたね 現役を退いた人間は謙虚になるのをオススメします
@user-vr6vo3ye6s
@user-vr6vo3ye6s Год назад
こういう戦場だと「英雄的じゃないけどいつの時代も必要」みたいな道具、いいですよね
@mr.chin-chyan
@mr.chin-chyan Год назад
土嚢って防弾効果が凄いんだなぁ…。 検証、ありがとうございます!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました
@nyankodaisuki0126
@nyankodaisuki0126 Год назад
投稿ありがとうございます😊 まさか、土嚢がここまでの防御力を持っているとは思いませんでした! また、コンパウンドボウで貫通するとは思わなかったですね! 終わったと思わせておいての展開🤭 今回もしっかり楽しませていただきました!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
楽しんでいただいてよかったです。ありがとうございます
@user-vb6tw7qg5v
@user-vb6tw7qg5v Год назад
素晴らしい動画をありがとうございます。 こういった検証動画は、文献以上の価値があると思います。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ありがとうございます😊
@celica4945
@celica4945 Год назад
銃撃から身を守るのはもとより、火砲(直撃されたらout!だけど)での攻撃による飛散物からの保護も有効ですからね、 また、爆発物処理班が処理する爆弾を土嚢で囲んで作業してる光景を見ると、日常生活で爆弾が仕掛けられるなんて事態はないけど、 爆発の恐れがあるオブジェクトの作業~保管時に土嚢で囲っておくのが有用ですね。
@kokubou1
@kokubou1 Год назад
最後の鉄板貫通テストも含め、大変素晴らしい実験だったと思います。 土嚢の強さを感じました。 この度も有難うございました。 大変勉強になります。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました
@2011yosshi
@2011yosshi Год назад
銃弾では拳銃でも鉄砲でも貫通しなかったのに、弓矢で貫通するのはすごい。なんか理屈はよく理解できないけど弓矢すげー!
@user-by2zr2hu3c
@user-by2zr2hu3c Год назад
検証お疲れ様です。 しかし拳銃弾や6.5mm弾は予想しておりましたが、7.7mm弾でも土嚢を貫通せず防ぎ切った事には驚きです! 最後の鉄板の再検証も見ましたが、やはり7.7mm弾に変更するより6.5mm弾のままでも良かったのではないかと考えてしまいますし、もしくはスウェーデンの6.5×55mm弾に変えてみる方が、相互性が混乱せずにいいのではないかと思ってしまいます。 もしそうなら、7.92x57mmモーゼル弾で撃ってみたらどうなるんでしょうかね。 いつか遠い日に、.30-06スプリングフィールド(7.62x63mm)と7.92mmモーゼル弾で撃ち比べの検証が見てみたいと思っています。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
いずれそれらを撃てる銃も欲しいですね。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 Год назад
多分、多重装填が出来無かったからなのでは。 今度米軍の弾が6.8mmに変わると言ってたから、弾の選択としては悪く無かったと思うが。 それより、機関銃団でやってみてほしい、、同じ7.6mmでも装薬量違うのだから。
@joerocket4644
@joerocket4644 Год назад
家の前でマフィアが撃ち合いを始めた時に土嚢を身に纏えば命を守れる事が分かりました。検証ありがとうございました😊
@user-tp8zm4zn9n
@user-tp8zm4zn9n Год назад
土嚢の薄い方では、貫通されてしまうのではないですか? 厚みのある方を縦に重ねて身に付ければ防げるでしょうけど、身動きが取れなくなります。
@user-fh4bn5df5n
@user-fh4bn5df5n Год назад
ぶちゃっけ 的に当てる腕があるってだけでもすごいよ それなのにいろんな銃器を扱えてるって、、、 射撃記章逃して悔しかった思い出とともに応援してます。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ありがとうございます👍
@KT-or6zu
@KT-or6zu Год назад
盛りだくさんで面白かったです😊
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
お腹いっぱいですね😂
@user-ho8uu1ui5b
@user-ho8uu1ui5b Год назад
投稿ありがとうございます😊 よく分かりやすかったです✨
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました😊
@aruran-katanyann
@aruran-katanyann Год назад
0:37~が映画のワンシーンみたいで好きすぎます
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube Год назад
お疲れ様でした!! 高い所から落ちて水面にぶち当たる感じですねぇ🧐 ところでリクエストです豊和工業のホームページを視ると海外向けのページで結構モダンなライフルが紹介されているのですがアメリカで売られている現代の日本製の銃火器のレビューとかもし機会が有れば動画にして欲しいです!!!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
豊和ライフルもいつか欲しいですねー
@xtm_1234
@xtm_1234 Год назад
「埒があかないので」シリーズで、どんどんデカい弾が登場しそうで楽しみ。
@masamasa2068
@masamasa2068 Год назад
鉄板が撃ち抜かれた時の弾痕は見たことがありましたが、貫通できなかった時の冠状の返りができた弾痕は始めて見たように思います 兵器メーカーの技術の方は、いろんな素材に様々な弾丸を当てて、どのようになるか研究しているんだろうと思いをはせました
@moon-festa
@moon-festa Год назад
これは実戦的な素晴らしい実験ですね。 家を建てる時は二重の壁の間に土嚢を積みたい。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
自治体から文句がくるかもしれません
@kyamizo2252
@kyamizo2252 Год назад
お疲れ様です! 鉄板を傾斜させて着弾させるとどうなるのかとかみてみたいです! また跳弾の危険性なども知ってみたいです!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
跳弾は危険です。ですのでわざと跳弾を発生させるのは危ないですね。
@hmshood9212
@hmshood9212 Год назад
Can’t wait for the English Subs. Japanese guntubers are a rare breed
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
LOL thanks man. I really need to work on subs.
@hmshood9212
@hmshood9212 Год назад
@@SatoHunt Auto translate does help, at least some. Translators get better all the time.
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
English sub is now ready for this video. Wish it was that simple. Hopefully one day it would work.
@himuro-kamui0000
@himuro-kamui0000 Год назад
土嚢と鉄板で防衛すれば完璧やなぁ
@yukihara6472
@yukihara6472 Год назад
昔 濡れた布団で銃弾を止めることができるってアニメで聞いたことあるので実際にやってほしい
@nsk1692
@nsk1692 Год назад
テンポがよく見やすい動画です!
@yugumiyazaki4983
@yugumiyazaki4983 Год назад
面白過ぎを通り過ぎて・・・・・・日本では絶対無理な実験ありがとうです!!アメリカある意味よかですねっ!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました👍
@kaz5090
@kaz5090 Год назад
おまけが2つもあって結構楽しめました!!!
@user-hd7mp3ir5t
@user-hd7mp3ir5t Год назад
本題から少し逸れるが、ある年の日米共同軍事演習?で土嚢の積み方競争をしたところ米軍の土嚢はそれぞれ好き勝手に積んでおしまい。子供の遊びのようにただ積み上げただけだった。一方、自衛隊が土嚢を積んだ出来上がりはまるでお城の石垣やレンガで塀を積んだように、ひとつずつ半分ずらして組み上げて表面も綺麗に整然と出来上がった。この日米の出来上がりの差があまりにも違っていて米軍の上官は驚愕とため息を漏らした、と言う。調べると日米の積みあがった土嚢の画像がアップされていて、日本人の仕事の丁寧さがよくわかる。災害派遣でもこのようにやっているんだろうな。
@user-rw1sq2oo4l
@user-rw1sq2oo4l Год назад
コンスタンティノープル攻城戦の時に、ウルバン砲で壊れた城壁を直した時に土を使うと実は有効だったと分かった…と言うエピソードを思い出しました。 土嚢って凄いんですね。
@user-vv1nq4xq4p
@user-vv1nq4xq4p Год назад
いつも動画楽しみに見ています💡最後に土嚢に弓を撃ち込むあたりがすごくテンションあがりました✨ またの動画楽しみにしています💡
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました😊
@user-bl2gp3kd3u
@user-bl2gp3kd3u Год назад
毎度おもしろい動画ありがとうございます 556を止められれば十分ですね コスト面でもコンパウンドボウ最強説w
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
射程内にいれば最強です。1発目はね
@user-mb7ye3uu1g
@user-mb7ye3uu1g Год назад
これは面白い! 以外な結果に驚きました! コンパウンドボウ恐るべし。 それから、最後鉄板が水に水滴落とした時にできるクラウンみたいで綺麗でした😊
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました!
@user-pr8mv4yb2j
@user-pr8mv4yb2j 3 месяца назад
元施設科です。砂入りの土嚢は数発で崩れるので防御力低いです😅 理想は土で、更に粘土質の土を求めて近場をグルグルします。 そして、その土嚢を応用器材という名称の『単なる太い棒』で殴る!殴る!殴ってブロック状にして千鳥組み数列ライナープレート挟みにすると、命中しても『もふっ!』とほのかに土嚢袋が揺れるのみで、かなりの射撃に耐えられるのですが……コレ、施設しかやらないそうなので、普通科さんや特科さんの作った土嚢は美しくないし脆いっす🫠まぁ、ウチラもロケランなんてロクに使わなかったし、他部隊はツルハシの使い方を知らないのでそんなもんかと💦 『美しい土嚢』ってイカれたネーミングですよね😅
@nandakorenandakore1180
@nandakorenandakore1180 Год назад
とても面白い実験動画でした! 関係ないのですが、日本の昔の拳銃シリーズとか興味あります。ベビー、パパ、グランパ南部、14年式、94式など...
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ありがとうございます😊いつかやってみたいですがなかなかレアな銃たちです
@user-lk2xt4gz3t
@user-lk2xt4gz3t Год назад
土嚢はまだまだ現役で使えるのが 今回の実験検証でよく解りました。 しかしこれを貫通させる弾がいずれ 登場するから、更に強力な土嚢を 開発し軍事目的以外の災害時にも 対応出来るものを生産し、民間でも 普通に販売される日が来ることを 切に願うばかりでしかありません。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
土嚢は軍用、民間用の区別はないと思いますよ
@tsdfjsas029
@tsdfjsas029 Год назад
土嚢が防弾に有効だというのは知識としては知っていましたが、実際に動画で見てみるとその有効性はすごいですね。 とはいえ自分が土嚢の後ろに隠れていたらと考えると、拳銃はともかく小銃を相手にするのは滅茶苦茶怖いですね。 そんなことにならないことを祈るばかりです。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
おっしゃる通りですね。
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 Год назад
土嚢の力は凄いんだなぁ。 大口径のライフル弾なら貫通するかと思ってたけど、そんなことはなかった。
@stringyoshi4955
@stringyoshi4955 Год назад
三八式の見た目がすごく好きです。 美しくてロマンあります。
@user-lh5xd3hj8j
@user-lh5xd3hj8j Год назад
見てみたかった実験をしていただきありがとうございます!!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました
@user-ly5wl2ig3i
@user-ly5wl2ig3i Год назад
日本国内にてこの様な動画作成は無理なので楽しく拝見させていただきました事に感謝申し上げます。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ご視聴ありがとうございました
@asagitaroumaru9425
@asagitaroumaru9425 Год назад
銃弾は知ってましたが、弓は知りませんでした 面白かったです!
@APTME
@APTME Год назад
サラサラの砂よりも、小石が混ざって多少湿り気のある土のほうが頑丈そうなイメージ...
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
石は混ぜたらダメなんですよ。破けちゃうらしいです
@user-vp5cv2bz8s
@user-vp5cv2bz8s Год назад
湿り気があるとそれだけ重くなりますよね(;´∀`)
@raimu_minto
@raimu_minto Год назад
ダイタランシー流体と銃弾ってどっちが負けるんだろう(?)
@bf6787
@bf6787 Год назад
@@raimu_minto 銃弾、トリビアの泉でやってた気がする
@kirby_k4649
@kirby_k4649 Год назад
@@raimu_minto 防弾チョッキに使われるくらいだからおそらくダイラタンシーかな〜?
@in_silver_river_galaxy
@in_silver_river_galaxy Год назад
面白い実験でした。海外の狩猟動画を見ても、熊をやすやすと倒せているので、弓は侮れないと思います。44マグナムで土嚢が飛び上がるのがいいですね。普通の人が頑張って強く土嚢を殴っても、あれだけ飛び上がらせるのは無理だと思うのです。ボディーアーマーがあったとしても、あれだけの衝撃があれば、アバラ折れてもおかしくないですね。サンドバッグ状につるした土嚢で、銃だけでどれだけ揺れるか検証してもいいかもしれませんね。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
他の動画を見ていると吊るした状態だと貫通しやすいみたいですね。やはり横に平らにすることによって力を発揮するみたいです
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 Год назад
アーマーはプレートの下にトラウマパッドっていうやつを着けて衝撃吸収するよ。 ちなみに自衛隊のアーマーに着けるやつは邪魔過ぎて外しちゃうけど笑
@tenkararyu
@tenkararyu Год назад
@@SatoHunt 叩いて一体化させた方がいいらしいですね、更に土を被せるとほぼ版築
@user-bi1yd5ij7p
@user-bi1yd5ij7p Год назад
今回も楽しませていただきました、見ていて楽しかったです。 ところでATFがアームブレースを規制するって話しを聞きましたけどこれかなり大変なことですよね……
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ほんまに困ったちゃんです。訴訟の嵐が始まっています。
@user-to7xz6pg6b
@user-to7xz6pg6b Год назад
これ見たら義勇兵の人たちの勇気ってすごいんだなって思う
@norirumi8644
@norirumi8644 Год назад
ちゃんと構築された防御陣地は銃だけでの突破は難しそうですね。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ただご覧の通り連射されると崩れます。土嚢の弱点です。
@awrote2336
@awrote2336 Год назад
前面の損傷が馬鹿にならず、ちゃんと積み重ねてあっても土嚢としての機能が落ちる速度も、 思ってたより速そう。 でも土嚢は補修というか、低くなっても積み重ねて再構築するのが比較的容易でしょうからねえ。 やはりタコ焼き器と土嚢は家庭の必需品か。軽減税率対象ですね。
@deresuke2929
@deresuke2929 Год назад
日本では馴染みのない非日常を、いつも楽しく拝見させていただいております。 リクエストなんですが、アニメ等(ルパンなど)でやってた隙間に銃弾挟めてプライマーを直で叩いて発射して当てるなど、アニメでしか見た時ないような映像を実写で見てみたいです!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
個人的にみた事がないのですが弾の構造上無理ですね。
@ik1042
@ik1042 Год назад
土嚢の中身は、本来なら現地(今回なら撮影場所)の土を入れます。 砂と土だと質量や密度が違います。 それと土嚢積みは、動画の様な積み方だと砲弾など着弾したら崩れるので、土嚢を叩いて締め固めて、積み上げます。 …水害の時、自衛隊が積んだ土嚢は濁流でも崩れないけど、消防などが積んだ土嚢は流されます(笑)
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
この地域は石が多いので砂にしました。小石は混ぜたくなかったのでね
@cm-jg2jo
@cm-jg2jo Год назад
米軍の武器庫にm16などの銃器を返却する時に,ドラム缶に砂80%位まで入っている中に銃口を入れて空撃ちしてから返却するようになっている。土嚢だと100%貫通しませんね。 米軍の射撃場でも土嚢が積んであります。
@genocross4696
@genocross4696 Год назад
おもしろい実験でした そして射撃の腕良過ぎ!
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
至近距離なのでねwwありがとうございます
@user-yz7cc1db1z
@user-yz7cc1db1z Год назад
土嚢は下にいくほど上からの圧力がかかり貫通できません 口径が小さければ余計に。 土嚢は凄いですよね、時効だから言えますが、建設現場で60tクローラクレーンでイーグルを使い10mの鉄骨を振っていたらイーグルが外れ構台のクレーンからトラック通路を支えていた大量の土嚢に直撃! ほぼ真っ直ぐ20m落下しても上の段2列が破け砂が散乱しただけでした。重量鉄骨恐らく2tは超えるのに....恐るべし土嚢袋
@user-bi9mp2gu5q
@user-bi9mp2gu5q 5 месяцев назад
割れたら終わりのコンクリートブロックなどと違って、土嚢は砂が動くので同じところに被弾しても防弾性能があまり変わらないという利点もありそうですね。
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 Год назад
北方部隊では氷と雪の土嚢で陣地構築する場合があるんだけど、実際どれだけ弾を止める効果あるんだろうって思ってるから、もし良かったら検証お願いします!
@user-vg5dq5gn7c
@user-vg5dq5gn7c Год назад
それってどうやって作るんですか? 土嚢袋に雪入れて固めるのか、圧雪をブロックみたいに切り出して積み上げるのか… イグルーみたいな感じなのかな?
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 Год назад
@@user-vg5dq5gn7c 袋には入れないよ その辺にある雪を固めるだけ 氷も雪に水かけて作るんだよね
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
氷を撃つ動画は以前にも上げてますのでまた見てくださいね
@akibanokitune
@akibanokitune Год назад
空母や戦艦のブリッジ周辺に土嚢があるのもよく分かる
@user-lb3hr8sq1z
@user-lb3hr8sq1z Год назад
ライフルの構え方が様になっていて、格好良いですね。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ありがとうございます😊
@tsubakurounoshimobe
@tsubakurounoshimobe Год назад
土嚢とコンパウンドボウの威力にビックリ😮
@user-gt4qm2zo3s
@user-gt4qm2zo3s Год назад
三八の反動の低さが光ってて好き
@koezou_umiyama
@koezou_umiyama Год назад
私は土木の技術者です。 土嚢は災害時に浸水や土砂の流出を効果的に防ぐ万能な存在でしたが、弾丸避けにも非常に効果が高いのに驚きました。 興味があるのは50口径ライフルでも防げるのかどうか…ですね。 大阪に住んでいますがJR環状線の京橋駅や曽根崎新地にある露天神(お初天神)の鳥居さんにも50口径弾の弾痕が残っているので複雑な想いで興味があります。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
50口径は一個目なら貫通するかもしれないですね。2個は無理だと思います。
@user-bi7pm6vs6j
@user-bi7pm6vs6j Год назад
昔からあるけど今だに土嚢って現役で凄いね❤
@apollo8132
@apollo8132 7 месяцев назад
土嚢って案外バカに出来ない物なのですね。今回の実験は非常に興味深いものでしたねぇ。
@taka944
@taka944 Год назад
帝国陸軍って響きかっこよすぎるな
@user-xd7qq1yw9r
@user-xd7qq1yw9r Год назад
土嚢vs銃は大変興味深く拝見しました。2月はあさま山荘事件が発生し機動隊と連合赤軍が銃撃戦。機動隊は土嚢を積んで防弾と橋頭堡にしたとか。相変わらず小銃は凄い威力です。弓矢は思い付きませんでした。失礼しました。
@dskb_rituu
@dskb_rituu Год назад
この動画を見て、普段から土嚢を全身に纏って生活するようになりました。
@user-mh7ly9qz9j
@user-mh7ly9qz9j Год назад
最後のコンパウンド60ポンド!?!?!? 強すぎです。(狩猟用でしょうか 初見なのでわからんのですが) 因みに私はリカーブ38ポンドです。(170cm55Kg) 勝てねぇ
@yasuharatakeshi
@yasuharatakeshi Год назад
今週も最高でした!! 実際にアメリカで行われているセルフディフェンスの講習会などはどういった訓練をするのですか・・?動画にあげて頂ければ幸いです。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
いろいろありますが大抵撮影禁止なのでね。
@user-ov4vp3ce9z
@user-ov4vp3ce9z Год назад
興味深く拝見しました やはり一列土嚢では防弾は不十分ですね 今回は非常に良質な砂を使われたようですが、WW2当時は現地の土と麻袋なので間違いなくより厳しいでしょうね。 文献などで知識はありましたがこうして目の当たりにできて嬉しいです
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
ありがとうございます😊安くて簡単に作れますが破れて崩れてしまうのが弱点です
@MOUNTAINREX01
@MOUNTAINREX01 Год назад
銃からボウまでなんでもござれですね… まさか矢が貫通するとは思いませんでした
@wbyas5597
@wbyas5597 Год назад
昔ながらの方法が実は最強という事実。 これでは脇を抜けて当たったら、運が悪かったということでしょうか。 しかも威力は削がれているだろうから、致命傷は免れるかも。 理屈ではわかっていても実際に見ると納得度満点ですね。
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u Год назад
水でさえ着水して殺傷率を維持出来るのは30センチほどだからね それより質量がある砂ならば、銃弾自体が押して作る抵抗は水の何倍にもなる
@user-ff2zn4ic8o
@user-ff2zn4ic8o 2 месяца назад
月間GUN誌で、解説されてたけど特にライフル弾は300メートル以内、特に100メートルかそこらでは発射した弾丸が振れていて300メートル越えると振れてが収まり安定して飛翔するそうです
@admiralgrafspee1379
@admiralgrafspee1379 Год назад
ベニヤ板でも跳弾が発生する可能性があるらしいですね。 と言う事でいろんな素材で跳弾の実験をして欲しいです。 扱って欲しい素材としては、 ダンボール・ベニヤ板・木の板・アクリル板・ガラス板・タイル板・強化ガラス板・アルミ板・鉄板などなど、後は入射角を例えば90度・45度・15度・5度・ほぼ0とかで試して頂けたらと思います。 厚かましいお願いで恐縮ですが、何卒ご検討をよろしくお願いいたします。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
あえて跳弾を発生させるのは危険なのでごめんなさい
@Tsukikaze0218
@Tsukikaze0218 Год назад
安価で袋の持ち運び自体も軽く小さくて防弾性能も高いってすごいな 軍も大喜びの設備
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p Год назад
最近は、土嚢袋も高くなってきていてね…
@Harryogt
@Harryogt Год назад
土嚢での防弾効果、すごいですね。今回は、さらさらな砂ですが、砂の質量と、いかようにも変形できる性質が、有効に働いたのではと感じます。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
力の分散ですね
@gobobotani
@gobobotani Год назад
三八式歩兵銃かっこよすぎる!!自分もいつか撃ってみたいです。
@user-gr3eq8fm4n
@user-gr3eq8fm4n 7 дней назад
陸自の綺麗な土嚢の積み方は 崩れにくく強度も担保されてるので時間は多少掛かるが(掛かると言っても誤差みたいなもの)有用であると思う。 ただ・・土嚢運ぶのは大変。 ジムで重いダンベルを何十回も上げるようなもの😅
@user-zm3mb4hr1i
@user-zm3mb4hr1i Год назад
凄いなぁ。私もいつ銃撃されてもいいように、普段から土嚢を持ち歩く事にします。
@user-je7ix4hh4o
@user-je7ix4hh4o Год назад
土嚢をボディアーマーにすりゃええんや。
@st202c
@st202c Год назад
水を吸わせた布団は防弾できると聞いたのですが実際防ぐことが出来るのか検証して貰えませんか?
@toyotoyo36able
@toyotoyo36able Год назад
長年の疑問がはれました❗️ ありがとうございます‼️
@user-sw7nz7gr1f
@user-sw7nz7gr1f Год назад
弓矢の結果はヒジョーに興味深いですね。 200~300m離れた方が貫通力が高まるという話、最初は納得し難かったのですが、弓矢の結果を考えると飲み込めました。つまり、ゆっくり忍び込むように侵入すれば突破出来る、みたいな感じ?
@user-uv4jo7mg3y
@user-uv4jo7mg3y Год назад
エネルギー高すぎて弾体が砕けるんでしょ。 大質量弾を防ぐのがいかに難しいか分かる良い資料になり大変有意義でした。
@user-sw7nz7gr1f
@user-sw7nz7gr1f Год назад
@@user-uv4jo7mg3y 他のサンドバッグ射撃動画を見ると、砂から取り出した弾丸は砕けてはいないですね。ピストル弾は原形のまま、ライフル弾はジャケットが引きむしられたような。 水中に撃ち込んだ感じに似てるかも。だから、水中銃(矢)は威力を発揮するのか。
@takujisakiyama4981
@takujisakiyama4981 Год назад
いつも楽しみに見させてもらってます。すごく興味深い動画だったけど家の前に土嚢を積み上げていたら近所の人達に変な目でみられるんじゃないかな~。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
人の目を気にしていては防御はできません。備えあれば憂いなしです。
@user-nt9un1eg8e
@user-nt9un1eg8e Год назад
映画なんかでよくある車のドア ドイツ車がことさら頑丈だとか言うセリフ検証できないですか? スクラップからドアだけ用意してとかw可能ならお願いします。
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
いつかやってみたいですね👍
@COGMATUBE
@COGMATUBE Год назад
参考までに、製造国は一応ドイツのヨーロッパフォードでしたが、拳銃弾でも容易に貫通すると思いました。 外板自体は1㎜程度のペラペラの鉄板で、内側にガラスや樹脂、配線にケーブルやモーター、そして内張りが入っているだけでした。 モーター本体にうまく当たってくれたら貫通しないかも知れませんが、小銃弾だと反対側のドアも貫通しそうです。
@suoHnokami
@suoHnokami Год назад
米国パトカーはドアが防弾仕様になっているそうです。 (パトカー専用仕様の一つが防弾機能)
@COGMATUBE
@COGMATUBE Год назад
@@suoHnokami 様 何かの番組でその情報、見たことあります!☺️ 「だから銃撃戦シーンでドアに隠れるのは正解。普通のクルマでは、やらないように。」
@user-sb6ne9ys9u
@user-sb6ne9ys9u Год назад
パトカーなら防弾使用なので安心ですけど乗用車はエンジンの後ろじゃないと怖いですよね。3006とかのライフル弾ならドア5,6枚は貫通しちゃうと思います。
@user-vn6zb5lq7q
@user-vn6zb5lq7q Год назад
水を止めるだけでなく弾丸も止めるとは…
@TT-lh2lg
@TT-lh2lg Год назад
カルラエの戦いでローマ軍の盾を🛡貫通したペルシャの弓もやってほしかったよーん!
@user-mw9tn8mf9s
@user-mw9tn8mf9s Год назад
土嚢凄いですねぇー!!侮れない🤔
@SatoHunt
@SatoHunt Год назад
シンプルかつエフェクティブ
@ch-zc9xo
@ch-zc9xo Год назад
「おおっと! なにを考えているかわかるよ。俺が六発撃ったかまだ五発かと考えているんだ。実は言うとこっちもつい夢中になって数えるのを忘れちまったんだ……。でもこれはマグナム44っつって世界一強力な拳銃なんだ。お前のどたまなんて一発で吹っ飛ぶぜ。楽にあの世までいけるんだ。運がよけりゃあな。さあどうするオイ!」 ダーティーハリーの名セリフ思い出しました。
@Shuntarou0617
@Shuntarou0617 Год назад
土嚢の入っていった弾見てみたいよね
@que-o3615
@que-o3615 Год назад
土嚢とは最も手軽で、信頼性の高い防災&護身グッズである。
@user-zj9kl2pc5p
@user-zj9kl2pc5p 9 месяцев назад
本棚の後ろに隠れると良いとか聞いたが、 490ページの少年ジャンプ2冊重ねると22口径ライフル、45口径拳銃弾共に貫通せず 銃弾のエネルギーを全て防いだわけではないものの (たぶんプロボクサーに殴られたぐらいは衝撃がありそう) 銃撃戦に遭遇しても、図書館とか本屋なら安全 紙の防弾力も素晴らしい
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Год назад
アフガンやイラクの米軍基地でも土嚢が積んであるから凄いのだろうなと思ってましたが、やはり効果は高いのですね。 しかも安い。
Далее
The Solothurn 20mm Anti-Tank Rifle
14:44
Просмотров 2 млн
世界最強50口径 VS 防弾プレート
12:53
Просмотров 1 млн
How to buy a gun in US (Pennsylvania)
28:08
Просмотров 302 тыс.
レバーアクションだよ全員集合!!
19:10