Тёмный

SEED FREEDOMズゴックの戦闘シーンをコマ送りして解析した結果…|やはりアスランが最強か|なぜ回転したのか?|シュラが圧倒された意外な理由|SEED FREEDOM徹底解説・考察 

Japan Sci-Fi : Everything Sci-Fi
Подписаться 229 тыс.
Просмотров 87 тыс.
50% 1

あ、シュラすらも凌駕する存在だ!!!!!!!
福田監督のX投稿原文はこちら
URL:x.com/fukuda320/status/176489...
【ガンダムSEED劇場版】ファウンデーションVSコンパスの新たな戦い
• 【ガンダムSEED劇場版】ファウンデーション...
【ガンダムSEED劇場版】ファウンデーションとは?
• 【ガンダムSEED劇場版】このシーン意味が分...
【ガンダムSEED劇場版】 劇場版のストーリーを徹底予想・考察!何部作になるのか?
• 【ガンダムSEED劇場版】 劇場版のストーリ...
■チャプター情報
0:00 イントロ
00:41 なぜシュラは勝てなかった?
03:10 水上急ブレーキ
03:50 AMBACもどき+一斉射撃
05:45 切りあった後のミサイル弾幕
07:01 錐揉みヒットアンドアウェイ
08:11 手押し相撲
09:08 斬撃の応酬
10:09 ウイング回転攻撃
11:45 両手を前にだすフォーム
12:49 アルテミスでのリモート操作
13:49 キラ守りモード
14:34 まとめ
■Presenter:ラフィー
■Japan Sci-Fiとは
SFを語る・楽しむ・出会う。
SF作品の詳しすぎる解説・考察をしています
皆さんが楽しめる設定解説、ストーリー解説、考察を配信していきます!
#SEEDFREEDOM #SEED #seeddestiny
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第2弾PV
• 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』...
第2弾PV公開!『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』2024.1.26(Fri)ROAD SHOW!! #ガンダムSEED #shorts
• 第2弾PV公開!『機動戦士ガンダムSEED ...
#SEEDFREEDOM #SEED #seeddestiny
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第1弾PV
• 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』...
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最終回ネタバレ解禁!感想会SP
ru-vid.comQ5zAIWDZ...
・劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト
www.gundam-seed.net/freedom
・機動戦士ガンダムシリーズ公式サイト
www.gundam-seed.net/
チャンネル: / @japanscifi
Twitter: / japan_sci_fi
■連絡先
For business contact
japanscificommunity@gmail.com
■使用楽曲
・効果音:FROM SOFTWARE”Armored Core For Answer”
・曲:
シアン written by shimtone
雨の日に乾杯 written by しんさんわーくす
Wind Rose written by Shaun the Sloth
■著作権について■
当動画は著作権法第32条を遵守しており、違法ではありません。
詳細は下記をご参照ください。
【著作権の考え方】
www.bunka.go.jp/seisaku/chosa...
当動画は著作権及び肖像権の侵害を目的とした動画ではございません。
本動画に掲載している、引用画像及び映像等の著作物の権利は、表記の各権利者、団体様が保有しております。
当動画に掲載しているフリー素材を除く画像等は、日本国内法で定められた、著作権法に基づき、適切に引用しています。
作物の無断利用は原則として違法になりますが、「引用」が成立する場合には、他人の著作物を無断で利用する場合でも、違法になりません。(営利・非営利関わらず)
本チャンネルでは引用の要件を、下記の通り、遵守し満たしております。
【引用の条件と本チャンネルの遵守事項】
www.ccile.otemon.ac.jp/copyri...
引用が許可される条件
①既に公表された著作物であること
公式サイト/予告の画像や、テレビ放映、公開されたものに限り使用しています
②「公正な慣行」に合致していること
②-1引用をする必要性があること(必要性)
こちらを満たすため、対象を解説する際に、画像を使用せずに説明するのが困難な場合に限り、必要最低限の画像等の著作物を引用しています。
②-2改変しないこと
改変は一切加えておらず、引用において許されている『縮小』等のみであり、
公式の画像をそのまま使用しております
③報道、批評、研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
③-1主従関係が明確であること(明確性)
動画構成(デザイン含む)および、文章や肉声による解説がメイン(主)のオリジナルコンテンツであり、引用させていただいている画像等の著作物は(従)となります。分量に関しても、必ず、画面上の面積、表示時間も引用画像が(従)となるように作成しています。
作成しているコンテンツついて量的にも内容的(質的)にも、オリジナル部分がメインになっております。
③-2. 引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
コンテンツ内において、引用画像とそうでないものについては、明確に区分しています。動画右下に引用元の明記し、動画右下に画像を配置しています。
④「出所の明示」をすること
引用元の権利者と作品情報等を記載しております
------------------------------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは上記の通り適切な引用とフェアユースの下、複数のSF作品の映像、画像を利用しております。映像、画像の権利保有者様、引用元をすべての動画で掲示し、
全編肉声による独自の批評、コメント、考察、解説のもと動画づくりを行っております。
引用の考え方:文化庁
www.bunka.go.jp/seisaku/chosa...
フェアユース:RU-vid規約
support.google.com/youtube/an...
上記の通り遵守しておりますが、万一
引用と認められない場合は即時に動画削除等の適切な処置を致しますので
下記にご連絡いただけますと幸いです
japanscificommunity@gmail.com
■コメントのお願い
視聴者の皆様が安心してSFを楽しめる場を作ることを目指しております。
皆さんと同じSF作品を楽しみたい仲間が揃っています。
教えあい助け合いの精神で楽しみましょう!
暴言、誹謗中傷は即時ブロック致します。
■紹介作品一覧(随時拡大予定)
取り扱う作品(随時拡大予定!)
スターウォーズ、銀河英雄伝説、アーマード・コア、機動戦士ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、HORIZON、シドニアの騎士、地球防衛軍、エヴァンゲリオン、スタートレック、エクスパンス、マス・エフェクト、HALO、バトルスターギャラクティカ、スターシップトゥルーパーズ、マクロス、トップをねらえ!、マブラヴ、マトリックス、パトレイバー、ターミネーター、ゴジラ
15:14 デュエルとバスター

Развлечения

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 172   
@user-nc8hj5oq1e
@user-nc8hj5oq1e 15 дней назад
キラがシミュレーションゲーム、シンがガンダム無双してるなかで一人格ゲー
@user-fx1sz1ow8i
@user-fx1sz1ow8i 15 дней назад
かなり納得した
@user-yt6jk9lo7h
@user-yt6jk9lo7h 14 дней назад
トゥー!へヤァー!!
@kazutabachi
@kazutabachi 15 дней назад
息切れしてるのはパイロットスーツ着てないからでは? 現代のパイロットスーツも耐Gサポートなどの機能がついているのだから、私服で乗り込んでこのアクロバットやって息切れで済んでるのはコーディネーターってのもあるけど凄い。
@user-xz1yh1jr9w
@user-xz1yh1jr9w 14 дней назад
なんかアスランだけ息切れしてるの疑問だったんですが、その説かなりあり得そうですね!
@kagami..
@kagami.. 15 дней назад
ブチギレモードとは言え、型遅れの旧式機体の縛り外装で戦えるのは頭おかしいよ
@murasaki_base_Aoi
@murasaki_base_Aoi 15 дней назад
アスランは変態だけどこの動きを映像化した作り手も相当変態。
@user-eo9sw3oj3t
@user-eo9sw3oj3t 15 дней назад
あんなスタイリッシュかつおもしろい動きにそんな深い戦略があったとは…… やはりアスランは変態
@dc581047
@dc581047 14 дней назад
シン「隊長、アスランって何であんなにぶっ飛んでいるんですか?😓」 キラ「アスランだからね。😅」 ラクス「キラに同意ですわ。🙂‍↕️」 カガリ「まるで私が変態を好んでいるような扱いだ…。😭」 キラ「カガリ、落ち着いて。それを言ったら僕も大分刺さるから。😅」
@JusticeX19A
@JusticeX19A 15 дней назад
ずんぐりむっくりした見た目なのに動きがキレキレすぎる
@vecter1452
@vecter1452 15 дней назад
2戦目も破廉恥妄想に目が行きがちだが 破廉恥妄想で動揺を誘う→リモート操作で裏をかいて右腕を切り落とす→この2つの手段で読心に頼れなくする→あえて隙を作って自身の片腕を切らせる→油断したところを角のビームサーベルで切り裂くと反撃手段を奪った上での予想外の攻撃と、かなり理に適ってるんだよね
@user-ob1ov8os9i
@user-ob1ov8os9i 13 дней назад
アスランは理詰めかつカウンター主体で戦うから本来アコードと相性悪いはずなのに
@N-WGIX-V
@N-WGIX-V 15 дней назад
耐Gスーツも無しであの機動をやって汗かくだけなのも中々… しかも種割れもしてないから全力には程遠いんだよな。このときのアスラン。
@rensui049
@rensui049 15 дней назад
アスランが息が切れていた理由がズゴックの排熱が追いつかず、コックピット内が非常に熱かったからに思えてしまうわ
@user-fm4ns3fv6n
@user-fm4ns3fv6n 15 дней назад
確かにシヴァと斬り結んでるときブシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ排熱されてたから…
@naonao6021
@naonao6021 15 дней назад
パイロットスーツを着ていないので加速Gと減速Gを交互に食らっていたはず。 酸欠にもなってたかも
@user-nz4tt2dj9l
@user-nz4tt2dj9l 15 дней назад
後、キラを助けないといけないし、核爆発からの脱出という時間制限があるから焦るよな。
@user-ln7jv1oq7u
@user-ln7jv1oq7u 12 дней назад
キグルミはムレるからな……
@user-hn9ni4cu7w
@user-hn9ni4cu7w 15 дней назад
7:05 足の裏がちゃんとジャスティスになってて可愛い
@alyu_au
@alyu_au 15 дней назад
思考と行動を切り離してるのえぐい。 意図的にシンのような脊髄反射で戦ったり、実はその中に高度な戦術が折り混ぜられてるとかほんとに最強過ぎだろ。
@vipper48
@vipper48 13 дней назад
つまりアスランはCEの超兵だった?(思考と反射の融合みたいな)
@Hanketu_0721
@Hanketu_0721 15 дней назад
やはり最強はアスラン・ザラか
@Gangyen
@Gangyen 15 дней назад
いろんな修羅場を切り抜けたアスランだからこそ、シュラを撃破できたのね~
@user-up8ge6mv5y
@user-up8ge6mv5y 14 дней назад
アスラン、ストフリ二式も乗りこなして、Sドラグーンも使いこなすの凄い。
@user-zq8ey1zt6v
@user-zq8ey1zt6v 15 дней назад
こう見るとアスランが肩で息をするぐらいに体力消耗する無茶な動きをしないといけないシュラ凄いな、ただ2戦目以降はアスランが完全にシュラの動きに対応できてる辺りシュラがアスランを倒せる可能性があったのこのズゴックの時だけなのか……やはり、アスラン・ザラが最強か
@vert3846
@vert3846 15 дней назад
最終決戦時も完全に対応は出来てないと思われ 左手のシールド飛ばされてるしカガリリモートしなきゃいけなかったし、トドメも右腕犠牲からのカウンターだからね
@user-zq8ey1zt6v
@user-zq8ey1zt6v 15 дней назад
@@vert3846 むしろそこなんだ、シュラはこの動画で言われるように振りが大きすぎてシールド飛ばした時も右腕斬り飛ばした時もジャスティスに背を向けてるのよ、特に右腕に関してはこれまでのアスランからは考えられない程に大振りだったからわざと狙わせてる、実際に斬り落としてシュラは油断した。だからあの戦いは終始アスランが優勢だった。 リモート使おうが機体を傷つけられようがシュラを倒す算段はあったからやっぱり対応できてるよ。一対一の勝負なら分からんが
@vert3846
@vert3846 15 дней назад
@@user-zq8ey1zt6v 動き自体に「完全に対応出来てた」のなら破廉恥で動揺誘ったりやリモート使う必要は無い、その大ぶりな攻撃をあえて受けてやる必要も無い あくまでシュラの性格を読んだ上での搦め手使った戦術勝ちだよ
@user-zq8ey1zt6v
@user-zq8ey1zt6v 15 дней назад
@@vert3846 それを対応と私は考えていたが、成程、単純に認識に差異があっただけか
@user-xx8zk6fj3e
@user-xx8zk6fj3e 14 дней назад
アスランって勝ち筋作り出すのがホントに上手いんだなぁって…
@user-wz2xp2zk5r
@user-wz2xp2zk5r 15 дней назад
中身がジャスティスなのに何であそこまで動けるか不思議でならない。
@TH-pe9fb
@TH-pe9fb 15 дней назад
✕中身がジャスティスなのに ○中身がジャスティスだから
@user-ug9qc6dn2n
@user-ug9qc6dn2n 15 дней назад
✕中身がジャスティスなのに ◯中身がアスランだから
@user-nt5el2vd8f
@user-nt5el2vd8f 15 дней назад
✘中身がジャスティスなのに ○外殻がズゴックだから
@gmcannon3245
@gmcannon3245 15 дней назад
全部〇じゃねえか
@user-od1od7hh5f
@user-od1od7hh5f 15 дней назад
ばかなの?ジャスティスだからだろ
@PterosaureBleu
@PterosaureBleu 15 дней назад
SEEDフリーダムのコマ送り解説動画が出るたびに、毎回最初から見直してしまう(笑) 同じ人居る?
@dontbeyourself4940
@dontbeyourself4940 15 дней назад
途中でデュランダル議長の声の人が憑依したスーパーズゴックだったのかもしれない。
@MrStraightRoad
@MrStraightRoad 15 дней назад
自分の都合のいいフィールドに引き込むのは最終戦でもやってた(腕を斬らせてビームホーンを外さない位置まで踏み込ませる) やっぱアスランはオビワン枠なんや
@user-kt3bo3yt6o
@user-kt3bo3yt6o 15 дней назад
ウイングサーベル使いこなせるやつこいつしかおらんだろ…
@Nagi-mb4md
@Nagi-mb4md 15 дней назад
スーパーパイロットのガンダムレギルス一分間クッキングに近い、心が読めるならそれ以上の反応速度と経験による先読みで詰将棋すればいい、ですね 構えで初動を短縮し、次の動作へ流れるように繋げることで隙をなくすという達人の立ち回りだわ
@user-on9zq4yr4n
@user-on9zq4yr4n 15 дней назад
解説を見れば見るほど思うこと こいつ一体なんなんだ…
@user-xz1zq4eb7l
@user-xz1zq4eb7l 15 дней назад
慎重な立ち回りが要求されるズゴックの方がアスランには合っているのかも
@user-sw5cl3zv4h
@user-sw5cl3zv4h 15 дней назад
ズゴックのテクニック33選あったのか。 中にいる隠者弐式も隠していたのが凄い。 数年後のスパロボ次回作にでたらフル改造する人増えまくりそう。
@artmodeling1147
@artmodeling1147 15 дней назад
カガリさんは、ヒビキ族の人間ですw
@user-pe9dc7jm2z
@user-pe9dc7jm2z 15 дней назад
何気にヒートクローが好きです。
@user-vl9zn1rn8b
@user-vl9zn1rn8b 15 дней назад
劇場だと高速でわからなかったけど、ズゴックの足裏が確かにジャスティスの形状してるわ。
@dannottuu5833
@dannottuu5833 15 дней назад
アスランのモーションがコンパクトで咄嗟に素早く防御体勢に移れてるのは無意識で無我の境地、武道家と言っても差し支えないレベル・・ゼロの領域はいってる
@tatau_channel
@tatau_channel 15 дней назад
アスラン変態すぎる...
@Lady_Bella
@Lady_Bella 12 дней назад
すごすぎる解説!あの一瞬の戦いにこんなに詰め込まれてたなんてーーー!
@user-ov9wp3tj1j
@user-ov9wp3tj1j 15 дней назад
種割れ無しでこれはエグい やはり
@ch-yf4gu
@ch-yf4gu 15 дней назад
そらゼーハーなりますわって感じだった。 ジャスティスになってからゼーハーならなかったのは、やっぱり慣れとかジャスティスだと動かしやすかったとかあるんだろうか。
@01eva58
@01eva58 15 дней назад
てゆーかここまで分析してるうp主さんがスゲーよ😂
@gen0510
@gen0510 15 дней назад
普段(?)はIWSPやらオオトリやら使ってるからフルバーストは得意説 キラ戦であれだけ動いた後にアスランが息上がるまで相手してたこの子も十分ヤバい
@user-zm5ip8ys4o
@user-zm5ip8ys4o 15 дней назад
分析能力が凄い! そしてこういったことを考えながら作っている製作陣も凄い!
@user-dq1ip8wy4l
@user-dq1ip8wy4l 15 дней назад
やはり最強はアスランか
@skollhati5206
@skollhati5206 15 дней назад
カガリのSEEDもっぺん見たかったなぁ
@USISYUN
@USISYUN 14 дней назад
映画でシュラの動きがすげえ映えてたのは振りがでかかったからなんだなあ
@user-rx1mw1dz9x
@user-rx1mw1dz9x 15 дней назад
やはりアスラン・ザラが最強か…
@grigor.h3929
@grigor.h3929 13 дней назад
スーパーロボ登場以来、唯一PP育成無しで格闘400 になれる男。(キングオブハードより60高い)
@balblair4989
@balblair4989 15 дней назад
ぜひともインフィニットジャスティス2式での戦闘シーンの解説も見たい
@gandammynameis2449
@gandammynameis2449 13 дней назад
なんか格闘技の試合の実況解説見てる気分や。 作りこみ凄すぎ。
@-hidetakeinfinityatcrew-5035
@-hidetakeinfinityatcrew-5035 15 дней назад
つまりアスランは一人で戦術バジルールしてたってこと…?でもまぁアスランだからねww
@user-vc9tv7fu3r
@user-vc9tv7fu3r 14 дней назад
動画を見て、アスランのキラ矯正のシーンも最小限の動きでいなしつつ一方的に殴っていたので、モビルスーツの操縦テクニックだけでなく、なにかしらの格闘技の技術も生かしているのかな?と思いました。
@user-je4hs7ph4r
@user-je4hs7ph4r 15 дней назад
種割れタイミングとかで腕わざと取らせたんだとは思ってたけど1回目の接敵で分析した上での行動やったんか…… 経験値ってデカいわ
@NOVE-oy3cy
@NOVE-oy3cy 15 дней назад
モビルスーツっていう実在しない物を破綻させないように戦術考えるの大変だよなあ
@user-vn4bh4my1v
@user-vn4bh4my1v 15 дней назад
シュラは決闘でシンに圧勝したからアスランの事も低く見積もっていたのかもしれない。仮に相手がマリューさんだったらその慢心も消え失せていただろうに…。
@user-lv7ik1rk7f
@user-lv7ik1rk7f 15 дней назад
シュラの斬撃の応酬の説明聞いてるとある意味ではズゴックだったお陰で予備動作が少なく済んでると思える。クローとアームシールドなら雑に言いますが腕を前に出すだけで防御状態に入れるから。普通のMSの腕だとどうしても近接するときは振りかぶったり、関節を曲げるという動作がどうしても必要になるから。ネタに見えて最適解に見える。
@aoiamd7901
@aoiamd7901 15 дней назад
毎回超細かい解説ありがとうございます🙇‍♂️ こんなにすごい解説ができるなら今後ドラゴンボールの有名な戦闘シーンの解説もしてほしいです 特にフリーザ戦とか
@hyper264
@hyper264 15 дней назад
アスランの操縦にズゴックが付いていけてるのにも驚きですね。 多分、流れるような動作、最小限の動作だったから行けたのかもしれませんが、 一歩間違えばソフト面ではフリーズだったり、ハード面では捻じれのモーメントがかかっていたかもしれませんからね。
@user-tm4xw2jq5s
@user-tm4xw2jq5s 14 дней назад
こういうモーションまで丁寧に考えて作ってる説と、別に考えてないけどカッコいいからやってる説の二種類考えられるのがこの作品の監督の好きな所
@user-sr9hu5hu3v
@user-sr9hu5hu3v 15 дней назад
シュラよりも上手に立ち回れていたのね 凄い
@PS-ot4bx
@PS-ot4bx 15 дней назад
アスランは少し撹乱している!
@judethe2710
@judethe2710 13 дней назад
動画解説内容の1行に、ミスターブシドー混ぜるな危険w さいっきょうが分かる動画でした。ありがとうございます。
@user-yd2jv7yl5f
@user-yd2jv7yl5f 15 дней назад
相手がコーディネーターかもわからないうちに戦闘始まってるからなんとも
@teruman07051975
@teruman07051975 15 дней назад
アスランがウメハラみたいなことしてるのはわかったが、このズゴックのガワって重さはないのか…?
@user-tr4ct4oi4u
@user-tr4ct4oi4u 14 дней назад
νガンダムのHWSみたいに装甲自体にスラスター付けて下手したら本体だけより推力上なんちゃう?
@user-nf3yc6gj3w
@user-nf3yc6gj3w 14 дней назад
ゆっくり見れば見るほど、ズゴックの可愛さが際立つ
@sakuhinryosaku
@sakuhinryosaku 15 дней назад
ここまでやっても最後の不意打ちトサカブレードなかったら負けてた可能性あるの怖すぎる
@ch-lj3qr
@ch-lj3qr 15 дней назад
いやまぁたぶん勝ってたやろ
@user-lf2zw5wo5o
@user-lf2zw5wo5o 15 дней назад
アスランかなり余力残してたでしょ。 そもそも機体性能にかなり差があったのに種割れしてないアスラン相手にジャスティスの腕一本持っていくのが限界なんだから。 現に種割れした瞬間にワンパンなんだし。
@quanta3715
@quanta3715 15 дней назад
​@@user-lf2zw5wo5oあれワザと腕一本もっていかせたんだよ
@user-gv3ug6ku2y
@user-gv3ug6ku2y 15 дней назад
でもアスランってキラやシンみたく種割れ使いこなしてるようには見えないんだよね。本編だと、毎回ぎりぎりの場面で覚醒してるから。それにすぐにレクイエム処理しないといけない場面で余力残すなんてことできないだろうし。
@NOVE-oy3cy
@NOVE-oy3cy 15 дней назад
不意打ちじゃないと確実性はなかったんだろうな
@oktaku5296
@oktaku5296 15 дней назад
やっぱり最強はアスラン ザラだな
@SaiShun
@SaiShun 15 дней назад
やはりアスラン・ザラが最強
@krsmsho3503
@krsmsho3503 15 дней назад
フルアーマージャスティスの自爆は涙なしには見られませんでしたねぇ
@user-by5vx9xx7b
@user-by5vx9xx7b 15 дней назад
言われてみれば、キラがストフリに乗ってからはシュラも焦ってたのか攻め気で行き過ぎて全部パリィされてたな(ストフリ本体へのシュラの命中は連携攻撃のみ)
@user-kq5lj9xu2o
@user-kq5lj9xu2o 14 дней назад
アスランは戦闘のルートを何通りも作ってる感じを受ける シンはその場その場で最適解をつくる感じ
@user-tl8xw6bn8q
@user-tl8xw6bn8q 14 дней назад
アスランが息切れしたのって、ノーマルスーツ着てなかったのがデカそう
@user-ny2mm4wx6f
@user-ny2mm4wx6f 10 дней назад
やはり天才か!?
@deadpool6041
@deadpool6041 15 дней назад
福田監督および製作陣一同「へぇ〜そうなんだ」
@user-ox5hz4ti7n
@user-ox5hz4ti7n 15 дней назад
しかもパイロットスーツ着ないで私服で凄い挙動で格闘するアスランだからな宇宙世紀でも私服でここまで戦闘するキャラ少ない
@rgm89a13
@rgm89a13 15 дней назад
他のアコードもAAの機銃とかビームライフルにも避けもせず当たってて、シュラの予備動作の大きさと言い、読心と機体性能に頼りきりというのが伺える。格闘戦ではアスランがやっぱ一位かな。射撃戦ではキラに分があるように思う。
@Nagare_No_Kawamegane
@Nagare_No_Kawamegane 14 дней назад
ディス・パテールの振りがやたらデカいのは多分武器自体の形状のせい。 あの刃はどちらかと言えば刺突向きの形状で、縦横に薙ぐ場合は手首のスナップが効きにくい分腕ごと振らないと加速がつかない。
@tatsunokokendu
@tatsunokokendu 15 дней назад
やはり、アスラン・ザラが最強か
@seru3605
@seru3605 15 дней назад
やはり、アスランザラが最強
@abeshi_sottisenyou
@abeshi_sottisenyou 14 дней назад
カオス!!
@user-uz2sj5pk2o
@user-uz2sj5pk2o 14 дней назад
クレバーな頭脳と天才的なセンスを持ち合わせた変態ことアスラン・ザラ
@user-bl8tg7rg9n
@user-bl8tg7rg9n 15 дней назад
アスランだから… この一言で全て説明できてしまう…
@user-zj6fz5ds6e
@user-zj6fz5ds6e 12 дней назад
前半シュラ「やはりアスラン・ザラが最強か」 伏線やったんかな?な内容😊
@gikkonbattan7258
@gikkonbattan7258 13 дней назад
アスラン『次回はズゴックにブラックナイトスコード入れるか』
@ossanex
@ossanex 13 дней назад
8:36 ズゴックにすごっく無理をさせているという事か
@user-fq3yy2lv7t
@user-fq3yy2lv7t 13 дней назад
やはザラ
@hanash-039
@hanash-039 10 дней назад
自爆オマージュに納得いったわ😂なるほど
@nraven
@nraven 15 дней назад
シュラの残心が大きすぎることは本人の死因にも繋がってるな
@user-ns8zi3ln7g
@user-ns8zi3ln7g 15 дней назад
足裏から中身見えてるのホント笑
@samamasa8572
@samamasa8572 15 дней назад
あとはトゥー!ヘアー!とか言ってれば最高だった
@user-wy9gl6hx8g
@user-wy9gl6hx8g 15 дней назад
だいぶ余裕な感じでシュラを片付けちゃったわね
@user-sb6gd5el6f
@user-sb6gd5el6f 15 дней назад
アスランとカガリが活躍するほどキラの強さにスーパーコーディネイターであるのはあんまり関係なさそうに感じられるのすこ
@settia8269
@settia8269 14 дней назад
ナチュラルのカガリもMS操縦技術が高いとなると、ヒビキの家系の遺伝子は元からMS操縦技術に長けてるのかも。
@user-zw1zx9xb9r
@user-zw1zx9xb9r 15 дней назад
気になったんだが、いったいミサイル何発仕込んでんだ? ギャンのボレロ破壊、一斉射、シヴァとの切り結び後、斬撃を払った直後の四回は撃ってるけども、頭にしろフォランテスのミサイルポッドにしても明らかに積載量以上のミサイル撃ってるように見えるんだが。
@user-dr5ii3cx4p
@user-dr5ii3cx4p 11 дней назад
賢者モードで突っ込んできたとは思えない動き
@user-td5zp2yx5t
@user-td5zp2yx5t 11 дней назад
ズゴックからジャスティスが出てくるけど、コクピットどうなってるんだろう? ジャスティスのコクピットからズゴックを操れるのかな?
@user-zh7kj9nq5x
@user-zh7kj9nq5x 13 дней назад
修羅すら凌駕する阿修羅ん
@user-sx5ty9tq9n
@user-sx5ty9tq9n 15 дней назад
シヴァのシールドってビームシールド付いてたんだ…(プラモでは無かった)
@Chikuwa1020
@Chikuwa1020 15 дней назад
やっぱり騎士道ごっこしてるようじゃアスランには勝てないな
@user-jz2eo4uv4z
@user-jz2eo4uv4z 14 дней назад
普通なら手の内もある程度わかった上アスランで奇襲なら、初手で動揺なり損傷の1つも与えられると思うけど、流石にそこまで行けなかったからこそアスランも「できる」と評したのかもですね。
@tmnk2631
@tmnk2631 15 дней назад
後半のズゴックはリフター無しだったのですね モデラーさんたちがズゴック内にジャスティス仕込むのに、銃と盾の収納場所に四苦八苦してますがリフターに付いて来たと解釈すれば解決かと
@henigma3203
@henigma3203 12 дней назад
5:46 ウィングでシヴァと斬り合うシーン見れば分かるようにリフターのウィングは基部から180度回転するようになってる だからこのシーンは画面外でウィングを後ろに向けて基部のミサイルを撃ってると思われる どちらにせよ頭はおかしい
@user-nf6gh9sk6r
@user-nf6gh9sk6r 15 дней назад
アスランの…攪乱!
@user-wn2yb9fo8g
@user-wn2yb9fo8g 15 дней назад
シュラがアスランの片手飛ばして最強議論してるけど片手飛ばして勝てるほど甘い連中いないんだよねぇ クルーゼ→フリーダム半壊、ストライク達磨 アスラン→ストライク撃破、運命達磨 シン→フリーダム撃破、グフ撃破 キラ→プロヴィ撃墜、セイバー達磨
@Whitegiraffe13
@Whitegiraffe13 14 дней назад
こんな複雑な戦闘を考えれる人ってやばいなぁ…
@heroblind6123
@heroblind6123 14 дней назад
やはりアスラン・ザラが最強か
@user-hx4rv8mf1f
@user-hx4rv8mf1f 13 дней назад
ウイングのビームサーベルなんて、突撃してすれ違いざまに切るか、ライフリみたいに、あれ遠隔でとばして攻撃するしか使い道ないはずなのに、よりにもよって接近戦のコンボだったり防御だったりに組み込んでんのマジで変態過ぎて意味がわかんねぇ。
@user-idkh97a
@user-idkh97a 15 дней назад
核飛んでくるの分かってたから余計に焦ってたのかな
@user-jy4fi5cl5g
@user-jy4fi5cl5g 15 дней назад
ライフリをボコした相手に皮かぶったまま互角に立ち回って最新鋭機と蹴りあってパワーで押されてないのを見るに機体スペックかなり高くなってそうそんでなんでビームサーベルの数が増えたのか本人は分かってなさそう生身の時点で読心看破してるのもおかしい
Далее
アスラン・ザラ 掛け合い集
36:40
Просмотров 170 тыс.
ZGMF-MM07 Z'Gok
2:01
Просмотров 642 тыс.
Был же момент?😂
0:11
Просмотров 7 млн
В поисках семьи😢😱
0:56
Просмотров 2,8 млн