Тёмный

[Sengoku Period]  

Japanese History / YouTube High School
Подписаться 282 тыс.
Просмотров 526 тыс.
50% 1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
If you can't see the subtitles in the video,
Please refer to the video below to change the subtitle settings.
■ About changing subtitle settings
• How to make RU-vid su...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
This channel has become a book [now on sale]
amzn.to/3W3SyUL
● Twitter
/ y_eschool
● Instagram
/ youtube.ele.school
● Email address
marutakeebisu.yh@gmail.com
I am also looking for interview requests and projects.
Please feel free to contact us.
This channel provides explanations of Japanese history at the level of university entrance exams for high school students.
Please note that I sometimes insert narratives to make it more accessible to high school students.
Playlist/Japanese history
• 日本史
Amazon Wish List
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
This is a list of books that I plan to use for video production. Thank you for your support.
#Japanesehistory #Education #Class

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 72   
@morrisjapaneseteacher240
@morrisjapaneseteacher240 3 года назад
動画の分かりやすさ(学習用に)、探しやすさ(復習用に)、大変素晴らしいです。いつもありがとうございます!
@user-gi5nm3pw6v
@user-gi5nm3pw6v 3 года назад
茶々丸かわいい名前のくせに怖い・・・
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 3 года назад
足利義政、政知、義視の三兄弟で見る視点は目から鱗でした。その視点で考えると、その後の義稙、義澄の対立がしっくりきます。 そしていよいよ、この時代が来ましたね。
@user-hc5dp1jd1y
@user-hc5dp1jd1y 3 года назад
このチャンネルもついに、、ついにここまできたか!古参としてはとても嬉しい!
@user-oz1il1vr3i
@user-oz1il1vr3i 3 года назад
戦国時代の100年を9分でわかりやすくまとめるのがすごい。大変勉強になりました。
@taroyamada7372
@taroyamada7372 3 года назад
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。 戦国時代だけで数十個ぐらい作ってほしいくらい面白いw
@sam-fi4lm
@sam-fi4lm 3 года назад
こんなにわかりやすい動画が無料で視聴できることに感謝
@user-up2uj3nf7c
@user-up2uj3nf7c 2 года назад
めっちゃわかりやすいし攻められて上杉氏に助けを求める図が可愛い
@user-ql1kl4do5z
@user-ql1kl4do5z 5 месяцев назад
わかりやすすぎて受験直前期ながら本当にお世話になって感謝します。
@user-ld7es7zi1e
@user-ld7es7zi1e Месяц назад
ぜうに歴史を教えてくれてありがとう!
@user-pg2bf1sm4l
@user-pg2bf1sm4l 3 года назад
ついにきたー!!!お待ちしてました!
@user-wp9vx1yg1e
@user-wp9vx1yg1e 2 года назад
歴史の勉強をやり直したいと思っていたので助かります。ありがとうございます。
@user-ih8bf6bo2n
@user-ih8bf6bo2n 2 года назад
とても簡潔でわかりやすかったです。
@othokomatsu1757
@othokomatsu1757 8 месяцев назад
Nice video!! Really happy that I found well-made content in other language, it's really rare. ありがとうごう!
@mimy6175
@mimy6175 3 года назад
ちょうど今学校で学んでる範囲なので有難いです!😭
@user-pu7mb9ou4d
@user-pu7mb9ou4d 2 года назад
初コメント&チャンネル登録させて頂きます。大変勉強になりました。これからも勉強させていただきます。素敵な動画をありがとうございました。
@user-pi5wq5lv4i
@user-pi5wq5lv4i 2 года назад
動画も説明もとても分かりやすくて、大変勉強になりました^_^
@rerepopo663
@rerepopo663 3 года назад
戦国時代は周りの武将だけじゃなく、家督争いの身内も怖いってか 身近な分状況によっては、敵対してる武将よりも怖いからヤバい。
@user-px8bl7mx7u
@user-px8bl7mx7u 3 года назад
明応の政変と義昭上洛の間にある濃い部分も是非宜しくお願いします。
@user-sf7cy2zw7y
@user-sf7cy2zw7y 2 года назад
改めて歴史を学びたい41歳です!動画ありがとうございます😊登録しました。
@evgeniia49
@evgeniia49 2 года назад
ありがとうございます !!!!!!!!!!!!!
@soraRED
@soraRED 3 года назад
やばいくらい分かり易い!
@TheKagemaru
@TheKagemaru 3 года назад
いや~、戦国時代に生まれなくて良かった
@myofficialchannel3068
@myofficialchannel3068 3 года назад
ついに戦国時代!
@tanimasa3348
@tanimasa3348 3 года назад
戦国時代だけで50本は動画ができますね
@user-zv2eb5rq3m
@user-zv2eb5rq3m 2 года назад
本当に分かり易くて楽しくてワクワクしてでも日本史得意な人が増えて高校生は自分だけの先生にしたいかも?私だったら秘密に勉強するかもwでもどんどんと知れ渡っていくなぁ🎈
@user-eg7fc9mk9s
@user-eg7fc9mk9s 3 года назад
ついに来ましたね...
@user-uf4qy1pu7z
@user-uf4qy1pu7z 3 года назад
サムネがかっこいい!
@ore7760
@ore7760 3 года назад
上杉謙信優しすぎ
@user-xn3ie1bx1s
@user-xn3ie1bx1s 2 года назад
めっちゃ助けてあげてたんね‪w‪w
@Channel-cooking_nakamura
@Channel-cooking_nakamura 3 года назад
待ってましたー∠( 'ω' )/いつも楽しませてもらってます♪本当に分かり易いです。知識の広さ深さに感心します。
@user-wy4gy9pz1n
@user-wy4gy9pz1n 2 года назад
学校の授業でこんなふうに学べたら良かったなぁ
@user-xw3xs9fh6c
@user-xw3xs9fh6c 3 года назад
主の動画を知ったのは南北朝時代を取り上げた動画を見始めてからです 戦国時代は日本史のなかでも自分が好きな専門分野 個人的には明応の政変あたりから信長秀吉家康の三英傑が登場する前の時代がお気に入り
@intp000
@intp000 2 года назад
北条家と同じ家紋だからなんかおもろい
@HC-re8es
@HC-re8es Год назад
日野富子すげぇ
@user-yr1xq1kb9e
@user-yr1xq1kb9e 6 месяцев назад
3週目ぇええ!
@yu_ichiro_1108
@yu_ichiro_1108 3 года назад
関東、関西に目が行きがちだけど九州、四国、中国も取り上げて欲しいなぁ
@user-eg7fc9mk9s
@user-eg7fc9mk9s 3 года назад
自分語り失礼します。 ひいばあちゃんの実家は信濃村上氏と共に上杉氏を頼って越後に逃れた須田氏の家臣でした。 須田城主の系統の須田氏は、一度は武田軍に下って家臣になったけど、嫌だったんでしょうね後々に上杉氏の元へ下ってます。 江戸時代に七家騒動を起こして上杉鷹山公に処刑された須田満主は元々ワイの先祖の主君の子孫。ややこしw 元々須田家の筆頭家臣(江戸時代で言う家老)だったワイの先祖の家は、上杉景勝の会津転封には同行せず、士着して帰農。江戸時代に代々名主(庄屋)を務めました。
@revolehy8466
@revolehy8466 3 года назад
ついに戦国!
@tmotchy93
@tmotchy93 2 года назад
宗瑞公は一度も北條を名乗ったことないんだけどね。 関東では応仁の乱以前に享徳の乱でグシャグシャになってて、もう既に戦国時代って言って良いような感じですよね。
@user-rh3qk3kx2y
@user-rh3qk3kx2y 4 месяца назад
上杉謙信強すぎワロタ
@user-vm9ob4bk3r
@user-vm9ob4bk3r 2 года назад
お、おもしろい
@user-gh5ri8th5o
@user-gh5ri8th5o 3 года назад
信長・秀吉・家康 登場が待ち遠しい 3人以外なら 信玄の詳しい解説を 聞きたい RU-vid高校さんが 川中島 桶狭間 姉川 本能寺 天王山 賤ヶ岳 小牧・長久手 朝鮮出兵 関ヶ原 大坂の陣 どんな視点や解釈を 聞かせてくれるのか? 楽しみにしてます
@Channel-cooking_nakamura
@Channel-cooking_nakamura 3 года назад
それは楽しみ!✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
@user-yr1xq1kb9e
@user-yr1xq1kb9e 5 месяцев назад
5週目ぇ!
@sgmail6734
@sgmail6734 2 года назад
8:04今川義元の勢力拡大エグい。実質100万石クラスじゃないか。東国最強!
@sugisinfkk
@sugisinfkk 3 года назад
茶々丸がアホだったせいで足利が消えてしまう
@rerepopo663
@rerepopo663 3 года назад
戦国の領国のトップって気難しい家臣との板挟みとか、可愛い我が娘を嫌いな相手の家に 嫁がせて利用しなきゃいけなかったり実はかなりキツイ立場。 織田信長が立場をはっきりさせる新しい主従関係を構築したのは有名だけど それでもこの人すら色んな人から裏切れて最後はかの有名な本能寺で・・・(´・ω・`)。
@user-ry4dw7hz6p
@user-ry4dw7hz6p 2 года назад
1615年までが戦国時代かと思ってた
@user-wz6ol3gy8y
@user-wz6ol3gy8y 2 года назад
たしか守護大名から戦国大名の移り変わりについて触れていた動画があったような気がするのですが見つけれないのでわかれば教えてほしいです。
@Y_Eschool
@Y_Eschool 2 года назад
恐らく番号1の旧石器〜江戸時代を扱った動画かと思います
@user-wz6ol3gy8y
@user-wz6ol3gy8y 2 года назад
ありがとうございます見て見ます
@user-wz6ol3gy8y
@user-wz6ol3gy8y 2 года назад
いつも何回も何回も見直してます。でもたまにあっこどの動画やったっけってなって今回も戦国時代と安土桃山時代の再生リスト全部見直しても見当たらなかったので聞きましたありがとうございます
@intheflare
@intheflare Год назад
そこを戦国時代とするのは珍しいですね 最近の教科ではそうなっているのかな
@DORAGON523
@DORAGON523 Год назад
戦争、縄張り争い 大物人物
@user-jf8bs9yn9z
@user-jf8bs9yn9z 7 месяцев назад
茶々丸かわいい
@user-dz6to4bm4p
@user-dz6to4bm4p 2 года назад
1573年は早すぎる
@user-ou6li2wv1i
@user-ou6li2wv1i Год назад
の、信長様...!おっしゃる通りでございます...!
@user-lx6nz5zo6x
@user-lx6nz5zo6x 4 месяца назад
御家争いから全土に及ぶ戦になったんだなぁ
@user-wt5ed1pu2w
@user-wt5ed1pu2w 2 года назад
悲惨な戦争はおこしてはならぬと先の大戦であれほど言われているのに何故にワクワクして学んでしまうんでしょうか。あと300年もしたら原爆の話しもこのような語られ方をするのでしょうか。
@krei13
@krei13 Год назад
大雑把に言うなら、「将軍家の身内における権力争いが全国に飛び火した時代」という事ですね。 もちろん身内だけでなく他の将軍家同士でも土地を奪いあってますね。 そしてそんな争いに駆り出される農民などの庶民… そういえば今の日本も国民は政府に振り回されていますね。 歴史は繰り返されるってやつですね😞
@user-kf3se2it3k
@user-kf3se2it3k 3 месяца назад
日野富子なんでかつての敵の義視の子を支援したんや
@user-lf1yg1qo9s
@user-lf1yg1qo9s Год назад
汚きものと、浄化!
@user-lf1yg1qo9s
@user-lf1yg1qo9s Год назад
上の人に楯突くな!
@user-lf1yg1qo9s
@user-lf1yg1qo9s Год назад
あの血のうみの戦国時代の霊障を絶つのに、大変はない。つまり、天照大御神のような最高神の生き神の存在を讃えれば、自ずと、真の平和訪れる!
@user-kj6io1tt3l
@user-kj6io1tt3l 2 года назад
戦国時代というのはありません!其れは後の俗語だから室町時代と見出しが正解
@user-lg2by5im1m
@user-lg2by5im1m 2 года назад
日本人同士による殺し合い。楽しいとか面白いとか言ってるやつ頭大丈夫か?
@DS-ms5sh
@DS-ms5sh 8 месяцев назад
いやいや、戦国時代を9分で解説するといったら、武田信玄ぐらいから、大阪の陣まで解説して、こうやって戦国時代が終わって平和な江戸時代になったんや~、となるのが当たり前だろ。 皆多くの人がそれを期待して見ていたはず。 桶狭間ぐらいで8分ぐらいになってきて、こいつあと1分でどう落とし前つけるんや、と思ったら、まさかの、ここから先は安土桃山時代です~、 いやいや、そんな言葉の字づらだけ取ったような解説はいらんのよ。 その法則でいったら。伊達政宗とか真田幸村とか全く戦国武将じゃなくなるよ。その時まだ1歳だし。 家康や政宗全く出て来ない戦国時代ってなんやねん。
@user-jp6hd6xc6r
@user-jp6hd6xc6r 8 месяцев назад
お前他のコメント読めないの? 「多くの人がそれを期待して見ていたはず」とか言ってるのに そんなこと言ってるのお前ひとりだけだぞ
Далее
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
Просмотров 4,1 млн
[Muromachi Period] #131 Onin War [Japanese History]
14:18
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
Просмотров 4,1 млн