Тёмный

Shoko Nakagawa - Sorairo Days / THE FIRST TAKE 

THE FIRST TAKE
Подписаться 10 млн
Просмотров 3,3 млн
50% 1

THE FIRST TAKE is a RU-vid Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
Episode 370 welcomes Shoko Nakagawa, aka Shokotan, to THE FIRST TAKE for the first time. Shokotan is currently celebrating her 20th anniversary in the entertainment industry. She will perform “Sorairo Days,” a song popular in Japan and internationally as the opening theme to the 2007 anime TV series Gurren Lagann. Enjoy this one-shot performance featuring a special band arrangement of her iconic song that had previously earned her a spot on the 58th NHK Red & White Year-end Song Festival.
STREAMING & DOWNLOAD: lnk.to/sQ0ZsO8V
■ Shoko Nakagawa Socials
Official site: www.shokotan.jp/
X: / shoko55mmts
Staff X: / shoko_nkgw
Instagram: / shoko55mmts
TikTok: / nakagawashoko
RU-vid①: / @shokonakagawasmej
RU-vid②: / @shokotan_wo
■ THE FIRST TAKE Socials
Web Site: www.thefirsttake.jp/
Instagram: / the_firsttake
Twitter: / the_firsttake
TikTok: / the_first_take
THE FIRST TIMES: www.thefirsttimes.jp/
■ THE FIRST TAKE Concept
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photogrphy: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Masaaki Ogasawara
Chief Camera Assistant: Shota Hatano
Camera Assistant: Takumi Torii, Ryusei Kitahara
Data Management: Yusuke Muraishi
Lighting Director: Jun Sakai
Chief Lighting Assistant: Nobuto Kamiya
Lighting Assistant: Haruka Suzuki, Toshio Suzuki, Yohta Nomura, Tatsuo Nomura
Stage Carpenter: studio noll
Stylist: Masumi Miyazaki(likkle more)
Hair & Make up: TOH(ROOSTER)
Costume: SHIROMA
Offline Editor/Colorist/Online Editor: Tomoo Noda
Production Assistant: Kai Takaha, Nagisa Taki, Tsubaki Yamada
Producer: Keisuke Nishikawa (session)
#THEFIRSTTAKE #ShokoNakagawa #SorairoDays

Видеоклипы

Опубликовано:

 

19 окт 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4 тыс.   
@shokotan_wo
@shokotan_wo 8 месяцев назад
聞いてくださったみなさまありがとうございます!世界中からコメントがきていてびっくりです。。。この歌が全人類に届きますように
@minape252
@minape252 8 месяцев назад
大好きです!!!歌ってくださりありがとうございます!!
@futakuti
@futakuti 8 месяцев назад
まじ好き
@Thiraaaaa
@Thiraaaaa 8 месяцев назад
大丈夫です!僕が世界に広めときます
@user-ob7sh1jj6v
@user-ob7sh1jj6v 8 месяцев назад
ビジュアル変わらずお綺麗でビックリです!最高でした!
@tarosu_tarosu
@tarosu_tarosu 8 месяцев назад
大好きです! 最高でした!
@sc3028
@sc3028 5 месяцев назад
この人に、「好きな物を素直に好きでいつづけることは恥ずかしいことじゃない、むしろ素晴らしいことなんだ」って教えられた人は一体何人いるんだろうか… 私もその一人
@renkylo2179
@renkylo2179 11 дней назад
except lgbtq and israhell
@Just_Some_Guy_with_a_Mustache
@Just_Some_Guy_with_a_Mustache 4 месяца назад
When anime fans who grew up in the late 2000's hear this song, they know the drill. And our drill is the drill that creates the heavens!
@L3oMatchu
@L3oMatchu 2 месяца назад
You really are everywhere
@markhovscrch4050
@markhovscrch4050 Месяц назад
Sadly Philippine TV didn't get this license on Gurren Lagann anime.
@kitcarandang
@kitcarandang 22 дня назад
@@markhovscrch4050 just like BDO's tagline "We find ways."
@joshabrogena1240
@joshabrogena1240 5 месяцев назад
her voice has obviously changed (time comes for all of us) but man the technique and spirit has never wavered. Thanks for this performance!
@PotatoKing86
@PotatoKing86 5 месяцев назад
Real
@watchforever1724
@watchforever1724 5 месяцев назад
Good
@Shrimp4Gura
@Shrimp4Gura 5 месяцев назад
I would expect her voice to not be the same as it was almost 20 years ago when she first released the single
@dwir1829
@dwir1829 5 месяцев назад
Who the hell do you think she are? "If you got the jokes"
@king_doge_
@king_doge_ 4 месяца назад
it sounds better imo now
@user-xs7zq3yc4q
@user-xs7zq3yc4q 8 месяцев назад
空色デイズは何年経っても色褪せない名曲!!! 当時アニメ見るやつはオタクみたいな空気で生きづらかったオタクは、しょこたんに出会えてアニメ好きって恥ずかしい事じゃないんだって勇気もらえたよ!!! 歌い続けてくれてありがとう!!!
@hezyit9508
@hezyit9508 8 месяцев назад
アニメが身近にある良い時代になったよなあ。 昔に比べて過ごしやすいし、人に良作アニメおすすめとかしやすくなって楽しみ増えて嬉しい。
@kingace6186
@kingace6186 8 месяцев назад
Very relatable.
@liesmaryana7615
@liesmaryana7615 8 месяцев назад
@user-tu4lz8ie8j
@user-tu4lz8ie8j 3 месяца назад
オタク=犯罪者予備軍みたいな偏見蔓延してたもんなぁ…叔母に「オタクやんw」ってスッゲェ嘲笑されてたわ。今はほんといい時代
@user-vt6tj9or9f
@user-vt6tj9or9f 3 месяца назад
まじでこれ
@user-mn5ng3qz6l
@user-mn5ng3qz6l 8 месяцев назад
15年以上たっても色褪せないどころか、曲も歌手も無限に進化している…すげぇ…
@koppe-eppok
@koppe-eppok 8 месяцев назад
これが螺旋の力か…🌀
@its0051
@its0051 8 месяцев назад
当時の力強い感じとは違う、表現力豊かな感じがよきかな
@user-pi3qt8xf4g
@user-pi3qt8xf4g 8 месяцев назад
1分ごとに進化してんだよ...
@user-zg4tj6hx6x
@user-zg4tj6hx6x 8 месяцев назад
ウソでしょ!?
@shun_huneoriro
@shun_huneoriro 8 месяцев назад
一回転すれば少しだけ前に進む それがドリル、それが螺旋力だからな
@user-dn1dl9ie4w
@user-dn1dl9ie4w 7 месяцев назад
グレンラガンのときはキャピキャピした歌声だったけど、今のしょこたんが歌うとめちゃくちゃしっとりしててビビった! 萩の月くらいしっとりしてる
@himekuina
@himekuina 8 месяцев назад
THE FIRST TAKEの音源は耳元で歌って貰ってるような近さがあって、CDや配信音源・ライブともまた違う特別感が嬉しい 進化し続ける翔子さんの歌声にギザレンジャーの演奏まで加わって最高の空色デイズ!
@akityaful
@akityaful 8 месяцев назад
空色デイズって色んなアーティストだったりキャラクターだったり声優だったりにカバーされているけど、そのくらいの影響力ある良い歌に仕上げてくれたしょこたんには感謝しかない
@rairai356824
@rairai356824 8 месяцев назад
当時の歌声はフレッシュな力強さだったけど、今は深みのある力強さだなぁと、結論どっちも最高
@umaskock
@umaskock 7 месяцев назад
見た目も歌声もなんもかんも更にカッコよくなってる しょこたん本当に大好き
@KairuFreestar91
@KairuFreestar91 6 месяцев назад
a theme song that keeps spinning through the heavens for each generation to hear and get inspired to! that's shoko nakagawa, that's sorairo days! the theme song that brings us all to tears!
@watchforever1724
@watchforever1724 5 месяцев назад
Yeah
@minikuro6259
@minikuro6259 8 месяцев назад
この表現が正しいかわからないけど、リリース時はガムシャラに「今」と戦ってるような疾走感があったけど、このFIRST TAKEは「今」の先に待ち構えてる困難を睨みつけているような気迫があるなぁ。 この曲にたくさん支えられて今も踏ん張れています。大好きです。
@user-co3py5tr8p
@user-co3py5tr8p 8 месяцев назад
すごく分かります!
@user-jq5cf2uu2y
@user-jq5cf2uu2y 7 месяцев назад
なんかええなぁ
@tohruismlab1064
@tohruismlab1064 7 месяцев назад
共感です!
@tkcrazy2442
@tkcrazy2442 6 месяцев назад
的確すぎる。 オレの個人的な感想としては今の歌いかたはアニソン歌手の歌いかたになったイメージがある。KOTOKOさんとか栗林みなみさんみたいな
@yowana7963
@yowana7963 8 месяцев назад
原曲にはなかったビブラート、しゃくり、フォールなどの歌唱テクニックもしっかり決まってますね。特にビブラートは自然で心地良い。「歌手としての中川翔子」を今後も期待してます。
@mattrett1553
@mattrett1553 5 месяцев назад
I just watched Childhood's End for the 15th anniversary in theaters and god damn, I got the same goosebumps and felt the same hype and emotions as I did on my first watch. Gurren Lagann will be a timeless anime, and forever holds a place in the hall of fame imo. My personal favorite and damn is it the greatest thing I have experienced to date.
@watchforever1724
@watchforever1724 5 месяцев назад
Yeah
@cowllama123
@cowllama123 5 месяцев назад
but did you watch it in the RIGHT version? (dub)
@watchforever1724
@watchforever1724 5 месяцев назад
@@cowllama123 I think so
@Camyu0
@Camyu0 3 месяца назад
@@cowllama123 I've watched both, and I like both a lot
@katherinepaz4356
@katherinepaz4356 26 дней назад
I also went to the cinema and man i was thrilled and in tears at the same time
@goth2225
@goth2225 7 месяцев назад
奈々様やLiSAとは違う、しょこたんの歌声 こんなに力強かったんだ、と改めて感じました
@user-um3gs1bl6t
@user-um3gs1bl6t 7 дней назад
普段着で出て欲しかった…
@masaki7228
@masaki7228 8 месяцев назад
すげー、2007年リリースの空色デイズよりも厚みの増したサウンドになっていて震えました。 磨きがかかった歌声がとても素敵です! 聴いていて熱い気持ちが溢れてきます! ファーストテイクで歌ってくれてありがとうございます!
@kwy_55
@kwy_55 8 месяцев назад
泣いた、今の中川翔子だから歌える空色デイズ。エモすぎる。
@user-bw9kk5uh2l
@user-bw9kk5uh2l 8 месяцев назад
この動画で初めて知って検索して色々観たけど、現在のしょこたんが1番好き😊心にいちばんガツンとくるよ〜
@user-hg5gy5bc1e
@user-hg5gy5bc1e 3 месяца назад
歌うめー🎤 しょこたんの歌本当好き。 名曲だらけなんよな。
@maximusowo
@maximusowo 5 месяцев назад
i can feel the spiral energy building up inside me.
@BLUE-dw4tc
@BLUE-dw4tc 5 месяцев назад
JUST WHO THE HELL DO YOU THINK WE ARE?!
@user-sf4jd9yd5u
@user-sf4jd9yd5u 8 месяцев назад
グレンラガン 15周年のタイミングでこれは嬉しすぎる! 当時と変わらない力強い歌声に震えました!! グレンラガンも、中川翔子さんもずっとずっと大好きです!!!!
@YUUMO-sd3pn
@YUUMO-sd3pn 8 месяцев назад
歌声変わってね?笑より上手くなってる
@Siidegozaima
@Siidegozaima 8 месяцев назад
スタジオ入りして即歌い始めるの好き過ぎる
@SDurkee
@SDurkee 3 месяца назад
16 years ago, this song was my very first introduction to Japanese music. And shortly after my first exposure to Anime.
@poro2028
@poro2028 8 месяцев назад
しょこたん歌声が素晴らしかった、音楽活動ずっと続けて欲しい♡
@nokazawa1979
@nokazawa1979 8 месяцев назад
今の推し活やら、アニメ好きが一般化してきたのは、しょこたんが切り拓いてくれた…と思います。元気いただきました!素敵な歌声、ありがとうございます!!
@user-yf7nt3ks9l
@user-yf7nt3ks9l 8 месяцев назад
いいこと言うねあなた その通り👍
@dd-pv9fk
@dd-pv9fk 4 месяца назад
アニメが好き!と言うと何となく白い目で見られる時代がありましたね。かわいい女の子がテレビでアニメが好き!とイキイキと語る姿はたくさんのアニメ好きやオタクに好きなものは好きと言っていいんだ!と励ましてくれたと思います。
@Kanon-Sky-Rainbow
@Kanon-Sky-Rainbow Месяц назад
ほんとほんと、その通りです!! しょこたんは我らオタクに安息の地を与えてくれた、時代を作った人と言っても過言じゃない! しょこたんが歌手デビューした時、まだ10代で自分でオタクって言うのを恥ずかしがっていた私にとって、いきなり現れた神様みたいな存在でした。 そしてすぐしょこたんのファンクラブに入ってしまいました笑
@syungin1020
@syungin1020 8 месяцев назад
空色デイズが主題歌だった天元突破グレンラガンは15年経った今でも自分史上最高のアニメとして君臨し続けて空色デイズも最高のアニソンとして君臨してます!空色デイズ最高!!
@-san4410
@-san4410 6 месяцев назад
flashbacks of my childhood times with gurren lagann just crossed my mind. so nostalgic!!! and im so glad shokotan is singing this again for all of us. 😭😭😭
@user-vw6bx8mb7i
@user-vw6bx8mb7i 8 месяцев назад
当時の若くフレッシュな歌声も素敵でしたが、現在の厚みのあるスキルアップされた歌声も素晴らしいですね。
@user-wg7nl4rd2e
@user-wg7nl4rd2e 8 месяцев назад
ここまで歌い続けてくれてありがとうね
@Gorgon_zola3
@Gorgon_zola3 8 месяцев назад
グレンラガンと空色デイズに何度元気をもらったことか。 こんなに力強い歌なのに涙が出そうになる… 素晴らしいパフォーマンス、ありがとうございます😭
@C0DE_ZER0
@C0DE_ZER0 4 месяца назад
I sing this word by word and I don’t even speak Japanese! This song and the Gurren Lagann series are so special to me
@user-op3hq8vy9b
@user-op3hq8vy9b 8 месяцев назад
作曲された方もしょこたんのことを考えしょこたんのために描き下ろしたこの曲、本当に素晴らしい作品だと思います。イントロだけでテンションが上り、燃え、シンプルなのに場面情景を明確に伝えてくれる歌詞も刺さり、ずっと好きな曲です。良い歌声をありがとう!
@take_o4390
@take_o4390 7 месяцев назад
そんな背景があったんですね!
@yendo000
@yendo000 8 месяцев назад
中川翔子、もっとヴォーカリストとして評価されていいはず!
@yurari--9115
@yurari--9115 8 месяцев назад
なんでこんなに明るい曲調なのに切なくなるのか…しょこたんのこの歌を大切にしてる気持ちめちゃくちゃ伝わってきます。『happily ever after』も大好きです!
@vamhundred20
@vamhundred20 8 месяцев назад
Calling locationも泣ける名曲です!✨
@user-gy4om5yx5i
@user-gy4om5yx5i 7 месяцев назад
紅蓮編で流れるとこクッソ好き
@ex2885
@ex2885 2 месяца назад
お父さまの中川勝彦さんの大ファンでした。しょこたんもすばらしい歌唱力ですね。
@tms1862
@tms1862 7 месяцев назад
しょこたんファンにとっての大切なこの曲がアニメファンの皆さんにとっても大切な曲なんだと知れてとても嬉しかったです
@neco_1414
@neco_1414 8 месяцев назад
しょこたん"うれしい"とか、いつもポジティブな言葉多くて大好き
@user-gt5fi2je2z
@user-gt5fi2je2z 8 месяцев назад
@himeka...214釣り動画とか普通に恥ずかしいとか思わないの?
@kiz5860
@kiz5860 8 месяцев назад
中川翔子さんは間違いなくアニソン界にある種のきっかけを与えてくれた存在だと思っています! 素晴らしい歌をありがとうございました!
@usa9962
@usa9962 7 месяцев назад
今年のベストアルバムのセルフカバーより更にパワフルに響いて聴こえる気がします!一発撮りという緊張感の中でこれだけの声量で歌い上げ圧倒されるのは歌手中川翔子さんとこの歌の持っている力なのでしょうね!!
@unbornborg3261
@unbornborg3261 5 месяцев назад
Love how she shouts out the name of the instruments at the beginning! Nakagawa's so much fun!
@excusemewhatthefuck8091
@excusemewhatthefuck8091 8 месяцев назад
I'll always love Sorairo Days, Shoko and Gurren Lagann. Thank you for making my childhood.
@soysauceyes1066
@soysauceyes1066 8 месяцев назад
グレンラガン良かったよね
@watchforever1724
@watchforever1724 5 месяцев назад
Awesome
@ayatomo-g
@ayatomo-g 8 месяцев назад
全世界のアニメファンにとっても大切なこの曲を、本人がフルパワーで応えてくれているのが嬉しくなっちゃった!最後、感極まってる表情で、涙止まらなくなりました!神曲をありがとうございます!
@user-pf1io1um5d
@user-pf1io1um5d 5 месяцев назад
まじで好きな曲や
@yuki-wc8em
@yuki-wc8em 7 месяцев назад
13年か14年前にしょこたんと出会って 辛い時も楽しい時もしょこたんの曲を聴いてきて しばらく離れている時期もあったけど やっぱりしょこたんが好きで、自分も気付けば大人になってて。 自分の人生の側にはしょこたんが居て、その曲達もかけがえの無い人生の一部。
@kazI-sn9mh
@kazI-sn9mh 8 месяцев назад
人生どん底の時、しょこたんブログに出会って、毎日更新が楽しみで、何とか生きていられたのを本当に感謝しています。 ずっと活躍する姿を見せてくれて、歌っていてくれて、ありがとうしょこたん。
@Sara_Penguin
@Sara_Penguin 8 месяцев назад
力強くしなやかな歌声に感動しました。 非アニヲタですが、しょこたんみたいな可愛い人がアニヲタ公言することで、ヲタクを公言しやすい世の中になったしヲタクがポジティブな文化として広まった気がします。
@user-hr1xc7xo7q
@user-hr1xc7xo7q 8 месяцев назад
自分はアニメ全然見ないけど、しょこたんのアニソンのカバー・アルバムで知った曲が多いです。
@gumaana2959
@gumaana2959 7 месяцев назад
力強い歌声、心に響きました ずっと歌い続けてくれてありがとう! しょこたん大好き💕
@amflores7925
@amflores7925 8 месяцев назад
Gurren Lagann was amazing, I wish I had seen it when I was younger. What a great performance from Nakagawa-san btw (November 2, 2023)
@user-xn1rf3ft3b
@user-xn1rf3ft3b 8 месяцев назад
幼少期の頃グレンラガンほんとに好きすぎて、同じくらい空色デイズ好きで、10年以上経った今も聴きたくなる曲がまさかファーストテイクで来てくれるなんて😭
@user-co5hu9dz2b
@user-co5hu9dz2b 8 месяцев назад
14歳の時に初めて天元突破グレンラガンを見てずっとシモンに憧れてました!「その背中だけ追いかけてここまで来たんだ」と言う歌詞にいつも勇気をもらってます!!本当にありがとうございます!!!!
@exoduscake5060
@exoduscake5060 8 месяцев назад
Chills, this song brings me back to being 14, seeing the sky and dreaming big like Kamina when he was in the cave.
@revolverkaiser1611
@revolverkaiser1611 8 месяцев назад
Esta cancion reproduce dos cosas en mi cabeza. 1. Shoko-tan con cosplay de Jotaro 2. La pelea entera contra el Anti-Spiral en Lagann-hen Simplemente glorioso
@MAN-qc7el
@MAN-qc7el 8 месяцев назад
リリース当時のものも好きだけど、今回のも無茶苦茶良い…
@user-ex9qb4rx7o
@user-ex9qb4rx7o 8 месяцев назад
色んな方のカバーを聴いて、今日初めて御本家様を聴きましたが、爽快感、重厚感、カッコ良さとどれもが凄くて、聴けたことに大感謝です。
@user-mf6ww3dw3v
@user-mf6ww3dw3v 8 месяцев назад
上のURLは釣りだからね
@fuyu0415
@fuyu0415 8 месяцев назад
​@Kisaragi.Rin.これは悪質
@kaos1109
@kaos1109 5 месяцев назад
My only regret is finding out this was premiered 3 months ago! This is amazing! Thank you for bringing this marvelous song to The First Take! I love to hear this one-shot rendition and bringing back the memories from when I first saw the show and listened to the song. Listening to Shoko singing in this channel, is just EPIC!
@luddypatra769
@luddypatra769 8 месяцев назад
Her Energy and Bands Before Intro It Makes Me..Woaah Thats Something Awesome!
@ensymay3740
@ensymay3740 8 месяцев назад
歌も絵も美貌もどんどん洗練されていくしょこたん素敵すぎる‼️
@mn4015
@mn4015 8 месяцев назад
めちゃくちゃ上手くなっててびっくり
@mahi-nu3tr
@mahi-nu3tr 8 месяцев назад
うますぎる! ビブラートがもう熟練者のそれだからこれからの歌声が楽しみすぎる!
@jamars434
@jamars434 6 месяцев назад
It still tears me up when I listen to this song, Thank you Shoko Nakagawa and Gurren Lagann ❤ for best childhoon experience.
@miyabimiyabi2604
@miyabimiyabi2604 4 месяца назад
もうこれ聴くとグレンラガンの名場面が何個も出てきて込み上げてくるものがある
@silverspringfield
@silverspringfield 8 месяцев назад
思わず一緒に歌い始めて、そして思わず涙が溢れてきた…やっぱり時代を超える色褪せない名曲だな…
@user-ej1vt4jc4t
@user-ej1vt4jc4t 8 месяцев назад
この曲を聞くと身体中に、パワーが、みなぎって来る感じです。めっちゃパワー無いときに、空色デイズ聞くと元気になれますありがとうございました。🙇🙇🙇
@user-to9fi5uf6c
@user-to9fi5uf6c 7 месяцев назад
絶対当時より上手くなってる!ファルセットへの入り方とかロングトーンにかかるビブラートが洗練されていて綺麗
@lightspeeder
@lightspeeder Месяц назад
she still has it
@menu-mk
@menu-mk 8 месяцев назад
この曲、本当に名曲だなと改めて。 しょこたんの声もパワーアップしてていいなぁ。
@owaken55
@owaken55 8 месяцев назад
グレンラガンリアルタイムで見てたときよりほんとにしょこたんの歌がめちゃくちゃさらにうまくなっててこれが螺旋の力かって思った
@marimomo0209
@marimomo0209 7 месяцев назад
アニメの時より歌声が大人になってて、何だか沁みるー!
@Koronesuki1313
@Koronesuki1313 6 месяцев назад
This song never fails to make me tear up. It perfectly encapsulates the "Believe in me who believes in you".
@breakingup534
@breakingup534 8 месяцев назад
バンドメンバーが神!! こういう大事な時に青山英樹がいつもいるのは本当心強い!
@user-ug5xt7hi3o
@user-ug5xt7hi3o 8 месяцев назад
色褪せない名曲と、衰えないどころか進化していく歌唱力!!!! しょこたんマジで最高だよ!!!!! これからも元気にたくさん歌ってね❤
@user-hw6zj5pu1e
@user-hw6zj5pu1e 7 месяцев назад
ほんま懐かしい思い出の曲嬉しすぎる、あとしょこたんほんと年取らないな…ずっとかわいい
@desdes7796
@desdes7796 7 месяцев назад
Qué epico ❤❤❤❤❤ esta canción ha marcado una parte mia cuando miraba harto anime, vaya recuerdos hermosos de Gurren ❤
@issenmeiko2941
@issenmeiko2941 8 месяцев назад
空色デイズ、今もカラオケで歌います! やっぱりしょこたんの空色デイズは格別です!声の伸びと力強いビブラートがかっこいいです!グレンラガン大好きでよかった!
@user-sg8qn9le3p
@user-sg8qn9le3p 8 месяцев назад
あの頃より厚みがさらに増したような空色デイズ、最高でした! 続く世界とかも聴きたい…
@fartmicrowave
@fartmicrowave 7 месяцев назад
This woman is an absolute legend
@joshpua4274
@joshpua4274 7 месяцев назад
This gave me chills! Love this song!
@BABY-ks1re
@BABY-ks1re 8 месяцев назад
毎週ポケモンサンデー見るのが楽しみで日曜日を心待ちにしてたの思い出した🥲 ポケモンの映画で声優として出演してるの見て声の演技もこんなに上手いのかって感心したけど、グレンラガンで歌もこんなに上手いの?!って感動した記憶ある。当時の歌声も好きだけど今の声はより心に響く感じがする
@Toloro25
@Toloro25 8 месяцев назад
しょこたんほんと歌手としての能力が高すぎる。
@user-mo2in9xm3g
@user-mo2in9xm3g 8 месяцев назад
いろんな人がカバーしてもこれぞ本家っていう歌声とオーラーと安定感 カラオケでこの歌ばっか歌ってて、友達も覚えてた snow tearsも歌っていただきたいな
@panzer622
@panzer622 7 месяцев назад
Very cool. I need to make sure I am subscribed to The First Take, so I don't miss songs like this.
@masayukiiwashima6565
@masayukiiwashima6565 8 месяцев назад
グレンラガン1話のOPのギターリフでヤッベェーってなった直ぐ様、しょこたんのヴォーカルが響いた瞬間ヤバさが加速した! グレンラガンは親子2代で神アニメとして永遠の神タイトルです。 そんな作品を存分に引き立ててくれたのは、まさしく、しょこたんの歌声です。 しょこたん本当に有難う御座います。 しかし、圧巻のヴォーカルですな、西川さんとのイナズマでのデュエットの時より格段に進歩してますね!
@yamiRic
@yamiRic 8 месяцев назад
One of the must have song in every anime convention around the world! Sorairo days is just that iconic.
@LeooSaGoh
@LeooSaGoh 8 месяцев назад
Totally right!
@janimayares8086
@janimayares8086 8 месяцев назад
Agreed!
@rio9173
@rio9173 7 месяцев назад
しょこたん! RU-vidもいつも観て応援してます😊 The First takeに出てくれてすごく嬉しいです。
@maomao5687
@maomao5687 7 месяцев назад
こんなに重厚だけど繊細な空色デイズを聴くと改めて良い曲だと実感しました!
@amazon3964
@amazon3964 8 месяцев назад
こうやってまた歌ってくれて嬉しい! First takeを聴く前に、当初の空色デイズも聞いたのだけど。 当初のは、まるで楽しそうに軽々空を駆けるような歌声だったのにたいして、今回のはまるで、ラガンのような力強さみたいのがあってよかったー! 月日の重みみたいのが歌声になってるような。 そんな素敵な歌声でした!
@user-fl2rq9uq2p
@user-fl2rq9uq2p 8 месяцев назад
20年たった今だから聞ける「空色デイズ」 あの頃の自分も一緒に蘇る しょこたん推しで良かった これからもギザピンカーでい続けます!!!!
@jack-cv2ej
@jack-cv2ej 8 месяцев назад
20年?
@user-fl2rq9uq2p
@user-fl2rq9uq2p 8 месяцев назад
@@jack-cv2ej デビュー20年と混ざってしまいました💦 15年前の曲ですね
@user-gm6cc1rh6v
@user-gm6cc1rh6v 8 месяцев назад
パワーアップして、何年経っても色褪せないパワフルな空色デイズ いつまでも大好きです!
@omatsu-n
@omatsu-n 5 месяцев назад
当時よりもさらにカッコよく厚みのある歌い方でマジでテンション上がった最高や
@user-fl8sr2ir3p
@user-fl8sr2ir3p 8 месяцев назад
たくさん聞いてきたただでさえ最高だった原曲をこうして一発録りで軽々と乗り越えて行ってくれるの本当にかっこいい 伸びやかで力強い歌声に大好きなしょこたんの歴史と成長を感じて、好きでよかったなと思いました ずっと好きでいさせてくれてありがとう これからも応援してます!!!
@user-et4ql3gf7o
@user-et4ql3gf7o 8 месяцев назад
いつものアレンジとも違って、めちゃくちゃかっこいいし、今のしょこたんの歌を多くの人に聴いてもらえて本当に嬉しいです❤大好き!!
@hayame02
@hayame02 4 месяца назад
しょうこちゃん大好き 歌も演技もいつも頑張っててすてき これからもずっと好き
@shige00
@shige00 8 месяцев назад
この動画見ただけでライブすんげえ楽しんだろうなってわかる 行きたいなあ
@GOTGames
@GOTGames 8 месяцев назад
The energy of that opening was amazing!! Shoko Nakagawa is such a talented singer!! 🔥
@ChainsawLagann
@ChainsawLagann 8 месяцев назад
" *ROW ROW FIGHT THE POWER!!!* "
@H0ME89
@H0ME89 8 месяцев назад
Luke you need to watch Tengen toppa guren lagaan, its one of the legends
@Back2gaming
@Back2gaming 8 месяцев назад
💯
@hafirenggayuda
@hafirenggayuda 7 месяцев назад
Her old (young) version have this youthful "reckless" energy, while in this one I can feel maturity and experiences. Both version are good. Both version just awesome
@user-zk7zg5fj7e
@user-zk7zg5fj7e 8 месяцев назад
映画を観に行った日に聴けるなんて最高過ぎるだろ…しょこたん…ありがとうございます😭
@watchforever1724
@watchforever1724 5 месяцев назад
Years later this theme song is still awesome
@Mistilteinn0852
@Mistilteinn0852 7 месяцев назад
この曲聴くと胸が熱くなるんだよなー、グレンラガンも空色デイズも大好き
@user-qr8ej6ct6g
@user-qr8ej6ct6g 8 месяцев назад
いつもはオタク全開なところが親しまれてるけど、歌ってるとこ見るとやっぱプロなんだなって感じたよ😊 最高に格好良い✨
@tartherjapan9648
@tartherjapan9648 8 месяцев назад
色褪せることなく、今も一番輝き続ける「空色デイズ」を聴けたことにとても感謝です。 全てがカッコ良すぎて泣けて、心が洗われました。 しょこたん、本当にありがとう❣️
@kazuti7071
@kazuti7071 11 дней назад
可愛くて気絶しそうです😵 懐かしてくて鳥肌超えて泣きました。
@meadowlarkgreen
@meadowlarkgreen 8 месяцев назад
The opening theme of my first ever favorite anime! Hearing this brings all the feelings back as if I just watched yesterday :')
Далее
Ikimonogakari - Blue Bird / THE FIRST TAKE
4:37
Просмотров 7 млн
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 1,1 млн
Queen Bee - Fire/THE F1RST TAKE
4:49
Просмотров 35 млн
和楽器バンド / 千本桜
4:40
Просмотров 165 млн
Nami Tamaki - Believe / THE FIRST TAKE
4:57
Просмотров 3,4 млн
Shoko Nakagawa - Sorairo Days
4:12
Просмотров 6 млн
Gibson Replays『God knows...』(ENOZカバー)
5:31
Просмотров 867 тыс.
ClariS - Connect / THE FIRST TAKE
5:00
Просмотров 9 млн
Ozoda - JAVOHIR ( Official Music Video )
6:37
Просмотров 7 млн
Асфальт
2:51
Просмотров 604 тыс.