Тёмный

SonicResearchやめてPolytune3を選んだ理由 

くぼあつし
Подписаться 42 тыс.
Просмотров 47 тыс.
50% 1

tc electronic ポリフォニック チューナー POLYTUNE 3
amzn.to/2RZebbg
twitter:基本的にツイッターに生息しています
  / atsushikubo
お便りフォームこちら!
forms.gle/jRWs...
LINEのオープンチャット「ベーシスト」
ベーシスト同士で交流しましょうー
line.me/ti/g2/...
くぼあつしオフィシャルブログ
atsushikubo.com/
TikTokにも
レッスン動画上げてます〜
vt.tiktok.com/J...
Instagramインスタ:
/ atsushikubo
RU-vid
/ atsushibasslesson
気に入っていただけましたらチャンネル登録していただきますと幸いです
www.youtube.com...
#エフェクターレビュー

Опубликовано:

 

17 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 55   
@th491
@th491 4 года назад
逆にTCからSonic Researchに乗り換えた者です。 自分はチューニングをする時特定の弦だけでなく結局必ず弦全てを確認しないと不安に感じる癖がついてしまっていることを、TCを買ってから気づきました。こういうポリモードの表示を信用し切れない人間の場合はPolytuneモードで全弦確認⇒一本ずつチューニング…という流れより、全弦チェックを省略して最初から一本ずつ確認した方が無駄がない。 また、上記使い方だとpolyモードから単弦モードへ切り替わるタイムラグも不要になってしまう。 人それぞれで意見は違うのだろうと感じました。
@いのみち-y7f
@いのみち-y7f 4 года назад
とても参考になりました。クリップチューナー使ってますが、屋外で全く視認できなくなるので車の中にこもって合わせます。視認性の大事さを語っていただいてうれしいです。 ところで、くぼさんはライブに使えるチューナーを手に入れてライブで使うご予定は?
@LownoteBass04
@LownoteBass04 4 года назад
私は吹奏楽出身ですが吹奏楽は442hzでチューニングしてましたねー10年ほど前だと432hzや452hzなどと言ったA442を基準とした10hz差?のチューニングもあったみたいです。自分は最近A440に変えたんですが、やっぱり吹奏楽とか聞くと懐かしい感じがしますね…
@筑前煮-p9h
@筑前煮-p9h 4 года назад
BOSSの技クラフトチューナーと比べてどうなんですかね…?
@ヒコヒコ-b2n
@ヒコヒコ-b2n 4 года назад
ギター使うときに便利で良いですよね😃 polytune3は自分も気になってました❗️
@抹茶腐った
@抹茶腐った 4 года назад
「Elixir張って2週間」で何かを察したw
@kantaro303
@kantaro303 4 года назад
ベースのチューナーはTU-12を35年ぐらい使ってます。ギターは初代Polytuneを使ってたけど、野外だと見にくく感じたのでTU-3に変えました。
@masanobusirai9296
@masanobusirai9296 4 года назад
アマチュアの方々にとっても分かりやすい説明ですね❣️素晴らしいと思いますよ❣️
@Krea-yv3ez
@Krea-yv3ez 4 года назад
今までDT -10を使って来ましたが、めっちゃポリチューン3欲しくなって来ました。
@ryuuichi0212
@ryuuichi0212 4 года назад
今日もありがとうございます
@amashi914
@amashi914 4 года назад
標準的な基準音は440Hzと思いますが、ジャズ演る時は442Hzを使いますか。トランペットやピアノはクラシックだと442Hzなのでふと思いました。
@なかひろ-k5g
@なかひろ-k5g 4 года назад
KORGのDT-10を使ってましたが、最近tc electronicのunitune clipを使い始めました。 確かに精度だけでなく、操作性との兼ね合いで使い分ければ良いのですね♪
@hnoumi
@hnoumi 4 года назад
私もほぼ同じ理由で、メインのペダルボードに入れてるチューナーをST-200からPolytune3に変更しました。
@hnoumi
@hnoumi 4 года назад
そう!440固定のtunerはちょっと厳しいですよねぇ。。
@sh3p934
@sh3p934 4 года назад
お疲れ様です~ チューナーに拘った事なかったので、大変参考になりました。くぼさんがレビューするとアマゾンの在庫やメルカリの在庫・価格が変動しそうな、、、買うなら、今すぐですかねw 自分はピッチブラックからPolytune3へグラついていますw
@sorinouthisnowfall
@sorinouthisnowfall 4 года назад
チューナーついでにチューナー関連商品のNEOTENICSOUNDのバルワークもレビューみたいですね。 携わった吹奏楽やブラスバンドなんかはポップスだと443とかにもしましたね。音が高くなるとハツラツと聴こえるとかで。バンド(440)慣れすると結構違和感ありになるんですけどね。
@さーもん-f2k
@さーもん-f2k 4 года назад
ピッチブラックが選択肢に無かった理由とかってありますか?
@AtsushiKubo
@AtsushiKubo 4 года назад
やっぱり精度だよねぇ、 ピッチブラックはストロボモードでもプラマイ0.1セントなのさ! まぁ0.1でも全然いいんだけど、、、
@さーもん-f2k
@さーもん-f2k 4 года назад
@@AtsushiKubo なるほど、、、 この辺はもう好みの世界ですねw
@MC_hamakichi
@MC_hamakichi 4 года назад
ベースでもポリフォニックモードが使えるんですね〜 足元に置いても視認性高そうですね ちなみに今はクリップ式のunituneを使っています
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter 4 года назад
Sonic Research ST-200、ST-300、ST-300 miniをそれぞれ使ってます。 確かに合った時に色が変わらないって部分ではそう言った視認性はPolytune3に軍配があがりますね。 一応Sonic Research ST-300はST-200から輝度向上と反応速度も少し上がってます。 Polytune3同様にスイッチがリレー式トゥルーバイパスなのでカチャンと言わないヤツになってますね。 Sonic ResearchかPolytune3かは、くぼさんの仰ってる様に色が変わる視認性と通常のクロマチックとストロボの切り替え、全弦合わせられるポリフォニックモードの多彩性とバッファーの有無でしょうかね。 俺は慣れてるのと、完全に見た目のカッコ良さでSonic Researchですね。 反応速度、速いの要るかな?ってなりますが、やっぱ一度この速度に慣れると、他では遅さを感じてしまいます(笑) これは精度もそうで±0.02セントの鳴りを体感してしまうと、それよりちょっと低い精度は明確な事は言葉では言い表せないですが、やっぱ気持ち良さが違うなとなりますかね。 まぁ他のメーカーは度外視でSonic ResearchかPolytune3かの選択が一番だとは言えますね。
@myilia_nt
@myilia_nt 4 года назад
チューナーあまり興味なかったけどめちゃくちゃ欲しくなってきたな……
@よっこん326
@よっこん326 2 года назад
自分はエレキ=TCPOLYTUNE3、アコギ&ベースはSonic ResearchST-300を使ってます。 レスポンスの良さは本当に凄いと思うし、ST-300は純正律等にも対応&多種類のチューニングを使い分ける時も便利。 視認性についてはある程度合えば回るのも止まるので全く気にならない。
@よっこん326
@よっこん326 2 года назад
あとクリップチューナーは全てTCです。
@ramp_musicchannel
@ramp_musicchannel 4 года назад
良さと、そのニーズについて分かりやすく教えていただいてもらっていつも助かっています…。 メルカリで別のチューナー買う前に見たかった.。。
@hyakurifu
@hyakurifu 4 года назад
チューナーでこんな熱く語るなんて。欲しくなるやん。メルカリでいくらですか?
@AtsushiKubo
@AtsushiKubo 4 года назад
おお!本人光臨!!! 1万前後っすよ〜
@drago56n
@drago56n 2 года назад
ポリチューンとソニックリサーチ両方持ってますがやはりソニックリサーチです。
@MotosumiyoshiNanao
@MotosumiyoshiNanao 4 года назад
Polytune2とクリップタイプのを持ってるんですがクリップタイプばっかり使っちゃいます
@ぽちのら
@ぽちのら 4 года назад
ギブソンなのにストラップはフェンダーのこだわりわかります
@null5402
@null5402 4 года назад
「要りますこれ?」は笑ったww KORGのチューナーから乗り換えようかな 5弦きちんと拾ってくれないので…
@dragonoz4018
@dragonoz4018 4 года назад
やっぱり最初はみんなDTだよね〜。←
@shinsyu
@shinsyu 4 года назад
TU-12を15年位使ってます 今はチューニング精度が厳し過ぎる! チューニングに拘るとプロレベルの調整が必要になるのでTU-12で行きますb 「エリクサー張って2週間」は他意あり過ぎでしょw
@じょんふるしあん
@じょんふるしあん 3 года назад
参考になりました。ありがとうございました。
@ろろ丸-z1c
@ろろ丸-z1c 4 года назад
POLYTUNE、てか、TCエレクトロニック、良いですね。 痒い所にまで手が届く仕様だと思いました。
@user-bn9ey5nb3b
@user-bn9ey5nb3b 4 года назад
エリクサー張って2週間は絶対他意ありますってww
@tota-sn3wd
@tota-sn3wd 4 года назад
クリップチューナーより、やはりこういう高性能チューナーを使用した方が音ズレに敏感になれそうですね。 初心者が使うにはなんだか手に余りそうですね‥。
@xhoxoxhipsnack
@xhoxoxhipsnack 4 года назад
冒頭の「どうもこんにちはくぼあつしです」これ初見の人絶対聞き取れないんだろうなぁ
@zoroarkwhite
@zoroarkwhite 4 года назад
「どうもこんにちはこばやしあつしです」に聞こえちゃう…
@user-bt9eg7qz4q
@user-bt9eg7qz4q 4 года назад
欲しくなった
@華屋彦兵衛
@華屋彦兵衛 4 года назад
エクスプローラいいなぁ…買おうかなぁ…
@naonaochan1057
@naonaochan1057 4 года назад
確かにソニックリサーチのチューナーって見た目はカッコいいけど、ディスプレイ見づらい感じする。でも、趣味程度でライブを楽しんだりするにはポリチューンでもオーバースペックに思えるし。 無難なのはTU-3…でしょうか?
@矢ヤンマ
@矢ヤンマ Год назад
小型のnoirつかってます 確かに一気に6弦チューニングは便利です しかし私はベースを主に弾いていて その機能は反応イマイチでした まぁ元々1弦ずつ確認する癖があるのでそこまで苦でもなく 使えれば便利かな? 程度です 視認性 肝心のチューニング精度 バッファー機能と それだけでも十分価値はあるチューナーだと思います 大変重宝しています
@あれっくちゅ
@あれっくちゅ 4 года назад
±0.02セントって言ったら、もしそれを時計に使うと1か月で1分の誤差だぞぉ~~、 スポットライトとかでの温度変化でそのくらい平気で狂いそう、 ネックに手が触れただけでもっと狂いそう。 機械式の時計より正確 そもそも内蔵の水晶振動子の精度が気になるレベル。 因みにオイラは5セントの差は高いか低いかわからないけれど、 なんか違うような気がするって言うレベルでした。
@1damngood
@1damngood 4 года назад
要ります!これ
@mood103201
@mood103201 4 года назад
0.02セントなんてフレット楽器には必要なさそう笑 開放で合わせてG弾いたら全然変わるし
@あてな-mid
@あてな-mid 4 года назад
6弦同時は凄いわ~技術革新だわ~カルチャーショックだわ~。
@takuya_okamoto
@takuya_okamoto 5 месяцев назад
かっこよさはソニックリサーチ
@__kukyo7061
@__kukyo7061 3 года назад
だから私はPeterson
@randmax3821
@randmax3821 4 года назад
イマドキのチューナーってこんなに凄いのか…
@dotokin
@dotokin 4 года назад
メルカリの相場を上げないでください、、、笑
@AtsushiKubo
@AtsushiKubo 4 года назад
さてst-200を出品するか、、、
@johnmcclane6008
@johnmcclane6008 4 года назад
チューナーか~、興奮してきたな…
@user-pu-
@user-pu- 4 года назад
一コメ
Далее
Thermoelectric cooling: it's not great.
32:51
Просмотров 2,8 млн
The Surprising Genius of Sewing Machines
18:43
Просмотров 10 млн