Тёмный

The Future of Copyright Law [JP] 

東大TV / UTokyo TV
Подписаться 120 тыс.
Просмотров 3 тыс.
50% 1

Speaker:Yoshiyuki Tamura
UTokyo Open Lecture series aims to directly communicate outcomes of our academic research to a larger audience.The theme of the 130th lecture is Predictable/Unpredictable Future.
This lecture identifies the institutional issues of copyright today and discusses its future vision.
NOTE:
- This lecture was conducted only in Japanese.
==========
UTokyo TV provides an opportunity for you to watch extension courses and lectures at various events offered by the University of Tokyo.
Website : todai.tv/
Twitter : / utokyotv
Facebook : / todai.tv

Опубликовано:

 

28 мар 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4   
@jick5424
@jick5424 3 года назад
非常に面白かったです
@tom.o.5488
@tom.o.5488 3 года назад
具体的にどんな点ですか??
@ChiakiShirakawa
@ChiakiShirakawa 2 года назад
かなり昔に数回直接田村先生の講義を拝聴しましたが、残念ながら顔や声で同一性を判断できるほどの記憶が残っていません。 お話の分かりやすさや着眼点の的確さは私の田村先生に抱くイメージどおりですが(著作と講義からの)。 フェアユースの理論の日本の著作権法への取り込み提案は私も悪くないと思います。 そもそも境界を引きにくいネット界で属地主義の徹底は難しいと思いますが。 著作権法と特許法の違い、保護の対象の違いも指摘してほしかった。 創作性とは? 思想感情の表出方法や工夫の保護は言論の自由や民主主義の根幹とも密接に関わると思います。 また、自他識別のために自分の人格を表現する手段でもあることから、個人の尊厳の維持にも密接に関わります。 表現方法を学べる機会がないと個人の尊厳を保全できないでしょうし、むやみに自分の人生の結晶を踏みにじられないようにすることも重要。 文化の発展を期して、創作のインセンティブを与えるために、権利化による制限と普及のバランスが重要ですよね。 同質化が進んだ社会では似たようなものが同時・異次多発することもありえるので、依拠の有無や程度も境界の引き方が難しいかも。
@tom.o.5488
@tom.o.5488 3 года назад
正直なところ期待外れでした。 音楽業界の著作権には言及なしとは。 他には、本の内部を映写してSNS投稿や、図書館で借りた本をコピー出来る限界等の現実的内容の現状と将来の解説を期待しました。 主題の将来については後半の20%くらいで、漠然とした意見を述べた感じ。 教授の自己採点をお伺いしたい。
Далее
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
"Wise Reflection for Unwise Times" with Ajahn Brahmali
3:55:35
Think Fast, Talk Smart: Communication Techniques
58:20
Plato’s Questions [JP]
45:49
Просмотров 345 тыс.