Тёмный

TOTOの水栓【はずれへんやん!】もう切ったれ! 

DIY Adventures
Подписаться 137 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 59   
@garantvr4
@garantvr4 6 месяцев назад
3:29 四苦八苦しながら作業される様子がリアルで良いですね。 もしキッチン混合栓も交換される際は そちらも動画にしていただけると嬉しいです!
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
かなり苦労しました。実際モンキーやプライヤーが入らないし最終的には手で回すとか、ノコギリで切断するしかないというありさまです。
@minnku312
@minnku312 6 месяцев назад
こんばんは😃🌃 皆さんのコメントが専門的で凄いですね👍️ 私はあずきちゃんがおとなしく洗面台でシャンプーしてもらっているのが可愛くてホッコリしました😊
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
小野さん、コメント読んでいただいたのですね。ありがとうございます。私は全然専門ではないので適当にやっていますが皆さんよくご存知なので感心します。 あずきは保護犬だったからか、生まれつきか、耐えることに慣れているみたいで嫌なこともよく我慢しています。
@NTTWEST3
@NTTWEST3 6 месяцев назад
別体タイプの水栓って物凄く交換がしにくいです。 システムタイプの奴だとメーカ専門の組み立て屋が施工するんで とんでもなく高いSSTで作業するから簡単ですが それが無いと外すのも大変!
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
取り付けよりも取り外しのほうが大変でした。 シャワーの方は、どうやっても外れないので最終的には切ってしまいました😅
@AiRobi
@AiRobi 6 месяцев назад
DIY動画有難うございました。シャワー蛇口選定時、落水位置をよく確認する必要があることが分かりました。 TOTOの水栓が高価なのは、温度制御ユニットが高いこともあるからでしょうか?
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
落水位置が前の方のものは安いのがなかったような気がします。サーモスタットユニットが付いているのは高いと思います。私はそれは要らないと思いますけどね。もともとの水栓はそれがあるために水量が減っていたような気もします。
@ko-pc3vw
@ko-pc3vw 6 месяцев назад
オラボニです。混合栓良くなりましたね。我が家はもう30数年経ちますがメンテして来てまだ使えます。陶器の部分にひび割れあるので洗面台自体を交換必要です。 自分でもできそうですが本体の廃棄は破砕センター持ち込みできますが陶器の部分は埋め立てになるのでかなり遠くなります。 業者に頼む方が良いようです。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
オラボニさん、いつもありがとうございます。 陶器だとか、瓦礫の処分は本当に困りものです。セメントは買う値段より捨てる値段のほうが高いような気がします。 洗面台自体を交換することよりも既存のものを処分することのほうがいろいろと大変ですね。
@慧al
@慧al 6 месяцев назад
水道の DIY すごいですね イライラして使うよりも やっぱり日本製がいいですね ありがとうございました すごくいい勉強になりました 1番はご夫婦の会話がとても良かった 面白かったです
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
サードパーティーのSANEI水栓が良いと思いますがやすい中国製も楽しめますね。
@一望千里-x4z
@一望千里-x4z 6 месяцев назад
ワンちゃんお利巧ですね。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
ありがとうございます。そうなんですよ。ずっと顔にお湯かけられてもじっと堪えてますね。
@kazkam3567
@kazkam3567 6 месяцев назад
イルカさんの試行錯誤の作業、お疲れさんです。正に It's DIY ですね。それにしても時折、絡む奥様の声が仲良い証拠に聞こえます。最期のワンちゃんおりこうさんやなぁ❣
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
ありがとうございます。 カミさんはいつも撮影を手伝ってくれたり、動画ができたあと字幕をつけてくれたり手伝ってくれます。時々ツッコミも入りますがそれはそのまま普段通りの感じです。もう子供も独立したし、残りの人生は二人だけなので仲良くしていきたいと思います。あずきはブリーダー崩壊の保護犬でいろいろと耐えることが多かったのかも知れませんが、何をされてもじっとしています。
@ShojiUeda110
@ShojiUeda110 6 месяцев назад
♫水のトラブルクラシアン♫ マスターお疲れ様です 自分で取り付けたシャワー栓使う程に愛着もお湯も沸くと思います 我が家の洗面台も古くなり捨てようと思いましたが中古の簡易電気温水器を入手して シングルレバーの混合栓にしました。狭い場所での作業が大変だったので本体毎取り外し作業台の上にひっくり返して楽な姿勢でDIYしました。 今も水漏れ無く使っています 毎回動画撮影されるのはとても尊敬します
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
上田さんいつもありがとうございます。自分で取り付けたので誰に文句を言うわけにもいかず愛着を持って使っていくしかないと思っています。 冬場はお湯が出た方がいいですね簡易電気温水器というのも良い選択かもしれません。水漏れするとなかなか大変ですが幸いにして私も今回は水漏れせずに済んでよかったです。
@wantanosuke
@wantanosuke 6 месяцев назад
ホームセンター行くと 替えたいなぁって思いながら 見て歩くコーナー✨ 狭いとこもあって ちょっと大変そうでしたな😅 でも 楽しそうに交換してたので… ウチもその時が来たら お願いします♥
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
わん太ママさん、いつもありがとうございます。ママさんのお家はまだまだ大丈夫ですよ。新築ですごい綺麗じゃないですか。あと20年ほどしたら、取替えの出張しましょうか。でもその時は、我々は85歳だ。取り付けに3日程かかるかも知れない😅
@みゅう-i1r
@みゅう-i1r 6 месяцев назад
こんにちは。取り付けられた水栓は、先にホースとニップルを水栓側に付けてから洗面台に付けると作業しやすいです。動画の水栓のホースのユニオンはG1/2で無い気がします。アマゾンの中国製の台付のシャワー水栓は、端面シールのユニオンに不適の薄肉管を使っていると聞いたことがあり、気になっていました。日本で使われている水栓や給湯器のユニオンは、R1/2(テーパーオネジ)でもG1/2(平行ネジのユニオン)でもいけるいわゆるTU(テーパーユニオン)です。それとTOTOのCO-METに品番を入れると施工説明書と部品図が見れるので外し方や部品の番号と価格や取替品がわかります。TOTOは20年くらい前のだと部品が出ますけど主要部品1つでアマゾンの水栓1つ分くらいだったりするので微妙ですね。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。 水栓にホースを先に付けても良かったんですかね。ホースの先に止水栓と接続する袋ナットが付いていたので穴に入らない感じがしますが。 でも私はもうこれでいいです。壊れたらまた安いのを仕入れます🐬
@japanbelger5119
@japanbelger5119 6 месяцев назад
業者目線で言うと、JWWA品か準拠品でないと使用できないのである意味貴重です。 有難うございます。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
JWWA規格外品だと思います。逆止弁もなくそのまま止水栓に接続します。 お湯と水を混合して使うことがなくどちらかなのでこれでいいかと思いました。
@ローズン-q9i
@ローズン-q9i 6 месяцев назад
イルカさんならヘッドの伸び縮みする間に何かかまして水が真ん中辺りに落ちる様にできそうな気がしますが… ヘッドが手前に来てしまうと邪魔になりますし〜あのくらいでも良いのかも知れないです!? それにしても純正品とお値段が違い過ぎますね
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
シャワーヘッドを加熱して柔らかくして向きを変えてやろうかと思いますが、メッキがはげそうなので今はまだやる勇気がないです。 それにしても純正品は高いですね。
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY 6 месяцев назад
僕もやりたいんですけど、裏側から外す六角のサイズを測れないのと水の落ちる位置をよく考えないと使いにくそうなので放置してます😅
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
裏側から外す六角のサイズは測っていないです。モンキーで回そうとしましたが狭くて全く回せなかったです。手で回せてラッキーでしたが、無理だったら工具を自作しようと思ってました。
@kazfuk1592
@kazfuk1592 6 месяцев назад
私も近くのホームセンターで台所の流しの混合栓を購入して、2回交換したことがあります。 一度目は食洗機を使うために、混合栓から分岐して水を取得するものでした。(分岐栓が在るために、背の高いものでした。) 二度目は食洗機を使わなくなったので、保存していた古い物を用いていましたが、これも水漏れ等が発生したため交換致しました。 とすると、合計3回の交換作業になりますか…。 確かに流しの下に潜り込んで作業するのは、やりにくいものがありますね。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
何度も交換されているんですね。 こういうものは滅多に交換しないと思っているので専用の工具を買う気がしないです。手持ちの工具でなんとかしようとしているのでなかなかうまくいかないです。特に撮影しながらということもありかなり時間がかかってしまいました。
@K正彦
@K正彦 6 месяцев назад
ヤッホー!
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
ヤッホー🙋‍♂️
@fuzyyuichi4365
@fuzyyuichi4365 6 месяцев назад
いつも、楽しく拝見しています。 今回壊れた混合水洗の本体からシャワーヘッドに出ている蛇腹のホースが特種で探しているのですが、洗面化粧台のメーカー名、型番を教えて頂けませんか。扉の内側あたりにシールが貼ってあると思います。よろしくお願いいたします。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
いつもご覧いただきありがとうございます。 TOTO LBJ1200E2K です。
@adachiluis
@adachiluis 6 месяцев назад
😅 偶然!今週はシンクのパイプを撮影していました。 蛇口がどのように接続されているかを理解するために、同じ映像を撮りました。 ただし、洗濯機にお湯を供給するために T 型コネクタを配置する方法を作成中です。 コネクタの価格を調べてみました。シンクキャビネットの側面に穴を開けて、そこから洗濯機の蛇口を取り付けようと考えています。 🙂👍🏼
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
私は偶然にあなたと同じようなことをしていたのですね。 あなたはさらに洗濯機につなげる配管も工事されているので素晴らしいです。 あなたはあなたの家族が快適に暮らせるようにDIYをしています。私もそのようにしたいと思います。 コメントしてくれて、ありがとうございます。
@dosms7450
@dosms7450 6 месяцев назад
混合水栓のネジ脱着ツールは2種類持っていますが、無いと面倒ですよね。さらにツメで止まっているのは初めて見ました。キッチン用の取付に関しては、上面施工タイプにすると楽です。施工の際は、座布団とヘッドバンド付きライト利用がお勧めです。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
どうやっても外れないので切ってしまいました。 それにしても、どうしてそこまで外れにくくしているのか、よくわからないです。 キッチンの水栓は同時に購入していて、多分下から取り付けるタイプです。ヘッドバンド付きライトもつけようと思いますがどうなることやら。
@icchy.
@icchy. 6 месяцев назад
前の水栓の水量が少ないのは ストレーナーの詰まりやと思う、 今のはストレーナー取っ払ったので シャワーの目詰まりに要注意ですな
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
そうですか。 ストレーナは、あのレバーの下についていた部品についているんでしょうね。今度はシャワー目詰まり注意します。
@se9812
@se9812 6 месяцев назад
作業スペースが狭くて色々大変でしたね でも、シャワーの柄が高くなったし、両手使えますね 工夫されてストッパーも順調みたいでよかったです♬
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
ありがとうございます。安かろう悪かろうという感じもしますがなんとか使えそうです。 なんとかこれであと10年ぐらい持ってくれれば言うことないのですが。
@sacomeme2204
@sacomeme2204 6 месяцев назад
あずき可愛い❤
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
ありがとうございます! これからもあずきをよろしくお願いいたします。
@Dailylife.NekoNikuQ.
@Dailylife.NekoNikuQ. 6 месяцев назад
混合栓、20数年も前に規格がかわったのか?は忘れましたが レバーを上げれば水は止まるものだったのが レバーを下げれば水は止まる仕様になったので 今、売り出されているタイプは後者らしいですね。 多分、ペットを飼われていると上に脚を乗っけてしまった時に レバーが昔の前者タイプだったら脚のタッチで水が出てしまうリスク? で、規格が変わったのかなぁ・・・SANEIさんのサポセンで経緯忘れましたがw 今回の安い混合水栓は途中、冷水側、温水側のステンレスホース先端の Oリングが2つそのまんまシャワー側についていたのを映像で見ましたが それは1つのホース先端にOリング2つついたまんま締めていたいたようですが それは正解でしょうか? 説明書にはレバー側の図でしたが、残りのOリングは予備です。って書かれていたので。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
シングルレバーの下げ出しという規格は阪神大震災(1995年)をきっかけに議論され、地震で物が落ちてきてレバーを下げて、水が出しっぱなしになるリスクが有るということでその後廃止になったと理解しています。 私はOリングのことを管の先端にあるものではなく、管の周りにあるものと考えています。水圧がかかることでOリングが管の太い方に移動して管の周りとの密閉性を保ちます。水とお湯のホースの先端付近には確かにOリングがはめてありました。混合された水が通るステンレスのシャワーホースの場合は先端に丸い穴空きのパッキンを差し込まれるものとの間に挟んで取り付けました。説明書ではそれもOリングと書いてありましたが私は管の周りにはめるOリングと区別してパッキンと言っています。
@NTTWEST3
@NTTWEST3 6 месяцев назад
補修部品のカートリッジが上タイプ 下タイプ エコタイプ(カチって感触がある) があり 修理依頼があるとドレ?になります。  公式には合いませんとなってますが機種によっては互換があったりします
@fuzyyuichi4365
@fuzyyuichi4365 6 месяцев назад
動画見直しました。 右側扉の内側に説明の大きな電話番号とか書いてあるシールの上に 小さいシールがあり、そこに型番が書いてありそうです。宜しくお願い致します。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
TOTO LBJ1200E2K です。
@fuzyyuichi4365
@fuzyyuichi4365 6 месяцев назад
ありがとう御座いました。 お陰様で部品見つかりました。イルカさんの壊れたハンドル部の部品もありました。TH 5D0013 6300円ですが。 参考まで
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
@@fuzyyuichi4365 さん そうなんですか。部品が手に入るんですね。
@賢二蓼沼
@賢二蓼沼 5 месяцев назад
塩ビ管を温めて六角ナットの型採って回す方法が有ります
@diyiruka
@diyiruka 5 месяцев назад
スーパー便利屋さんがやっておられましたね。 今回は固くて回らないことはなく、手で回りましたし、ラッキーと思いました。しかし、それもつかの間、何故か完全に外れなかったので最後は切りました。
@yamayama3719
@yamayama3719 6 месяцев назад
2:55 きたない!😂
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
きたない!😂😨😱
@ミッドライト中陽
@ミッドライト中陽 6 месяцев назад
安い水栓には逆止弁が内蔵されてないのが多いので、逆止弁ニップルを追加した方がいいですよ。
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
逆止弁無いです。問題無いです。 逆止弁って一時止水機能付きのシャワーヘッドを使うときじゃないんですか。 しかもお湯はガス給湯器なんで水と圧力の違いは無いので何で必要なのかわからないです。
@NeoKimyu
@NeoKimyu 6 месяцев назад
洗面の水栓ナットは専門の治具でないと回せないですよね 数年前に水栓交換の際、通販ショップで治具もレンタルしていました
@diyiruka
@diyiruka 6 месяцев назад
エアコンもそうなのですが専用工具がないと工事できないというのは困ったもんです。 何とか手持ちのものでやろうとするとかなり苦労しますが今回は一応できたので良しとしようと思います。
Далее
I replaced the basin myself
9:34
Просмотров 83 тыс.
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
Просмотров 1,9 млн
Barno
00:22
Просмотров 749 тыс.
Qalpoq - Amakivachcha (hajviy ko'rsatuv)
41:44
Просмотров 400 тыс.
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
Просмотров 1,9 млн