Тёмный
No video :(

TPM1.2モジュールを増設して Windows 11 にアップグレードしてみた 

もぐさラボ
Подписаться 554
Просмотров 84 тыс.
50% 1

ASUS H97 PRO マザーに TPM 1.2 モジュールを増設して、Microsoft 公式の手順で Windows 11 にアップグレードするまでの動画です。

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 29   
@user-nc3zl8up5e
@user-nc3zl8up5e Год назад
自分は11へのアップグレードを兼ねて、先月に10年近く使ったASUSのH97M-PROとi7-4790からMSIのB550M PROとRyzen7 5700Xに変えた。 PassmarkではCPUは3倍の性能差があることになっているが、officeを使う分には全く違いが無い。SSDも7倍の差が出ているはずだが、起動が気持ち早くなった程度。 費用はCPUとCPUファン、マザーボードとメモリ16G、M2.SSD2TBで計5万4000円。
@user-sw3px1dz6z
@user-sw3px1dz6z Год назад
古い環境を継続はなかなか 環境移行したほうがはるかに安いし楽
@sat600
@sat600 Год назад
TPMの仕様を理解していると情報処理技術者試験の情報セキュリティスペシャリストの試験に役立った(*´ω`*)
@2h914
@2h914 Год назад
現状、複数PCにWin11をインストールして、最底辺はCore2DuoのPC(4GBRAM、GeforceGT710、TPM1.2)ですが、それでもゲームをしないMicrosoft365とブラウザ使えれば充分的な日常使いに困ることはあまり無い感。 そもそもTPM2.0が必要な操作に関して仕様を満たせないのは当然ではあるものの、そんな仕様未達成PCで今のところインストールできなくなったのはAmazonアプリストアくらい(CPU未達のせいかもしれないけれど、CPUの条件を満たしてTPM2.0じゃないPCを所有してない)。 最初の頃は仕様未達成PCでもアプリストアインストールできて、そのPCでは今でも普通にアプリストアからアプリインストールもできてたりしますが、現状は仕様未達成PCだとMicrosoft Storeにアプリストアが出てこなくなってます。 TPMに関してはセキュリティレベル落ちるけど自己責任ね、程度の認識でしか無いかな。 1.2なら1.2レベルの、無いPCなら無いでの自己責任。
@RANMA0099
@RANMA0099 Год назад
増設用TPMモージュールは、MBメーカーのオプションだと国内販売なしの本国だけ取り扱いの感じですね。互換も有りと。バイオスのTPM設定は、増設すると現れる感じしますが。
@mogusalab
@mogusalab Год назад
そうですね。Windows 11 が出てから中国の格安TPMモジュールがAmazonやAli Expressで出回るようになりましたね。モジュール自体はちゃんとしているもののようですが、保証はないのと届くのが遅いのが難点ですね。
@user-nx8uq1ce2p
@user-nx8uq1ce2p 9 месяцев назад
DELLはTPM2.0を供給、ダウンロード出来たから、あとは11対応のCPU換装のみ\(^o^)/
@user-gs2ds2ke9m
@user-gs2ds2ke9m 8 месяцев назад
間違って2.0用を買ったら1.2用のチップが搭載されてて、返品後に1.2用の買ったら今度は2.0用のチップが乗ってた。いい加減過ぎないかこの手合いの製品...
@kujo_nia
@kujo_nia Год назад
TR好きなんですね!
@masarumo3063
@masarumo3063 Год назад
そうなんですよね、TPMモジュールを搭載できるマザーボードであればいいですね・・・ どうも、MSは10が最終バージョンと言ったところ、ハードメーカからクレームがきたと思われます・・・・で、11にする言い訳の一つをTPMに求めた・・・可能性大ですね。
@icd11559
@icd11559 Год назад
このレジストリの設定、結局のところ、プロセッサの制限を無視するだけですよ。ちなみに新規インストールの場合、レジストリ抜きでもインストール出来てしまいます。 ThinkPad X250はプロセッサ以外は条件満たしてますが(プロセッサは第5世代)、この方法でアップグレードインストールした場合、動画再生時の音声に多少の不具合が残ります。ほぼ問題なく動きますけどね。 第8世代より前の世代のプロセッサでも動きはしますが、現実的には第7世代くらいのプロセッサでないとお薦めしません。
@mogusalab
@mogusalab Год назад
コメントありがとうございます。はい、新規インストールの場合はそもそもTPMのバージョンチェック自体が実施されませんね。一応この動画はMicrosoft公式が掲載している手順でアップグレードを実施してみる、というのが主旨のため、公式の手順通りに行なっています。まあインストールできても大型アップデートでエラーになるため、8世代(インテル系)より前のCPUは一時凌ぎである事には違いはないですけどね。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 Год назад
話によると、TPMが使用できない国(法規制や輸出規制)があるそうで、そういった国ではTPM無効化したままwindows11をインストールするとのこと。 これが事実なら、TPMに関係する機能が封印されたまま使用できると思います。 また、すべての国が最新CPUを買えるわけではなく、経済格差で古いCPUしか購入できない国もあるので、安易に古いCPUを切り捨てるわけにもいかないのが現実ではないかと思います。
@nemopoint1254
@nemopoint1254 Год назад
Windows11かぁ。8GBメモリ( 増設不可 )のノートだとアップグレードより新品MiniPCの導入のほうが安心かなぁ。
@mogusalab
@mogusalab Год назад
コメントありがとうございます。システム要件的には4GBですが、確かに4GBでは不足気味で8GBでギリギリな感じですね。快適に使用するなら最低16GBはあった方が安心ですかね。
@soramame0803
@soramame0803 Год назад
rufusでパッチつけてインストールディスクつくればTPMなくてもインストールできるぜ
@mogusalab
@mogusalab Год назад
コメントありがとうございます。そうですね、非公式な方法であればもっと簡単な方法はありますね。この動画は一応Microsoftが公式に公開している手順を試してみた、という動画です。サポートしないのにこのような手順を公式が公開しているのを不思議に思ったもので。
@Fox42051
@Fox42051 Год назад
civ5今度やりましょ
@gentmoto7381
@gentmoto7381 Год назад
そんなことできんの?? すげーな。
@hihipopai5844
@hihipopai5844 Год назад
2014年 製だな
@ultako3658
@ultako3658 Год назад
ASUS H97 PROか、俺の前のマザーボードだな。
@171tabinin6
@171tabinin6 Год назад
偽物の発送あるよ。
@mogusalab
@mogusalab Год назад
コメントありがとうございます。はい、今回は本物がちゃんと届いてよかったです。
@user-pr3cy3fi9m
@user-pr3cy3fi9m Год назад
そもそもそういうの必要なの? 私のは11にアップグレしませんか通知きたけどそっちは来なかった?
@Masaomi_A
@Masaomi_A Год назад
Windows11の最小システム要件を満たしていないと、Windows11へのアップグレードの通知は来ませんよ。 かなりざっくり説明すると CPUがIntel Core iシリーズ 8000番台以上又は、AMD Ryzenシリーズ3000番台以上(他省略) TPM2.0以上(こちらの動画では2.0ではなく1.2を使用してアップグレードする方法を紹介してくださっています。) セキュアブート(マザーボードによる) の3点に対応しているかが主な要件になります。 これらのうちどれか1つでも満たしていなければ、通常の手段でWindows11へはアップグレード出来ません。 この動画で使用されているマザーボードはH97チップセット(Intel Core iシリーズ4000番台)の為CPUとTPMともに条件を満たしていません。
@user-pr3cy3fi9m
@user-pr3cy3fi9m Год назад
@@Masaomi_A そうだったんですか知りませんでした😰
@tubemimimi
@tubemimimi Год назад
ゲームだと11未対応多いから11は怖くて使えない
@mogusalab
@mogusalab Год назад
コメントありがとうございます。アーキテクチャは10から大きくは変わってないみたいですが、10のサポート終了までには何らかの対応が決定されると思いますので、それまで待つのも手ですね。私もあえて10に戻したマシンもあります。
Далее