Тёмный

Vレールを使った格子戸【テレビ跡地改造計画 後編】押入れリフォームにも応用可 

sanpoちゃんネル【DIYときどきインテリア】
Просмотров 14 тыс.
50% 1

テレビがあった場所を有効利用するために、棚のある小さな壁とVレールを使った格子戸で収納スペースを作りました。
押入れのリフォームにも応用できるのではないでしょうか。参考になれば嬉しいです。
【材料】
枠組 30ミリの角材(赤松)
格子 15ミリ厚 45ミリ幅の板を半分の幅に縦引き
フラットレール VHA2-33
V型戸車 4個
鴨居 12ミリの角材
前回の動画
棚のある小さな壁を作る【テレビ跡地改造計画 前編】
• 棚のある小さな壁を作る【テレビ跡地改造計画 ...
ブログ記事はこちら
sanpomichi.net...
素敵なBGMありがとうございます!
----------------
曲名『 Somewehere 』
  『 Bloom Acoustic』
作曲 RYU ITO
ryu110.com/
----------------
instagram
/ michie0511
blog
sanpomichi.net/

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4   
@miyu2505
@miyu2505 Месяц назад
初めまして。これからDIYを始めたいと思っています。木材はどのように選んだら良いでしょうか。 今回赤松を選んでいますが、ホームセンターには沢山の種類があり、どれがいいのか途方に暮れてしまいます。
@diysanpo
@diysanpo Месяц назад
こんにちは。 コメントありがとうございます。 私の場合は、板厚や幅などの欲しいサイズで探しに行って、合うサイズで一番コスパの良いものを選んでいます。 最初はホワイトウッドやSPF材、そのうち野地板や集成材なども使うようになり、今は胴縁をよく使います。 合板も色々種類があるので、木材選びは迷ってしまいますよね☺️ カフェ板もおすすめです!
@犬と着物とわたし
@犬と着物とわたし 3 месяца назад
そんなに沢山道具をそろえていらっしゃるなら、穴あけドリルの棒、細いのを買えば、こうした細かいものもサクサクいけるのに、とちょっと思いました。私のがDIY下手ですけど、すみません😂
@diysanpo
@diysanpo 3 месяца назад
ドリルで垂直に穴をあけるの苦手なんです。 太いドリルになればなるほど難しくなるので、まず細いドリルで正確な下穴を開けてから、皿取り程度の深さの穴を、ビスの頭より少し大きめのドリルビットで開ける。この方法が私にとってはベストでした。
Далее
Making a wooden lattice door in an unconventional way
24:58
引き戸に付ける戸車とレールについて
7:32
#4 【DIY】How to remake Japanese sliding door.
14:22
Просмотров 256 тыс.