Тёмный

VAR介入で一発レッドは妥当?【Jリーグジャッジリプレイ2023 #12】 

Jリーグ公式チャンネル
Подписаться 790 тыс.
Просмотров 142 тыс.
50% 1

Jリーグ30周年記念スペシャルマッチの2試合から取り上げます。
まずは、明治安田生命J1リーグ第13節、FC東京vs川崎Fの試合で、仲川選手(FC東京)が脇坂選手(川崎F)に倒されました。VARが介入した後、判定はレッドカードに変更となりました。このジャッジは妥当だったのか、議論します。
次に、鹿島vs名古屋の試合から、鹿島のコーナーキックの場面で、鈴木選手(鹿島)がヘディングでゴールを決めましたが、その後、VARが介入し、オンフィールドレビューの結果、鈴木選手のファウルになり、ゴール取り消しの判定でした。さらに、鹿島のコーナーキックでの再開になりましたが、このシーンについて詳しく見ていきます。
最後に、浦和vsG大阪の試合で、興梠選手(浦和)の折り返しに、福岡選手(G大阪)がスライディング。この後、VARが介入し、跳ね返ったボールが福岡選手の腕に当たったということでハンドの判定で、浦和のPKとなりました。この判定は妥当だったのか。解説します。

Спорт

Опубликовано:

 

17 май 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 220   
@Blue-gt7yb
@Blue-gt7yb Год назад
意外な回だった。 この世代の元選手が来ると昔のルールや自分のサッカー観でハンドとかレッドとか判断しちゃう人多いけど、 今のルール改正を把握してるしすごい体の動きとかタックルの勢いとか論理的に話してて素晴らしい回だった
@sakana3827
@sakana3827 Год назад
番組内でも話してるけど、ペナルティエリア内は極力滑らない、滑る場合には、PKになることを覚悟した上で滑る が、今のルールな気がする
@user-bz3rl7px6z
@user-bz3rl7px6z Год назад
ヨーロッパサッカーの選手はペナルティーエリア内ではスライディングしない守り方をしますからね〜。手を後ろに回したり。
@user-yd2un1zb1d
@user-yd2un1zb1d Год назад
手を後ろにするのはJリーグでも割としてます。それより、スライディングしないのはプレミア見てるとすごいわかります。三苫選手が抜いたあと、抜かれた選手はほとんど滑りません。
@kohaku6156.
@kohaku6156. Год назад
トーク力のある2人なのにいつもより動画が短いのは過激な発言が多くてカットしたのか関係ない話をカットしたのか…w
@furo830
@furo830 Год назад
ラモスさんすごいちゃんと規則把握してるし、審判目線も持ってる! 南米出身の選手は“ずる賢さ”として注目されることも多いけど、それもちゃんと競技規則を理解把握してるから、ルールを利用したり裏をかいたりできるんだな。
@masakio5367
@masakio5367 Год назад
今まで出てくれたOBの人達には申し訳ないけど、レジェンドのこのお二人のトークは群を抜いて面白いね。 経験も知識も話の面白さも段違い。 また出て欲しいです。
@okag_fcb_fct
@okag_fcb_fct Год назад
脇坂のシーン 目の前で見ていたので妥当な判定だったと思います。 ノーカードの判定だった時は立ち上がって声を上げてました。 (その後VARの介入がアナウンスされたときは拍手しました) でももっと言いたいのは東のシーン。東は危険なプレーが多いよ。必要な選手なだけにもったいない。 サポーターとして手癖の悪さについては改善を求めたいです。
@Nicopilo
@Nicopilo Год назад
ちょっと前に誰かのシャツを1mくらい引っ張って伸ばしてなかった?
@user-ky4mb9ob6e
@user-ky4mb9ob6e Год назад
F東はいつもコレがあるんよな😢 コレっていうのは暴力
@robagata859
@robagata859 Год назад
@@Nicopilo 鈴木武蔵ですね さすがに酷い
@user-sz4eg1kl4b
@user-sz4eg1kl4b Год назад
ラモスってもっと感覚的なイメージだけど、世界はスライディングしないという着眼点が 今まで誰も言わなかったことに、すごくサッカー勉強してると思った ルールだからルール内でどう戦うかをすごく知っている人なんだなと感心した
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx Год назад
古風な価値観でのプレーやジャッジへの見方。普通に面白い。
@cesiria1973
@cesiria1973 Год назад
世界の選手は順応してきてるんだからJリーグの選手はドグソだったりスライディングブロックだったりVARがあることを意識してプレーしてほしい
@kyoichi4087
@kyoichi4087 Год назад
やっぱジャッジリプレイはありがたいわ
@wowwow4786
@wowwow4786 Год назад
ラモスさんの言ってる「何で選手がレフリー触ったりしてるの友達じゃないんだよ」っていうのは確かに思う所ありますね 以前、マリノスの試合で選手達が審判の判定に対して「この人テンション上がっちゃってるよ~ww」と幼稚な煽りを入れてたり 最近もVARでゴールを取り消された鈴木優磨が、その後点を決めた後に審判を至近距離で睨みつけてあからさまに煽ってたり 判定を不服と思うこともそりゃあるだろうけど、審判へのリスペクトが余りにも欠けてる 幾らなんでも子供っぽすぎてみっともない
@allall2859
@allall2859 Год назад
165cm以上の頭に栄養回ってない奴は皆そうだ。イニエスタ選手やチャナティップ選手を見習えこの野郎。
@YA39JAS
@YA39JAS Год назад
VAR導入した以上、際どい判定はまず流しといて後から辻褄合わせるような傾向にはなるよねどうしたって 止めちゃったら取り返しつかないもの
@tarouyamada1091
@tarouyamada1091 Год назад
もう上手い選手はペナルティエリア内で蹴られるタイミングは腕畳んでるよね
@ioriino4660
@ioriino4660 Год назад
東のプレーは1発レッドを躊躇なく出さないとヤバい。
@kakuseihyper3
@kakuseihyper3 Год назад
東京サポだけど東が最近相手への配慮がないタックルが多すぎる。気をつけて欲しい
@user-cp6bk9wq4r
@user-cp6bk9wq4r Год назад
守備側、攻撃側を問わず明らかに利益を得たのにハンドを取られない事象が過去にもあったので、この傾向は良いと思う。
@user-sj9kj5yc2v
@user-sj9kj5yc2v Год назад
ゲストは家本さんより年上がいいわ、最近家本さんの正解を聞く番組になってる感じがしてた。
@ssi6342
@ssi6342 Год назад
ヒップアタック面白過ぎだろ
@user-uf4is1fh8m
@user-uf4is1fh8m Год назад
いや~、家本さん。鹿島の得点取り消しの件、とても納得しました。ほんとにわかりやすいです。勉強になりました
@atarime_cafe
@atarime_cafe Год назад
ラモスさん考えが柔軟ですごいなぁ
@heygabagaba5878
@heygabagaba5878 Год назад
ラモスさんと都並さん!これはレジェンド👏👏👏 相変わらず都並さんのプレー解説は踏み込んでて面白い😂 よくこの短さにまとまったなと思います 編集の方ナイス編集👍✨ 鈴木優磨選手の取り消しの件 VAR含めてナイスジャッジ👍✨となったんじゃないですかね スクリーンのプレーって ボールとは逆向きにプレーする性質上 ほとんど全てのケースでファウル性のプレーだと思います しかしファウルが取られない かなり距離があったり 手で無理やり塞いでいるケースでも取られない傾向にあると感じています このめちゃくちゃにテクニカルな接触で よく介入しそしてよく吹いた!と感心してしまいました ナイスジャッジ👏👏🎊 家本さんのお話にあったように VARの導入でジャッジが少し変わってきてるのかなという雰囲気 確かにあるような気がしますね これだけクリティカルな技術ですから そりゃ変化も起こると思います VARがないものと思って一つずつ丁寧にジャッジしてもらい その上でこの技術を使ってより良く詳しく見落としなく再ジャッジができる、 なんとか VARが無かったころより良いジャッジが増えたね そういうところに行きたいですね🙌🎉✨
@user-yenN-si4oc
@user-yenN-si4oc Год назад
ラモスさんが意外と審判に寄り添うタイプでほっこり
@user-xm5ue9vq1p
@user-xm5ue9vq1p Год назад
そういう時代の中でサッカーしてたからね。 今みたいに抗議で審判に触れたり囲んだりするような時代じゃなかった。
@user-yenN-si4oc
@user-yenN-si4oc Год назад
@@user-xm5ue9vq1p そうですね! 今の選手たちも口ではリスペクトと言いますが実際下に見てるんじゃないのと疑ってしまうことが多々あります。 最近だと鈴木優磨や酒井高徳の言動はどうかと思いました。
@182short3
@182short3 Год назад
​@@user-yenN-si4oc 酒井は通信機器の不良で交換をしてる審判に「ちゃんとやれよ!!!」ってキレてましたからね… 審判にリスペクトの欠片も無いですよあいつ
@Takasu137
@Takasu137 Год назад
@@182short3 それ見たことある 流石に無いやろって思った
@user-mj9yx7di3z
@user-mj9yx7di3z Год назад
つなみさんの基準だと、受け身の上手い下手でカードの色が変わるみたい。 そうじゃないよね。
@Delvecchi0
@Delvecchi0 Год назад
ラモスの審判ベタベタ触るなは、先週の札幌50番が山下審判触ってる時に思った。
@ponponpon49
@ponponpon49 Год назад
鈴木優磨のやつはまぁ言われてみて改めてみたらファール妥当だけど、その後の審判睨みつける行為はあれは挑発や侮辱とかにならんのか??カード対象じゃないのかね
@InputYourName
@InputYourName Год назад
それでカード出してたら今度は審判が「感情的になりすぎ」とか批判される未来が見える
@DOW-10
@DOW-10 Год назад
CKのスクリーンはアマチュアではマジで強力だと思う。DFとしてやられてどうしようもなく、審判に次から見て欲しいって言ったけど、取り合ってくれなかった。
@tktk5656
@tktk5656 Год назад
Jリーグ開幕の映像懐かしい( ´∀`)
@mesi2415
@mesi2415 Год назад
西村さんよ、二回も見落としは流石に擁護できんよ。 東みたいなラフプレー常習者は厳しめにみないと変わらんよ。 今季だけでも何回目だよ
@user-li9qv4ex6r
@user-li9qv4ex6r Год назад
危ないなって思ったらイエローは出すべきよね。
@naonao0123
@naonao0123 Год назад
都並とかラモスが言うように、脇坂はまずあの位置、場面でスライディングしたのが良くない。レッドが厳しい判定だったとしてもあの位置で不容易なファール与えてる時点でダメ。
@kantoheiya
@kantoheiya Год назад
規則が変われば行動もそれに合わせて変えなきゃいけないってのは日常生活でも同じ 古い話だけど、原付のヘルメットとか車のシートベルトとか
@thm_skmz
@thm_skmz Год назад
モリゲは今シーズン比較的落ち着いてるけど東は相変わらずなので東のラフプレーは気軽にレッド出して貰わないとサポーターとしても寝覚めが悪い
@12-389
@12-389 Год назад
毎回勉強になります。
@user-ej4bk5po9w
@user-ej4bk5po9w Год назад
仲川の足が地面についてたら怪我するからレッド 仲川の足が浮いてる、当たってる場所が筋肉いっぱいあるとこ、やから今回のはイエロー この理論はダメやろ(笑) 仲川の足が浮いてたのはたまたま
@user-fz8vn7cv5l
@user-fz8vn7cv5l Год назад
ホントそれ。この理論でいくと、相手の体が逃げていく方向であれば足裏タックルOKってことだもんね。足裏タックルは相手の体勢に関わらず全て危ないんだから、イエローカード以上は絶対。
@junichiiiii
@junichiiiii Год назад
コーナーやり直しは納得!あと鈴木が上手いのも納得!(笑)
@izone5501
@izone5501 Год назад
西村さんにここまで言える家本すごいな
@raujnrdvz
@raujnrdvz Год назад
誰にも言われない環境だから西村はこうなんだろうな
@user-go7bk6vc3n
@user-go7bk6vc3n Год назад
東やばすぎだろ怖
@user-bi4yg4gp5l
@user-bi4yg4gp5l Год назад
東ってほんまに荒いのに警告全然出されへんのなんで?
@Nobu-1229
@Nobu-1229 Год назад
審判とよくコミュニケーション取ってて印象悪くないからあんまりカード出ない とかまぁ…何かの力が働いてるか は考えられると思いますw
@asm-masaka-nurse
@asm-masaka-nurse Год назад
審判を買収している疑惑
@user-fz8vn7cv5l
@user-fz8vn7cv5l Год назад
試合前は毎回 審判と寝ていますって言ってたような
@user-ey4yo2vp6i
@user-ey4yo2vp6i Год назад
毎回、二人のゲストの見解や経験談にずれが生じたりして笑える
@daisuke1979
@daisuke1979 Год назад
なんかジャッジリプレイってバラエティ化してません?笑笑
@macoto3927
@macoto3927 Год назад
鈴木優磨のバレちゃったからファウルがかわいい笑
@raujnrdvz
@raujnrdvz Год назад
さすが西村雄一 さすが東慶悟
@user-kp6zc4oz1e
@user-kp6zc4oz1e Год назад
7:44 昔、利府の県サッカー場で練習試合で大学生相手に山田がこれやってた🤣
@uc9446
@uc9446 Год назад
都並解説面白いな 意外にもしっかりしてる
@allall2859
@allall2859 Год назад
言いやあいつは馬鹿だよ。この前なんかキーパーチャージとか言ってたからな。
@user-ss4im1mo6o
@user-ss4im1mo6o Год назад
いつも札幌戦でハンドやらかすシーン何度も見たからVARで審判がモニターに駆け込んだ時点PKは決定的で覚悟してる。
@treatmentsushi
@treatmentsushi Год назад
都並さんに限らず、監督やコーチ、選手はもう少し身体の構造に対して理解を深めてほしい。
@user-so4ue2bp5o
@user-so4ue2bp5o Год назад
大島東の接触はカードに相当するち思うけど、大島がイニシエートっぽいから主審は心情的にノーカードにしたのかな。可能性があるとしたらそれくらいな気が
@user-rp8wv9rh6i
@user-rp8wv9rh6i Год назад
VARは審判ではなく審判への助言であるのが事実。しかしVARが言うからそれでいいかと判断してるところがあるんじゃないかな? 1つ目のやつはレッドカードでもおかしくないと思うが、イエローカードでも良いんじゃないかな?と思った。勢いはあるし足の裏だから。
@pogba6280
@pogba6280 Год назад
大島が怪我しなくて良かった
@user-ur3cv3lt2k
@user-ur3cv3lt2k Год назад
ガンバ対マリノスでも、浦和対ガンバと同様なケースが起きて、PK取られなかったので、検証してほしいです!
@fevuniru
@fevuniru Год назад
30:22 ラモスのこの話はちょっと共感する。 今のJリーグはむしろ昔よりスライディング増えた気がする。 ディレイ守備ができないというか 守備強度をスライディングで補おうとするチームが増えたというか。
@user-oq1zx1er5k
@user-oq1zx1er5k Год назад
スライディングは仰ってる通り リスクを抱えてやる行為だと ずっと思ってたのに 姿勢が低くなるから当たりやすくなるに決まってるよね
@galdoo5760
@galdoo5760 Год назад
昔は学校サッカーだけで土のグラウンドだったから誰もスライディングなんてやらなかったんじゃ... だから昔はスライディング技術なんて無かったも同然なんじゃ...
@wgjmpt
@wgjmpt Год назад
土グラウンドだったけどみんなスライディングしてました笑
@fevuniru
@fevuniru Год назад
いや、俺も土グラウンドだけどスライディングはしてたし芝生もスライディングすれば擦り傷になってた(当時はハンバーグできたとか言って痛いのに笑ってたっけwww) ※ちなみに自分が学校でサッカーしてたのは2003-2016なので昔と言うよりちょうど今現役選手のレベルですが スライディングの技術は確かにあるかも。 ジャッジリプレイで取り上げられるのはだいたいが悪質だったり失敗のシーンだけれど取り上げられないシーンではファウルにならない上手いスライディングができる選手増えた印象。 あとこれは個人的な考えなんだけどルールの複雑化と審判レベルの低下によりある程度ラフに行ってもノーファウルなラッキーがあるからそういうの増えた感じもするんだよな。 VARが介入できない黄色レベルのスライディングだったらガンガン行くみたいな。
@tosa1990
@tosa1990 Год назад
いかにスライディングしないで守備するかを意識していかないとですね。スライディング=守備側にリスキーと意識付けしていかないと。
@chelsea19295
@chelsea19295 Год назад
東助かったな。大島がうますぎて。
@kaikei5891
@kaikei5891 Год назад
ラモスと都並は意外に冷静なんやな。 そして、家本がいつもより口数が少なくなってて草。
@user-xz1zp1wo9w
@user-xz1zp1wo9w Год назад
ckの前に鈴木優磨みたいに相手の動きを妨害することで仮に見つかってもckから再開だったら攻撃側は妨害しやすくなりませんか?
@user-wu4du1lo1v
@user-wu4du1lo1v Год назад
ゴールシーンは必ずチェックするから意味ないと思います
@user-xz1zp1wo9w
@user-xz1zp1wo9w Год назад
@@user-wu4du1lo1v そうなんですけど鈴木のやつもかなり微妙な判定だと僕は思ってるんです。実際varの対象になっていなくてゴールになっているプレーがあると思うんです。そうすると攻撃側のメリットの方が大きすぎる気がして
@nemone8518
@nemone8518 Год назад
鈴木優磨は代表に呼ぶべきではない 鹿島で活躍するべきだ
@Noblereds
@Noblereds Год назад
東のプレイは通常運転だな
@user-zp4oj8yr2i
@user-zp4oj8yr2i Год назад
シンプルにどっちも退場でよかったと思う。 どっちも大怪我してもおかしくないプレー
@user-yu9np2iy3q
@user-yu9np2iy3q 11 месяцев назад
レッドで妥当 審判がVARが介入する前に、イエローは最低でも出すべきだろうけど VAR介入前にレッドが出てもおかしくないプレーだと思う
@user-hy2vi5pd4y
@user-hy2vi5pd4y Год назад
東、審判に守られてる?ってぐらいカード出ないやん。
@setakouify
@setakouify Год назад
最初のシーン、レフェリー側の角度だと足裏ではなく、足の接触の仕方が躓かせたように見えるので、ノーカード判断は致し方ないように見えるなあ。反対角度だとしっかり足裏だったわ。
@yukiogawa3698
@yukiogawa3698 Год назад
桑原学さんと家本政明さんとラモス瑠偉さんと都並敏史さんこんばんは
@user-uu5nk3nu6e
@user-uu5nk3nu6e Год назад
レフリーの責任感が VAR頼りになっている様で質が落ちて来ている!
@taq8taqchan
@taq8taqchan Год назад
東のタックル酷いな 東を嫌いになるレベル
@user-yd2un1zb1d
@user-yd2un1zb1d Год назад
このお二人みたいに、しっかり意見言える人がいい。 お利口さんOBは聞いてても面白くないのでいらない。 審判の判定だけじゃなくて、選手の技術にも問題があると言ってくれるのはすごいと思う。
@Nagi_282
@Nagi_282 Год назад
東のシーンでVAR入らないの、東京サポとしても意味わかんないんだが 最近、ガバガバ過ぎない?
@user-tt1tj7xw9w
@user-tt1tj7xw9w Год назад
鈴木はこんなことしてるから危険視されて代表呼ばれないの理解しないとな 入りたいとも思ってないかも知らんが レッドもらったことあろうがなかろうが大事な試合で素行悪くてレッド貰う危険性あるやつは使えんだろ
@pekopekopeko9763
@pekopekopeko9763 Год назад
ここまで技術を評価されても今はバレちゃうって所ですね。 スライディングの時点で崩されてるし今の選手はショルツを見習ってほしい。もう逆手が上がらないようにするしかないかな~
@punow5720
@punow5720 Год назад
都並さんだけ話の論点がずっとズレてる気がする。 ハンド云々は程度をどうやって決めるのよ。わざとかわざとじゃないか。
@ketyuana
@ketyuana Год назад
西村はまじで事なかれ主義が極まってる イエロー、レッド出さないことが美学と思ってる節は絶対にある こいつはまじで早く審判やめてほしい
@user-uk9om9yw3s
@user-uk9om9yw3s Год назад
49分の仲川のシーン膝への接触もそうだけど、その後の仲川の足への接触も十分危ないよね
@allall2859
@allall2859 Год назад
テルテルよく怒らなかったな。頸動脈締めてやれば良かったのに。
@user-dy4qb1bo6y
@user-dy4qb1bo6y Год назад
日本の審判はシュミレーションを見抜く力も必要!
@marketwoman3723
@marketwoman3723 6 месяцев назад
家本さんのおっしゃる通り 審判はVARに頼り過ぎることなく、 現場でしっかり確認してジャッジを行うべきです。
@riki.tgmpwg
@riki.tgmpwg Год назад
正直この試合川崎側のラフプレーで東京の選手が怒ってたけど、東のこういうプレー見てるとどっちもどっちやんって思う。審判はこういう危ないプレーをちゃんと見てくれよ 川崎側は忖度とか言われてるのがかわいそうに思えてくるわ
@orca017
@orca017 Год назад
仲川と大島の件 スローだと勢い・強度が無視されがちで当たった事実だけ強調されるのが残念。
@kuritayamaoka
@kuritayamaoka Год назад
ラモスさんの解説いいね。都並さんはちょっと話長い。
@clmtaro2632
@clmtaro2632 Год назад
❗️30周年特別回❗️ ラモスさんも都並敏史さんも感情に流されずに指摘されるから説得力があり、そこを家本さんが綺麗に現在の競技規則に則ってまとめることが素晴らしいなぁと感じます❗️ 毎回のように持論を中心に述べていきまーす ⑴ 3:38〜 脇坂VARレッドで、東慶悟はNO FOUL? ⇒正直何で?ってなるのが一番自然な解答。どちらかと言うと東のほうが勢いは強かった様に見えたが、当たった勢いは脇坂のほうが強かったかなぁ… 家本さんと同意見でイエローで良かったと思いますね…一発レッドは酷だな。まあでも東のタックルがあったからこそ比較して理解できるところもあったから、大事だよね。 ⑵ 15:15〜 優磨、何故FOULなの? ⇒これは申し訳ないですが、私は何故優磨がFOULなのか不明確過ぎる。勝手に稲垣が倒れていったようにしか見えないんですよね… 稲垣は強度弱過ぎるやろ!って… ⑶ 22:52〜 慎三さんが招いた(?)ハンド ⇒これは流石のレッズサポからしても福岡が可哀想過ぎるって…Twitterの意見にあった通り【一連の流れの中でのハンドリング】であり、コレをハンドでPKにされたらたまったもんじゃねぇ!!って感じるのが一番自然。 でも今の競技規則に慣れていくしかないのかなぁ…
@Sakuramoti_73
@Sakuramoti_73 Год назад
福岡じゃなくてG大阪ですね
@clmtaro2632
@clmtaro2632 Год назад
@@Sakuramoti_73 ハンドの判定を受けたのは福岡だよね?
@user-re7ly3jq5c
@user-re7ly3jq5c Год назад
拝啓G大阪サポ 徳サポですが ポヤは無理よ シーズン前〜 わかってたケド
@Ganbare-Minna
@Ganbare-Minna 9 месяцев назад
VAR依存で審判の質が落ちているって言われるのマジで屈辱だと思うんだけどな~、そう言われても仕方ないよ。
@morik3759
@morik3759 9 месяцев назад
他のスポーツみたいにチャレンジ制度が欲しいね。
@user-xz2sj4sm7a
@user-xz2sj4sm7a Год назад
30:18 「白バイの警官みたい」
@user-dq2qe5eo5j
@user-dq2qe5eo5j Год назад
最初の事象はイエローでもいいと思ったけどやっぱり基本的に足の裏で行ったら一発レッドでいい。全体的に東京に対して主審甘かった気がする。
@kenrouta280
@kenrouta280 Год назад
白バイみたいwww
@shun-dx8pn
@shun-dx8pn Год назад
20:30 ほんますこ
@user-gp8zz2xv8y
@user-gp8zz2xv8y Год назад
寿司ざんまい!
@beats-qg5ny
@beats-qg5ny Год назад
鈴木選手、自分でファールしているのにあの態度はどうなの?
@user-ks9dn6li5o
@user-ks9dn6li5o Год назад
家本さんが「どうした?」って言うのはヤバい。
@user-po5hb8gg7y
@user-po5hb8gg7y Год назад
東こわいわ~
@user-nh2fu2pf2b
@user-nh2fu2pf2b Год назад
コメントきいてると今の時代の指導者向きじゃないなやっぱり
@kiroro333
@kiroro333 Год назад
VARが導入されてジャッジが公平になるかと思ったけど不公平な公平じゃないってことが明るみに出てるよね。
@Dimaria_22
@Dimaria_22 Год назад
14:44 からにあるように、最近はレフェリーが試合の流れを感じれてないし、フットボールを理解していないケースが多すぎるように思う。脇坂のは足を振ってミスになったもので全く意図してないからイエローでいいと思うし(VARが入ればレッドかもしれないが)、都並さんが言うように東の大島へのタックルも大島の避け方が上手かったので大怪我にならなかったことを理解すべき。 この試合、西村さんがあまりカードを出したくない意図は感じたが、脇坂のところでカードが出なかったのも驚いたしVARでいきなりレッドになったことは更に驚いた。
@coa7631
@coa7631 Год назад
浦和対ガンバは、取り上げられたシーンもそうだけど、副審の判断力の無さもすごく気になった。 明らかなミスジャッチもあったし、主審に頼る場面が多すぎた印象を持った。
@user-df5bf1sm5o
@user-df5bf1sm5o Год назад
東はずっと荒いな
@syuchanmattari
@syuchanmattari Год назад
30:20あたり ここのラモスさん、家本さんの発言がすべてだと思います。 競技規則がそうなったのはずっと前の事なんだから、選手がその事態を招かないように対応しないといけない。ラモスさんならもっと厳しい言い方になるかなと思ったけどサラっと言ってる「遅れてる、読みが浅いからスライディングになる」。 時系列が逆ですが、27:45の家本さんの「選手サイドは理解するしかない」。 都並さんがゴネてます(笑)が、この2点を解決したディフェンスが求められる時代なんですね。
@IPPEI-nfteth
@IPPEI-nfteth Год назад
「規則に謳われている以上…」でただ従うんではなくて、改善の余地のある規則であれば、その規則を変える働きかけも必要じゃないでしょうか❓ (まさに、ルールを作るアメリカ人とルールを守る日本人の最たる例🇺🇸↔️🇯🇵)
@user-ms5lj1kp1r
@user-ms5lj1kp1r 11 месяцев назад
レフェリーから見えないからしょうがないってVARなかったらどーするつもりなんだよ
@user-lk2mj4qd5b
@user-lk2mj4qd5b Год назад
両者危険であることは間違いないのだけど 東のタックルは大島のイニシエートをみたという一応の言い訳がたつのに対して 脇坂のタックルはボール方向に走っている仲川に完全に足裏を投げ出して対応している これを類似のシーンとして並べるのは少し乱暴だなと思う
@norinori_happy
@norinori_happy Год назад
足裏入ってるからレッド妥当 大怪我する行為がレッドだとしたら、それ以外はイエローなの?って感じ
@mutazon732
@mutazon732 Год назад
勢いとか強度とか、前とか後とか色々判断するポイントはあるけど、そもそも、足に行ってたり危ないシーン等はしっかりカード出すべきだと思います。この試合に限らず最近感じるのは日本の審判のレベルが低いと感じます。(素人意見です)
@akamaruru
@akamaruru Год назад
西村だもん、無理無理
@pitsrun
@pitsrun Год назад
鈴木優磨は審判に謝罪するべき。
@asm-masaka-nurse
@asm-masaka-nurse Год назад
脇坂泰人選手が退場なら FC東京の東慶悟選手も退場だろ 誰がみてもFC東京寄りの判定
Далее
Блиц по трекам ❤️
00:50
Просмотров 89 тыс.
Лёгкий спарринг.. 😅
0:11
Просмотров 999 тыс.
Segurança do Messi 😬 #shorts #futebol
0:34
Просмотров 22 млн