Тёмный

World famous Arai x D1 Hibino Rally Machine & D1 Machine Exchange Test Drive! 

VIDEO OPTION
Подписаться 436 тыс.
Просмотров 620 тыс.
50% 1

Toshihiro Arai, a rally driver for the rest of the world “World famous Arai”, and Tetsuya Hibino, a D1 driver, exchanged their cars for a test drive.
How does D1 Hibino drive the left-hand drive, H-pattern shift, and low-power WRX?
#VideoOption #Englishsubtitles

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии    
@STOICHIOMETRIC147
@STOICHIOMETRIC147 5 лет назад
日比野さん、見た目は悪そうだけど、実は礼儀正しい紳士。
@百合丸錬
@百合丸錬 6 лет назад
そうだよなあ、FIAはシトロエンの為にレギュレーション変えちゃうし、卑怯だよなあ。 でも、エボ無双状態も困ってはいたけど。 スバルは555カラーになってからスポンサー無くなってもワークスカラーそのままがカッコイイ良かったなあ。撤退は残念だった。
@0083basukuomu
@0083basukuomu 6 лет назад
4:58からの会話が面白いw 「FIAはズルいんです」はド直球すぎるw
@kz-tn8sb
@kz-tn8sb 6 лет назад
FIAは ずるいんです よく言ってくれた!!
@Subaru-Mutura
@Subaru-Mutura 6 лет назад
FIAはズルイ。 これ海外ステージがメインのWRCやF1が好き(だった)な人にとっては結構ネタではない。
@KEN05410N
@KEN05410N 5 лет назад
左ハンドルのHパターンシフトをすぐに操れるってすごいな〜
@jza1485
@jza1485 6 лет назад
新井「FIAはずるいんです。」 ど直球過ぎw
@タヒねタヒね団
@タヒねタヒね団 4 года назад
ラリーの走り方とドリフトの走り方はやっぱりずいぶん違うんですね。日比野さんはどうしても逆ハンを切ってしまうけど新井さんはステアリングがセンターでおもいっきりアクセル全開でコーナーをクリアしていくのでマシンの違いで走り方がずいぶん違うな
@18RG1
@18RG1 4 года назад
新井さん、もう少し振り幅小さくすれば…と思ったら、日比野さんが一発目からその通りに操ったのはオドロキ。さすがです!
@yousk1824
@yousk1824 4 года назад
日比野さんグリップやらせても普通に速いからなぁ 車を動かす基本ができてるんだろうなぁ。 …そんなドライバーも手を焼いたS2000ドリフト仕様はとんでもなく難しいんだな
@タンペロ夜桜Racing
@タンペロ夜桜Racing 4 года назад
FIAは欧州人特にフランスが一番じゃないと気がすまないからね
@Kebe230
@Kebe230 4 года назад
昔々、FIAの会長だったジャン・マリー・バレストルは「モータースポーツにイエローは要らない」と言い放ったほど欧州絶対至上主義だったし。
@ガチンコフライトクラブ
10:06 ラリードライバーは頭おかしい(褒め言葉) っていう頭文字Dのセリフを体現しておるw WRCだとめちゃ狭い路地とかかっ飛ばすし普通なのかな、ほんとかっこいい
@shuheiimai6416
@shuheiimai6416 4 года назад
新井さんも凄いけどやっぱり日比野さんも凄いわ❗️ 2人はトップドライバーだね!
@hotaka3
@hotaka3 4 года назад
Redbullあたりとタイアップして、ケンブロックみたくハイパワーモンスターAWDで外連味たっぷりの走りをする新井さんを見てみたい件。 新井さんて日本の誇る『ラリードライバー』て色が強すぎて、レギュレーション付きラリーカーでのデモランが多いですよね。。。 ラリーカーに縛られない超人ドライバー新井さんの走りをどこかで実現してくれんかな〜。
@猫のぽんた-w8k
@猫のぽんた-w8k 4 года назад
日比野いい奴なんだろうなぁ、人の良さが出てる。グラサンで隠してるけどw
@かのうてつ
@かのうてつ 6 лет назад
さすが、新井さんからしたら、あの壁の寄り位は当たり前なんだろうなw
@koukaku2501
@koukaku2501 6 лет назад
コルシカ島とか軽自動車がやっとって所でラリーしてますからねえ。しかも、片側がガケで反対が岩肌とか。 イン側の浮いてるタイヤが崖の上とかありましたよ。
@あきすけ-l3v
@あきすけ-l3v 6 лет назад
ラリーだと普通に崖や壁ギリギリからケツ振るなんてやってますからねぇ。 サーキットレーサーから「頭のネジぶっ飛んでる」なんて言われる所以でもありますがw
@koukaku2501
@koukaku2501 6 лет назад
初めてガンさんに出会った頃の土屋さんが完全にターマックラリーの走り方だったからガンさんから「そりゃ、ラリーの考え方だよ」って言われてたね。 一応、ラリー選手も安全マージン取るけど、基本頭のネジ穴がタイラップ留めっていう。
@ヒネクレモノ
@ヒネクレモノ 6 лет назад
そもそもラリーとサーキットでは前提条件が違います。サーキットではコース上の安全には万全の体制が取られて居ますが、ラリーの場合は自分の安全は自分で確保しなければならない。だからこそラリーは、攻めすぎると大クラッシュを起こすんです。
@koukaku2501
@koukaku2501 6 лет назад
コンクリートウォールまで3mとか普通なアメリカのサーキット・・・・。ラグナセカ・・・。
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 6 лет назад
やっぱ耐久性第一なんだね
@聖徳明太子-w8z
@聖徳明太子-w8z 6 лет назад
コリンマクレーばりに真横向いてて草。FIAに限らずグローバルスポーツのスタンダードは外人基準だからね…だからこそなにくそ根性で日本は進化してきたと。
@soulcraft2223
@soulcraft2223 6 лет назад
あ、一脚が140万くらいするシートだ
@左馬鰹
@左馬鰹 6 лет назад
世界の新井 新井さんが軽トラ乗ってて市販インプレッサに抜かれて、「速ーな!」って言ったのを思いだした(笑)
@珈琲大好-u7t
@珈琲大好-u7t 4 года назад
面白かった ・オーリンズ ・一本目のフェイント ・どこの壁
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 4 года назад
意外と鍛造ホイールの技術は日本の方が上なのよね BBSも鍛造作ってたのは本国じゃなくてBBSジャパンだし
@HIROAKI3721
@HIROAKI3721 4 года назад
意外ですか?鍛造ホイール=日本メーカーのイメージしか無かったですけど
@軍曹アーベフト-n9n
@軍曹アーベフト-n9n 6 лет назад
グラベルタイヤのライフが50km…SS二本で終わるくらいか? ケツ侵入バリの真横飛び!トラクションが本当に凄いんだろうな…
@oresikigc82f3
@oresikigc82f3 5 лет назад
FIAが変更変更やってきても勝ってましたがね👍✨
@aa35544
@aa35544 4 года назад
MotoGPも頑張ってほしいなー 勝てないと規制する…
@鈴木光-n9o
@鈴木光-n9o 6 лет назад
新井「FIAはずるいんです」 ジャンマリーバレストル「」
@アイワナ少佐
@アイワナ少佐 6 лет назад
名言であり格言ですね、日本が強くなるとルールが変わるw
@鈴木光-n9o
@鈴木光-n9o 6 лет назад
そうですね。 モータースポーツなんかは欧州発のスポーツだから、特にF1のときに日本(ホンダ)はひどい目に遭いましたよね。 ただ、JGTCのときのマクラーレンは逆に外車潰しの感はありましたが・・・
@mocahori
@mocahori 6 лет назад
鈴木光 後から来た生意気な奴は叩き潰してやるみたいな感じですよね、どっちも。
@アイワナ少佐
@アイワナ少佐 6 лет назад
@@鈴木光-n9o 大抵のスポーツにありますね、スキージャンプなんかは顕著な物でモータースポーツにもあるという事を経験者である新井さんが語ったのは大きいですね。
@Kebe230
@Kebe230 4 года назад
@@鈴木光-n9o その前に欧州F-2でホンダが無双した翌年にF-3000に総取っ替えした前科もありますからね。
@石原幸平
@石原幸平 5 лет назад
新井さんぱねぇっす
@多田宗弘-u2s
@多田宗弘-u2s 3 года назад
おまけ映像で「何処のコーナーがヤバかったの?」っていうのは新井さんらしいですね😅
@多田宗弘-u2s
@多田宗弘-u2s 2 года назад
自分で「アブねぇと思ったら“あっ!!”て言う」のは凄すぎですね😱 さすが新井さんですね😅
@ぢょんすみす-t7b
@ぢょんすみす-t7b 6 лет назад
WTCCの参考写真が1台グシャってるやつってイイのかこれ……w
@yutas8710
@yutas8710 6 лет назад
ぢょんすみす それが、売りのレースだったのですが、シトロエンが参戦するのに、WRCテクノロジーを使うために、サスペンションの形式変更やエアロダイナミクスの導入と言う魔改造レギュレーションにした為に、それまでは、プライベーターでも自前で安く組めたのができなくなり、参戦メーカー、チームが激減してレースそのものも、おとなしいものになって、人気も急降下、世界選手権のタイトルがなくなりました。
@ガチンコフライトクラブ
yuta S そんなクソ背景が、、
@多田宗弘-u2s
@多田宗弘-u2s 3 года назад
前職で何度か新井さんを見てるけど、普段は言われなきゃ気が付かない?!時ありますね。
@哲高橋
@哲高橋 6 лет назад
サス一本100万か… これ確かシートもエゲツない値段だったような。車両制作で言ったら余裕で1000万… プロダクションカーって そんなに高額だったとはビックリ しかもあのバネの長さと柔らかさ、SIドライブをラリーカーでも使ってる事もすげー発見!
@lebia2023
@lebia2023 6 лет назад
ベスモの動画でラックのGRBにも同じシートがついてますが 確か勝田さんが1脚100万と言ってましたね。 あと、SIドライブは単純にアンチラグのON-OFFスイッチとして 使っているだけだと思います。グループNの規定で そういった類のスイッチ類の追加は禁止になっていますので 既存のスイッチ類を転用するしか方法がないんです…
@哲高橋
@哲高橋 6 лет назад
lebia2023 路面条件によってsiドライブでパワーモードを切り替えてるとかではなくて ガワだけsiドライブのスイッチで 実際は排気系の保護や一般道移動時の オフ用に使ってる オンオフ切り替えスイッチみたいな事ですかね?
@lebia2023
@lebia2023 6 лет назад
そんな感じです。STiのグループN用ECUですと 通常はノーマルと変わりありませんが完全停止状態で S#に1~2秒長倒しでアンチラグ強、Sだとアンチラグ弱になり ローンチコントロールが作動します。 解除(=ノーマルモードへ移行)はSIドライブのスイッチを押すだけです。 尚、グループN用ECUはリストリクター装着を前提に セッティングされていますのでノーマル車両で使うと エンジンやタービンが壊れますので要注意です(汗
@yutas8710
@yutas8710 6 лет назад
哲高橋 1000万円じゃ済まないみたいですよ。これかどうかは、わからないけど、新井さんから中古のGRBのラリー車を買った人が、3000万円払ったそうです。
@哲高橋
@哲高橋 6 лет назад
yuta S N車の中古で3000万は、ちょっと…あまりにコスパ悪いですよね… そりゃあ地方にラリーイベント招致できん訳だわ
@Sirogitne
@Sirogitne 4 года назад
いつも壁を見ながら走ってると車幅が寸分くるわずに体が覚えてるんだろうなぁ…どこの壁?は笑ったw
@koukaku2501
@koukaku2501 6 лет назад
鍛造は日本メーカーが強すぎるからねえ。FIAはF1見てると分かりますけど、政治とお金だけしか見てない世界だからね。そのせいで欧米ファンが冷めまくっても気にしない。よっぽど視聴率が落ちない限りは続行するし。
@ヒネクレモノ
@ヒネクレモノ 6 лет назад
日本のメーカーは条件が不利になっても、知恵と技術を振り絞りますからね。外人からしてみたら「自分たちには無理だから規制してしまえ」ってなるわけです。
@koukaku2501
@koukaku2501 6 лет назад
そのせいで欧米の技術持ってる小さな工場が涙を見るという。折角発展のチャンスがあるのに自分達で潰してんだからバカだよなあと。
@yutas8710
@yutas8710 6 лет назад
結局の所、競技用ホイールは、ほぼ日本のエンケイが独占。ヨーロッパも国内も、ほとんどがエンケイによるOEM。鍛造ホイールの禁止は、歪まずに割れるので、ラリーの場合、安全面で禁止したのが大きいかと思います。鋳造でも、エンケイのラリーホイールは、軽くてメッチャ頑丈デス。
@koukaku2501
@koukaku2501 6 лет назад
yuta S ラリーの場合、割れるとかあんまり関係ないですよ。ホイールだけで走ったり、ヒットしてロックしちゃったのでホイールが半分になるまで引きずったりとか普通にありましたし。 鋳造が割れる世界ですから。
@ver3706
@ver3706 Год назад
きょどう完全に理解してるよね
@ka_sei_hito
@ka_sei_hito 5 лет назад
この汚さこそが激しい戦いの証しである。
@ネロヴィシャス
@ネロヴィシャス 6 лет назад
逆に初心者だとラリーみたいな柔らかサスの方が練習になりそうだね
@Hussy-vh7ru
@Hussy-vh7ru 6 лет назад
初心者さんは、サスガチガチ車高ベタリアウンコタイヤからの方がいいと思いますよ 1速2速での練習なら、タイヤを喰わせ無い方が上達するでしょうし 荷重移動を意識するのは3速に入れれるようになってから 上達と共に、リバウンドストロークを多く取れる車高にした方が良いのではないでしょうか
@隣の田中-y3q
@隣の田中-y3q 6 лет назад
サスが動きすぎてタイヤの感覚わかりづらそうだし、操作してからのタイムラグがすごそう。 カート乗ると上手くなるってよく言うから、スポーツドライビングの練習なら張りのある足のほうがいいかと。
@ネロヴィシャス
@ネロヴィシャス 6 лет назад
@@Hussy-vh7ru そうですね(^^) まぁ、良いか悪いかは人それぞれなので一概には言えませんが 自分は初っぱなからガチガチのやつに乗ってて、こんなの固すぎて全く分からん!と言う感じでしたが 後にノーマルの車に乗った時の衝撃は凄かった事を覚えてますね 色々な意味で(笑) 何を目指すかによって乗り方も又違うものになりそうですね
@ネロヴィシャス
@ネロヴィシャス 6 лет назад
@@隣の田中-y3q 確かに自分もカートに乗った事有りますが、カートみたいに車を振り回せるかと言えば無理ですね… 自分は荷重移動を簡単に実感でき 尚且つ安全に走れる事を第一にしてるのでサーキットを走るスキルを求めてるのかと言えばノーです。 楽しく車を大切に乗りたいので(^^)
@Hussy-vh7ru
@Hussy-vh7ru 6 лет назад
>>何を目指すかによって乗り方も又違うものになりそうですね そうです。 ですが、この動画での趣旨は、カテゴリは違えどスライドコントロールに特化したマシンの紹介です。 ’ドリフト’の初心者さんは、タイヤの滑り出しと、喰い始めだけに意識を向けるのが上達の道かと なので、いらんストロークとかハイグリップタイヤと言った、無駄なファクターを除いた、なるべくリジットな感覚で覚えたほうが、上達の近道ではないかと思います。 隣の田中さんもおっしゃっていますが、カートのくだり云々は、リジットの車体で、スキルの向上におおじてフレームやタイヤの使い方を習得していくからだと思います。 最初は少ないインフメーションの方が戸惑わず練習出来ますしね。 まあ、楽しく壊さずカーライフをエンジョイするのは賛同しますが
@freemotojeffp
@freemotojeffp 4 года назад
面白かった!✨
@scryder100
@scryder100 6 лет назад
鍛造技術はもう欧州には無いと言って良い 刃物作る町工場レベルで絶滅危惧種 包丁で鍛造やる企業が新潟にゴロゴロしてる日本とは落差がひどい
@1145-r3z
@1145-r3z 5 лет назад
すごく面白かった
@k4747
@k4747 6 лет назад
ラリー車の試乗・・・サーキットだけでなく、ダートラのコースでもやってみてほしかったな(^^;) ラリードライバーがドリフトするのは、たぶん、悪条件の一般道(路面μが低い・R(曲率)が小さい)でタイムを削りたいから滑らせるのであって、 もし、ラリー競技のコースに「D1で使うような良い道」が設定されれば、ドリフトなんかしないんだろうなあ。
@user-uf3jn4cm7r
@user-uf3jn4cm7r 6 лет назад
パイクスピークとかそんな感じだよね
@Arai_Saaan
@Arai_Saaan 6 лет назад
新井さんすこ
@快速特急味噌煮込
@快速特急味噌煮込 6 лет назад
うははは、流石は群馬のジャイアンwww
@弘傳
@弘傳 4 года назад
壁。いつも両側壁みたいなところ走ってるからその場面で、行けるか行けないか分かるんだね?
@japaneseanimal
@japaneseanimal 4 года назад
新井さんのインプ、学校にあったな~
@文々丸-m3y
@文々丸-m3y 4 года назад
備北は1コーナー、ドスンとリアが落ちたら玉がヒュン!となる
@jellie33414
@jellie33414 3 года назад
Subaru power ✨
@鈴木幸浩の思い出
@鈴木幸浩の思い出 5 лет назад
ドリフトは技術的に凄まじいけど早く走る技術じゃないしなぁ…テールスライドを抑える技術のことじゃないけとね。 新井さん競技でこんなゆっくり横向けてないでしょ。
@kodap03
@kodap03 5 лет назад
ラリー車は基本滑らせるもんじゃないから
@mocahori
@mocahori 5 лет назад
じゃあ何ですか??
@shun2837
@shun2837 6 лет назад
ドリ車のサスってあんな短いんか、、
@海月-krg
@海月-krg 5 лет назад
普通にケツ進入してる
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 6 лет назад
ラリーカーのリストリクター外したらどうなるのかなあ。やっぱリストリクターつけてるとき用にいろいろ作り込んでるから壊れるんかな・・・w
@0083basukuomu
@0083basukuomu 6 лет назад
エアリストリクターありきの設計なんで壊れちゃうと思いますねぇ もしその辺を対応した物に変えたうえで外してしまえば、かつてのグループB顔負けのバケモノになると思いますよ 参考までに、2009年にフォードフォーカスWRCのエンジン(2,000cc直4ターボ)をベースにしたマシンがパイクスピークのアンリミテッドクラスに参戦したときには800psオーバーとアナウンスされてましたね
@yutas8710
@yutas8710 6 лет назад
新井さん全日本ダートラのデモランの時は、リストラクター無しの仕様で走りましたよ。タイムは、改造無制限のDクラスと遜色ありませんでしたよ。とんでもなく、速いです。
@sambar_gamer815
@sambar_gamer815 6 лет назад
元が何であれ、パイクスピークのアンリミテッドクラスの規定に合わせて作り直したマシンの数字は参考にならないですw おそらく、全日本ラリーのマシンだと、リストリクター装着を前提に再セッティングしたECUをノーマルに戻す程度で十分壊れないかと・・・(スロットル開度と空気の流量の関係性が全然違うので再セッティングしてると考えられる) ・リストリクター装着して「吸入空気量減らしてる=炊ける燃料を減らしてる」って事は燃料ポンプやインジェクターは変える意味が大きくない筈。 ・駆動系もギア・デフ・クラッチを変えてるとは言え、純正より弱いとラリーカーに必須のナンバーが取れないので、多分ここも大丈夫。
@前駆横滑
@前駆横滑 4 года назад
ラリーコースなんてサーキットしか走った事ない奴からしたら狂気だからねぇ🤣それに近いとこ走ってた広島の谷口ならラリーもイケるんじゃね?🤔86&BRZのクラスならサーキット系がスポットで出てるし。
@ゆゆゆ三世
@ゆゆゆ三世 4 года назад
日比野さんのほうが乗れてる😁
@どっこい太郎-r4z
@どっこい太郎-r4z 5 лет назад
サングラス位取れよ 失礼な男や
@しんしゃん-w8d
@しんしゃん-w8d 5 лет назад
年上に命令口調かよ 失礼な男や
@borussa8322
@borussa8322 5 лет назад
@@しんしゃん-w8d ビデオの撮影でしかもキャラとしてやってるのにそれに対してマジレスはクソ
@abby9434
@abby9434 5 лет назад
wrcには遠いな
Далее
Обыкновенное чудо
00:48
Просмотров 834 тыс.
When F1 Drivers Raced the SAME CARS (And SENNA Won)
13:54
Nobuteru Taniguchi drifts Lancer Evolution 4WD!
6:59
Просмотров 650 тыс.
IMPREZA TOUGE BATTLE 2003WRC Machine vs. Stock
15:11
Просмотров 704 тыс.