Тёмный
マンガ編集者・佐渡島チャンネル
マンガ編集者・佐渡島チャンネル
マンガ編集者・佐渡島チャンネル
Подписаться
マンガ編集者・佐渡島チャンネルです!このチャンネルでは、マンガを描く人を応援するため、マンガを描くのに役立つ様々な話をしていきます。
Комментарии
@user-mj7sw1nf4i
@user-mj7sw1nf4i Час назад
海外の評価高いですね
@goodwishespurefeelings5874
@goodwishespurefeelings5874 5 дней назад
とても沁みました!いいお話しを本当に有難うございました❣️
@user-mm9tw5iu3q
@user-mm9tw5iu3q 6 дней назад
マンガ初心者に関して大変分かりやすい説明会です!良い勉強になります!
@user-ep4ic5mt7y
@user-ep4ic5mt7y 6 дней назад
すごい!こんなに分かりやすく出来るんだ! ①佐渡島さんのものに比べて、羽賀さんは1ページ目で「レンズ」という単語を「目(レンズ)」が出せてる! ②佐渡島さんが描いているのはかとうひろしさんがよく指摘する「誰が何をするマンガなのか分からない」というものになっているのに対して、羽賀さんだと「誰の視点で描かれているのか」が明確に分かる。つまり「佐渡島さんが見た【特別な目を持つ人たち】の話」だという事がよく分かる。 06:23 の指摘がすごく典型的。「色味」は伝わって来るけど「誰と誰がどんな所でどんな位置関係と距離感で話しているのかが分からない」。まずはそこを理解してもらわないと「何を描きたいのか分からない」マンガになるというのがよく分かった。逆に「この色を描きたいんだ!」だったら別に意味わからない会話、お互いの位置関係や場所が不明でも十分なのだろう。 08:00 直接的な表現である「一流」というセリフを省いた。省いてなお「一流」という言葉を感じてもらえる表現にするためにどう考えたか。これも重要。「言葉を連呼するとキャラの【格】が下がる」この考え方大事。具体的には「リアクションの表情」で伝わるようにした。具体的な演出方法の一つとして参考になる! 10:00 伝えたい事を「レンズ」で一般的に抽象化(というかイメージ化)。一般化したらさらに具体的個別的に敷衍していくという流れ。レンズって大体こういう物だよね。で、レンズかけると実際にこうなるよね。そういう体験あるでしょ?という流れを辿らせて理解に至らせる。 11:23 具体例を重ねるのではなく、抽象度を上げた上で具体性に降りてくるという形。 16:00 場面転換を作る時の考え方「微妙に広がりつつも微妙に移行していく」というバランス
@622uki4
@622uki4 7 дней назад
出来事コマ→受動的感情コマ→出来事コマで能動的感情コマがないから感情の流れがわからない!は目から鱗でした🐠
@user-cb3wf4pi7d
@user-cb3wf4pi7d 14 дней назад
佐渡島さん情念込めてネーム読むのずるい😂 朗読の力で感動しました。羽賀先生は棒読みなのにめちゃくちゃ入ってくる!ドラマを見た満足感がすごい
@user-hp4ko5kq4i
@user-hp4ko5kq4i 21 день назад
これを二十代で書いたのか?
@user-hp4ko5kq4i
@user-hp4ko5kq4i 21 день назад
初めて読んだのは、十代でした。 今読むとまた違う感覚です。
@saegusakei
@saegusakei 21 день назад
大獄のバベル、 私は漫画家ながら漫画のテクニックだったりはそこまでわかっていないのですが笑 読んで純粋に、縦スク漫画で久々に続き早く読みたい!!と心から思った漫画でした!!!!!! それははがさんが仰るように、 熱量がめちゃくちゃ伝わったかもしれません…✨✨ 私のこの想いも届いて欲しい!!!!と思い、 コメントしました笑 はがさんわたべさん!続き楽しみにしてます!!!!!
@user-zc3oq4gj7d
@user-zc3oq4gj7d 21 день назад
第一話の導入部分は迫力があって印象的でした。縦スク漫画を描くにあたり意識したこととかありますか?
@knnnn1234w
@knnnn1234w 21 день назад
縦スクロール漫画は普段読まないんですが、面白かったです!更新待ってます!
@user-oy7qi5mc8l
@user-oy7qi5mc8l 22 дня назад
10年前にたまたま旦那に教えてもらってこの作品に出会えた自分はラッキーだった。うしとら以来の衝撃だった。アニメ化はないだろうけど、どうにかもっと広まらないだろうか。今の若い子達には厳しいのかなあ。気にはなる。
@user-tt9cg5yn6g
@user-tt9cg5yn6g 23 дня назад
AI作画の著作権的な問題についてどう考えてるのか気になるのでそれも動画にして欲しいです!
@user-pz3ss9ur6b
@user-pz3ss9ur6b 23 дня назад
すげぇ面白い話
@dougasaki09
@dougasaki09 24 дня назад
非常にタメになりますね〜〜✨ 僕自身は描いてないですが、、タメになりそう?
@minoruSUZUKI-vs6ik
@minoruSUZUKI-vs6ik 24 дня назад
連載漫画に打ち切りは常に背中合わせとはいえ、この打ち切りは誰も望んでなかった。
@ciel2316
@ciel2316 Месяц назад
夢中になるには。と、検索して出てこないだろと検索してみたら、まさか出てきた。馬鹿げた悩みだと思ってた。こんなにもわかりやすく説明してくれる方がいるなんて😢ありがとうございました!
@user-eo2ts8oh8z
@user-eo2ts8oh8z Месяц назад
著者の先生は女性ですよー
@user-gm1eh4kf9z
@user-gm1eh4kf9z Месяц назад
ベルばらから天上の虹はあるのか?でお邪魔しました。この本だけは手元に置いてます。売りません。とても素晴らしい作品です。
@user-wh6xw6fm4r
@user-wh6xw6fm4r Месяц назад
同感。 みんな知ってる人名を使って、こんな大作をドーンと世に出すのは。 やはり一つの目標とすべきだよね
@gakuiku
@gakuiku Месяц назад
失敗をみせることでうまくなっていく。
@gakuiku
@gakuiku Месяц назад
飽きそうになる前にMyルールをつくる。ずーっと夢中が続く。確かに。
@palemoon1904
@palemoon1904 Месяц назад
いやいやいや、この作品以前にもBL漫画ありましたよ。元祖は竹宮恵子、そして萩尾望都。山岸涼子のこの作品はそれ以降です。ただ、歴史物としては群を抜いていると思います。
@nara-jf3vs1vu5v
@nara-jf3vs1vu5v Месяц назад
自分は幼少期に聖徳太子の伝記を読んでた 漫画でなくて普通に子ども向けの伝記シリーズみたいなの 子供だから細かいエピソードまで覚えてて、それでかなり大きくなってからこの漫画読んで驚愕した 伝記にあるエピソードに完全一致するようにストーリーが進んでいく 馬屋古女王のラストまで漫画のオリジナルストーリーが描かれつつも、聖徳太子の伝説的エピを漏らさず組み込んで破綻も違和感もなく終わりまで繋げてる 厩戸と毛人、蘇我だけでなく他の人々も全部! 日羅とかも 正直、夢中になって読んだ 馬屋古までの特装版持ってます 不朽の名作だと思う でも好きなのは馬子と推古女帝
@gakuiku
@gakuiku Месяц назад
ちょうどいい歯抜け情報が大切 セリフで追加の関係性を入れられないか
@gakuiku
@gakuiku Месяц назад
説明できるようになるから、表現できるようになる。必ずこの順番。参考になりました。
@hiroko6843
@hiroko6843 Месяц назад
最近カクヨムで読みまして、是非買ってみようと思います。
@onnetotaki
@onnetotaki Месяц назад
私は『風雲児たち』を読んで、甥の名前を田沼意次から一文字頂戴してつけました。 わざわざ先生のサイン会に行って、新刊本に甥の名前まで書いて貰ったのに 30年経っても、名前のことで文句を言われております😆💦
@user-xu4xf6os3v
@user-xu4xf6os3v Месяц назад
過去一好きな作品です。
@user-ey3nr3nb1w
@user-ey3nr3nb1w Месяц назад
日出処の天子、好きすぎて、今でも読み返す事があります❤山岸凉子さんの漫画は、絵は勿論、ストーリーが心理学的で兎に角、大好き。
@mema4577
@mema4577 Месяц назад
すご!
@user-ep4ic5mt7y
@user-ep4ic5mt7y Месяц назад
私の場合はエロ作品を作る時に、川上徹也氏の「物語黄金律3カ条」を適用する事に注力しています。佐渡島さんやごとうさんのお話は、川上徹也氏の「物語黄金律3カ条」の解像度を上げるためにとても役に立っています。今回の話もとても分かりやすいです。 現状「ヒーローズジャーニー」を「現代もの」で「エロ作品」で作る時ってどうするのかで悩んでます。目下色んな作品を読みながら「新しいコミュニティ(エロ因習村、退魔忍に類する集団・組織など)を具体的に作らない」なら、どのように「新しいコミュニティの”代用”」を作るか、そして明確に違いを出すかという点で、事例収集しながら試行錯誤してます。個人的に思うのは甘詰隆太先生の名作「ナナとカオル」なんかは完璧に「ヒーローズジャーニー」の構造を備えてるんですよねえ…。でもあれは明確に「新しいコミュニティ」が存在している訳ではない。現代日本社会の中に「そういう人がいる場所」が点在している、あるいは「そういうのが許される状況が発生する」という形。ああいうやり方を、「ヒーローズジャーニー」という一般論(佐渡島先生が言う所の「型」)から、具体的な物語、就中現代日本を舞台にしたエロ作品に落とし込むための「方法論」の参考例にしたいところ。
@nori8198
@nori8198 Месяц назад
とても興味深いお話ばかりでした!
@user-ly4id7hr3x
@user-ly4id7hr3x Месяц назад
泣けたというより、厩戸皇子にウットリしてました。毛人との関係も良い❤❤今のBLとは違う同性愛に憧れる女子がワンサカいました。その延長に『戦場のメリー・クリスマス』が誕生したと後に伺いなるほど!と思いました。
@user-hr7zb3nh3x
@user-hr7zb3nh3x Месяц назад
11:07 まさに自分が落とし穴に落ちているなぁとひしひしと感じました。 一つの型をとにかくいわずに飲み込んでみる、、、頑張ろうと思います!ありがとうございます😊
@user-ly4id7hr3x
@user-ly4id7hr3x Месяц назад
日本史そこの時代だけ点取れた❤
@melon1998
@melon1998 Месяц назад
ホントに面白いのに、なにかマニアックなアニメファンしか知られていないと思われる。勿体無い。もっと有名になるべき作品。
@kamiyachikako1361
@kamiyachikako1361 Месяц назад
幽霊談とか読むと作家仲間が多そうですけど... それはさておき、これは漫画家を目指す人ばかりではなく、すべての世代の人たちに読んで欲しい作品です。
@user-hr5xr2nk9y
@user-hr5xr2nk9y Месяц назад
天上の虹をふと思い出して検索してみたらこちらの動画に出会いました。 掲載されていたマンガ雑誌が休刊してからは読まなくなってしまったのですが、私自身が学生だった時はこの本と関連した長屋王や持統天皇の孫の代がかかれたものなど、買い漁って読んだ記憶があります。 好きな作品をこうして共有し合えるのがいいですね。
@user-fv9rf5mn9d
@user-fv9rf5mn9d Месяц назад
全部言語化してくれた。
@yukoyuko1932
@yukoyuko1932 Месяц назад
私も最初読んだ時に、いちばん衝撃だった漫画です。 王子の孤独にすごく感情移入しましたし、耳のお花がいつも可愛くて好きでした。黄泉の世界の描写は、本当に怖いです。
@user-ru6ft7si1d
@user-ru6ft7si1d Месяц назад
noteで頑張ります!
@user-hc3gk5kz6h
@user-hc3gk5kz6h Месяц назад
続編「馬屋古王女」を読んで、あの王子が女として産まれていたらこんなに邪悪な生き物になる・・・のか?と戦慄した。見た目の美しさに男共が次々と籠絡されるも、その魔性に気付きもせず狂っていく様が心底恐ろしい。
@OtakuVoce
@OtakuVoce 2 месяца назад
こんにちは。ストーリーはあるのですが、描き方がわかりません。一緒に仕事をしてくれるデザイナーをどうやって見つければよいですか?プロセス全体がどのように機能するかわかりませんが、ご清聴ありがとうございます。
@user-cn1gm9sd9j
@user-cn1gm9sd9j 2 месяца назад
行くも地獄、退くも地獄、どっちの地獄が楽しいのか…?
@lspirit1649
@lspirit1649 2 месяца назад
編集担当なら、尾田さんの好き勝手ばっかやらせないで、勉強してセリフとか構成のまずさをもっと指摘して改善してほしかった。 若手だから何も言えなかっただろうけど、この人が担当したあたりから本当ひどいよ。新世界前と比べて劣化が半端じゃない。 尾田先生は決して全てが一流じゃないよ。発想の天才であって構成とか細かい辻褄合わせは下手だし。初期は編集が良かったんだよ。
@rkaizou5842
@rkaizou5842 2 месяца назад
最近読み切り「鋼の錬金術師プロトタイプ」を読んでめっちゃ勉強になりました。自分が描いたコマ割りがあんまり動きの関連性や意図わからないと評価されましたが、荒川先生の技、表現を読んでコマ組の配置について意識しました。読み切りを読んむ過程は宝探しみたいに何かの意識がフィードバックもらうと嬉しいです。😁
@aristcratunion
@aristcratunion 2 месяца назад
そういう型にははまらん作品だと思うがな カミさんと息子が干からびてしまうところを描くのは確かに青年漫画 でもパルとトゥンのセックスを描くのは通り越してジジイ向け漫画 さらった女を靴にするとかいうノリは確かに青年漫画 でも太郎が死なない理由が政治経済学ってところは通り越してジジイ向け漫画
@ootakikaku
@ootakikaku 2 месяца назад
要約する力が弱く感じられていて、 色々な動画を拝見しながら辿り着きました。 恥ずかしながら、全然できていなかったかも、 と感じました。。
@user-hq1rf4ln9r
@user-hq1rf4ln9r 2 месяца назад
今回の添削も秀逸ですが、羽賀先生がほんとにすごいのは、俺は兼ねる男、20代30代40代と歳を重ねるにつれて、などマンガが記憶に残ってること。記憶に残るマンガって伝え方なんだなと思う